[過去ログ] 劇場版ZZを名作にするには (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2010/01/29(金) 21:43:39 ID:??? AAS
>>132
12人の量産型プルで、プルストリームアタックと言う訳の解らない技を仕掛けて来ます。
135: 2010/03/15(月) 18:21:08 ID:??? AAS
おれに仕掛けてくれ
136: 2010/04/22(木) 10:56:26 ID:xSAe5mtp(1)調 AAS
はあ?
ガンダムの中で比較的まだまともなのはダブルゼータだけだろうが アフォ
分からんのは知障の餓鬼どもだけよ。
だからそれが分からないからおまえら学校でも職場でも相手されないんだ。
普通大人はガンダムなんて見ないが、もし何もする事無くされて軟禁されたら
他のガンダムはちょっと走り見ただけでDVDプレーヤーのストップボタン押すが
ダブルゼータだけは退屈しのぎにそれなりに真剣に見るぜ。
誰でも。
137: 2010/04/22(木) 14:22:20 ID:??? AAS
ハマーンを萌えキャラにする。
138(1): 2010/04/22(木) 17:18:01 ID:RgaWdXrR(1)調 AAS
アムロとシャア出しとけばOK
ジュドーは居なかった事にするのはちょっと可哀相なので
ジャンク屋で普通に汗を流すシーンを時々挿入する
139: 2010/04/22(木) 17:21:57 ID:??? AAS
劇場版Z乙に改名する
140: 2010/04/23(金) 00:54:27 ID:??? AAS
無理
141: 2010/04/23(金) 16:10:09 ID:??? AAS
新型のネオドライセン投入しかないな
142: 2010/04/23(金) 19:30:59 ID:??? AAS
飛行モードへ変形しちゃうんですね。
143: 2010/04/24(土) 00:10:02 ID:??? AAS
ドライセン改が先
144: 2010/04/24(土) 07:40:10 ID:/9W9EzQh(1)調 AAS
>>138
つうか当初シャア-ジュドーの師弟劇(永遠の子供のシャアが親役ってw)やろうとしたら
バンダイから案件ダメ出し喰らって、ハゲが剥れて続編の続編丸のまま放り出したんで
若手のアホどものいいおもちゃにされて滅茶苦茶になったのがダブルゼータ
145: 2010/04/24(土) 08:15:01 ID:??? AAS
もうエロOVA化しかないだろ。基本はジュドーが出会う女性をかたっぱしから
モノにする展開に、ブライトとエマリーの濃厚なふぁっくを絡ませる感じで。
婦女子向けにはイーノとモンドで外伝を作成する。
これで監督を庵野に依頼すれば世紀の傑作ができるだろ
UCを越えるガンダムシリーズ葬送の一作が
146(1): 2010/04/24(土) 08:28:12 ID:XuNWc6iL(1)調 AAS
ジュドー達の年齢を2、3歳引き上げる
全員幼いのは見るに堪えない
147: 2010/04/24(土) 08:35:19 ID:??? AAS
>>146 じゃあ、2、30歳引き上げて当時のファンを納得させろw
148: 2010/04/24(土) 10:30:10 ID:/C7FjfAu(1)調 AAS
ねえなんで誰も思いつかないの?
ZZは、全キャラ全MS登場させて、なおかつ全部SDでやればいいんだよ。
誰も怒らない、みんなニコニコ。丸く収まる、明暗!
149: 2010/04/24(土) 10:35:50 ID:??? AAS
それでガンダム00の同時上映にすればカンペキ
150: 2010/04/24(土) 10:42:24 ID:??? AAS
ゼータが二機出るだけの話にする
151: 2010/04/24(土) 11:21:01 ID:??? AAS
タイトルに「名作」とつける
152: 2010/04/24(土) 11:26:46 ID:??? AAS
ジブリ作品にする
153: 2010/04/24(土) 14:21:45 ID:??? AAS
アダルトビデオにする
154: 2010/04/24(土) 15:10:59 ID:??? AAS
とりあえずヤザンにボコられるのがサエグサじゃなくてブライトになる未来は見えた
155: 2010/04/24(土) 15:47:13 ID:TcutE5s4(1)調 AAS
プルツー目線で描くしかないな
156: 2010/04/24(土) 16:05:20 ID:??? AAS
あ
157: 2010/04/24(土) 19:48:04 ID:??? AAS
これは00後のTVガンダムとしてありうるかもしれんから恐ろしいのだが
キャラデザが新條まゆで、ダブルゼータベースの新ガンダムっていう…
ビーチャやモンドにあたるキャラもおおよそ美形で、プルに相当するショタクローンが走り回るんだぜ
158: 2010/04/24(土) 20:12:21 ID:??? AAS
・服装どころか行動原理もキチガイそのもののキャラを全入替
・奇形的大出力だけが売りの醜悪極まりないMSを刷新
・行き当たりばったりで支離滅裂のくせに退屈なストーリーを作り直し
最低限、ここからだな。
159: 2010/04/26(月) 05:02:43 ID:??? AAS
ヤザンがなかまになる
160: 2010/04/26(月) 08:57:30 ID:??? AAS
インドの山奥電報打ったらーっきょが転がりーきんだ表紙にーねんの春だ予習もわすれてーんかいっぴん
ヤザンヤザン
161: 2010/04/29(木) 03:49:38 ID:1RT6OntW(1)調 AAS
シャアを出すしかないだろ 戦わなくてもいいからミネバ(本物)とお茶してるだけとか
そんなんでいいんだよ
アムロはちょっと地上で活躍、ジュドーとは一言二言、会話したらいい
そんなんでいいんだよ
162(1): 2010/04/29(木) 09:28:13 ID:??? AAS
ま、今現時点ではUC生きてるので
・撃墜された量産型キュベレイが風体の悪いジャンク屋に拾われるシーン
は外せませんな。
なんならゲモンバジャックとヤザンそこで出して
最初の獣に
163: 2010/04/29(木) 20:18:19 ID:ODrnxprs(1)調 AAS
>>162
嫌だね。
カッコイイ兄貴のヤザンがクローンのガキごときにハァハァしてるシーンなんか作ったら、マジ最低最悪の原作レイプ。
女と子供は嫌いな戦闘狂だからヤザンなんだよ。
164: 2010/05/17(月) 09:39:44 ID:??? AAS
まずは、活発な不良が主人公を変更だろう。
不良は公権力にも逆らうので、安保逃走世代には英雄視され
だから、バンダイお偉いからの横槍主人公象は不良
ところが、不良は侠客を語るヤクザと一緒というのが既にバレており
とても英雄視されない。
アムロは、自閉症っぽいメカオタクから英雄になった
その課程の成長物語
しかし、ジュドーは最初から英雄(安保世代の考える)だから
ZZは成長物語になってない。
165: 2010/05/17(月) 23:52:27 ID:??? AAS
よくあることだが自閉症の意味が間違い
166: 2010/05/19(水) 01:00:24 ID:??? AAS
不良人気あるじゃない
みんなガクラン着せたら受けるかも
167: 2010/05/24(月) 01:22:41 ID:??? AAS
どうあがいたって駄作さ
168: 2010/05/24(月) 15:54:48 ID:Xk0/qXaq(1)調 AAS
ZZのストーリーをそのまま書くと「ジャンク屋の子供達がネオジオンを倒す話」
という荒唐無稽なお話なので根本的にプロットからどうしようもなかったりする
169: 2010/05/24(月) 20:19:21 ID:??? AAS
ジャンク屋仲間には最初のドンパチの巻き添えで死んでもらえばいい 戦火の中、妹ともはぐれたジュドーはZZと出会う
ジュドー「あんなの人の死にかたじゃありませんよ!」
170: 2010/05/25(火) 08:24:53 ID:??? AAS
たぶん削られる人物
ヤザンとゲモン
ガザの嵐隊
泣き虫セシリア
マサイ・ンガバ
青の部隊
ジャムルの3D
たぶん削られる場所
ムーン・ムーン
タイガーバウム
171: 2010/05/25(火) 23:58:17 ID:??? AAS
無かったことにするしかないな。
172: 2010/05/27(木) 00:55:58 ID:??? AAS
夢オチ
173: 2010/05/28(金) 10:38:53 ID:??? AAS
身寄りのない子どもを戦争に利用するなんてどこのアフリカだ
人権団体が許しませんよ
174: あぶ 2010/06/19(土) 04:29:13 ID:N5dbvHmv(1)調 AAS
ジュドーを金髪にする
175: 2010/06/19(土) 08:24:19 ID:??? AAS
舞台をヨーロッパアルプスに変更。
ジュドーの職業は牧童。リイナはメスの子山羊にする。
176: 2010/06/19(土) 13:14:23 ID:??? AAS
ヤザンがアクシズに正式加入
177: 2010/06/19(土) 18:21:35 ID:??? AAS
タイトルからZZを取る。
178: 2010/06/20(日) 00:26:38 ID:??? AAS
シロッコに仮面かぶせて変質者レベルをUP、
グレミーをそそのかしてミネバ様拉致監禁洗脳セットの蝶☆光源氏計画を発動、
ハマーンを排除して地球連邦、ネオジオンを相手取ったバトルを開始する。
これなら全員出てもいけるかな?
179: 2010/08/15(日) 05:49:10 ID:??? AAS
ジュドーたちはアクシズでジャンク屋をやっていることにすれば新訳で地球圏から引き下がったネオジオンを引っぱりだせる
クワトロはアーガマに帰還する、カミーユはファと共に下船し地球に降りる
ジュドーたちはグリプス戦役の余勢をかって追撃してきたボロボロのアーガマに潜入するが紆余曲折の後、エウーゴに参加する
アクシズに残ったリィナは強化人間にされる(プルの設定を融合)
エゥーゴに合流したリィナはクローンリィナとの戦闘で落命し、その後ジュドーはクローンリィナとの対峙に苦悩する
最終戦闘にてジュドーとクローンリィナは和解したのもつかの間、停戦したZZがグレミーに撃墜される
精神体になったジュドーはリィナクローン、ビーチャらに別れを告げる
アクシズに乗り込んだエゥーゴ、クワトロはハマーンを殺害した後ダイクンの息子としてネオジオンを掌握する ビーチャはその顛末をやりきれない思いで見送る
アーガマは地球圏に帰還しロンドベル隊創設の礎となる、そこにはアムロ・レイと共に連邦軍に復帰したカミーユの姿もあった(後にリガズィに搭乗)
↓
新訳CCAへ続く
180: 2010/09/16(木) 13:45:47 ID:??? AAS
トミノ抜けた後半のシリアス展開をギャグ路線で全編ギャグにすればいい
181: 2010/09/22(水) 07:45:28 ID:??? AAS
カミーユはPTSDで廃人でいいじゃんか
PTSDの強烈なやつで
182: 2010/09/26(日) 17:51:28 ID:ooQZccAf(1)調 AAS
高画質であげ直し
ZZラストシーン
動画リンク[ニコニコ動画]
183: 2010/09/29(水) 22:35:23 ID:retqjW58(1)調 AAS
ほんとの事にする。
184: 2010/09/30(木) 11:59:01 ID:??? AAS
Zがツギハギであんだけ叩かれたんだから
全編新画にするだけで傑作扱いになるだろ
185: 2010/10/01(金) 03:56:47 ID:??? AAS
Zとは逆にほぼ新作でZZの旧画を
レコアとエマが観てたサイド1の映像みたいにチラチラと入れる
186: 2010/10/03(日) 00:53:43 ID:??? AAS
まさかの、キッカを主役にする。
レツは整備兵ぐらいで。
ジュドー?知らんそんなやつ。
187: 2010/10/10(日) 20:02:06 ID:??? AAS
ぶっちゃけTV版Zから新約ZZの流れにしないと無理
アクシズがアステロイドベルトにかえっちゃったらどうしようもない
188: 2010/10/30(土) 14:31:57 ID:??? AAS
劇場版Zを廃人になったカミーユが見た夢オチにして
劇場版ZZはジュドーが見た夢オチとして製作
189: 2010/10/31(日) 00:03:27 ID:??? AAS
水島氏を監督、
黒田氏を脚本にして制作する
190: 2010/11/04(木) 20:28:18 ID:??? AAS
とりあえずZ劇場版のロザミア幽霊の説明から入らないと駄目だな
191: 2010/11/06(土) 13:20:42 ID:??? AAS
シンタとクムを主人公にしろ
ジュドー?無かったことに
192(1): 2010/11/12(金) 15:22:27 ID:zwqUVxPJ(1)調 AAS
遂に新約ガンダムZZが公開されるわけだが
2chスレ:news4vip
193: 2010/11/12(金) 15:26:31 ID:??? AAS
>>192
釣(ry
194: 2010/11/13(土) 04:43:26 ID:??? AAS
ビーチャとモンドの存在をなくす
195: 2010/11/13(土) 19:27:07 ID:??? AAS
ジュドーはハマーンの誘いにのってネオジオンへ
ジャンク屋のガキどもはダカールで降りる
196: 2010/11/13(土) 22:58:16 ID:??? AAS
ヤザンZZ乗せて主役にしちまえばいいんだよな
そのままハマーン倒せば某最強スレも解決
197: 2010/11/14(日) 14:53:48 ID:??? AAS
作らなければいいんだよ
198: 2010/11/19(金) 14:53:42 ID:??? AAS
アムロとシャアを出せば少しは話題になるんでは?
199: 2010/11/21(日) 04:01:33 ID:??? AAS
三部作の内、一本はほぼロンメルと青の部隊エピソード
200: 2010/12/08(水) 05:16:05 ID:mt3vEbkw(1)調 AAS
・グレミーの存在抹消してラストはエゥーゴ艦隊vsハマーン率いるアクシズという構図にする
・ブライトを降ろさない
・キャラとマシュマーの性格を一貫させる
・プル関係のエピソードをもっと掘り下げる
・シャアとアムロををチョイ役で出す(共闘もあり?)
・カミーユ復活→共闘?
これでかなり改善するだろ
201(1): 2010/12/08(水) 06:39:29 ID:??? AAS
最終回だけオール新作画、尺が一時間くらいになるように脚本も付け足してリメイク。
それまでのエピソードは15分くらいのダイジェストで説明しときゃ十分。
206: 2010/12/08(水) 07:57:45 ID:??? AAS
>>201
それでは不充分
207: 2010/12/08(水) 16:00:23 ID:??? AAS
すげえ!すべてを相手に戦うつもりだ!
208(1): 2010/12/08(水) 17:50:31 ID:??? AAS
こういう気持ち悪いのがいるから何をどうやっても無駄。
209(1): 2010/12/08(水) 22:07:32 ID:??? AAS
ヌケサクwwwwwwwwwww
210: 2010/12/08(水) 22:42:31 ID:??? AAS
>>208
黙れ。そして死ね。この、轢き肉野郎がっ。
211: 2010/12/08(水) 22:43:59 ID:??? AAS
>>209
仮想敵wwwwwwwwwwwバカジャネーノ。。
213: 2010/12/09(木) 22:53:44 ID:??? AAS
またアホが出たか
215(1): 2010/12/10(金) 11:42:58 ID:??? AAS
901 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 01:17:04 ID: ???
なんとなく、「Z」のラストから「CCA」までの作品が出そうな気がする。
902 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 04:13:07 ID: ???
>>901
それが新訳ZZだよ。
カミーユのZとアムロのZplusのダブルZ
グリプス戦役後のハマーンの動きと死
そしてネオジオンを掌中に収めるシャア
アムロ、そしてカミーユはどう動く?
2012年、新春公開
903 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2010/12/09(木) 04:38:58 ID: ???
>>902
超期待してます…
それが本当だったら つД`)
216: 2010/12/10(金) 12:12:46 ID:??? AAS
ロンドベル結成の話しですか?
良いな…。
218(1): 2010/12/10(金) 22:44:34 ID:??? AAS
ヌケサクが消えればこれ以上のイメージダウンは無くなるんだがな
219: 2010/12/13(月) 12:42:27 ID:??? AAS
>>218
仮想敵wwwwwwwwwwwバカジャネーノ。。
221: 2010/12/25(土) 21:24:10 ID:??? AAS
リピート
222(1): 2010/12/25(土) 21:58:38 ID:??? AAS
チンピラどもとか、ギャグキャラ消すだけでかなりマシになるんだがな
223(1): 2011/02/28(月) 08:21:43.03 ID:b8LV35/p(1)調 AAS
糞ガキ抜きでお願いします
224: 2011/02/28(月) 12:40:51.65 ID:??? AAS
第一話で月光蝶を発動させる
第二話から文明を失った奴らの原始生活スタート
225: 2011/02/28(月) 13:39:01.17 ID:??? AAS
有識者なんていない
226(2): 2011/03/01(火) 03:11:27.67 ID:??? AAS
黒歴史にされようとしているZZ信奉者が、なぜUCや福井を目の敵にして荒らしまくるのか理解できん。
UCの細々とした記述に根拠を求めるしかないというのに。
Z終了時:アムロ○ シャア○ ハマーン○ カミーユ△ ブライト○
逆シャア開始時:アムロ○ シャア○ ハマーン× カミーユ? ブライト○
劇場版ZZって、要はハマーンを殺してカミーユを表舞台から引っ込ませるor殺せばいいだろ?
シャングリラのガキどもを出さなくても十分行けるじゃないか。
227: 2011/03/02(水) 15:18:44.25 ID:??? AAS
ジュドーいらない子扱い酷すぎてワロタ
それが正解に一番近いんだろうが、あえてジュドー込みで名作にできないもんかな
228: 2011/03/08(火) 02:37:02.27 ID:??? AAS
>>226
ロリコンジジイが僕のプルを汚されたって怒ってるんだよ
229: 2011/03/14(月) 23:06:17.50 ID:??? AAS
あのイカした変形レバーはなくさないで欲しいな
230: 2011/06/28(火) 19:40:01.36 ID:??? AAS
2chスレ:x3
・
231: 2011/07/30(土) 18:06:52.33 ID:??? AAS
>>215
お前のは年表眺めてるだけの気分だな
そんなんじゃ絶対に作品なんてものは形成できない
232: 2011/07/30(土) 18:09:57.64 ID:??? AAS
>>222>>223>>226
じゃあ具体的に言ってみろよ
まあどうせ短絡的にシャングリラチルドレン嫌ってるアンチなだけなんだろうから何も答えられないんだろうけど
233: 2011/07/30(土) 23:13:57.87 ID:??? AAS
>>1テンプレがないのでルール整備
ここは、新訳Zを受けて続く新訳ZZを想定するスレです
スレのルール
・議論は常にZZという作品である意味や意義を失ってはならない
・ZZに愛情を持っている者のファン活動スレであり、ZZを嫌うアンチはZZの意義を損なう議論しかできないので立ち入り禁止
・新訳Zリバイバル上映パンフレットの年表にあるサンライズ公式アナウンスを尊重する
・新訳の作法は富野新訳Z、安彦オリジン、北爪Z、島本G、小笠原Wという先人たちに習う
御大のお言葉
「お前らオレの作った『Z』分かんないの?」っていう作り方にはしてません。
繰り返しになりますが、作り手、監督、アーティストの好き勝手だけで映画なんか作っちゃいけないというスタンスで、
きちんと「公共に供するもの」としてまとめることのできる自分を確認できました。
・キャラクターとメカニックは付け足しや掘り下げはあっても基本を削ってはならない
・キャラクターの生死を変えてはならない
・想定するメディア形態は劇場版に限らず、OVA、コミックなど、より実現性の高いものもあり
234: 2011/07/30(土) 23:23:55.30 ID:??? AAS
・まず最初に、富野がZZを投げ遣りに作っていたいい加減な部分を正し、娯楽としてきちんと成立させることにZZを新訳する意義があるということ
・『純粋な子供たちとダメな大人たちの縮図』というZZがZZ足る由縁であるテーマは変える必要はなく、そのテーマに向けて作品を構成する
・メインキャラクターの基本ラインナップは変えない
・メカニックは基本要素はそのままに新商品として想定した時に楽しいと思えるブラッシュアップをし、
ネオジオン側メカニックは構成に基づいてある程度配置整理をしていく
・新訳Zからの繋がりはシャアのミネバ誘拐を事件に仕立て、ネオジオン侵攻の契機に据えてZZの物語に引き込む
・物語の大筋は変えず、劇場版として想定するなら細かいエピソードを削ったり配置調整して3部で構成し、
ダムAコミック版として想定するなら全編漏らすことなく掘り下げる
・カーバインというキャラクターを使って大人の汚さを浮き彫りにし、テレビ版より一段過酷なものをジュドーに背負わせる
・カミーユはでしゃばらない活躍に留め、カーバインによって落とし込んだジュドーを絶望させない救い手にする
また、健やかなカミーユの影響によりジュドーを沈みすぎないようにさせ、
明るいガンダムを保つことで新訳ZZにおけるカミーユというキャラクターに意義を持たせる
・大筋の流れに沿う形で最後までヤザンというキャラクターを使い、ビーチャを始めとしたシャングリラチルドレンを掘り下げる
・総じて、カーバインとヤザンによる大人社会の浮き彫りを以て86年当時の視聴者にも楽しんでもらえるような作品ディテールを打ち出す
・カミーユにより新訳の息吹を受けたジュドーはニュータイプの幻想を否定する柔軟なスタンスでハマーンに臨ませる
・観念的なニュータイプの理想論に呑まれて暗く荒んだテレビ版後半の空気を払拭し、土着した人間的な触れ合いを損なうことなく明るいガンダムを首尾一貫する
235: 2011/07/30(土) 23:26:18.30 ID:??? AAS
富野談
『ドラマはまずキャラクターであると。こういう性格の、こういう背景を持った、こういう人物が、何をやるのかっていうのが“物語”で、
「こういう時代は面白いから」とか「戦国時代が面白いから」みたいな入り方じゃ絶対にドラマは書けないと。』
236: 2011/08/03(水) 23:29:35.95 ID:??? AAS
ふ〜。これでしばらくマ────ッタリできる。
237: 2011/08/04(木) 00:30:23.67 ID:??? AAS
寝る前に覗いたら埋まってて驚いたわ
あっちが無理なんでここに書く
来ないって約束してくれてありがとう
今週中にはなんとか立てる
ルールは前にも言った通り固執をしなければ、なんでもあり
付け加えるなら自論の強要は絶対なしかな
スレタイは前から居なくなった人も来れるように最初は前のスレタイを流用するかも
2スレ目からは変えたい、新スレの状況でこれは考えます。
あと居なくなった人とお前がわかるように、
ここにスレタイ、テンプレとリンクを貼らせていただきたい
これが終われば二度とここにはきません、約束します
238(1): 2011/08/04(木) 19:01:46.48 ID:??? AA×

239(1): 2011/08/05(金) 04:06:43.48 ID:??? AAS
グリプス戦役後にシャアがミネバを拐ったという逸話を元に、冒頭はシャアによるミネバ誘拐事件から幕を開ける
ただ、シャアを顔出しさせてしまうのはあまりにも無粋なので、赤いパイロットスーツの男としてだけ
登場させシャアかどうかはハッキリわからないよう少し存在を濁す
シャア本人かもしれない
シャアの息の掛かった使者かもしれない
単なるフェイクで全く別の関係の者かもしれない
セリフなしで池田秀一も呼ばないで済む程度で
ZZには元々シャアは居ないものとして描かれているのだから、ここででしゃばっても仕方がない
ハマーンはミネバ奪還を名目にネオジオンの踵を返す
これで新訳Zラストに敷かれたZZから剥離しそうな状況は清算して概ねZZの話に引き戻せる
納めは、ダカールでハマーンはミネバの影武者を立ててミネバ奪還成功を唱う
そして旧訳にある通り、連邦政府の人間たちは見た目だけで判断することしかできず、ミネバの影武者など到底見抜けない
これらを受けて、後半のセイラとブライトの「この戦いにはシャアの意志のようなものは感じられない」という会話は若干変更
シャアかどうかはハッキリとはわからないがどう転んでもシャアにとっては都合が良いと感じるようなブライトで
240: ◆SB.N43YqHHks 2011/08/06(土) 17:06:56.23 ID:??? AAS
>>239の続き
カミーユはウォンが後見人となり引き取ることでアーガマを降りる
旧訳Zのウォンなら考え難い話だが、新訳Zのウォンの人間性ならば、これは、有り
ニュータイプ好きなウォンはカミーユの才能を軍人としてではなく商才として活かしたいという思惑を持つ
懐刀にしたいのだ
そのため、フライングアーマーを失ったZをオーバーホールする名目で、カミーユ共々グラナダの拠点へと連れていくことになる
身寄りのないカミーユにとってもそれは悪い話ではなく、両親と生き別れたファを気にかけ、
(旧訳ZZでもファは両親を見つけ出し頼るようなことはできていない
戦後の混乱とネオジオンの継戦による更なる動乱で難民となった両親を探し出すことは不可能なのだろう)
共に面倒を見てもらうことを条件にウォンが後見人になることを受諾する
また、ウォンがグリプス戦役終結後にアーガマを訪れたのは、リックディアス回収の陣頭指揮に当たるため
それはカーバインの命令によるもので、ネオジオンとの取り引き商材にするリックディアスをエゥーゴ艦隊から回収し
シュツルムディアスに偽装することと、生産ラインのマラサイを供与する用意をするため
(旧訳ZZのハマーン軍にはマラサイの機影が確認できる
これを以て、マラサイはティターンズ残党の合流よりアナハイムからの供与による影響が強いものとする
純粋なティターンズ残党はハイザック等)
カミーユのことは仕事のついで
241: ◆SB.N43YqHHks 2011/08/09(火) 20:44:19.26 ID:??? AAS
ウォンがファを許容したのはカミーユのモチベーションを落とさないためではあったが、そのことで甘やかしたりはしない
逢うなとまでは言わないが同棲は許さず、ファは看護学校の寮に入れる
カミーユは自分の邸宅に住まわせアナハイム工学カレッジのカリキュラムを敷き詰めてスケジュールを一杯にする
その上で逢えるものなら逢ってみせろとスパルタを言うのがウォンという人
カミーユは、半ばウォンの思惑に利用されようというのもわかった上で、ウォンに対しては人として正面から向き合う
ウォンもカミーユの影響で少しずつ変わっていく流れ
カーバインの苛烈なキャラクターを前に、ウォンはややなだらかなキャラクターという立ち位置に納める
義理であってもカミーユとの親子関係が影響していって柔軟な感性を持っていっているものが新訳ウォンの姿
このあたりは、劇場版やビデオ版ならさわりだけをピックアップして、ブライトが月でカミーユと再会したくだりで軽く経緯を説明する
コミック版なら尺に余裕があるので、プレリュードZZでグリプス戦役直後のアーガマ内の様子が描かれていた第1話に習い、
プレリュード編としてカミーユのグリプス戦役直後を話数を割いて丁寧に描く
242: ◆SB.N43YqHHks 2011/08/10(水) 22:10:48.89 ID:??? AAS
シャングリラチルドレンには掘り下げのために家族の設定を新たに打ち立てる
基本的には、子を見れば親がわかるという子供の環境を指し示す通説どおりに設定
明朗で義理堅いが野心的で山師なところがある父の背中を見てジュドーは育った
ジュドーの母は世話焼きで、リィナは母親の影響を強く受けている
スペースノイドに風当たりが強いこの時代では、家族4人を養い子供2人を学校に通わせることは並大抵のことではない
そのためジュドーの父は危険手当てが出るほど高額報酬だがリスクも高い仕事を探し当てて出稼ぎに行かざるを得なかった
危険度が高い仕事ゆえにジュドーの父の消耗も激しく、そのサポートにどうしても夫人の支えが
必要だったため両親揃って出稼ぎに行くことになってしまった、というのがアーシタ家の事情
ジュドーの母は子供たちのためにも家に残りたかった気持ちもあった
ジュドーは、ちゃんとお金を送って自分たちの生活を賄ってくれる両親のことは他の大人たちと違っていて自慢できて好き
だが結果的に仕送りですら生活はギリギリで下流にすら届くか届かないかといような暮らししかできないことは、
両親は悪くないとわかっていながらも子供ながらに率直な恨みは感じていたり
「子供は親といたいんだ」という、そばに居てくれない寂しさには正直で、あれやこれや不満も抱えている
ジュドーのリィナへの依存やジャンク屋としての自立はそうした中から生まれている、という流れ
243(1): 2011/09/11(日) 00:06:55.41 ID:??? AAS
846 名前:通常の名無しさんの3倍 :2011/09/10(土) 23:51:17.39 ID:???
>>843
>いいや詭弁ではない正当そのもの
>何度でも言おう
>埋め荒らしではない
>削除人に頼るばかりではない自力でのスレ統合へ向けた推進
>スレ再燃に向けてのZZの話題再掘り起こし
>的確なスレ誘導
>そして荒らしと犯罪者への退去勧告
>厳格なスレの正当運営である
>そして全てのスレで敢行するので
これからヌケサクがここも含めた全てのZZスレで埋め荒らしを敢行するそうです。
244: 2011/09/11(日) 03:27:55.91 ID:??? AAS
>>243
ここは必要なし
新訳妄想の受け入れ先として済
245: 2011/09/13(火) 00:51:17.67 ID:??? AAS
ここもいずれヌケサクフルボッコスレになりそう
246: 2011/09/13(火) 02:18:10.40 ID:??? AAS
劇場版ZZを名作にする方法は、ただ一つ名作だと妄想するだけ
これ以外ない
247: 2011/09/13(火) 20:18:50.28 ID:??? AAS
とりあえず戦わない
ジュドーとリィナとあとその他でジャンク屋を経営しながら慎ましく暮らす
ホームドラマの展開にもっていく。
最後はハマーンが経営するラーメン屋のシーン
ジュドー「妹がまだ喰ってる途中でしょうが!」
リィナ「お兄ちゃん、やめて!」
ハマーン「なんというプレッシャー・・!店をたたんでアステロイドベルトに帰ろう」
248: 2011/09/18(日) 11:37:27.51 ID:??? AAS
>>267
企画書見た次の瞬間に屑カゴ行きだなw
まあこんな話が出来るのもそう長くあるまい。
ヒキ・ジョンイルことヌケサクがスレを埋め荒らそうとしてるから。
249: 2011/09/21(水) 19:37:58.46 ID:??? AAS
>>1
無理
250: 2011/09/21(水) 20:53:03.08 ID:??? AAS
そもそもZZなんか要らない。ミネバも偽物だし最後にハマーンが死ぬだけ。
ただそれだけの話。
251: 2011/09/21(水) 21:50:19.70 ID:??? AAS
ハマーンも偽物の強化人間にすれば新訳Zから繋がるな
新訳Zでハマーンは地球圏から撤退、納得できない強硬派は
ミネバの影武者とハマーンの偽物強化人間をつかって地球圏に残ってるジオン統合
どうよwww駄作にハマーンはもったいないからね
252: 2011/09/22(木) 00:33:53.65 ID:??? AAS
とりあえず戦わない
ビーチャとかモンドとかもみんな血のつながった兄弟にして
一つ屋根の下で一緒に暮らす。イーノには車椅子に乗ってもらう
ある日学校帰りのリィナがネオジオン兵に暴行され家に閉じこもってしまう
色々考えた結果ジュドーは市民マラソン大会に出場することにした。
集団のトップに立ちひたすら走るジュドー、しかし陸上経験者とはいえ
ブランクのあったジュドーは終盤スタミナ切れになり、後続の選手に追い抜かれていく。
それでも最後まで走り抜いたジュドーに励まされ、リィナは元の明るさを取り戻す。
ハマーンは金に困って殺し屋になったヤザンに刺されて死ぬ。
253: 2011/10/01(土) 16:46:17.41 ID:wWDOKpyI(1)調 AAS
マジレスすると、まだ新訳Ζ〜逆シャア の間で描かれていないのは
・なんでシャアはまた連邦と戦おうとしたのか
・シャアはZZの間なにやってたんだ?
・アムロが宇宙にまたでる気になった理由
・ハマーンの死
・ミネバの行先
くらいだと思うんでそれを埋めるのを軸に、構成しなおせばいいんじゃね?
福井に言わせるとオールスターはコンテンツが死ぬんで、シャアも
アムロもあんましドラマにからまない(MSに乗って活躍しないドラマ
中心の点描、ゲスト的登場しかしない)くらいにしておいて。
そんでもアムロとシャアがでるZZなら、客もバンダイも金だすかも。
カミーユとファも新訳Zの後、船おりたことにしてこれも点描程度で。
まあそうすると結局は、ジュドー対ハマーンのうっすい話にしか
ならなさそうだけど、それこそその戦いの部分を面白く描きなおせば
新訳の意義もあるんじゃないか?
254: 2011/10/01(土) 19:44:08.30 ID:y12XVSgp(1/5)調 AAS
どっかのサイトの考察に載っていたんだが
ハマーン=ナナイ説を押したいな。
ナナイ=ミゲルは、はにゃーん様の漫画で出ていたけれども
ナナイ本人は漫画の後に死亡していて、Zでシャアをかくまったハマーンが
ZZでグレミー等の余計な反乱分子を処分して
整形してナナイ=ミゲルに成りすましたっていうのがしっくりくる。
もうさ、逆襲のシャア+ZZをリメイクしてくれればいいよ。
禿じゃなくても誰か別の監督でいいからさ。
だけど福田は勘弁な。
255: [age] 2011/10/01(土) 20:00:55.35 ID:??? AAS
ハマーンが地球圏掌握まであと一歩のところで内乱によって自滅という流れ自体は問題無い。
大体新訳Zみたいにミネバを地球に送る為「だけ」にアクシズを動かすなんて設定の方がおかしい。
問題はあまりにも急ごしらえで稚拙なストーリー展開と演出を、どう旧来のガノタをも
納得させられる内容に改変するか。シャングリラのガキ共を活かすとなると、難易度は
更に高まるな。
まあ、誰がやっても不可能なのはわかってるけどね。ガノタって人種は、ZZと聞くだけで
アレルギー症状が出る様な奴ばっかりだから。
256(1): 2011/10/01(土) 20:05:03.18 ID:y12XVSgp(2/5)調 AAS
俺はZZが一番好きだけどね。
展開がアレなだけでも、一番リメイク価値の高い作品だと今でも思っているな。
問題はハマーンの扱いだよ。
美味く美味しい後付設定をつけてコアなファンをもっとつければ
ガンダムの売り上げが良くなるのだよ。
商業的な理由も考慮して、せっかくのハマーン様人気を無駄にしないように
バンナムさんにはもっと考えてキャラクターを再利用してほしいもんだわ。
257: 2011/10/01(土) 20:08:58.15 ID:??? AAS
とりあえず
・全編シリアスに書き直し
・前半のノリは小出し程度に留める
・少なくとも前後編、出来れば3作制作
258: 2011/10/01(土) 20:12:13.03 ID:??? AAS
宇宙世紀ファンが推すユニコーンでは、宇宙世紀はどっかの財団によって
すべてコントロールされてたってのが正史なんだろ?
今さら、ユニコ前の宇宙世紀はいいよ、アムロもカミーユもシャアの
苦悩戦い悲劇すべてが茶番でしょ
種より悪辣だと思うけどユニコ批判すると種厨といわれる
種以上に悪辣なことをしてるのに宇宙世紀でやれば称賛ってのには
ついていけません
ガンダムファン最大の癌って宇宙世紀厨かもしれない
259(1): 2011/10/01(土) 20:13:01.29 ID:??? AAS
ZZはZの延長上にあるからねェ
Zから変えないと無理でしょ。
強化人間は精神不安定要素と
コントロール不可能で
研究を止めさせること
つまり後に出てこさせない事
あとあまりサイコな展開を用いない事
NTは人類の革新と言えども
誰でも持っているものではない宇宙移民の中でもバランスがあるだろうし、なんらかの精神リミッターを解除する方法だって明らかになっていない。
またダーウインの進化論の逆接の退化論でいえばアムロは放置されてNTの能力を失ってしまうか、密かにトレーニングを続けるとか
ハマーンの過去のエピソードも必要かな。なぜNTになれたのか
260: [age] 2011/10/01(土) 20:16:59.68 ID:??? AAS
さあ、短時間にこれだけの書き込みがありました。
>>253-259までの間に、ヌケサクの書き込みはいくつあったでしょう?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s