[過去ログ] シャア専用辞典を作ろう。V (901レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755
(2): 2008/07/14(月) 17:11:50 ID:??? AAS
こういうのってドコに通報したらいいんだ?

 >>その他All
756
(1): 2008/07/14(月) 17:17:07 ID:??? AAS
>>755
あんまり詳しくないけどたぶんここ
2ch板:sec2chd
757
(1): 756 2008/07/14(月) 17:18:55 ID:??? AAS
>>755
ゴメン、スレも建ってた
2chスレ:sec2chd
758: [age] 2008/07/14(月) 23:19:33 ID:??? AAS
【新機動戦記 ガンダムW】
大駄作
759: 2008/07/15(火) 06:53:11 ID:??? AAS
>>757
涙目で荒らし依頼出してたクズはPCを焼かれたようだな
いいザマだwww
760: 2008/07/16(水) 08:11:18 ID:M8F/WkPy(1)調 AAS
【新機動戦記 ガンダムW】
カス
761: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
762: 2008/07/17(木) 14:15:59 ID:MJd/km/M(1)調 AAS
ウィング厨
763: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
764: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
765: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
766: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
767: 2008/07/24(木) 16:23:40 ID:??? AAS
【機動戦士 ガンダムSEED】
大傑作
【機動戦士 ガンダムSEED DESTINY】
少し傑作

スミマセン。事故りたくないんで。
768: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
769: 2008/07/25(金) 22:32:46 ID:??? AAS
種厨って幼稚な奴ばっかだな。
770
(1): 2008/07/26(土) 12:18:48 ID:??? AAS
【蒼月昇】
ガンダム00でリボンズ・アルマーク役を演じる謎の声優。その正体は誰も知らない
771: 2008/07/26(土) 14:28:42 ID:??? AAS
【北京五輪】女子マラソン“反日”で通常の3倍の警備[07/26]
2chスレ:news4plus
772: 2008/07/26(土) 22:24:12 ID:??? AAS
>>770
知ったら、絹江姉さんの様になってしまう素敵な仕様つき
773
(1): 2008/07/27(日) 00:54:08 ID:??? AAS
馬鹿じゃねぇのお前ら
どう考えてもアm
774: 2008/07/27(日) 09:45:43 ID:??? AAS
アンドアジェネシスですね、わかります。
775: 2008/07/27(日) 16:30:23 ID:??? AAS
>>773
ダイジョブか?まさか消され…
776: 2008/07/27(日) 23:28:45 ID:??? AAS
落ち着いてきたから投下

【ファラ・グリフォン】
機動戦士Vガンダムに登場する、ベスパのイエロージャケットの偉い人。ラゲーン基地指令
リガ・ミリティアの伯爵ことオイ・ニュングを拷問の末にギロチンで処刑したり、アイスを奢ってあげたりと、怖いんだか優しいんだかわからないけど怖いお方

色々と失態を重ねて、タシロに宇宙漂流刑に処させられるが、その後復活するバイタリティの高い女性でもある

ラゲーン基地指令時は髪の毛がピンクだったが、再登場時には紫色になってる
なお、副官のメッチェとは男女の関係だったのか、何度かメッチェを求めるシーンがある

なお、22歳と意外と若い
777: 2008/07/30(水) 21:18:23 ID:??? AAS
投下はいいんだが、タダのキャラ紹介はどーなんだろ?
778: 2008/07/30(水) 21:30:57 ID:??? AAS
カテジナとかスージィとかシャア板ででの話題を盛り込んでるしな
ギロチンIDスレが続いてるんならそれを入れてはどうか?
779: 2008/08/01(金) 01:29:10 ID:??? AAS
【ファラ・グリフォン】
機動戦士Vガンダムに登場する、ベスパのイエロージャケットの偉い人。
その正体はラゲーン基地指令リガ・ミリティアの伯爵ことオイ・ニュングを拷問の末にギロチンで処刑したり
IDにギロチンが出たものを処刑したりする、ギロチン星から来た地球攻撃の尖兵
22歳で若くてピチピチで可愛い
780: 2008/08/02(土) 14:04:05 ID:??? AAS
【手首】
ガンプラスラング。 「手首から先 丸ごと」の短縮形。
正確に表現すると「拳(こぶし)」の事ではあるが、
1stガンプラ組み立て説明書や模型雑誌の作例解説文で
よく使われていたことから慣習化した。
ガンプラブーム以降のかなり昔から使われている。

【足首】
ガンプラスラング。 「足首から先 丸ごと」の短縮形。
「踵(かかと)、踝(くるぶし)、及び爪先」のことを指しているが、
1stガンプラ組み立て説明書や模型雑誌の作例解説文で
よく上記の表現がなされていたことから慣習化した。
ガンプラブーム以降のかなり昔から使われている。
781: 2008/08/09(土) 21:36:57 ID:??? AAS
更新乙ほしゅ
782: 2008/08/09(土) 23:18:12 ID:??? AAS
ファラ・グリフォンこれで良かったのかよw
783: 2008/08/13(水) 17:47:36 ID:??? AAS
【アアコさん】に追加

御禿のインタビュー記事などによると、
彼の名シーン、「ガンダム 大地に立つ!!」で
デニムのザクがビームサーベルで串刺しになるシーンの止め絵は、
アアコさんがアルバイトで彩色したものだという。


管理人さんの采配で適当な位置に挿入希望。
784: 2008/08/16(土) 16:25:55 ID:??? AAS
【蒼月昇】あおつきのぼる?
ガンダム00でリボンズ・アルマーク役を演じる謎の声優。その正体は誰も知らない。真相を究明しようとしたら絹江姉さんの様になってしまうらしい
一説にはトオル・フルヤなる人物が正体と言わ(ry

【サコミズ王】
【リーンの翼】の迫水真次郎のこと。【そうでもあるがぁぁぁ】をはじめとした富野節を駆使し、さらには鈴木くんから主役の座を持っていった

ダメだサコミズ王のことを書きたいがなんか魅力ある文が書けん。誰か書いて
785: 2008/08/17(日) 00:31:42 ID:??? AAS
【サコミズ王】
【リーンの翼】の小説版及びアニメ版の主人公。
そろそろ百歳が見えてきているおじいちゃんなのにどう見ても40代。富野ではよくあること
戦前から生きている純正日本人で、ジャッパニーズサムライスピリッツでアメリカに戦いを挑む
【そうでもあるがぁぁぁ】などのおかしな日本語を話す
フリーター浪人の鈴木くんから執拗なストーキング行為を受け
反抗期の娘に頭を悩ませ、妻ともあまり上手くいっていない悩める歌舞伎パパ
786: 2008/08/19(火) 16:05:42 ID:??? AAS
【MA】 誤字訂正。

>人型メカの総称「メタルアーマー」の略表記である場合も。
787: 2008/08/19(火) 18:03:11 ID:??? AAS
【仮面】
ガンダムには結構欠かせないアイテム
これを装着している人間は、エースパイロットである事が多い

シャア板内で、仮面を着けているキャラクターは、変態扱いされることが多い
788: 2008/08/19(火) 18:57:42 ID:??? AAS
「仮面キャラ」のがイイかな。

【仮面キャラ】
UC・アナザー問わずガンダムによく出る、仮面で顔(の一部)を隠したキャラクター。
ストーリーに関わる重要な意味があって仮面をかぶるキャラもあれば、
大した意味もなく仮面を身に着けるキャラもいる。
シャアの代用品である場合がほとんどだが、それゆえにシャアと違う独自性を
持たせられるかどうかが、製作側の腕の見せどころとも言えるかもしれない。
元祖のおかげか、シャア板内ではネタキャラ扱いされることが多い。
789: 2008/08/19(火) 19:02:01 ID:??? AAS
関連:【変態仮面】
790: 2008/08/20(水) 00:12:09 ID:??? AAS
【仮面キャラ】
UC・アナザー問わずガンダムによく出る、仮面で顔(の一部)を隠したキャラクター。
ストーリーに関わる重要な意味があって仮面をかぶるキャラもあれば、大した意味もなく仮面を身に着けるキャラもいる。
シャアの代用品である場合がほとんどだが、それゆえにシャアと違う独自性を持たせられるかどうかが、製作側の腕の見せどころとも言えるかもしれない。
元祖のおかげか、シャア板内ではネタキャラ扱いされることが多い。
正体を隠したいなら仮面を被らずメイクとか整形しろよ!なんてツッコミは野暮である。
791: 2008/08/20(水) 00:56:08 ID:??? AAS
半角カタカナに、何か意味は有るんでしょうか?
792: 2008/08/20(水) 01:19:21 ID:??? AAS
顔変えちゃうと、ゼクスやシュバルツは困るだろ。
「仮面を脱ぐ」ってのが、仮面キャラの見せ場でもあるのに。
793: 2008/08/20(水) 01:25:28 ID:??? AAS
クルーゼが仮面をしていた理由はスペシャルエディションで無くなりました
レイ似の顔があっただけ
別に皺だらけだとかそういう事は全然無く、若々しかったぞ
794: [age] 2008/08/21(木) 07:06:11 ID:??? AAS
【足首のくびれ】
これで処女かどうかがわかるらしい
795: 2008/08/23(土) 12:42:17 ID:??? AAS
デカい顔の合体フラグ記念書き換え

【初期5機】

(前段略)
'08発表のガンダムOO第二期では「4機」となってしまってはいるが、
OO第一期で見せた「【キャスト・オフ】による『ナドレ出現」』」のような
ギミック等の有無が注目される。
('08初秋現在)
796: 2008/08/28(木) 20:29:26 ID:??? AAS
【博多大吉】(はかただいきち)

ガンダム芸人のひとり。
「アタックチャァ〜〜ンス」児玉清のモノマネの相方の方。
福岡県出身で同県中心に活動後、
相方の物マネ芸(ネタは大吉脚本)でメジャーになり現在は一応全国区。
ガンダム芸人としての活動は比較的控えめである。

以前、司会を務めていた福岡ローカルの深夜TV番組での1コーナー、
20才代と30才代(大吉だけ)が週に1問ずつ自分世代の常識問題を出し合う
「クイズ 年の差やろか?(無論、パクリ)」において、
毎週1個の1stガンプラの素組塗装完成品(製作は番組スタッフ)の名前を
20才代女子アシスタントに当てさせるという企画を行っていた。

女子アシスタンツは福岡・博多の流行を取り上げて出題するのだが、
博多大吉は「ガンプラ問題のみ(しかもMAや艦船も)」しか出題せず、
実質ガンダムコーナーと化していた。
797: 2008/09/06(土) 01:39:22 ID:??? AAS
【ザーメンカウパー】

福井晴敏著のガンダム小説「機動戦士ガンダムUC」の登場人物であるアンジェロ・ザウパーの蔑称。
ユニコーンガンダムとの戦闘中、味方機がユニコーンを撃破するのを確信する場面で、
「射精時にも似た快感が全身を突き抜けるのを味わった」というアレな表現が登場。
これを面白がったガンダムUCスレ住人の、
「苗字のザウパーってザーメンカウパーの略だろ」という発言からこの名称が定着してしまった。
798: 2008/09/17(水) 03:51:24 ID:??? AAS
【ウンコ部長】

「OVERMAN キングゲイナー」に登場するオカマの敵役、カシマル・バーレのアダ名

彼はシベリア鉄道の運行部長という役職に就いていたため

運行部長 → ウンコウ部長 → ウンコ部長 という経緯で定着していったようである。

ロボットアクションゲーム「Another Century's Episode 3」(通称ACE3)発売後、

ACE3スレで頻繁に目撃されるようになった。

ちなみにACEシリーズとは

スーパーロボット大戦と同じく古今東西のロボットが多数出てくるクロスオーバー物である。
799: 2008/09/21(日) 16:19:01 ID:??? AAS
【池澤春菜】

ガンプラモデラー兼中堅どころの女性声優。(逆かも?)
自身のblogにて製作過程を公開していたMGサザビーで
模型雑誌作例デビューを飾る(ホビージャパン2008年7月号)。
声優としてガンダム作品には未参加だが【ケロロ軍曹】に準レギュラーとして出演中。
ちなみにその両親役がシャアとハマーン様の中の人。

一般人には 芥川賞作家 池澤夏樹 の娘と言った方が通りが良い。
800: 2008/09/21(日) 16:25:16 ID:??? AAS
訂正

>声優としてはガンダム作品に未参加だが【ケロロ軍曹】に準レギュラーで出演中。
801: 2008/09/23(火) 03:04:28 ID:??? AAS
外部リンク:uproda11.2ch-library.com
↑もし、動画も載せれるならコレを頼む。
802: [お? アボーンされとるな] 2008/09/28(日) 18:29:12 ID:??? AAS
【品川 祐】

ラスト部分、補足訂正。

>上記の事件をみると「ファンレベルの薄い知識」、
>もしくは「相当の付け焼き刃」なのだと疑われても仕方がないだろう。
803: [age] 2008/09/29(月) 02:06:32 ID:??? AAS
【T様】
SDガンダムフォースのショートコント・ザコザコアワーで言及されている謎の人物。
長年、登場人物である嵐の騎士トールギスのことと思われていたが、2008年に発売されたDVD-BOX特典のブックレットにより、「一回コンテ切らせてほしい」と言ったりするさすらいのコンテマンがその正体だと判明した。
804: 2008/09/29(月) 03:33:18 ID:??? AAS
品川の黒いザクを「黒い三連戦のドム」って発言したのって、アニメ夜話なの?
アメトークのガンダム芸人の回でも、ほとんど同じ間違い
(こっちは、ハイコンの高機動型ザクをドムと言ってた)をしてたが。
805: 2008/09/29(月) 20:56:28 ID:??? AAS
アニメ夜話が「HGUC黒い旧ザク」の発売直前で宣伝を兼ねての登場だった筈。
806: 2008/10/01(水) 03:59:20 ID:??? AAS
【羽クジラ】
種の中でもシンの主人公設定と並んで忘れられたというかなかった事になった設定。
羽が生えたクジラのような生物の化石しか描写されておらず、黒歴史の異物、外宇宙の生物などの議論もあったが、本編外伝ともにほとんど触れられずに終わった。

【口論】
ガンダムの最終回名物。
「仲間になれ、ララァも喜ぶ」だの「俺達がガンダムだ」だの「賢しくて悪いか」などの口喧嘩としか言えない内容を勢いで押し切っていることが多い。
戦いながら喋って舌を噛むのではないかという心配は必要ない。

【歌姫】
ラクス・クラインの初期設定。当初は「マクロスかよ。歌パワーで戦争終結かよ」と言われていたが、別にそんなことはなかった上にゲームなどの二次創作では「ラクスの歌は争いを呼ぶ歌」(byギンガナム)など言われている
807: 2008/10/06(月) 18:49:25 ID:??? AAS
【AMBAC】(アンバック)
モビルスーツ用語の一つ。
能動的質量移動による自動姿勢制御、
アクティブ・マス・バランス・オート・コントロールの略。

無重量状況下や空中などにおいて、
腕や脚(四肢・作動肢)をブンブン振り回して姿勢を制御、安定させる技術・システムの事。
バーニアノズルから推進剤を吹かして姿勢を制御するシステムと違い、
使用するのは電力(ほぼ無限)のみで燃料等を全く使用しない、などの利点がある。

だが、実際の画面上で
これの細かく正確な演出(ガンダムイヴォルブ4 等)が行われると、
通常演出に慣れ親しんだ人には多少うるさく感じるのも事実。

ぶっちゃけてしまうと、
モビルスーツに手足が付いている事の言い訳。
808: 2008/10/06(月) 18:51:12 ID:??? AAS
管理者氏が必要と思われるなら

【アンバック】
→【AMBAC】

の項も加えてみては? と思います。
809: 2008/10/08(水) 01:29:02 ID:??? AAS
【ロックオフ】
ガンダム00の1期に登場したロックオン・ストラトスのそっくりさん。特に名前もクレジットされなかったため、ガンダムに乗ってるほうがロックオン、墓場にいたほうがロックオフで呼び分けられるようになった。
当初はドッペルゲンガー、プルとプルツー説(クローン)、ラクスとミーア説(整形)、ディアナとキエル説(そっくりさん)などのネタを含めた予想が乱舞したが結局のところ双子だということが明言された。
810: 2008/10/08(水) 21:40:10 ID:??? AAS
【俳優(はいゆう)・富野由悠季(とみのよしゆき)】追加

また後日、同じく樋口監督のリメイク版「日本沈没」でも国宝が京都の寺院から
運び出されるシーンでその容貌を活かして僧侶役で出演したが、撮影待機時に
一般見学者のご婦人方に、そのオーラ力から本物の住職と勘違いされるという
伝説を残した。
811: 2008/10/13(月) 11:40:58 ID:??? AAS
じゃ、改稿希望。

【日本沈没】

小松左京氏のSF小説。
2006年の2度目の映画化が樋口真嗣氏の監督で製作、公開。
我らが禿はお坊さん役で登場。やはり頭部か、頭部なのか?

ちなみに「俺に波のシーンのコンテ切らせろ」と言っていたそうだ。

関連:【樋口真嗣】 【俳優・富野由悠季】
812: 2008/10/13(月) 12:12:44 ID:??? AAS
更新乙であります
813: 2008/11/02(日) 12:49:14 ID:??? AAS
保守
814: [hage] 2008/11/05(水) 21:51:42 ID:??? AAS
【鉄人】
ガンダムOOに登場する無骨な量産型MSティエレンの漢字表記。
読みは基本的に「てつじん」。
現北京語的読みでの鉄人(ティエレン)そのまんまから。

特撮ヲタ諸氏は、ターティエレン17号機や宇宙ティエレン兄弟などを期待しないように。
815: 2008/11/11(火) 14:36:19 ID:??? AA×

816: 2008/11/14(金) 17:57:36 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.bpo.gr.jp
「問題シーン」のTBSの見解のリンク先が既に切れていましたので、新しいリンクを貼り付けておきます。
817: まとめ人 2008/11/15(土) 00:58:45 ID:??? AAS
たまにはカキコ

更新しました。
818: 2008/11/16(日) 00:25:07 ID:??? AAS
お疲れ〜
819: 2008/11/16(日) 00:43:05 ID:??? AAS
お疲れー

この板も過疎が進んでいいネタも少ないのがちょっとさびしいねえ
820: 2008/11/17(月) 17:29:04 ID:??? AAS
【ベネディクト16世】
第256代のローマ法王 コンクラーベ(新しく法王を決める会議のようなもの)終了後

外部リンク[html]:riceballman.fc2web.com

その法皇様の衣服のデザイン(特に肩の部分)が、機動戦士Zガンダムの人気キャラ

ハマーン・カーンの搭乗したMSキュベレイに似ていた事から、一時はシャア板でも話題になったようである。
────────────────────────────────────────────────
【田植えガンダム】
ローカルの音楽系トーク番組「sakusaku」の常連の投稿屋であるP.N.絵コント氏が投稿した

RX−78と思しきガンダムが、なぜか田植えをしているイラスト。

外部リンク[html]:riceballman.fc2web.com

増田ジゴロウ(当時のsakusakuの司会を務めていた、番組のマスコットキャラ的存在)も「ガンダムが田植えかよ!?」と絶賛していた。

元々、この番組でガンダムの話題やネタで盛り上がる事も多かったが、

このイラストで爆笑する視聴者が多数いたらしい・・・・・。
────────────────────────────────────────────────

※管理人様へ
今回、貼り付けているイラストは、「2ch全AAイラスト化計画」様の物で使用許可が必要となります。
挿絵として使用されたい場合はトップページに記載された
「■連絡先」に「使用許可」の旨のメールを送り、使用許可を頂いてからお使い下さい。

【2ch全AAイラスト化計画】
外部リンク[html]:riceballman.fc2web.com
821: 2008/11/29(土) 19:49:22 ID:??? AAS
【ソロモン・エクスプレス】
'99〜'00頃に模型雑誌電撃ホビーマガジンで展開した、
造型作家・小林誠氏のオリジナルガンダム(ガンプラ)企画。

アルミ缶4つを背負ったPGガンダムやジュピターゴースト(脚の無いドム)、
装甲の中身ほとんどが脳味噌のエルメスや
分割か拘束しないと暴走するΖΖガンダムなどの
ビックリドッキリメカで創刊して間もない読者のドギモを抜いた。
822: 2008/12/15(月) 13:27:55 ID:??? AAS
♪田植えターン 田植えターン 田ーーー植えーーー
823: 意外に無かった、雑誌関連項目 2008/12/21(日) 18:07:10 ID:??? AAS
【電撃ホビーマガジン】
ガンダム中心の月刊ホビー総合誌。
いろいろ('A`)マンドクサイ経緯を経て1998年末に創刊し、現在も刊行中。

元々がバンダイ刊のヲタ向け雑誌B-CLUBなので、ガンプラが誌面の顔になっている。
創刊10年を超えるが「表紙がガンダムではなかった事」が数える程しかない。
雑誌法改正による規制緩和以降、毎年の創刊記念号にガンプラをオマケにつけている。
また、「ガンプラ王」なる読者対象のガンプラ改造作品コンペをアジア規模で開催、
上位入賞者がプロモデラーとして活躍したりしている。

ロボメカや萌えフィギュアなどの情報を満遍なく掲載する編集方針の所為か、
過去の一時期、小中学生には少々刺激の強い、
全裸に近い状態の美少女フィギュアをデカデカと誌面に乗せていた。
それゆえ雑誌早売り情報スレなどでは
「今月の電ホはエロいですか?」という定型句が常用される事態となっている。
上記の傾向は、近年控えめになった感はあるが。
824: 2008/12/21(日) 18:08:59 ID:??? AAS
【電ホ】
【電撃ホビーマガジン】の略称の主たるもの。
「伝歩」や「田ホ」など他にもいろいろあるが、
雑誌を指して「デンホ」と読めそうなモノは大抵コレの事。
825: まとめ人 2008/12/27(土) 17:10:19 ID:??? AAS
更新しました。
今年最後…かな。
826: 2009/01/04(日) 13:35:14 ID:??? AAS
昨年もまとめ人さん他、みなさんお疲れさんでした。
今年も地味ぃ〜に続けていきましょう。
827
(4): 2009/01/06(火) 20:13:59 ID:??? AAS
カミーユの項に追加

『カミーユ・ビダン』
なお、ガンダムを作っているサンライズの『コードギアス〜反逆のルルーシュ』ではクロヴィス(声のみ)と咲世子(ビジュアルのみ)の二役で出演している芸達者な一面もある
828: 2009/01/07(水) 00:10:16 ID:??? AAS
>>827
不要。ギアスと書きたいだけだろ
829: [age] 2009/01/07(水) 00:23:52 ID:??? AAS
>>827
その文章をカミーユの項に追加する意味が全く分からん。必要ないだろ

【フェンシング】
いわゆる西洋剣術。MS戦で勝てない相手がいる際に用いる戦闘法。
軍の学校を出たハタチ過ぎのいい大人が少年に向かってやることではない気もするかもしれないが気にしてはいけない。
相手を甘く見て額に傷を付けられる可能性も高い上に、時には刀を折られ、繭玉と化す恐れもあり。
830: 2009/01/07(水) 18:29:00 ID:??? AAS
同感。
仮にギアス云々を書き加えるにしても、説明不足の感は否めなめなめない。

【フェンシング】
(追加)
青龍刀で勝負を挑むと負ける確率高し。
831
(2): [age] 2009/01/07(水) 18:57:24 ID:??? AAS
【仮面キャラ】
シャアに代表される素顔を仮面で隠したキャラクター
視聴者には正体がバレバレであってもツッコミを入れるのはマナーに反する非エレガントな行為

【落合監督】
フリーダムマスコットを擁する球団の監督にして落合福史の父、落合信子の夫
現役時代は優秀な選手として名を馳せ、現在は監督として選手育成に励んでいるかなりのガノタであり、バンダイを貸し切りで見学したり、優勝できなきゃガンダム禁止などスポーツ誌にガンダムネタで飾ることも多い人物
832: 2009/01/08(木) 01:26:30 ID:??? AAS
>>827
ルールからしたらこれも追加しないといかんかもしれないが、脈絡がなさすぎるから追加する必要はないと思う。というか文才以前に推敲をしろ

【GN粒子】
21世紀型【ミノ粉】。
ミノ粉はレーダー無効化・空を飛べる・大抵の設定を説明できるなどの能力があったが、この粒子はさらにガンダムを赤く光らせたり、ニュータイプっぽい演出ができたりとより便利なものとなっている
833: 2009/01/08(木) 21:21:00 ID:7Vizby2O(1)調 AAS
以前から纏めてたモノと>>831のを合わせてみたがどーか?
なんか「コレ必要なくね?」って場合はそこは削っても可。

【落合博満(落合監督)】
ガンダムファンの元プロ野球選手、現在はプロ野球 中日ドラゴンズ 監督。
日本プロ野球界での存在やその活躍は
野球専門のサイトなどを参照するといいのでここでは割愛。

息子の福嗣君や嫁とともに一家そろってガンオタ。
一家の取材に訪れたスポーツ記者が理解できない濃度のガンオタ話を披露することも。
一番好きなガンダムは(報道によると)Wガンダムゼロカスタムらしい。
平成19年の優勝の直後には、
『録画しておいた ガンダムOO を 見ながら
 「勝った後のガンダムは最高だな」とつぶやいた』とか、
平成20年のプロ野球開幕において『優勝できなきゃガンダム禁止、と福嗣君』など
スポーツ誌をガンダムネタで飾ることも多い人物。

監督を務める中日ドラゴンズの、その53年ぶり日本一優勝と
【機動戦士ガンダムOO】の第一期放送開始とがほぼ同時期であり、
なおかつ、ガンダムとゆかりの深い名古屋テレビ地元のプロ野球チームだったので、
それを記念して、中日ドラゴンズのユニフォームを模した
『落合専用ガンダムエクシア』の塗装済み完成品を
バンダイ静岡工場を貸切り見学に訪れた際に贈呈された。

関連:【名古屋テレビ】   参考:【メ〜テレ】
834: 2009/01/08(木) 22:02:28 ID:??? AAS
外部リンク:imepita.jp
ぬこメガネ

外部リンク:imepita.jp
水着ギャル

外部リンク:imepita.jp
マングリ返しで挿入(18禁)
835
(1): 2009/01/08(木) 23:37:41 ID:??? AAS
【専用】
既存の商品に付加価値を付ける魔法の言葉。
ただのガンダムの色違いでも“キャスバル専用”などの枕詞をつけることにより、『ただのガンダムとは違う』感が出るためについつい買ってしまうガノタは多い番台の商法。【シャア専用】などがその一例。

【コロニー落とし】
作中では一年戦争初期に行われた作戦として有名。
“巨大な人工物を地球に落とす”というビジュアル的に派手なため、ガンダムに限らずサンライズアニメなどで多用される作戦。
ただし、素手などでその落下を阻止しようとする場合はコロニーではなくアクシズと呼ばれる。
836
(1): 2009/01/08(木) 23:52:46 ID:??? AAS
【富野アカリ・幸緒】
富野監督の娘、イイコ・ヤヤコの名前で呼ばれることも多い。
その名前は【ブレンパワード】で【クマゾー】と共にキャラクターの名前に用いられた。

【クリスマスのカード】
ジョナサンが欲しくて仕方ないもの。
「8歳と9歳と〜」のセリフから考えると一度だけもらえたことはあるようで、くれる相手のいないシャア板の住人はその時のジョナの喜び様を想像して泣けると言う。

【歌姫】
歌が上手い女性を指す誉め言葉。
ガンダムに次ぐアニメシリーズ・マクロスでは見所の一つとなっている。
多くの視聴者は覚えていないラクス・クラインの設定。
837: まとめ人 2009/01/09(金) 02:20:36 ID:??? AAS
新年一発目の更新。

>>827の人気に嫉妬…じゃなくて、まぁこれは却下ですかねぇ。

>>831【仮面キャラ】
>>835【コロニー落とし】
>>836【歌姫】

これらはすでに掲載済みの項目なので、現状を確認の上で
追記なり改稿なりの形で再投稿してくれると助かります。

外部リンク[html]:www.geocities.jp仮面キャラ
外部リンク[html]:www.geocities.jpコロニー落とし
外部リンク[html]:www.geocities.jp歌姫
838
(1): 2009/01/09(金) 03:09:04 ID:??? AAS
管理人さん乙です

【破乱万丈】
『無敵鋼人ダイターン3』の主人公の快男児。
二枚目で強く賢く女にモテるジェームス・ボンドみたいな完璧キャラなのだがシャア板では【僕は…嫌だ】とばかり言っているイメージが強い。
なお、スパロボに出てくる破乱財団はスパロボ設定であり本編には登場しない。

【精神崩壊】
TV版カミーユのエンディングを指す言葉。
“主人公が多くの人の死に触れた戦いの果てに精神を病んで結末を迎える”というあまりにもショッキングな結末のため、新訳Ζが公開された現在でもイデオンと並んで衝撃的な結末の代名詞となっている。

【僕は…嫌だ】
とりあえず嫌なものを見かけたら言う言葉。
ダイターン3最終回の万丈のセリフが元ネタ。上級者となればAA付きで僕は…嫌だをする。

【0079-0088】
【Gackt】の企画アルバム。新訳Ζの5曲にdears、Gacktによる哀戦士とめぐりあいのカバー、砂の十字架収録している。
タイトルに0088と書いてある割りにΖΖには一切触れられていなかったりするので要注意。
Gacktによる『アニメじゃない』現状、神威がくぽにお願いするしかない。
839: 2009/01/09(金) 04:54:52 ID:??? AAS
【女装】
ジュドー・アーシタがタイガーバウムで編み出し、∀でローラ・ローラがこの技を完成させた。
後にゲイナーやティエリアなどもこの技を使った。
アニメキャラならば人気を得られるが普通の人間が宴会以外でこれをやると痛い上に通報される危険性が大である。

【いやぁぁぁ私のガンダムがぁぁぁ】
【紫豚】ことニナ・パープルトンの発言。
彼女の機体への思い入れを表現したセリフなのだが、危険な状況なのにカン高い声でガンダムの所有権を主張しているという場違い感で0083屈指のネタ台詞の地位を不動のものにした。

【俺がガンダムだ】
『機動戦士ガンダム00』の主人公、刹那・F・セイエイの決め台詞であり、刹那=ガノタを決定づけたセリフ。
刹那の生い立ちを踏まえてのセリフであり、彼にとって神に等しいガンダムに自分がなるという決意を秘めたセリフなのだが、
「自分がガンダム」というインパクトある発言で00を代表するセリフとなった。

【ユニコーン】
1.アムロのパーソナルマークに描かれている想像上の獣。処女好きで知られるエロい馬。
2.『機動戦士ガンダムUC』の略称の一つ。ユニバーサルセンチュリーと区別するために使用する。
3.2に登場する機体、RX-0のこと。
840: [age] 2009/01/09(金) 19:10:23 ID:??? AAS
【准将】
【死種】におけるキラ・ヤマトの役職。ラクスの資産と母親が孤児院で働くことでニート生活をしているかに思われたが、いつの間にかちゃっかり、この椅子に座っていた。
作中ではハンコ一つ押していない准将ぶりである。

【ハブラレルヤ】
ガンダム00のアレルヤ・ハプティズムの愛称。
無人島ラブコメなど、単独主役回もあるのだが作戦の都合や状況、機体特性などで単独行動が多く、ハブられてる感が高いために新シャア板でこの名で呼ばれるようになった。

【山積み】
ガンプラが山のよう積まれている様を指す。
新製品が積まれるのは入荷が多い証拠なのだが、不人気や完成度、【バンダイアソート】などの問題で売れ残ることも多い。
そうした在庫をおもちゃ屋さんが少しでも売るための苦肉の策として天高くそびえるガンプラの山を築く。
過去にはカオス50円、インパルス1000円など投げ売り上等価格で山ができた。
841: 2009/01/09(金) 19:35:49 ID:??? AAS
【機動戦士ガクト】
旧シャア板に存在する【Gackt】スレ。
ガノタ芸能人スレは1スレ消化できないままにDAT落ちするというジンクスの稀有な例外。
Gackt本人のガノタっぷりとネタ提供で新訳Ζ公開前から存在する長寿スレ。
2009年現在7スレ目が稼働中。
842: 2009/01/09(金) 21:05:54 ID:??? AAS
【シャア専用ニュース】

ガンダム関係情報のブログサイト。
「シャア専用ブログ」閉鎖後に旧板で立てられた、
「【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】」というスレより発足。
新作やゲームの情報なども含め、ネット上のガンダム情報を
積極的に収集し、更新を続けている。

シャア専用ニュース
外部リンク:randal.blog91.fc2.com
843: 2009/01/10(土) 21:22:06 ID:??? AAS
【0079-0088】改訂
Gacktの携わったガンダム楽曲6曲+砂の十字架、哀戦士、めぐりあいを収録。
(哀戦士とめぐりあいはカバー、砂の十字架はインストゥルメンタル)
上記9曲を収録した通常版に加え、【禿】が監修したアムロ、シャアそれぞれの
セリフ入りのアムロ盤、シャア盤を発売するという、ガノタ心を的確に突いた
販売法をとった。
タイトルに0088と書いてある割りにΖΖには一切触れられていなかったりするので要注意。
Gacktによる『アニメじゃない』は現状、神威がくぽにお願いするしかない。
844: 2009/01/12(月) 23:39:20 ID:??? AAS
【この地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってください!】
Ζで【カツ】が一年戦争で活躍しながら、現在の問題に何もしようとせず、くすぶっていたアムロにぶつけた言葉。
残念ながらモビルスーツは隠していなかったが、この言葉に奮起したのかアムロは復活を遂げることになる。
そしてΖガンダムから20年、キラ・ヤマトは本当に地下にモビルスーツを隠していた。

【オーガニック的】
〜な何か。よく分からないけど人工的ではない天然の力によるものだと説明する言葉。
【ブレンパワード】において摩訶不思議な現象などは全てこれによる。
また、何かと暴走しやすいブレンパワードスレを指してオーガニック的なスレの流れと呼ぶ
845
(1): まとめ人 2009/01/13(火) 16:51:12 ID:??? AAS
遅くなりましたが>>838の項目を掲載しました。
9日は項目数が多かったせいもありすっかり見落としてましたorz

なお【破乱万丈】は正しい表記【波嵐万丈】で掲載しました。
846: 2009/01/25(日) 17:45:20 ID:??? AAS
>>845
更新乙です、そしてage
847
(1): [age] 2009/01/26(月) 12:56:46 ID:??? AAS

848
(1): 2009/01/27(火) 01:17:31 ID:??? AAS
>>847

849: 2009/01/27(火) 05:49:38 ID:??? AAS
>>848
?!
850: 2009/02/10(火) 23:10:34 ID:??? AAS
hoshu
851: 2009/02/12(木) 11:06:20 ID:??? AAS
【アルベオ・ピピニーデン】
ザンスカール帝国のベスパの軍人で、クロノクルの先輩。彼の先輩なので、死に方もやっぱりヘタレ。通称『椅子を尻で磨くだけの男』
サーカス団の団長でもあり、部下達と地球に降下した際に『ピピニーデンサーカス』を開いたが、リガ・ミリティアには不評を買ってしまう。【ルペ・シノ】にドレスを買ってあげたり、カテ公に『地球の茶など……』と言っていたりしている為、紳士的ではある
しかし、サーカス団も営業不振で解散。後に彼がびっくり人間ショーを行う際に、ミューラ・ミゲルをアシスタントに採用、奇術を行ったが失敗。結果的にあのクロノクルにすら見限られてしまう
『モビルアーマー・ビルケナウ、出る』という台詞を最期に出撃し、即撃墜されてしまった。最近はなりを潜めているが、昔は所々ピピニーデンスレがあったみたいだ
852: 2009/02/13(金) 19:45:54 ID:6qLse3Dm(1)調 AAS
あげ
853: 2009/02/28(土) 01:45:01 ID:??? AAS
保守
854: 2009/03/10(火) 16:04:56 ID:??? AAS
捕手
855: [浮上ッス] 2009/03/18(水) 09:25:20 ID:??? AAS
【ペガン】
プラモデル「MG ガンダム Ver.O.Y.W. アニメーションカラー」の事。

バンダイとナムコが共同展開する予定だったガンダム商品企画群
「プロジェクト・ペガサス」から出される第一弾のMGプラモ商品だったが、
発表時に正式商品名称が未定であったのと、
当時、巷で大ブームだった韓国TVドラマの主演俳優の名前とが重なって

「ペガサスのガンダム」 > 「ペのガンダム」 > 「ペガン」

となった模様。
856: 2009/03/19(木) 20:14:49 ID:??? AAS
捕足:
  >2005年にバンダイとナムコが共同展開する予定だったガンダム商品企画群

 最終行
  >と、呼称されるようになった。
857
(1): 2009/03/23(月) 22:19:46 ID:??? AAS
【えなり】
ガンダムの量産タイプであるモビルスーツ・GMの別称。
たまに蔑称としても用いられる。

由来は、ガンダム生誕より年齢が若いのに
芸暦20数年を越える俳優・えなりかずき氏の、
その顔面と素GMの頭部ヘッドとがそこはかとなく似ているから。

関連:【凸】 【(凸)】 【弱緑】 【素○○】
858: 2009/03/25(水) 01:53:10 ID:??? AAS
>>857
はじめて聞いたがお前しか使ってないんじゃねーの?
859: 2009/03/25(水) 21:24:53 ID:??? AAS
模型板かな >>えなり
860: 2009/04/04(土) 02:41:26 ID:??? AAS
【俳優(はいゆう)・富野由悠季(とみのよしゆき)】追加
近年では『少林少女』で主人公の祖父という重要な役を演じた。※ただし遺影

【蒼月昇(そうげつのぼる)】読み仮名はあおつきのぼるじゃなくてそうげつのぼる
ガンダム00でリボンズ・アルマーク役を演じた青二の大型新人。
新人ながら、卓越した演技力と発声でシャア板を席巻した。
さらにはラジオ番組・ソレスタルステーション最終回では主役の宮野を差し置いて登場する。
リボーンズキャノン、リボーンズガンダム、フィンファング、ティエリア役の神谷に「リボンズのデータは消さないでくれ」と頼むなど設定を勝手に追加する様を表して曰く『大型新人自重w』
今後の活躍が期待される新星である。

正体絡みはあえて書かないほうがネタっぽいから消してみた
861: 2009/04/06(月) 23:37:06 ID:??? AAS
【Oガンダム】に追記

なお、この偽企画から約20年、『機動戦士ガンダム00』で本当にOガンダムと言う名の機体が登場した。
862
(1): [age] 2009/04/09(木) 02:35:55 ID:??? AAS
【マユゲ】
濃い眉毛で有名なマクロスの監督、メカデザイナー河森正治のこと。アニメ関係スレでは【禿】に並んでよく使われる愛称である
80年代デビューのアニメ監督としては有名だが、ガンダムへの関わりは0083でのメカデザイン程度となっている珍しい人物
「アニメ作るなら3年アニメなんて見るな」という禿のありがたい言葉を本当に実践したりする人である

【ごろごろソング】
マリナ・イスマイール名義で発売された00の楽曲・Tomorrowのこと
無邪気な子供が平和を願う歌という内容の歌詞なのだが「動物と一緒にごろごろしたい」という一節に食いついたガノタによって「ごろごろ死体」「殺殺したい」などの悪のりが行われた
863
(1): 2009/04/10(金) 23:22:55 ID:??? AAS
【ダンボールガンダム】
2003年頃に現れたガンダム系コスプレの到達点にして最終完成系。
金髪の二枚目青年が”GUNDAM”と書かれただけのダンボール箱をかぶるだけというシンプルな姿は他のコスプレイヤーの追随を許さず、ガンダムのコスプレと言えば彼と言うくらいメジャーな存在と化している
864: 2009/04/11(土) 13:08:51 ID:??? AAS
【フレイの死】
種のサウンドトラック3の収録曲
種最終話の放送6日前(同9月21日発売)に発売、アマゾンなどの通販サイトでは9月上旬に収録曲を公開したために事実上ネタバレという事態になってしまった。
ネットが普及したためにどこにネタバレが潜んでいるかわからないという好例

【BPO】
放送倫理・番組向上機構(Broadcasting Ethics & Program Improvement Organization、略称BPO)
2003年、ガンダム史上初の呼び出しをかけた団体(※キラとフレイのセックル疑惑について)
MBSに回答要請を送っただけで、結局何もしていないのだがそこは突っ込んではいけない
新シャア板の『フレイと共に苦難を乗り越えていくスレ』ではこの団体が教えてくれた教訓を忘れぬためにフレイを“ガンダムヒロイン史上初のBPO呼び出しを喰らった英雄”と呼んでいる

【新訳商法】
新訳Ζ以降、頻発する“昔のアニメを編集・再アフレコなどして上映・放送する商法”の総称。
新訳Ζは低予算かつ、旧画の使用という類を見ない条件ながら上々の興行成績を記録したのに目をつけたアニメ関係者は昔のアニメをリメイクするよりもお手軽と判断したのか
ドラゴンボール改、トップをねらえ合体劇場版など乱発されるようになった
865
(1): 2009/04/12(日) 00:04:59 ID:??? AAS
新訳ってなにを「訳」すんだよw
新約だろ。
866
(1): 2009/04/12(日) 00:36:21 ID:??? AAS
>>865
バカハケーン
867
(1): 2009/04/12(日) 00:42:58 ID:??? AAS
>>866
詳しく
868: 2009/04/12(日) 00:53:43 ID:??? AAS
>>867
A New Translationをエキサイトで訳してこい
869: 2009/04/12(日) 02:14:04 ID:??? AAS
あ、ガンダムって英語圏のアニメだったんだ?w
870: [age] 2009/04/12(日) 02:20:30 ID:??? AAS
確かに何を「翻訳」したのかは不明だな。

物語を「要約」する、、
「新しい要約版アニメが出来たよ」って意味なら新約で通るが。
871: 2009/04/12(日) 02:29:01 ID:??? AAS
富野語をアニメに翻訳したとか。意味不明だが。
872: 2009/04/12(日) 04:33:53 ID:??? AAS
普通にZの新しい解釈じゃねーの?
873: 2009/04/12(日) 05:48:49 ID:??? AAS
原典は?w
874: 2009/04/12(日) 19:28:50 ID:??? AAS
>>863
これどうすんだよ。
2chスレ:dqnplus
875
(1): 2009/04/13(月) 01:31:56 ID:??? AAS
【びやぁ〜】
ガンダムSEEDシリーズのビームライフル効果音
876: まとめ人 2009/04/16(木) 14:55:06 ID:??? AAS
更新はもうちょっと待ってください
877: 2009/04/16(木) 22:11:47 ID:??? AAS
>>875
ちょっと待て。
それって、そんなに使われてるっけか?
他の効果音・擬音系は大抵が雑誌レベルでも使用されてるけど?
(もしくは「雑誌記事・漫画発」)
878: 2009/04/16(木) 23:34:47 ID:??? AAS
【ジム】
主人公機の量産型は弱い。の典型例
主人公機に比べて装備が少ない。線が少なくアニメーターがたくさん描ける。など味方ザコキャラのテンプレートとなっている。
赤くてデカイのは例外。
879
(2): まとめ人 2009/04/17(金) 23:08:50 ID:??? AAS
ふぅ…
更新オワタ
880: 2009/04/17(金) 23:39:51 ID:??? AAS
>>879
乙です

【イデ】
集合意識とかそんなかんじのもの。ねらーもある意味ではイデなのかもしれない

【イデオン】
赤くてデカいジム。
ではなく【伝説巨神イデオン】の主役メカなのだが、ジム顔のために30年に渡ってジム呼ばわりされるメカ。
赤い・強い・怒ると銀河レベルで怖い。最強ロボット論争では名前が上がるメカである。

【キャスト・スタッフクレジット】
オープニングやエンディングで声優やスタッフを紹介する文字のこと
これを参考にして登場人物やキャスト・スタッフを確認するのだが、上井草イイノスケなどの怪しい名前やシン・アスカ役の鈴村氏のクレジット順など「裏があるのでは?」という情報も読み取れるので流し見しないように
881: 2009/04/18(土) 01:52:55 ID:??? AAS
>>879


【コーラサワー】
コラ沢、炭酸とも言われるが飲み物ではない。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s