[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/21(月) 00:11:41 ID:J/o7TYh00(1/5)調 AAS
ハイザックとか使い勝手が良いみたいだし中途半端に整備部品だけ生産続けられてたりしてw
375
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/21(月) 09:41:48 ID:J/o7TYh00(2/5)調 AAS
あのズールはイレギュラーだろ
381
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/21(月) 12:11:12 ID:J/o7TYh00(3/5)調 AAS
>>377
ごめんそれどこの描写か教えてクレメンス
385: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/21(月) 12:51:29 ID:J/o7TYh00(4/5)調 AAS
ホンマや…w
388: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/21(月) 13:17:49 ID:J/o7TYh00(5/5)調 AAS
接収ってどっからよw
バレバレとはいえ共和国と袖付きは一応無関係
連邦が接収したズールをわざわざ共和国に与える義理がない(ジオンの後継が士気高揚のためにあんなデザインにしてるわけだし)

サイド3以外の駐留軍が同格もしくはそれ以下だったりするので軍部から反感を買うと思う
シュツルムディアスも大概…w
402
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/22(火) 09:03:15 ID:UWv8hDDM0(1/4)調 AAS
ムチャクチャな理論だな
408: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/22(火) 12:08:23 ID:UWv8hDDM0(2/4)調 AAS
>>404
実際デラフリは関係ないしその証拠も当然ないんだけど「ぼくがそう思うから責任追及します」なのか?
それどっかの国がやってる法を無視した行為と同じって気付いてる?
414
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/22(火) 18:42:27 ID:UWv8hDDM0(3/4)調 AAS
あぁアレもそうか フリッパーなんて結構面倒なモンまで持ってるな
共和国の戦力が出てくるのって他にも何かあったっけ?
カイメモは105年だけど何かあるかなー…と一応見たけど何も出てこないな
418: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/22(火) 20:22:48 ID:UWv8hDDM0(4/4)調 AAS
連載時は普通に式典のためと考えてたけど自治権返還後ってなると連邦が常時いるのが普通か
すげー今更な気付き
422: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/23(水) 19:04:53 ID:k9/lnB3p0(1/2)調 AAS
>>419
いやNT漫画で描かれてるように駐留軍はいるしいないとゲリラ行為に対応できん
使いづらいからあんまり描かれないだけ

イレギュラーなエアーズとかリーア軍の方が描かれがちだなw
428
(1): (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/23(水) 20:22:36 ID:k9/lnB3p0(2/2)調 AAS
いやそのレーザー攻撃は誰がやってんだよw
436: (ワッチョイ 424c-oeha [101.140.180.116]) 2021/06/24(木) 09:09:38 ID:kn2n5ZsB0(1)調 AAS
駐留軍もそれなりの戦力しかないし共和国も同等となると
その気になれば一時的にしろ制圧はできそうだな

もっとも領海(領宙?)がかなり厳しいみたいだし連邦が艦隊引っ張り出して来たら一発でひっくり返させるけど
防衛用に他サイドと同等?のスぺのMSが置けるのは共和国がそれなりに信用されてるからだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s