[過去ログ] U.C.の艦船について語る総合スレ85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイ 0f10-MFFZ [121.105.59.94]) 2021/08/17(火) 11:15:57 ID:ADXqrn/f0(2/2)調 AAS
WBの頃は人間むき出しで機銃撃ってたよな
ああいうのリモートには出来ないもんかね
736: (ワッチョイW 0fbc-D4Qc [121.82.207.253]) 2021/08/17(火) 11:30:57 ID:YQDnL7LJ0(2/3)調 AAS
小説版Zではガルダにし自動機銃が後付けされたとの記述
737: (ワッチョイW 9f35-HD3j [61.201.124.202]) 2021/08/17(火) 13:16:09 ID:Hs3yRfc00(1)調 AAS
ネェル・アーガマは殆ど自動だから子供達とメカニック他数名で運用出来たし
ラー・カイラムはコントロールセンターからリモコン出来なくなったからチェーンが直接銃座に行ってレズンを撃墜してるやん
738
(1): (ワッチョイ efd7-pBez [119.240.28.191]) 2021/08/17(火) 15:23:01 ID:t+OQfd+v0(1)調 AAS
>>733
作業中で動きが鈍いザクばかりが落とされたとして
それで「ジオンに兵無し」と言われるまでパイロットが枯渇するかな?
作業組だけじゃなく戦闘組も犠牲が少なくなかったと考えるのが自然だと思うけど
739: (ワッチョイ 0f2c-/m/d [153.238.195.128]) 2021/08/17(火) 17:19:56 ID:XNt8DdVE0(1)調 AAS
ルウムじゃ核乱舞だったからMS無双といえど被害は免れん説
740: (ワッチョイW 0fbc-D4Qc [121.82.207.253]) 2021/08/17(火) 17:24:11 ID:YQDnL7LJ0(3/3)調 AAS
>>738
作業も戦闘も兼任なんだけど
741
(2): (ブーイモ MM7f-bvke [163.49.212.27]) 2021/08/18(水) 00:37:26 ID:EndWF2JDM(1)調 AAS
作業班と護衛班は普通に分けるやろ

じゃなきゃ護衛付けずに襲われて大損害出したドズルが無能過ぎる事になる
742: (アウアウウー Sa0f-lgiJ [106.128.126.137]) 2021/08/18(水) 01:29:45 ID:O0h/lze0a(1)調 AAS
>>741
ドズルは殿だよ
だから一緒に乗ってた二人も降ろした

コロニーに随伴(コロニーの速度)してたら的になる
743: (ワッチョイW 0fbc-D4Qc [121.82.207.253]) 2021/08/18(水) 06:15:20 ID:Uyu8Ta/w0(1)調 AAS
>>741
分けるほどの人員も機具もない
744
(1): (ワッチョイ 0f10-MFFZ [121.105.59.94]) 2021/08/18(水) 10:05:36 ID:0fLGVMVc0(1)調 AAS
護衛機だろうが作業機だろうがとにかくコロニー近くでうろうろしてる奴は戦艦や巡洋艦のメガ砲で狙い撃ちだったって
何かで読んだな
どのみちもうそこまでされたコロニーは手遅れだから同志うち覚悟だったそうな
745: (スップ Sdbf-laxd [1.66.100.11]) 2021/08/18(水) 10:08:41 ID:lu6ZNqsCd(1)調 AAS
>>744
連邦としては運搬中のコロニーそのものを破壊してもいいんで、定速運動、定加速運動のコロニーなんざ、ミノ粉あっても目視砲撃で十分だわな。
746
(1): (ワッチョイW 9f1a-bvke [125.1.149.24]) 2021/08/18(水) 11:35:25 ID:3qdxCd7/0(1)調 AAS
コロニーに穴開けてもあまり意味がないから
747: (ワッチョイW 0fbc-D4Qc [121.85.240.74]) 2021/08/18(水) 11:40:30 ID:JSK4f/nv0(1)調 AAS
コロニーはザクの核バズーカで一撃で破壊できる
748: (ワッチョイW 3b02-laxd [122.217.29.65]) 2021/08/18(水) 15:22:28 ID:v/B04k7/0(1)調 AAS
>>746
意味あったやん
イフィッシュはジャブローに落着せずに三分裂
連邦の攻撃がもっと激しかったら、より細かく分列し、大気との摩擦熱で燃え尽きて被害が少なかったかもしれん。
749
(1): (ワッチョイ 0f56-YgaZ [153.199.244.195]) 2021/08/18(水) 16:55:17 ID:2vk7a8Vf0(1)調 AAS
ふと思ったが
ソーラーシステム用意する暇があるなら
アトミックバズーカ担いだジム部隊配置した方が早かったんじゃ?
南極条約はあくまでも連邦vsジオンの戦闘で使ってはならない って取決めだろ

シャアが使ったのはルナツーに備蓄されてた核だったはずだし
750: (アウアウウー Sa0f-Bavo [106.133.39.130]) 2021/08/18(水) 18:10:14 ID:nThwO4zya(1)調 AAS
>>749
「アトミックバズーカ抱えたMS」なんてものをそもそも連邦は準備してない
(MSによる核兵器運用の実験のために作ったのがGP-02だったわけで)

あと、南極条約は直接的な効力は無くとも
『これに露骨に反しちゃうと人道に反したとして世の中に顔向けできなくなる』という規範法としての権威を持ってるので
(Ζ以降の「南極条約違反だ」というのセリフはそういう意味合い)
「合法かつ正当な政権」である連邦としては、表だって反することは世論や所持率的にやりにくい
もともと機密であるガンダム開発計画のなかでも
GP-02の存在や特性が特に秘密にされてたのはそういうこと
751
(1): (ワッチョイW 3b2c-aBRF [122.26.39.133]) 2021/08/18(水) 18:41:14 ID:+WVq+2Tw0(1)調 AAS
0083だと先にコロニー落としに来てるからな緊急案件で対処に核使っても人道云々は問題にならないだろうがGP02がやらかした直後だとかタイミングによってはEPM案件になりかねないとかでそれよりはソーラーでとなったのかもな

単純に演出の都合の気もするがw
752: (ワッチョイW 3b89-HD3j [122.30.132.240]) 2021/08/18(水) 18:46:45 ID:duP6hBAV0(1)調 AAS
元ネタはこれなんやけどな

画像リンク

753: (ワッチョイ 0f2c-/m/d [153.238.195.128]) 2021/08/18(水) 18:51:39 ID:PJY7xF8l0(1)調 AAS
>>751
コロニー迎撃にはソーラーシステム閥と核ミサイル閥があって…みたいな
ソーラーシステムだと艦隊規模が必要だから予算獲得も大変ね
754: (ワッチョイ cb24-NTPF [60.120.132.71]) 2021/08/18(水) 19:11:59 ID:SC/rrWmk0(1)調 AAS
ザクの核バズーカとGP02のアトミックバズーカは色々な意味で別物だから
755: (ワッチョイW 3b89-HD3j [122.30.132.240]) 2021/08/19(木) 14:45:59 ID:Jcnhkxc+0(1)調 AAS
GP02Aの核弾頭Mk.82は内部にミノフスキー粒子の縮退層を持ち炸裂後も数秒間熱核反応を維持し臨界半透膜をも無効化する超高熱と大量のガンマ線を放出する
まさに人工太陽だから
756: (ワッチョイ 8b10-RJcP [121.105.59.94]) 2021/08/25(水) 09:45:24 ID:vfs5gQ/d0(1/2)調 AAS
連邦が備蓄してた核弾頭がMSで扱えるサイズだとしたら普通のGMでも核バズーカを持たせることはできたかもしれんなぁ
それをしてないってことは弾頭が大きかったとかかもしれんし、ってかそもそも連邦の場合核ミサイル鬱にしたって軍艦から
撃つのがデフォだろうからなぁ、わざわざMSから発射するいみは無かったのかもしれん
パブリクからそういうの撃てるとすれば、MSはパブリクに随伴して護衛すればすむ話だし 
757: (アウアウウー Sad9-PLFD [106.133.31.178]) 2021/08/25(水) 10:12:03 ID:BbxGDoMNa(1)調 AAS
ミノ粉でミサイル系の信頼性が落ちた今、核ミサイルは打ち落とされる可能性がある
(そして実際にそれをやってのけたヤツがいる)

なので核兵器を有効に使う新しい運用方法を考えよう

MSの機動力で目標の間近まで突っ込んで行って、弾頭直接射出でドカン!!なんてどうよ?というわけで
このドクトリンそのものの実験機GP-02誕生

というのが0083時点での流れなので
連邦が(GP-02以外)「MS用核バズーカ」を用意してなかったのは
運用システムも現物もあの時点では出来ていなかっただけ、という単純な話よ

逆にいうとGP-02の運用実験結果が良好なら、その後MS用核バズーカが連邦軍で普及していた可能性があるわけで……
あの世界的にはガンダム開発計画ともどもその辺が闇に葬られてよかったのかもしれない
758: (アウアウウー Sad9-UPT1 [106.128.146.158]) 2021/08/25(水) 11:41:36 ID:2lh88JOoa(1)調 AAS
戦術核ならともかく戦略核をそうホイホイ配備しないだろ…
そもそも核兵器に変わる対艦兵器がビームライフルだからそっちを持たせりゃ良い
759: (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/25(水) 11:58:27 ID:mziISLSU0(1/4)調 AAS
いつの時代の話してるの?
760: (ブーイモ MM8b-DtZv [133.159.151.117]) 2021/08/25(水) 12:23:10 ID:4PjQ0FHsM(1)調 AAS
スタークジェガン「呼んだ?」
761: (スプッッ Sd03-91lS [1.79.86.237]) 2021/08/25(水) 14:27:06 ID:IX1Cemx/d(1/3)調 AAS
ジオンは戦前から06Cと核バズーカを用意していた
連邦のMS配備は南極条約締結後なので極秘に開発されたGP02A以外の核装備MSの製造は憚られた
GMに核バズーカ?
えーそんなの用意してねぇよ!
てなところだろ
762: (ワッチョイW db16-SI0G [119.10.184.148]) 2021/08/25(水) 14:34:01 ID:fGSuaah/0(1/3)調 AAS
南極条約は戦時条約で終戦と共に効力を失いその後は不文律のタブーとしてその概念が継承されたとか言うけど、そんなことあり得るんかね?あるとしても、その内容に対してであって南極条約違反とか言ったらおかしいよね
763: (スプッッ Sd03-91lS [1.79.86.237]) 2021/08/25(水) 15:06:09 ID:IX1Cemx/d(2/3)調 AAS
デラーズ・フリートは終戦を認めてないから
GP02Aを南極条約違反の機体と言い放ったが
それ以外で南極条約違反と言った例はあったか?
764
(2): (ワッチョイ 8b10-RJcP [121.105.59.94]) 2021/08/25(水) 15:15:21 ID:vfs5gQ/d0(2/2)調 AAS
まぁぶっちゃけ南極条約、核のほかにも大規模質量兵器も禁止してたはずなんだが、そのごコロニー落とし数件隕石落とし一件とまぁ
やりたい放題なわけで、こんなご時勢ならGP02みたいなのは威力あり過ぎて使いにくいとおもうけど、ハイパーバズーカでつかえるくらい
の戦術核は旧式MSのレトロフィット用としてあり得てもいいと思うんだけどな
765: (スプッッ Sd03-91lS [1.79.86.237]) 2021/08/25(水) 15:25:42 ID:IX1Cemx/d(3/3)調 AAS
連邦高官達
ジョン・コーウエン失脚したしぃ
核兵器なんて推進しても問題になった時に責任なんて取りたくないしぃ
とりあえず日和っれば吉
766
(1): (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/25(水) 15:30:56 ID:mziISLSU0(2/4)調 AAS
>>764
連邦が先に条約違反したから
こっちも破るみたいな理屈
767
(1): (ワッチョイW db16-SI0G [119.10.184.148]) 2021/08/25(水) 15:38:12 ID:fGSuaah/0(2/3)調 AAS
捕虜の扱いとか中立地帯を認めるとかも南極条約にあるらしいのだが、そんなもん不文律に頼らず条約結べよと思う
連邦一国だけでほぼ地球圏すべてだから国際条約無いんだよなたぶん
768
(1): (スップ Sd03-zIII [1.66.102.180]) 2021/08/25(水) 15:47:16 ID:45ImN+2id(1)調 AAS
>>767
条約結べるようなら、ジオンの独立は果たされとることになるわけで。
法律上は、ジオン公国は連邦内のいち自治権なんだろな。

埼玉県が日本から独立宣言したとして、日本政府が埼玉県と国際条約結ぶか? って話になるわな。
769: (ワッチョイ 0b2c-Awm0 [153.238.195.128]) 2021/08/25(水) 15:47:33 ID:oiE2NI0y0(1)調 AAS
>>766
マ・クベ「おっそうだな」

コイツはホンマ・・・
770
(1): (オッペケ Srb1-AsOI [126.255.110.108]) 2021/08/25(水) 16:17:01 ID:h6XcumoRr(1/2)調 AAS
尚、南極条約で禁止しているのは使用のみで開発や配備は特に禁止していない模様<核兵器その他
771
(1): (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/25(水) 16:55:43 ID:mziISLSU0(3/4)調 AAS
>>770
デラーズの演説によるとGP02を新規開発してるんだから使うのが目的なのは明白だろうという論調
772: (ワッチョイ dbd7-zH/y [119.240.29.206]) 2021/08/25(水) 17:18:29 ID:TsY5LMN20(1/2)調 AAS
>>764
作り手含め昔の一般人の核兵器観が核=都市一つ呑み込む戦略核という認識で
小型戦術核という存在がマイナーだったから出てないのかも
気軽に使える「ちょっと強い通常弾頭」クラスは米軍ですら最近になってようやく配備開始だし

あと宇宙世紀は一週間戦争で核バズと毒ガスで膨大なスペースノイドが死んでるから
あの世界にはヒロシマナガサキどころじゃない規模の核兵器反対運動があると思う
一方で核融合発電には依存しきってるけど宇宙世紀の運動家は民間の発電用途はセーフと切り分けているのだろう
核融合発電やめて全部クリーンエネルギーにしたらあの人口養えないし
773: (ワッチョイ d524-FcIJ [60.120.132.71]) 2021/08/25(水) 17:34:36 ID:2nns6uDD0(1)調 AAS
一方、アクシズ改めネオ・ジオンはギガンティックを開発しようとした
774
(1): (ワッチョイW db16-SI0G [119.10.184.148]) 2021/08/25(水) 19:39:03 ID:fGSuaah/0(3/3)調 AAS
>>768
ジオンは58年に独立宣言して一年戦争中に条約結んでるけど、その後一年戦争より後の話
ネオ・ジオン(ハマーン)とかコスモ・バビロニアとかザンスカールとかよ
ザンスカールなんて一回休戦してるしその時にでもやらないのかなと
何十年前の戦時条約を不文律っていって頼るのはどうかと
775: (ワッチョイW bd2c-7Mq8 [122.26.39.133]) 2021/08/25(水) 20:02:02 ID:5i+4E5wR0(1)調 AAS
いうても連邦側が基本他を独立国と認めてないから交戦状態にでもならないと締結すべき相手が居ないんだよな
平常でやったらただの自主規制であんま意味無いし
776: (ワッチョイ dbd7-zH/y [119.240.29.206]) 2021/08/25(水) 20:13:40 ID:TsY5LMN20(2/2)調 AAS
会談や条約締結の時に連邦側の内部では建前としてテロ組織との交渉
相手側は対等の国家間の約束事として扱ってるんだろうね
777: (ワッチョイW 4d89-91lS [114.175.222.139]) 2021/08/25(水) 20:19:34 ID:L9JPrj/b0(1/2)調 AAS
>>774
酔っ払いの喧嘩ですから
778
(1): (オッペケ Srb1-AsOI [126.255.110.108]) 2021/08/25(水) 20:28:29 ID:h6XcumoRr(2/2)調 AAS
>>771
仮にそうだったとしても条文で開発と配備を禁じていない以上、使わない限りは違反じゃないのよ
そもそも南極条約は戦時条約で効力を既に喪失している、というのを抜きにしてもね
だから、傍から見た場合先に破ったのはデラーズ・フリートという事になるので、むしろ連邦側の方が正々堂々と核攻撃を行う権利を持っている……
779: (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/25(水) 22:05:56 ID:mziISLSU0(4/4)調 AAS
>>778
いちゃもんだからな
780: (ワッチョイW 4d89-91lS [114.175.222.139]) 2021/08/25(水) 22:17:11 ID:L9JPrj/b0(2/2)調 AAS
カムラン「終身刑くらうくらいの覚悟が無いと核を使ってはいけないのです」
781: (スプッッ Sd03-91lS [1.79.88.207]) 2021/08/25(水) 22:19:39 ID:8rmN7zG8d(1)調 AAS
ジャミトフ「核よりコロニーレーザー最強」
782
(1): (ブーイモ MMab-DtZv [163.49.212.1]) 2021/08/26(木) 10:40:04 ID:qekrP7xUM(1)調 AAS
南極条約破りに定評のあるジオン
783
(3): (スップ Sd03-zIII [1.66.100.17]) 2021/08/26(木) 10:43:57 ID:8wAW8oFyd(1)調 AAS
>>782
マ・クベ以外に明確に条約破ったのっているっけ?
連邦のほうが病院船を狙撃撃沈とか多い気がする。
784: (ワッチョイ 1532-FcIJ [220.98.168.101]) 2021/08/26(木) 10:48:26 ID:oqb4JMNZ0(1)調 AAS
08は軍艦を病院船に転用という時点で、それを認めた連邦軍の寛容がすぎる上に
休戦を無視して攻撃したジオンへの報復なので全く問題なし
785: (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/26(木) 11:23:16 ID:M1dXCwLG0(1/2)調 AAS
日本も病院船に偽装してバレて攻撃されてるしな
786
(1): (ブーイモ MMab-DtZv [163.49.214.117]) 2021/08/26(木) 12:10:29 ID:i8U90//BM(1)調 AAS
>>783
ケラーネ
キリング
シーマ
デラーズ
787: (ワッチョイ 151a-zH/y [220.152.111.16]) 2021/08/26(木) 13:41:55 ID:vHNjQIMV0(1)調 AAS
>>786
シーマの毒ガス使用は南極条約より前じゃない?
しかも上からの命令で本人たちは毒ガスだと知らなかった描写がゲームの方だけどあるし
788: (ワッチョイ 0b56-hCLa [153.199.244.195]) 2021/08/26(木) 14:15:34 ID:7kQKX5z90(1)調 AAS
デラーズは微妙だな
休戦協定違反 核使用・コロニー落とし とあるが
あいつらジオン軍じゃなくてデラーズフリート名乗ってるからな
あいつらの言い分だと休戦協定は不当らしいし

シーマはアサクラが責任押し付けたんだっけ?
そもそもガスが違反ならバスクどうなるの?って感じだし
あの時点ではジオンは核ばんばん使ってるよな
789: (ワッチョイ 8b10-RJcP [121.105.59.94]) 2021/08/26(木) 15:46:59 ID:spbOPUVV0(1)調 AAS
>>783
逆に連邦がやらかしたケースを聞いてみたい気がする
790
(1): (ワッチョイ dbd7-zH/y [119.240.29.206]) 2021/08/26(木) 16:24:26 ID:eYqblmZ20(1)調 AAS
ソーラレイだけじゃなくティターンズがあれだけ民間人を殺しておきながらコロニーレーザーが禁止されないのも変な話だけど
作りにくい・壊れやすい・秘匿出来ないでNBC兵器より使い勝手が悪いから放置されてる感じかな
UCまでの間は連邦がグリプス2をこっそり直して隠し持ってるから
コロニーレーザー禁止したらデラフリみたいな組織が連邦が保有してるのを告発するだろうし
791
(1): (スプッッ Sd91-91lS [110.163.216.106]) 2021/08/26(木) 16:34:55 ID:TJEHNcvcd(1/2)調 AAS
ケラーネ「気化爆弾だ」
キリング「サイド6は南極条約を批准しておりません」
シーマ「コロニーのミラーを吹っ飛ばした事かい?」
デラーズ「・・・」
792: (スプッッ Sd91-91lS [110.163.216.106]) 2021/08/26(木) 16:43:08 ID:TJEHNcvcd(2/2)調 AAS
>>790
射程が長くて強力でスペースノイドに睨みが効く連邦に都合の良いものを禁止する理由は無い
793: (ワッチョイW d524-uFIp [60.154.110.100]) 2021/08/26(木) 22:00:06 ID:nyl7IWdc0(1)調 AAS
シーマは0083のキャラの中で唯一マトモな人だったな
794: (ワッチョイW bd13-DA3a [122.197.157.94]) 2021/08/26(木) 22:18:31 ID:M1dXCwLG0(2/2)調 AAS
悪いことを悪いことと自覚して罪悪感持つだけマシな存在
795: (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/27(金) 00:05:13 ID:K26BtIJw0(1/2)調 AAS
監督はジオンの崇高さを描こうとしたはずなんだが、あまりにも気持ちを入れ過ぎてかえってジオンのヤバい面を浮き彫りにしてるっていうw
796: (ブーイモ MM4b-ZEo7 [163.49.213.245]) 2021/08/27(金) 00:05:15 ID:Onodxn1HM(1)調 AAS
>>791
MSが消し飛ぶ燃料気化爆弾は存在しないんだよなぁ
797: (ワッチョイ 43d7-4thN [133.202.7.4]) 2021/08/27(金) 02:08:53 ID:mdHzK4xe0(1)調 AAS
0083やIGLOOは言うほど「ジオン」を賛美してなくて
例えば0083はシーマを見捨てたアサクラや侮蔑するデラーズを酷い奴として描いてたり
ガトーも読み方次第では人生間違えてテロ屋に身をやつした哀れな若僧だったりするんだけど
ジオン軍を「非道な上層部に戦わせられてるだけで末端の兵士は真面目で可哀想な人達なんですよ」としたのに対し
連邦軍を上層部クズ・末端もチンピラでいいとこ無い組織に描いたアンフェアが大きい気がする
798: (オッペケ Sr99-iHEZ [126.194.117.68]) 2021/08/27(金) 03:18:20 ID:886SAU+nr(1/2)調 AAS
>>783
武装してるのを病院船とは呼ばんよ
国際通例上そうらしい
傷病兵が乗ってる軍艦に過ぎんし
799: (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/27(金) 07:29:51 ID:K26BtIJw0(2/2)調 AAS
考えてみればイグルーを最後に一年戦争を舞台にしたOVAって作られてないんだな

もう商売にはならんのかねぇ
800: (オッペケ Sr99-iHEZ [126.194.117.68]) 2021/08/27(金) 07:33:36 ID:886SAU+nr(2/2)調 AAS
ORIGINとサンボルやってたからジャネーノ?
801: (ワッチョイ 6b56-+pMA [153.199.244.195]) 2021/08/27(金) 07:59:10 ID:6ftgNXve0(1)調 AAS
1年戦争と言うが
ガンダムは9月〜12月の4ヶ月間の話
ジムが本格稼働したのが11月

ボロボロだった連邦が反抗作戦で勝利する話だから
ネタを入れる場所がない
802
(1): (ワッチョイ 43d7-4thN [133.202.7.4]) 2021/08/28(土) 16:29:53 ID:MRfis4IE0(1)調 AAS
戦後間もない時期は残党っていうか降伏勧告に従わないジオン軍がまだ多数いて
機体性能差もグリプス以降ほど開いてないからいい勝負の激戦が挟めると思うんだけど
0081年のPS3戦記くらいで0080年を舞台にした外伝は全然出ないよね
803: (オッペケ Sr99-tE4a [126.157.254.79]) 2021/08/28(土) 16:36:39 ID:nFVdXKXxr(1)調 AAS
>>802
U.C.0080舞台ならサンダーボルトがあるね
804: (オッペケ Sr99-iHEZ [126.193.191.112]) 2021/08/28(土) 17:46:24 ID:gW20pyOhr(1)調 AAS
禿(デラーズ)って水天の涙作戦に援助してたっけ?
高機動型ゲルググ送ったのデラーズ・フリートだったっけ?
こんときガトーは月に居たんだよな
805
(1): (ワッチョイ 63a6-4h9J [203.135.212.183]) 2021/08/28(土) 20:33:35 ID:SD8h90gH0(1/3)調 AAS
デラーズフリート
デラーズに追従したアフリカ残党
アクシズ
ネオジオンに合流したアフリカ残党
フロンタルに合流した中東残党

ジオン残党多過ぎ問題
ジオンに兵無しとは何だったのか って言うかサイド3の生産人口大丈夫か?
806: (ワッチョイ 63a6-4h9J [203.135.212.183]) 2021/08/28(土) 20:34:28 ID:SD8h90gH0(2/3)調 AAS
エゥーゴにもジオン残党がいるんだったな
807
(1): (スッップ Sd03-o+yd [49.98.149.174]) 2021/08/28(土) 21:05:51 ID:43iW2VUrd(1)調 AAS
ジオンの人口は1億5千万しか居らんかったのに
隠れジオン大杉
808: (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.193.57.52]) 2021/08/28(土) 21:11:01 ID:NwKY1tKsp(1)調 AAS
ネオジオンにはティターンズ残党も合流してるんじゃなかつた?
809: (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/28(土) 21:59:19 ID:qyZFg4B/0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ残党になってからのほうが本番なジオン軍
810: (ワッチョイ 6b2c-Ctl7 [153.238.195.128]) 2021/08/28(土) 22:13:42 ID:V7W3MWMh0(1)調 AAS
>>807
現地住民取り込んだりしてるんでしょ
連邦がマンハントとかやってるからそりゃ武装勢力入りする奴いなくならないわ
811: (ワッチョイ 63a6-4h9J [203.135.212.183]) 2021/08/28(土) 22:41:14 ID:SD8h90gH0(3/3)調 AAS
連邦それだけ反感かってて
よくジオンに勝てたな

上層部ジャブローに引き籠ってたのに
どこから玉砕パイロット集めたんだろ
812: (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/28(土) 22:54:21 ID:qyZFg4B/0(2/2)調 AAS
それこそ壊滅させられた各コロニーの生き残りとか、コロニー落としの生き残りとかが促成栽培されたんじゃない?
そういうのをパイロットにするのに教育型コンピュータが必要だったのかもしれんね
813: (ワッチョイW 2502-0L7c [122.217.29.65]) 2021/08/28(土) 23:12:41 ID:Xs+z/vLX0(1)調 AAS
>>805
アフリカ戦線はジオン優勢のまま終わったしな。
オーストラリア組(コロ落ち)もアフリカへ脱出してるし。
フェンリル隊も最終ミッションはアフリカの砂漠で連邦包囲網の撃破。ドム3機系で楽勝なんだわw
814: (ワッチョイW a389-o+yd [211.122.193.192]) 2021/08/29(日) 00:32:58 ID:pMD1+rE60(1)調 AAS
ジオン残党はプルとは別シリーズのクローン説
815
(1): (ワッチョイW 2502-0L7c [122.217.29.65]) 2021/08/29(日) 01:35:45 ID:7VmHpW0V0(1)調 AAS
ストームトルーパーかよ
816: (アウアウエー Sa13-aJ9R [111.239.174.192]) 2021/08/29(日) 03:37:21 ID:ehal3aSMa(1/3)調 AAS
残党っても一つ一つはせいぜい百数十人位だろうし全体から考えると少数かと
デラーズフリートですら艦艇数で見るとシーマ艦隊とどっこいの規模しかないからな
817
(2): (アウアウエー Sa13-aJ9R [111.239.174.192]) 2021/08/29(日) 03:45:48 ID:ehal3aSMa(2/3)調 AAS
良く調べたらデラーズフリートはグワジン一隻とムサイ15隻
シーマ艦隊はザンジバル一隻にムサイ7隻で倍以上差が有ったわ…
818: (ワッチョイW bd4b-Ys5q [118.238.222.138]) 2021/08/29(日) 05:33:29 ID:B7UNUTq30(1)調 AAS
>>817
モビルスーツはシーマ艦隊は全機ゲルググM
デラーズはゲルググを持ってなくても
艦艇に搭載出来る以上のモビルスーツ持ってそうだけど
819: (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.193.57.52]) 2021/08/29(日) 07:29:58 ID:VTdkpxZdp(1/2)調 AAS
>>817
規模としてはシャアのネオジオンと同規模か
820
(1): (ワッチョイ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 08:04:32 ID:K1hfB2WA0(1/2)調 AAS
>>815
ストームトルーパーはクローンじゃないぞ
孤児や拉致した人材 あと志願兵も
821
(1): (ワッチョイ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 08:08:50 ID:K1hfB2WA0(2/2)調 AAS
一つ一つは小規模だとしても
長い時間で密告や運悪く哨戒に捕まった残党もいるだろうし
資金不足で瓦解した残党もいるだろう

そう考えると凄い人数にならないか?
822
(1): (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/29(日) 08:54:04 ID:aY43MSQZ0(1/2)調 AAS
>>820
初期のはクロールで徐々に一般人に代わっていった
823: (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.193.57.52]) 2021/08/29(日) 09:39:31 ID:VTdkpxZdp(2/2)調 AAS
>>822
だからクローンウォーズの頃は精鋭揃いだったのが
エピソード4の時はボンクラばっかりだったんよな
824: (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/29(日) 09:59:37 ID:cGi4qHf70(1)調 AAS
EP7じゃついに脱走兵まで出るしなw
825: (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/29(日) 10:03:52 ID:aY43MSQZ0(2/2)調 AAS
腕利きの鎧の傭兵ジャンゴ・フェットのクローンだからね
826
(1): (ワッチョイ 6b2c-Ctl7 [153.238.195.128]) 2021/08/29(日) 11:41:58 ID:arTKRthq0(1)調 AAS
息子のボバ・フェット君は特に見どころもないままサルラックの穴に落ちて終わりなの兄弟達に詫びて?
827
(3): (アウアウエー Sa13-aJ9R [111.239.174.192]) 2021/08/29(日) 11:54:10 ID:ehal3aSMa(3/3)調 AAS
>>821
コロニーに帰れなかった連中が相当居ただろうから初期はかなりの数だろうな
ただそっから減ることは有っても増える事は無いだろうが

>>826
生きてるけど?
828
(1): (ニククエW 2d24-gYL6 [126.27.192.5]) 2021/08/29(日) 12:08:08 ID:fThWO/Gk0NIKU(1)調 AAS
>>827
そいつらが減った代わりに元々反地球連邦運動やってた地元の人間やらティターンズ残党やらが合流
829
(2): (ニククエ 6b2c-Ctl7 [153.238.195.128]) 2021/08/29(日) 12:10:50 ID:arTKRthq0NIKU(1/2)調 AAS
>>827
>生きてるけど?
映画には出てこないし・・・
830
(1): (ニククエ Sa13-aJ9R [111.239.174.192]) 2021/08/29(日) 12:37:35 ID:ehal3aSMaNIKU(1)調 AAS
>>828
そいつらはジオン残党じゃないし…青の部隊も実はジオン残党じゃないしな

>>829
マンダロリアンには出てくる
831
(2): (ニククエW 63a6-hkn+ [203.114.220.176]) 2021/08/29(日) 15:34:17 ID:C2b7irRk0NIKU(1)調 AAS
>>829
出番があるのがカノン(正典)外だったりで、ディズニーに無視されてるだけやねん<ボバ
832: (ニククエ Sr99-wJLR [126.255.110.108]) 2021/08/29(日) 15:41:34 ID:nkyy9oiwrNIKU(1/4)調 AAS
>>831
マンダロリアンで出てたやろ!
833: (ニククエW 2502-0L7c [122.217.29.65]) 2021/08/29(日) 16:03:25 ID:7VmHpW0V0NIKU(1)調 AAS
>>831

4修正版、5,6にしっかりボバ・フェット出とるやろ
834
(3): (ニククエ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 17:01:42 ID:K1hfB2WA0NIKU(1/4)調 AAS
>>827
投降して本国に帰りたい でコロニーに帰った残党が大多数のはずだが
宇宙世紀はさすがに 東京裁判の様な腹いせ裁判は無いだろ
835
(1): (ニククエ Sr99-wJLR [126.255.110.108]) 2021/08/29(日) 17:22:36 ID:nkyy9oiwrNIKU(2/4)調 AAS
>>834
コロニー落としをやった悪魔共に人権なんてあるとでも?(真顔)
……ってならなかったあたり、まだ連邦側は理性的だったんだろうねぇ……
836: (ニククエ 6b2c-Ctl7 [153.238.195.128]) 2021/08/29(日) 17:43:29 ID:arTKRthq0NIKU(2/2)調 AAS
>>830
>マンダロリアンには出てくる
へーそうなんか
・・・ハゲとるやんけ!サルラックに毛根溶かされたの?
父親を殺したメイス・ウィンドウみたいなハゲのオッサンになってるとかガッカリだよ
837
(2): (ニククエ Saa1-aJ9R [106.128.133.30]) 2021/08/29(日) 17:52:07 ID:xxyXr+InaNIKU(1)調 AAS
>>834
投降しても何時帰れるか分からんし
親切にタダで送ってくれる訳もないだろう
838
(1): (ニククエ dd1a-4thN [220.152.111.19]) 2021/08/29(日) 18:30:02 ID:lruUIzBt0NIKU(1)調 AAS
確かユニコーンの方でそれやってた事にされてたはず>コロニー落としをやった悪魔共に人権なんてあるとでも?
ガランシェールの艦長の家族がそれで殺されてる
ガンダムエースのコミックの中でも本国に戻ったけどテロリストに逆戻りなんてのも居たはずだし
後付けで因縁を付けられてるのは多いよ
スレ違いだけども
839: (ニククエ Sr99-wJLR [126.255.110.108]) 2021/08/29(日) 18:36:04 ID:nkyy9oiwrNIKU(3/4)調 AAS
>>838
実際問題、そう言われても文句言えないような事やらかしてるからねぇ
840
(1): (ニククエ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 18:45:07 ID:K1hfB2WA0NIKU(2/4)調 AAS
>>837
南極条約もあるし 下っ端は帰してくれるだろ
収容所も無限じゃないし
指揮官クラスは知らん
841: (ニククエ Sp99-gYL6 [126.193.57.52]) 2021/08/29(日) 19:01:55 ID:VTdkpxZdpNIKU(1)調 AAS
シーマ艦隊みたいに艦隊丸ごと帰国もアクシズ行きも断られた部隊もあるわけで
842: (ニククエ Saa1-aJ9R [106.128.132.37]) 2021/08/29(日) 19:30:07 ID:6Zvm36SwaNIKU(1)調 AAS
>>840
戦後は労働力足らんだろうし収容所でこき使われるだけだろ
843: (ニククエ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 19:47:26 ID:K1hfB2WA0NIKU(3/4)調 AAS
終戦協定に捕虜交換も入ってるだろ ふつう
844
(1): (ニククエ Sdc3-0L7c [1.66.98.248]) 2021/08/29(日) 20:33:13 ID:d9MUyt80dNIKU(1)調 AAS
>>834
>>835
福井がUCで書いてたろ。グローブ事件。
845: (ニククエ Sr99-wJLR [126.255.110.108]) 2021/08/29(日) 20:37:09 ID:nkyy9oiwrNIKU(4/4)調 AAS
>>844
ガス抜きはノーカン()
サイド3丸ごと空気抜くとかさ……地球育ちはともかく、サイド1、2、5あたりの生き残りにはやられても文句言えまい
846: (ニククエ 63a6-q8ax [203.135.212.183]) 2021/08/29(日) 21:04:23 ID:K1hfB2WA0NIKU(4/4)調 AAS
ジュドー達はあまり気にしてなかったな ジオン
5〜8歳だから記憶が微妙なのかな
847: (ニククエ 43d7-4thN [133.202.7.4]) 2021/08/29(日) 21:23:04 ID:lLOTHitO0NIKU(1)調 AAS
シャングリラは壊滅させる価値も無いのか一週間戦争のNBC攻撃を受けなかったから
幼いジュドー目線では近隣のバンチが壊滅しても文字通り対岸の火事だったと思う
経済格差や腐敗した行政の方が身近な不満だったから相対的にジオンの悪行はどうでもいいんだよ

ロンデニオン等他にもジオンに壊滅させられなかったバンチがあったようだけど
戦争中ジオン軍は制宙圏だけ取って封鎖して放置してたのかな
コロニーは1基1基が自己完結だけど食料や物資が足りなくなるバンチも出そう
あとテキサスは壊滅せずに故障で放棄されて無人化してたけど避難民は果たして何処に…
848
(2): (ニククエ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/29(日) 23:22:59 ID:cGi4qHf70NIKU(1)調 AAS
「さぁこれからレイプに行きますからねぇ」とかいっておやつは500円までですかぁバナナはおやつに入りますかぁみたいな
事言いながら準備整えて宇宙船に乗ってサイド3まで行ったっていう話がどうしても信じられない

ああいう事って戦場での極限状況でノリと勢いでヤッちゃうもんだろ?

いくら連邦だけを「悪」にしたいからってあの描写はあれから10年以上たってもいまだに首をかしげる。

だいたい
「おまえは連邦軍および政府を代表して、地球市民の復讐のためサイド3でレイプしてこい」って言われてハイ行ってきます
っていう奴ぁいねぇよ

いや、これが殺して来いならお国の為の任務だし仕方ないかとも思えるかもしれんがなあ
849: (ニククエW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/29(日) 23:32:00 ID:aY43MSQZ0NIKU(1)調 AAS
日本軍
850
(1): (スップ Sdc3-0L7c [1.66.98.248]) 2021/08/30(月) 01:24:58 ID:O52wiDAad(1/2)調 AAS
ベトナムでの韓国軍
851: (アウアウエー Sa13-aJ9R [111.239.174.192]) 2021/08/30(月) 01:39:28 ID:IqIkRQ2/a(1)調 AAS
>>848
あれは駐留軍じゃないのか?わざわざ人集めて行った訳じゃないと思うぞ
852: (オッペケ Sr99-iHEZ [126.194.116.174]) 2021/08/30(月) 04:04:38 ID:LZYcP+5Mr(1/3)調 AAS
>>837
エリオット・レムとか連邦のMS開発に協力したあとはちゃんと帰してもらってたぞ
収容所送りになったトワニングとか少佐だけどア・バオア・クー陥落時の最高指揮権者だったし(キシリア様に必ず助け出すから機を見て降伏しろと言われてた)
現実の戦争でもシモ・ヘイヘとか負傷中に戦争終わってソ連からすぐ帰れてたしね(ソ連軍の治療で一命をとりとめた)
853
(1): (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/30(月) 08:04:29 ID:Xe+zwWMr0(1/7)調 AAS
>>850
それは現地妻
854
(1): (スップ Sdc3-0L7c [1.66.98.248]) 2021/08/30(月) 08:28:16 ID:O52wiDAad(2/2)調 AAS
>>853
ほーん
半島では、そう教えてるんかい。
ライダイハンを
855: (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/30(月) 08:50:59 ID:Xe+zwWMr0(2/7)調 AAS
>>854
ネトウヨ以外はね
856: (ワッチョイ 6b56-+pMA [153.199.244.195]) 2021/08/30(月) 09:06:12 ID:FgMQXzI40(1/3)調 AAS
ベトナムはネトウヨだらけなのかw
857: (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/30(月) 09:09:36 ID:Xe+zwWMr0(3/7)調 AAS
逆w
858
(2): (ワッチョイ eb10-bRsM [121.105.59.94]) 2021/08/30(月) 09:40:57 ID:aHJ8rSa80(1)調 AAS
いや、行為を一切肯定するつもりじゃないけど韓国軍のアレこそ戦場の狂気っていうか、極限状況でお脳が逝かれて勢いでやっちゃったことじゃない

UCでのアレはそうじゃないでしょ?一遍戦争が終わったあとお脳が十分クールダウンしたあとに

「はい、これからサイド3レイプツアーを行います。先着300名ですので希望者は並んでください」

ってシブヤのワクチン接種会場みたいにずらっと並ぶのがおかしいって話なんですよ
859: (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/30(月) 09:54:41 ID:Xe+zwWMr0(4/7)調 AAS
>>858
ただの現地妻だからな
860
(1): (ワッチョイ 6b56-+pMA [153.199.244.195]) 2021/08/30(月) 10:35:49 ID:FgMQXzI40(2/3)調 AAS
日本軍は売春婦を募集した
他の国は現地民をレイプした

何故か70年経って日本だけが非難されている
861
(1): (ワッチョイW 2513-5jUB [122.197.157.94]) 2021/08/30(月) 10:40:06 ID:Xe+zwWMr0(5/7)調 AAS
>>860
性奴隷な
もちろんレイプもしてた
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s