[過去ログ]
新奇導道化師トロワ 第27話 底辺と敗北の鬼籍 (596レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462
:
2013/05/03(金) 21:55:01.67 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
462: [sage] 2013/05/03(金) 21:55:01.67 ID:??? 話が違うぞ!? そういうことは先に言えよ! 「本来なら改良すべき欠陥ですが、格納したMSがスムーズに 戦闘行動に移行できる点や、戦場の被害が抑えられるという メリットを重視し、現時点では仕様としてそのままにしてあるんです」 筒は分解してしまい町には落下しないから安心しろ、ということか 空中分解がプラス方向に作用するならいいことだ…いいことなのか? 「ではそろそろ、テストを開始して下さい」 輸送機のハッチが開き、巨大なマジックハンドのようなアームに 保持された筒が空中に晒される。このアームによって筒が弾かれて回転し 射出される仕組みになっているらしい ではいくぞ…ヘビーアームズ、スピン・ゴー!! 空気を切り裂く轟音とともに、回転する巨大な筒が町へと落下する 高速で振り回されるコクピットのモニターには、地上の町と青い空が 交互に映し出され、次第に町の様子と2機のMSが拡大されていく 迫る異常物体に気付いたのか、νガンダムとサザビーが 共に空へカメラアイを向ける姿が俺の視界に入ると同時に 反応した12基のファンネルのビームが、筒へと向けて一斉に放たれた だが筒は回転でそれらの攻撃を全て弾いてしまい、止まることなく突き進む http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/x3/1349370054/462
話が違うぞ!? そういうことは先に言えよ! 本来なら改良すべき欠陥ですが格納したがスムーズに 戦闘行動に移行できる点や戦場の被害が抑えられるという メリットを重視し現時点では仕様としてそのままにしてあるんです 筒は分解してしまい町には落下しないから安心しろということか 空中分解がプラス方向に作用するならいいことだいいことなのか? ではそろそろテストを開始して下さい 輸送機のハッチが開き巨大なマジックハンドのようなアームに 保持された筒が空中に晒されるこのアームによって筒が弾かれて回転し 射出される仕組みになっているらしい ではいくぞヘビーアームズスピンゴー!! 空気を切り裂く轟音とともに回転する巨大な筒が町へと落下する 高速で振り回されるコクピットのモニターには地上の町と青い空が 交互に映し出され次第に町の様子と機のが拡大されていく 迫る異常物体に気付いたのかガンダムとサザビーが 共に空へカメラアイを向ける姿が俺の視界に入ると同時に 反応した基のファンネルのビームが筒へと向けて一斉に放たれた だが筒は回転でそれらの攻撃を全て弾いてしまい止まることなく突き進む
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s