[過去ログ] スレ立てるまでもない質問 その136 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: (ワッチョイW 2bee-gdUV [153.229.58.177]) 2024/03/11(月) 13:01:48.75 ID:bjvgO2Jv0(1/2)調 AAS
上がったって言うか盛り込み過ぎて開発難航して延びたのがz ZZ
588: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/11(月) 14:01:11.41 ID:55ocj2sB0(2/2)調 AAS
居眠りしたのか?
589(1): (ワッチョイ 3ba0-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/11(月) 18:53:59.79 ID:dKgBD9k80(1)調 AAS
Zプロジェクトの最終形ってSガンダモ?
ギリシャ文字だとΞ?
可変機だとデルタカイとかリゼル辺りが最終?
590: (ワッチョイW 2bee-gdUV [153.229.58.177]) 2024/03/11(月) 19:25:31.65 ID:bjvgO2Jv0(2/2)調 AAS
>>589
Z計画は詳細不明ながらアナハイムとエゥーゴのプロジェクトなので細かい設定を除くとZZやSガンが最後と思われる
それ以降の系列機はその派生
591(1): (ワッチョイW 7d89-kJnq [14.9.105.33]) 2024/03/11(月) 19:58:22.75 ID:MdO8ABPS0(1/2)調 AAS
荒れる質問だったらすいません
SDガンダムが嫌いな人っているんですか?
先日、引っ越しの最中に昔のSDガンダム外伝のカードダス見つけて懐かしくなり
YouTubeでSDガンダムの解説動画を見ていたら
宇宙世紀原理主義者を筆頭にSDガンダムを嫌いな層はままいる…と
私はSDガンダムは嫌いな人はいないあぶらしっこだと思ってました
592: (ワッチョイW 3d75-FJHH [2400:2650:182:fd00:*]) 2024/03/11(月) 20:32:30.66 ID:LVkZj9V50(1)調 AAS
>>591
プラモデルは興味ないかな
同時上映の映画は楽しめたし
ファミコン当時のゲームは表現力の限界でSDも仕方なしとしか
あぶらしっことは
593: (ワッチョイ 554c-Kw/v [58.188.48.225]) 2024/03/11(月) 20:36:49.88 ID:3q7JONdS0(1)調 AAS
好き嫌いは場合分けや集合論みたいなもの
「宇宙世紀原理主義者かつSDガンダムが嫌い」な人はいても「宇宙世紀原理主義ならSDガンダムが嫌い」なんてものは成り立たないかと
その2つに別に因果関係はないから
ちなみにオレは宇宙世紀原理主義だけどSDからガンダムに入ったんでそんなに詳しくはないが普通に好き
あぶらしっこって初めて聞いた
594: (ワッチョイ e3d3-sV0L [240b:253:8a21:4200:*]) 2024/03/11(月) 20:40:38.17 ID:vOmEXoCi0(1)調 AAS
SDはSDでガンダムシリーズとはまた別のシリーズと割り切ってるので別に嫌いとかは無いな
Gジェネとかスパロボとかは本編と別時空だし、ビルドシリーズもあくまでもスピンオフだから
SD機体とリアル頭身パイロットが混じってても全然許せる
595: (ワッチョイW 7d89-kJnq [14.9.105.33]) 2024/03/11(月) 21:10:22.03 ID:MdO8ABPS0(2/2)調 AAS
すいません、あぶらしっこは方言かもしれません
特別枠とか別枠とかの意味です
宇宙世紀原理主義者だからgガンダムは大嫌いです
でもSDガンダム外伝は黄金神話もコンプしてます
だってSDガンダムだからね
という考え方(私が)だったので、その争いをSDにまで持ち込むのか…とカルチャーショックでした
596: (ワッチョイ dd2b-fRJu [222.0.161.36]) 2024/03/12(火) 03:54:38.18 ID:QjMCYppy0(1)調 AAS
世の中色んな考えの人が居るんだからそりゃ居るだろ
自分は宇宙世紀もGもSDもそれぞれで好きだけど
宇宙世紀もGも好きだけどリアル頭身じゃないSDは嫌い
って人だって当然のようにいるだろう
597: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/12(火) 07:24:29.10 ID:byf6P+DS0(1)調 AAS
どんなガンダムでもどんと来い(NTだけは駄目だった)
でもSDは興味無いな ビルドは嫌いで見る気にもならん
って俺が通りますよ
598: (ワッチョイW e389-Vz+Y [2001:268:9b79:a5d3:*]) 2024/03/12(火) 08:59:07.57 ID:HhLrcjhT0(1)調 AAS
全然どんとこいじゃない
599: (ワッチョイW ab31-QmgE [2400:2200:956:77cc:*]) 2024/03/12(火) 09:04:16.52 ID:76qHdRLm0(1)調 AAS
エゥーゴ&カラバでリックディアスってどのくらい量産されたんですか?
あと赤が通常カラーなのか、アーガマ隊だけ赤なのかどっちなんでしょうか?
600: (ワッチョイ 7589-mSl3 [106.72.35.33]) 2024/03/12(火) 09:07:15.47 ID:sWKCiH/y0(1)調 AAS
総生産数は知らんが黒が通常カラーだったけどグラサンの赤が人気出たから赤になった
メタ的に言えば黒じゃ背景の宇宙とごっちゃになって分かり辛かったから変更
601: (ワッチョイ 6573-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/12(火) 12:18:41.00 ID:dorzNCx90(1)調 AAS
黒い3連星が発進した中継基地みたいな宇宙要塞
その後の歴史では、全く語られないな
602(2): (ワッチョイ bba6-UCxz [119.243.199.68]) 2024/03/13(水) 08:48:09.54 ID:bRvTCYOq0(1)調 AAS
>黒い3連星が発進した中継基地みたいな宇宙要塞
そんなのあった?
603: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/13(水) 08:50:48.85 ID:/VfIK+OS0(1)調 AAS
赤ディアスってムーバブルフレームが未完成なのに
ネモより高級感出してたよな
604: (ワッチョイ 6504-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/13(水) 10:10:43.78 ID:WiSo6UDG0(1/5)調 AAS
>>602
一瞬映るだけだから誰も覚えてないんだよ
605(3): (ワッチョイW 3d11-sWdP [240b:c010:462:8b38:*]) 2024/03/13(水) 10:39:35.66 ID:BAKcoM2J0(1/2)調 AAS
わしゃ今頃、百式の重量・出力・総推力が全部リック・ディアスと大差ないの知ったわ
ヤザンに実質撃墜されたとか、シロッコ・ハマーンに逃げるしか出来なかったとかシャアは全然無罪やろ
ペーパースペックがディアスと同じで、フレーム設計はデルタの流用とか
実質はディアス以下じゃないのかコレww
606: (ワッチョイ 6504-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/13(水) 11:26:21.89 ID:WiSo6UDG0(2/5)調 AAS
>>605
ムーバブルフレーム分だけ勝ってる
607: (ワッチョイW 9d60-DdHn [240a:61:321c:5b5b:*]) 2024/03/13(水) 11:59:26.57 ID:4IPkF78k0(1)調 AAS
>>602
24話のコレな
画像リンク
608: (ワッチョイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/13(水) 19:13:35.62 ID:E+VIjmcG0(1)調 AAS
>>605
そういうスペックに出てない部分で優れてるんだろ
609: (ワッチョイ 6504-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/13(水) 19:42:50.45 ID:WiSo6UDG0(3/5)調 AAS
ヴェスバーは従来のE-CAP方式では変速機能を稼働させることが不可能であり、稼働にはジェネレーターの大出力化等の要素が必要とされた。ただし、宇宙世紀0120年代当時において、基本的にはMSの小型化によるエネルギー需要と供給高効率化がなければ実現できなかったものであると、「1/100 RXF91改説明書」において言及されている。
610: (ワッチョイW ab31-QmgE [2400:2200:956:77cc:*]) 2024/03/13(水) 19:51:10.27 ID:dji8PyH50(1/2)調 AAS
>>605
重量と出力と推力が全てだったら他のMSも全部同じことが言えるじゃん
611: (ワッチョイ 3b9e-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/13(水) 19:59:53.05 ID:DKf0x42v0(1)調 AAS
ジOとか1800kwぐらいだしネ
612(2): (ワッチョイW 3d11-sWdP [240b:c010:462:8b38:*]) 2024/03/13(水) 20:39:30.45 ID:BAKcoM2J0(2/2)調 AAS
百式はフレーム設計が、可変機にするつもりが変形時強度不足だったけど
MS形態は優秀だったからそのまま使いますたとか中途半端な話やから
1.5世代とはいえ設計を完成させてるリック・ディアスのがマシな気がするわ
613: (ワッチョイ 65a6-jpM3 [210.203.194.234]) 2024/03/13(水) 20:44:03.49 ID:2/xA3z480(1)調 AAS
ガンダムが駆動系をマグネットコーティングしただけで
ゲルググに圧勝してるんだから
ムーバブルフレームの完成形ってだけでも意味はあると思う
614: (ワッチョイ 6504-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/13(水) 20:52:09.92 ID:WiSo6UDG0(4/5)調 AAS
ジオンと連邦でMS駆動系の方式が違う!とかいう設定は
かなり無理が無いか?
615: (ワッチョイW d535-Vz+Y [2001:268:9b97:f572:*]) 2024/03/13(水) 21:05:56.40 ID:KsdzaZO40(1)調 AAS
どうして?
616: (ワッチョイ 6504-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/13(水) 21:12:49.95 ID:WiSo6UDG0(5/5)調 AAS
電気自動車とガソリン車くらい違う
617: (ワッチョイW ab31-QmgE [2400:2200:956:77cc:*]) 2024/03/13(水) 21:27:10.42 ID:dji8PyH50(2/2)調 AAS
>>612
?
618: (エムゾネW FF03-DdHn [49.106.188.52]) 2024/03/13(水) 22:11:07.12 ID:uv6jN/GbF(1)調 AAS
トヨタ「・・・」
テスラ「・・・」
619: (ワッチョイ ad2c-UCxz [118.6.91.138]) 2024/03/13(水) 22:23:55.62 ID:rZ+vSrSC0(1)調 AAS
アクトザク「せやな」
620: (ワッチョイ e3be-sV0L [240b:253:8a21:4200:*]) 2024/03/13(水) 23:38:29.51 ID:oedJqsbu0(1)調 AAS
次の質問どうぞ
621: (ワッチョイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 09:38:53.26 ID:Vu8eRCTg0(1/2)調 AAS
百式とか腕先に動力パイプ有って
流体パルス式じゃ無いのになぜ?
っていう大矛盾
622: (ワッチョイW 9d60-DdHn [240a:61:321c:5b5b:*]) 2024/03/14(木) 10:12:47.86 ID:FzXTYcqH0(1)調 AAS
プリウス「せやな」
623: (ワッチョイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 11:22:48.34 ID:Vu8eRCTg0(2/2)調 AAS
肘がIフィールドモーターなのに
腕先が流体パルス式って
意味不明だろ
624: (オーパイW 9d60-DdHn [240a:61:321c:5b5b:*]) 2024/03/14(木) 12:00:24.42 ID:FzXTYcqH0Pi(1/2)調 AAS
画像リンク
625: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 13:06:55.30 ID:Vu8eRCTg0Pi(1/6)調 AAS
>>612
百式は外部装甲が無い部分もあって
まさに「当たらなければどうということは無い!」を地で行くMS
普通の敵パイロット相手ではそれ良かったが
流石にニュータイプ相手には苦戦してたみたい
626: (オーパイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/14(木) 13:49:32.79 ID:UmF4ylhq0Pi(1/2)調 AAS
釣りにしても下手クソ過ぎるだろ糞バリ
MSに付いてるパイプを全部流体パルスの動力パイプと思ってる馬鹿なんか居ねえぞ
627: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 14:00:18.31 ID:Vu8eRCTg0Pi(2/6)調 AAS
こういう奴も
冷却機能の為だけだと思ってるんだろうな
628: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 14:02:09.42 ID:Vu8eRCTg0Pi(3/6)調 AAS
動力パイプって単語も
知らない世代なんだろうな
629: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 14:05:04.91 ID:Vu8eRCTg0Pi(4/6)調 AAS
最近やたら詳しい煽りが入ると思ったら
AIにかけて回答得てるのな
だから、AIが答えられないような回答は出来ない
これが煽りバカの正体
630: (オーパイW 9d60-DdHn [240a:61:321c:5b5b:*]) 2024/03/14(木) 14:11:23.98 ID:FzXTYcqH0Pi(2/2)調 AAS
ハイザック「せやな」
631(1): (オーパイW cd62-QmgE [220.148.37.223]) 2024/03/14(木) 16:20:48.67 ID:Otj2nr0r0Pi(1)調 AAS
フルアーマー系の機体って追加装甲を戦闘中とかパージできるのかな?
632(1): (オーパイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/14(木) 18:20:05.97 ID:UmF4ylhq0Pi(2/2)調 AAS
>>631
出来るのも有れば出来ないのも有る
大体は出来るけど
633: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 19:56:13.52 ID:Vu8eRCTg0Pi(5/6)調 AAS
というヤフー浅知恵袋
634(1): (オーパイ 3be6-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/14(木) 20:11:36.55 ID:O8dKdAFB0Pi(1)調 AAS
EX-Sはデキナイヤロ
mk-IIはヤザンがヤッテタ
635(1): 2024/03/14(木) 20:16:00.49 AAS
リガズィが外したBWSは追加アーマーに含まれますか?
636(1): (オーパイ 7d89-mSl3 [14.10.37.192]) 2024/03/14(木) 20:26:31.64 ID:sSk2MQ2k0Pi(1/2)調 AAS
>>634
Ex-sは装備に応じたプログラムの変更が必要なんだっけ?
FA-78は実質的な固定増加装甲だよね
637: (オーパイ 6539-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/14(木) 20:30:57.76 ID:Vu8eRCTg0Pi(6/6)調 AAS
リガズィって
BWSとか
ベースジャバーとどう違うんだよ?w
一度外したらその場で再装着不可って
ベースジャバーより不便じゃねーかよw
638: (オーパイW ab7c-5UP4 [2400:4052:4ae2:4400:*]) 2024/03/14(木) 20:34:47.69 ID:atV7xttS0Pi(1)調 AAS
アレックスのチョバムやV2ABもフルアーマー扱いなんだろうか?
639: (オーパイ dd2b-fRJu [222.0.161.36]) 2024/03/14(木) 20:42:40.84 ID:/w2LB9pT0Pi(1)調 AAS
連邦のフルアーマープランって
重装甲、大火力、重量増加で低下した機動力を補うためのスラスター系
の3点セットが基本って感じだけど
アレックスのチョバムはそれらとは異なるから根本的に別物なんだと思ってる
あれは本体保護の緩衝材とか梱包材の類って言われた方がしっくりくる
640(1): (オーパイ 65a6-jpM3 [210.203.194.234]) 2024/03/14(木) 20:48:36.14 ID:f1rdjbHt0Pi(1)調 AAS
>>632
フルアーマーって言うくらいだから
追加装甲でパージ出来る
ZZはかなり改修されて強化型になってるから
全部パージとは言い切れないが
あとFAZZはファッツでフルアーマーダブルゼータじゃないからな
641: (オーパイ 7d89-mSl3 [14.10.37.192]) 2024/03/14(木) 21:11:41.74 ID:sSk2MQ2k0Pi(2/2)調 AAS
そのFAZZだけど、今はかなり設定が変わってるみたいね
センチネルでは非変形・増加装甲固定型の正にハリボテだったのがロット違いで18機製造されていて
中には簡単な変更でフルアーマーZZガンダム仕様にもなれる機体もあったんだとか
642: (ワッチョイ 65a6-jpM3 [210.203.194.234]) 2024/03/14(木) 22:43:05.80 ID:f1rdjbHt0(1)調 AAS
それってもうFAZZじゃなくてZZなんじゃないのか?
643: (ワッチョイW 3d00-Vz+Y [2001:268:9b7f:3579:*]) 2024/03/14(木) 22:44:02.10 ID:EXuaA0Ls0(1)調 AAS
いつの間にそんな設定が
644(1): (ワッチョイ 7d89-mSl3 [14.10.37.192]) 2024/03/14(木) 23:30:06.94 ID:sSk2MQ2k0(1)調 AAS
デアゴスティーニのパートワーク百科ではそう書かれているらしい
まぁ普通に考えればZZガンダムが1機しか存在しないのはおかしいからセンチネルFAZZがバランス検証用の初期型で
ZZが配備された頃には動作検証用とかでフルアーマーZZに準じたFAZZが存在してもおかしくはないわな
645: (ワッチョイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/14(木) 23:34:34.95 ID:UmF4ylhq0(1)調 AAS
>>640
フルアーマー「系」だからそう書いただけ
646: (ワッチョイW d5ff-DdHn [240a:61:3213:b4bc:*]) 2024/03/15(金) 00:03:30.04 ID:9m8U8/HN0(1)調 AAS
FAZZとFA-ZZの区別がつかないのは
ニワカ糞バリくらいだろ
647: (ワンミングク MMb1-BjTC [122.25.159.185]) 2024/03/15(金) 00:49:53.67 ID:rpP5/d0tM(1)調 AAS
このスレ濃くて面白いですね
648: (ワッチョイ 2b8a-lhhw [217.178.133.219]) 2024/03/15(金) 02:25:05.09 ID:pdtCnCqp0(1)調 AAS
濃くて面白いんじゃなくて、うっすいのがわめき散らかしてる様が滑稽なだけだよな
649: (ワッチョイ 554c-Kw/v [58.188.48.225]) 2024/03/15(金) 03:57:12.87 ID:oyvF4SYS0(1/2)調 AAS
>>644
デアゴ初出で設定が出ることはないはずだから元となったソースがどっかにあるはずだよ
マスターアーカイブとかあの辺かなぁ… ソース元によっては明らかに公式とは言えないのもあるんでよく精査しないと
650(1): (ワッチョイW e357-DoS6 [240b:253:8a21:4200:*]) 2024/03/15(金) 06:27:53.14 ID:fqJsGoTP0(1)調 AAS
公式と言ってもピンキリだからなあ
バンダイ監修済でもプラモの説明書はかなり怪しげなのが多いし
映像でもevolveはほとんど販促イメージビデオみたいなもんだし……
あれ?こうして見るとバンダイの監修ってザル?w
651: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/15(金) 07:19:28.28 ID:C3SoFBr20(1/2)調 AAS
設定が明確に決まってなかったり
漫画の設定だったりすると
と言われている とか と言う噂もある とか誤魔化してるからな
あの本
652: (ワッチョイ 3b5c-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/15(金) 08:47:31.27 ID:meMo/K5k0(1)調 AAS
>>636
近藤マンガだとビグロ戦で脱いでたヨ
653: (ワッチョイW 83d9-DdHn [240a:61:42d3:8dc5:*]) 2024/03/15(金) 09:55:16.34 ID:q44MINR50(1)調 AAS
FA計画の装甲・火力・機動力のコンセプトの元はGメカで
チョバムアーマーは装甲
SFSは機動力
Gディフェンサーは火力と機動力
BWSは装甲と火力
とそれぞれ部分的にコンセプトを継承しているわけで
狭義で言うFA計画は一年戦争末期に連邦が計画した一連の機体群のみを指し
アナハイム製のFA-ZZやリガ・ミリティアのV2ABはコンセプトを踏襲した別物だな
尤もSFSやBWSが何の略かも知らないニワカが用途が違うものを同列に語り優劣を騙るなど愚の骨頂だけどなw
654: (ワッチョイ 65b3-UCxz [210.188.55.86]) 2024/03/15(金) 10:03:50.41 ID:to3ph+QL0(1)調 AAS
何が公式かについては
2chスレ:x3
を参照
要するにサンライズが許諾した物が公式であって
権利関係の話に過ぎないんだよね
655: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/15(金) 10:20:40.93 ID:C3SoFBr20(2/2)調 AAS
>>635
メタ的にはボンボンかコロコロのガンプラ漫画だったと思う
656: (ワッチョイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/15(金) 12:40:39.30 ID:hgtcFWLE0(1)調 AAS
>>650
サンライズじゃね
657: (ワッチョイ 65ec-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/15(金) 15:51:08.71 ID:U0irpS4n0(1/3)調 AAS
カミーユはなんで精神やられたの?
658: (ワッチョイW 8b2f-DdHn [240a:61:3121:8ec5:*]) 2024/03/15(金) 16:27:42.56 ID:AgcFztsK0(1)調 AAS
釣り針が垂れてます相手にしないでください
*要注意人物
IP[2400:4170:1db9:1600:*]
通称バリュート君(嘘つき糞バリ)
・釣り質問をしては回答者に逆ギレして延々と粘着する
・嘘の回答をして指摘されたらまた逆ギレして延々と粘着する
・阿呆、馬鹿、ドロボーが口癖
・誰でも解るアニメの嘘や設定の粗を突いてドヤ顔で喚き散らす
・複数のスレで同じ主張を何度も繰り返す
・どうも公式設定や映像本編より自分の妄想の方が正しいと思い込んでいるようで話が噛み合う筈がない
・発狂して埋立荒らしを行う
2chスレ:x3
・脳内で無能な探偵と弁護士を雇っている
・「で?」しか言わない脳内上司が居る
・論破されると悔しくてスルー推奨IDと称した敗北記録を頻繁に投稿する
IP[2400.XXX.XXX.XXX]はコイツの自演
659: (ワッチョイ 554c-Kw/v [58.188.48.225]) 2024/03/15(金) 16:31:02.58 ID:oyvF4SYS0(2/2)調 AAS
次の質問どうぞ
660: (ワッチョイ 65ec-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/15(金) 16:41:18.74 ID:U0irpS4n0(2/3)調 AAS
久々に
再度、注意喚起
スルー推奨ID
58.188.48.225 兵庫
49.XXX.XXX.XXX 大分
153.XXX.XXX.XXX 大阪
240a:61:XXXX:XXXX:*
2001:268:9ad1:1030:*
180.52.220.224 大分
118.6.91.138 岩手
該当IPらの結託の証拠(他スレに集合中の様子)
2chスレ:fashion
こいつらの目的はこれですので注意しましょう
外部リンク:hissi.org
661: (ワッチョイ 65ec-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/15(金) 18:29:49.96 ID:U0irpS4n0(3/3)調 AAS
カミーユはなんで精神やられたの?・
662: (ワッチョイW e3c9-sWdP [240b:c010:451:5c55:*]) 2024/03/15(金) 19:32:58.58 ID:D++3N0FB0(1)調 AAS
ニュータイプ能力が暴走して
認知能力が強くなりすぎてセルフ無量空処食らった
663(1): (ワッチョイW 83b8-QmgE [2400:2200:916:ee03:*]) 2024/03/16(土) 09:02:33.74 ID:U5OL4vYy0(1/3)調 AAS
イマイチ、普通のレーザーとメガ粒子砲の違いが分からん。
MSのメガ粒子砲はジェネレーター直結だからデカくて威力の高いレーザーってこと?
664: (ワッチョイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/16(土) 09:15:34.72 ID:dY71JOk30(1/2)調 AAS
そもそも宇宙世紀のビーム兵器はレーザーじゃないと何度言ったら
665: 2024/03/16(土) 09:42:20.63 AAS
SFの荷電粒子砲じゃないの
666: (ワッチョイ 3b4c-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/16(土) 09:47:05.38 ID:LGrGf3yC0(1/2)調 AAS
ボクはフォノンメーサーちゃん! ピョンコ
(水陸両用の表裏リバーシブルなニクイヤツ)
667: (ワッチョイW 8b2f-DdHn [240a:61:3121:8ec5:*]) 2024/03/16(土) 09:49:44.31 ID:W/y/uDaK0(1)調 AAS
>>663
理科雄乙
668: (エムゾネW FF03-DdHn [49.106.186.7]) 2024/03/16(土) 10:24:29.32 ID:3gH49N+4F(1)調 AAS
IP2400.~は糞バリの自演だから相手にしてはイケナイ
669(1): (ワッチョイW 83b8-QmgE [2400:2200:916:ee03:*]) 2024/03/16(土) 10:25:36.00 ID:U5OL4vYy0(2/3)調 AAS
ビームライフルはEパックでメガ粒子砲はジェネレーター直結で両方とも原理は同じでok?
670: (ワッチョイW 9dfc-DdHn [240a:61:31e3:8f05:*]) 2024/03/16(土) 11:01:53.30 ID:wFEUJJt70(1)調 AAS
>>669
ブー
671(1): (ワッチョイW 2577-gdUV [114.166.204.177]) 2024/03/16(土) 11:53:32.39 ID:dY71JOk30(2/2)調 AAS
ビームとレーザーを混同してる割にはジェネレーター直結とか妙に細かい表現してたり
違和感って言うか糞バリ臭が凄いんよ
672: (ワッチョイ 6593-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/16(土) 12:44:44.35 ID:OBLl4Ag10(1/3)調 AAS
>>671
何度も言うが
大小撃ち分け出来ても大を撃つような大きなコンデンサは無いので
実質ジェネ直結で無いとまともな性能が出せない
それがヴェスバー
673(1): (ワッチョイ 554c-Kw/v [58.188.48.225]) 2024/03/16(土) 13:13:58.33 ID:M93VXPX60(1)調 AAS
ビーム:粒子や波を同じベクトルに投射するもの全般
レーザー:波長を均一に整えた光のビーム
なのでレーザーはビームの一種
んで宇宙世紀の話になるがこの場合のビームは↑の定義とはちょっと違ってミノフスキー粒子を圧縮して投射するものを一般的にビームと呼んでいる
これは光ではないのでメガ粒子砲やビームライフルはビームだがレーザーではない
あと絶対ではないがジェネレーターに直結してるのがメガ粒子砲で携帯兵装化してるのがビームライフルとされてる
一方のコロニーレーザーは一般論でいうレーザーと同じなのでビームと言えばビームだがミノフスキー粒子由来のものではない
余談だがソーラ・システムは太陽光(自然光)を焦点距離に無理矢理集めただけで波長もベクトルもぐちゃぐちゃなのでレーザーでもビームでもない
674: (ワッチョイW 83b8-QmgE [2400:2200:916:ee03:*]) 2024/03/16(土) 13:20:42.49 ID:U5OL4vYy0(3/3)調 AAS
>>673
ありがとうございます
675: (ワッチョイ 6593-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/16(土) 14:09:25.27 ID:OBLl4Ag10(2/3)調 AAS
ジオンのソーラーレイって
その後どうなったの?
676: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/16(土) 14:23:18.56 ID:lTh6D9Gx0(1/2)調 AAS
西暦(AD)はレーザービームって言うけど
宇宙世紀(UC)はMSが携帯するビームとレーザーは別物で紛らわしいのでレーザービームとは言わない
一般的にレーザーと言えばレーザービームの事 ビームと言えばミノ粉理論によるメガ粒子弾の事
677: (ワッチョイW a374-DdHn [240a:61:3063:d85e:*]) 2024/03/16(土) 14:26:54.78 ID:JLxzJEYK0(1/2)調 AAS
いつもの糞バリがベスバーガーって喚くための釣り質問だったな
678: (ワッチョイ bd2f-2V5c [180.52.220.224]) 2024/03/16(土) 14:29:57.25 ID:lTh6D9Gx0(2/2)調 AAS
ちなみに荷電粒子砲が実用化されてないADではビームって言えばレーザー事を指す
良くわからん光線の事をビームって言うのはアニメ用語だな
マジンガーZの光子力ビームの影響かな?それまでのSFでは光線銃って言われてたと思う
679: (ワッチョイ 3b4c-jpM3 [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/16(土) 17:17:16.47 ID:LGrGf3yC0(2/2)調 AAS
Wだとビーム防御のプラネイトディフェンサーをリーオーでも抜けるって
トレーズサイドが手持ちレーザーを少数配備してたヨネ
680: (ワッチョイ 7589-mSl3 [106.72.35.33]) 2024/03/16(土) 17:39:43.95 ID:JaDjKsFj0(1)調 AAS
機種が違うけどプラネイトディフェンサー対策にレーザーを配備したのはその通り
正確にはバルジ攻防戦の時にトーラスが装備してた
681(1): (ワッチョイ 6593-UCxz [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/16(土) 19:20:22.56 ID:OBLl4Ag10(3/3)調 AAS
Iフィールドと同じで
プラスとマイナスの粒子が
飛んでいった先で混ぜ合わされて
そこではじめてメガ粒子になってダメージ与える
とかいう設定だったら、もっと説得力あったけどな
発射前にメガ粒子な時点で高速で飛ばねーだろって思うわ
682: (ワントンキン MM31-BjTC [58.91.101.143]) 2024/03/16(土) 23:14:22.44 ID:x8Pgb6M/M(1)調 AAS
そのへんの定義皆ちゃんと把握してるのレベル高いな
683: (ワッチョイW a374-DdHn [240a:61:3063:d85e:*]) 2024/03/16(土) 23:20:45.62 ID:JLxzJEYK0(2/2)調 AAS
>>681
ブブー
684(1): (ワッチョイ 8ba6-0rOl [210.203.194.234]) 2024/03/17(日) 09:01:33.11 ID:UtVXdajl0(1)調 AAS
お前ら 荒らしってわかってるのに
あぼ〜んしてないんだな
685: (ワッチョイ 0b90-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/17(日) 10:21:30.70 ID:bFGAKPmt0(1/3)調 AAS
>>684を和訳
お前ら そいつが家に鍵かけてるってわかってるのに
侵入リストから外してないんだな
686(1): (ワッチョイW 8300-CNRb [2400:2200:966:becf:*]) 2024/03/17(日) 10:38:01.01 ID:mjurPhdZ0(1)調 AAS
こいつは荒らしだ!って喚いてるやつが荒らしだからあぼーんだらけですわ
687: (ワッチョイ 0b90-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/17(日) 11:06:59.24 ID:bFGAKPmt0(2/3)調 AAS
Vの連邦側、キャノン出てこなかったな
何か演出的に使いにくかったのかな?
688: (ワッチョイW 8616-9AU4 [49.242.145.209]) 2024/03/17(日) 13:12:35.62 ID:1xYTVCxu0(1)調 AAS
Vのオーバーハングパックが実質キャノン
それは置いといても、ビーム・バズーカがあるからじゃないか?
手持ちでライフルと切り替えるからヨシってことで
ハードポイントに懸架出来るし
ジャベリンキャノンは設定あるけど、ジャベリンは汎用機なので砲撃出来る程の余剰出力は無かったので、攻撃回数に限りがあり充分な性能を引き出せなかったとある
マルチロールの時代だからキャノン用に設計生産とかはやらなかったんだろうね
689(1): (ワッチョイ 0b90-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/17(日) 20:26:05.11 ID:bFGAKPmt0(3/3)調 AAS
出力スペックだけ見たらサイコガンダム凶悪やな
出力高いV2ABの4〜5倍の出力有る
690: (ワッチョイW 6b77-+MZS [114.166.204.177]) 2024/03/18(月) 01:35:32.98 ID:Cc7R1KBf0(1/2)調 AAS
出力だけで言えば一年戦争の時点でビグ・ザムがさらに数倍ヤバいんだがそんな事も知らないのが糞バリ
691(1): (ワッチョイ 9e4f-0rOl [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/18(月) 08:35:08.73 ID:w72svgkN0(1)調 AAS
リックドムのジェネレーター3個で空飛ぶビグザムみたいの作っちゃうオニイサマもイルンデスヨ!
692: (スップ Sd12-9AU4 [1.72.8.94]) 2024/03/18(月) 13:05:09.89 ID:VxCq5+rRd(1)調 AAS
>>689
24倍以上重いけどな
693: (ワッチョイ d72f-qEsL [180.52.220.224]) 2024/03/18(月) 15:19:23.48 ID:gqJLmV2a0(1/2)調 AAS
音速飛行用のビームバリアって
第2期MSには搭載してないな
なんでだろ
694: (ワッチョイ 0b79-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/18(月) 15:46:59.26 ID:LsMADgIq0(1/3)調 AAS
ビグザムの助手席にミュータイプのせて
ビット操れるようになってたら
最強だな
695(1): (ワッチョイW 6b77-+MZS [114.166.204.177]) 2024/03/18(月) 15:55:06.15 ID:Cc7R1KBf0(2/2)調 AAS
>>691
1や2ならまだしも3がそれで済んじゃうのも不思議だが
リックドムが元のドムから出力ちょっと下がってるのも不思議
696: 2024/03/18(月) 16:08:17.25 AAS
ドムのホバーは燃費が悪かったのかも
697: (ワッチョイ d72f-qEsL [180.52.220.224]) 2024/03/18(月) 16:51:15.08 ID:gqJLmV2a0(2/2)調 AAS
地上は空気があるから
冷却問題で多少の無理が利いたのかも
698: (ワッチョイ 0b79-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/18(月) 17:13:44.75 ID:LsMADgIq0(2/3)調 AAS
>>695
リックドムの重量のほうが軽いから
699: (ワッチョイ 0b79-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/18(月) 19:01:15.66 ID:LsMADgIq0(3/3)調 AAS
ブラウ・ブロが
名前も姿も
バッフ・クランチックなのはなぜ?
700: (ワッチョイ d72f-qEsL [180.52.220.224]) 2024/03/19(火) 08:33:06.85 ID:Y9prmFKu0(1)調 AAS
しばらくあぼ〜んが減ってたのに
お前らが触るからまたあぼ〜んだらけじゃねぇか
701: (ワッチョイ 0b2c-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/19(火) 12:52:27.34 ID:xVoSAwST0(1/7)調 AAS
文句しか付けない一本糞さんよるマシ
702(2): (ワッチョイW 3274-GUy8 [240a:61:3063:d85e:*]) 2024/03/19(火) 12:57:28.67 ID:iWZNlWR30(1/2)調 AAS
相手にしなくても複数のIP2400.××××を使って1人芝居を始めるから
703(1): (ワッチョイW 8300-CNRb [2400:2200:966:becf:*]) 2024/03/19(火) 13:02:26.03 ID:eAzwTKdx0(1)調 AAS
>>702
このスレから読み始めたんだけど
IP2400って携帯回線だから個人じゃないのに馬鹿なんじゃねーの?
なんでこいつら煽り合ってるの?
704: (ワッチョイ 0b2c-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/19(火) 13:10:54.06 ID:xVoSAwST0(2/7)調 AAS
また一本グソさんが暴れ始めたみたい
705: (ワッチョイW 3274-GUy8 [240a:61:3063:d85e:*]) 2024/03/19(火) 14:19:11.90 ID:iWZNlWR30(2/2)調 AAS
>>このスレから読み始めた
わざわざ言い訳w
>>686
それで既にあぼーんだらけとはなぁwww
706(2): (ワッチョイ 2214-9/0b [240b:13:cc0:cd00:*]) 2024/03/19(火) 16:55:07.96 ID:kDz9kR9o0(1)調 AAS
Vガンダムはカミオンにどうやって搭載したのか?
一回り大きいヘビーガンが手伝うのか?
707: (スップ Sd12-9AU4 [1.75.0.63]) 2024/03/19(火) 17:21:26.46 ID:Y+EFjs7Ed(1)調 AAS
マーベットが乗って動かすか、工場とかのクレーンとかでは
708: (ワッチョイ 0b2c-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/19(火) 17:27:16.95 ID:xVoSAwST0(3/7)調 AAS
>>706
クレーンが付いてるみたい
考えりゃわかるが
本体の他に細かい部品積むカミオンがあって
そいつで別のカミオンに本体積んだ後
部品担当のカミオンに部品を載せるんじゃね?
709: (ワッチョイ 0b2c-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/19(火) 17:29:13.90 ID:xVoSAwST0(4/7)調 AAS
それに工場から運ぶなら
工場にクレーン車くらいは有ると思う
直で飛んで載ったりとかも有ったな
710(1): (ワッチョイ 434c-dL3f [58.188.48.225]) 2024/03/19(火) 17:40:30.00 ID:kmwMP7z20(1)調 AAS
>>702
2400:~ならバリュート君確定ってわけではないのでそこは注意したほうがいいかな
711(1): (ワッチョイW bf47-GUy8 [240a:61:1397:c9ed:*]) 2024/03/19(火) 17:58:18.35 ID:7WNDIanB0(1/3)調 AAS
>>710
そんな事は糞バリ以外の人間なら理解してるだろ
ただし2400同士で馴れ合いをはじめたらそのIPは確定
712: (ワッチョイ 0b2c-A0KB [2400:4170:1db9:1600:*]) 2024/03/19(火) 18:12:54.92 ID:xVoSAwST0(5/7)調 AAS
↑
よく5chで嫌がらせして実社会で卑屈な生活送ってる奴に有りがちだけど
怒声を浴びせながら
「あなたの言う通りです!」とか言い出す大失敗
怒りながら笑う竹中直人のコント思い出すわw
713: (ワッチョイ 9ee9-0rOl [2400:4050:c7a2:f300:*]) 2024/03/19(火) 19:14:59.56 ID:M2B7mXg50(1)調 AAS
ワシ固定のwi-fiのハズなんダケドw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s