[過去ログ] 劇場版ZZを名作にするには (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(4): 2011/10/25(火) 01:06:33.97 ID:??? AAS
606の話はジュドーが大人の組織の中で揉まれていく、という事だな。
人は大人否定でいつまでも子供でいられるわけではない。
悪いとされる大人側にも事情はあるし世の中は簡単ではない。
それならどういう大人になっていこうか、というテーマで劇場版ZZを作る。
前向きだし希望が持てる話になるだろう。
611: 2011/10/25(火) 01:22:06.34 ID:??? AAS
>>609
だからどうみてもただのジュドーマンセーだろ
612: 2011/10/25(火) 01:37:07.67 ID:??? AAS
>>609
>ジュドーが大人の組織の中で揉まれていく、という事だな。

エゥーゴや連邦の人々と接した
コロニーを仕切る者とも接した
ネオジオンの内側にもじかに触れてきた
そうしてエゥーゴというしがらみに収まった中では、中々自由にできずに揉まれたのがジュドーたちなわけだ
結局、大人たちの思惑の手の内で踊らされていたに過ぎず、世の中が変わるなんてこともなかったのが結果だ
残ったのはジュドーたちの中にある成長という糧だけしかない

> 悪いとされる大人側にも事情はあるし世の中は簡単ではない。

じかに触れて見てきた大人たちの事情というのが、利権のためなら悪事などどうということはないという現実なわけだ

> 人は大人否定でいつまでも子供でいられるわけではない。

そんな中でも、ブライトをはじめとしてエゥーゴの大人たちは自分たちが子供に頼ろうという悪い大人だと自省する姿を見せてもくれる
そんな大人たちの姿を見て、最初は礼儀もなにもなかったジュドーたちも大人に頭を下げ、自分がすべきことに責任感を持ち
間違っていたら互いにきちんと声を張り律し合うまでに成長した

あまり禿の作劇をなめちゃいけない
腐ってようが“あの禿”が考えたことなんだから
お前ごときが考えるようなことはとっくに禿の手により敷かれている

これを新訳するんだから、元の流れに無理に逆らう必要なんてないし、
ぼやけてるディテールを研ぎ澄ますことに腐心していくのは至極当然の話ではないのか
613: 2011/10/25(火) 01:42:09.00 ID:??? AAS
>>609
> それならどういう大人になっていこうか、というテーマ

で?どういう大人になるんだよ
ラストシーンを以てそれを言えないんじゃ話にならないわけだが
どうせ何も考えてないんだろ?
考えられる頭もないんだろ?
「ZZ改善を気取れる俺格好良い」って表面的にポーズ決められてお前の心は満足して終わりってとこか
616
(2): 2011/10/25(火) 12:48:18.27 ID:??? AAS
>>609
606です。
おおよそあなたの話す通りです。
実社会でも周囲と調和しなければやっていけないし否定ばかりでは物事は先に進まない。
仕事ならば先人から教えを乞わなければいけないしその為の態度や言動も必要になる。
つまりシャングリラの友人に支えられる優しいポジションのジュドーではなくて
周囲の大人達と向き合い自らの力で周囲の信頼を得て成長する現実に即したジュドーの姿が見たい。
その過程の中で社会を見つめて大人に成長していく主人公の話を新約ZZに期待したいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.573s*