[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(1): (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/10(土) 18:00:48 ID:BX7fkn2a0(1)調 AAS
>>563
大気のある所だと物質は例外なく腐食、風化する訳だからコロニーがダメなら月に持って行くんじゃないか?
568(1): (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/11(日) 00:47:19 ID:LIR+MvpZ0(1/2)調 AAS
>>566
普通に考えれば保護施設くらいは作るだろう
紫外線や放射線は普通防ぐように作るわ
貴重な歴史の遺産を野ざらしで置くのはただのバカだろうよ
571(1): (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/11(日) 12:59:25 ID:LIR+MvpZ0(2/2)調 AAS
>>570
本格的に阿呆だな
大気の無い月の地下にでも施設を作れば良いだけだろう
放射線や紫外線位なら厚い岩盤で防げるだろう
どうせ、月の施設は地下にある訳だし与圧しないだけで酸素の影響は防げるんだから
それに少なくとも月なら地球と違ってバイク戦艦で引き潰すとかコロニー落として人類絶滅襲って来ないぞ
あいつらは地球にしか興味が無いから
578(1): (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/12(月) 00:52:57 ID:7wtVsDAl0(1/3)調 AAS
>>577
存在しない組織の存在しないテロ行為を主張されてもな
593: (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/12(月) 23:41:50 ID:7wtVsDAl0(2/3)調 AAS
>>591
地球の被害の大きさ忘れてない?
オーストラリアのシドニーのあった辺りはコロニーの直撃を受けて海になってる
他にも街や都市ごと消えてる所が幾つも作中で出て来てる
ガルマ散るとか見れば北米の都市なんかは廃墟になってるのを見ただろう
594(2): (ワッチョイ fd1a-6Mb1 [220.152.111.17]) 2021/07/12(月) 23:43:31 ID:7wtVsDAl0(3/3)調 AAS
むしろ、その後の復興ぶりを見ると宇宙の方が生き残ってるのは多いだろう
シャングリラとかタイガーバームとか見るに
964: (ワッチョイ d91a-xJJl [220.152.111.17]) 2021/09/13(月) 11:12:33 ID:KUcoYwqL0(1)調 AAS
双葉社もうそうだけどサンライズが監修してない、その手の資料は信用しない方が良いと思う
大体がライターが適当な事を言ってるだけと言うのが多いし特に昔の原作物TRPGはその傾向が強い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*