[過去ログ] ★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part33 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(3): 2011/11/10(木) 01:02:48.21 ID:??? AAS
主人公はジャンク屋で働きながら学生もしている設定がいいな。
社会で働いてる人達に共感を得られるように「責任」もテーマに含めてほしい。
戦後に宇宙の果てに逃げていくのではなくて戦争した者の「責任」を果たそうとする人物にして欲しい。
例えば戦争で荒れ果てた大地に残ったMS残骸をジャンク屋として回収していく様をエピローグに添えるとか。
地球の自然回復を手伝うガンダムの主人公は新しいと思う。
930(1): 2011/11/10(木) 01:18:08.09 ID:??? AAS
>>925
そんな彼が何故ガンダムなんかに乗って戦わなきゃいけないんだ?
そしていったい何と戦うんだ?
ネオジオンは来ないしハマーンも要らないんだろ?
944(2): 2011/11/10(木) 09:26:35.54 ID:??? AAS
>>925
社会で働いてる人達に共感を得られるように「責任」もテーマに含めてほしい
↑同感。
大人のガンダムファンに向けた作品にするには必要なエッセンス。
皆社会人となって働いているし親になっている人もいる。
やるべきことを果たしている大人達向けの作品にしよう。
TV版ZZでは子供向けの内容をうんざりするほどやったのだからもういらない。
949: 2011/11/10(木) 21:40:24.58 ID:??? AAS
>>925
ジュドー達はジャンク屋なんだから
エピローグでダブリンに落ちたコロニーの撤去作業をしているシーンで終わる
方がキレイな納まり方だったな。
大人が始めた戦争のケリを付ける子供達というテーマにも合致するし。
いきなり木星に行くのは逃げにしか見えなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*