[過去ログ] シャア専用辞典を作ろう。V (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2008/02/23(土) 00:57:50 ID:FRMVuyux(1)調 AAS
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
2chスレ:gamesrpg
2chスレ:gamesrpg
Vガン厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者
SEED派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
536: 2008/02/23(土) 10:56:04 ID:??? AAS
>>531
ジムが一番使われたゲームで大多数の人がラフレシアにジムで挑みバグに殺られた
537: 2008/02/23(土) 11:17:24 ID:??? AAS
>>531
最初は操作に戸惑うが、慣れるとジムだけでクリアできるというヌルいゲーム。
そのため、ジムでラフレシアに挑む者が多数いたが、
バグで切り刻まれるため、クリアできた者は少ない。
538: 2008/02/23(土) 13:59:01 ID:??? AAS
で、ネタも少ない「タダのゲーム解説」を誰がまとめて項目化すんの?
539: 2008/02/25(月) 19:04:19 ID:??? AAS
540: 2008/02/25(月) 23:10:00 ID:??? AAS
【ガンダム】
バンダイグループの最強最大最高の兵器(金づる)
30年近くメビウスの環から抜け出せない感じでガノタから富を搾取してきた圧倒的な戦力を持つ。
君は生き延びることができるか?
541: 2008/02/25(月) 23:11:48 ID:??? AAS
悪魔の辞典と勘違いしてるヤツがいるなぁ
542: 2008/02/26(火) 07:28:18 ID:??? AAS
同感。
543(1): 2008/03/02(日) 22:48:25 ID:??? AAS
【品川(品川裕)】
いわゆる【ガンダム芸人】。 芸人コンビ「品川庄司」の品川の方。
自身のblogや出演番組などでガンダムファンを公言している。
だが、それが功を奏し出演した
「BSアニメ夜話スペシャル『まるごと!機動戦士ガンダム』」のトークにおいて
黒い三連星用の旧ザク(ザクI)のHGUCプラモを見て
「黒い三連戦のドム! ドムだよ!」(「三連戦」も本当に言った)と発言し、
視聴者と同席していた他ガンダム芸人の失笑を買った。
幅広い知識を「ウリ」にして、様々なクイズ番組などで活躍しているが、
上記の事件をみると相当の「付け焼き刃」なのだと疑われても仕方がないだろう。
544(1): 2008/03/02(日) 23:41:39 ID:??? AAS
【ユニバース!】
ムーンレイスが興奮した時とかに発するセリフ。明確な意味はなく、∀作中でもハリーしか使っていなかったが、劇場版ではロランも叫んでいたりする。
【グゥレィトォ!】
新シャア板における【ユニバース!】みたいな感嘆符。元ネタはディアッカのセリフから。
545: 2008/03/03(月) 00:52:41 ID:??? AAS
>>543のタイトルは多分 【品川 祐(ひろし)】の方が正しいな
>>544 上段が既項と被ってます
下段は感嘆符だと「!」だけになっちゃうんで「感嘆詞」としたほうが適切かも?
546: 2008/03/11(火) 11:43:10 ID:9W9z1vFg(1)調 AAS
ガンダムヘブンズソード
Gガンダムに登場したMF(モビルファイター)
ネロスガンダムがDG細胞に取り込まれたことにより生まれたとかなんとか
ガンダムの面影が殆ど感じられず、まさに『角が付いて目が二つあればガンダム』を体現したもの
スーパー銀色の脚やスーパー金色の脚、ましてやスーパー虹色の脚なる技を持っているが、名前しか変わってない
547: 2008/03/11(火) 14:20:10 ID:??? AAS
【ネーデルガンダム】
万国びっくりガンダム大登場なGガンダムの中でも特に異彩を放つネオオランダ代表。
風車小屋+ガンダムという容姿。最終回での一斉出撃。決勝大会まで風車小屋に化けてたから予選を突破できたなどのネタには事欠かないため、マーメイドガンダムと並ぶ人気を誇る。
548: 2008/03/11(火) 17:22:45 ID:??? AAS
なんか上の方の専用MSと同じ流れじゃね?
549(1): 2008/03/12(水) 22:52:53 ID:??? AAS
【偽名】
正体を隠して仇討ちするためとか女装して舞踏会に出るためなどの理由で本名を隠す際に使う。
作品ごとに大抵一人はいるが正体がバレても名乗り続けるのが常。
時には「今の私はクワトロ(ry」とか言い出すのもいる。
550: 2008/03/13(木) 20:10:01 ID:??? AAS
悪魔の辞典スレの方はdat落ちなのか。
551: 2008/03/13(木) 22:06:56 ID:??? AAS
その項目が
・「ネット界隈」で「どんな使われ方をしているのか?」まで説明する
か、
・【ヘルメット】みたく競作(協作?)で加筆されてネタに昇華する
までしないと、
どっかで指摘されてるみたいな
「wikiを越えないタダの解説」ではないだろうか?と感じる。
書いた>>549氏や専用MS的な書き込みをした方には厳しい意見かもしれんけど。
552: 2008/03/13(木) 22:10:15 ID:??? AAS
で、ついでに時間経過による変更すべき徳光関連の修正案を投下。
【徳光康之】
(最後一行以降を以下に修正)
2007年にガンダムエース誌上での連載「妹ガンダム」を終了してからは、
同誌上のガンダム関連商品のレポート漫画などで活躍中。
【濃爆おたく先生】
3行目を
>ガンダムエース誌上でも活躍中の徳光康之著。
に
553: 2008/03/17(月) 22:52:13 ID:??? AAS
【ミラコロ】
種に登場する光学迷彩ミラージュコロイドのこと。
肉眼・レーダーともに感知できない便利な装置なのだが、転じて【空気】と同義として使われる。
使用例:ミラコロ主人公
554: 2008/03/18(火) 22:39:45 ID:??? AAS
【凸】
1.主に旧シャアでジムを意味する記号。由来はジムの顔。
2.新シャア限定でアスランを意味する記号。際どい生え際がチャームポイントのため、このような愛称を付けられた。
555(1): 2008/03/19(水) 08:01:15 ID:??? AAS
「とつ」と読むのか「でこ」とよむのか?
それとも記号扱いにするのか?
で、どこの項目に入れるかが問題ですな。w
556(1): 2008/03/19(水) 20:39:17 ID:??? AAS
>>555
ジムでいいんじゃね?
557: 2008/03/22(土) 19:08:18 ID:??? AAS
>>556それはないわ
558: 2008/03/22(土) 20:36:27 ID:??? AAS
凸の字って漢字だしな。 画数は5。
559: 2008/03/23(日) 00:25:44 ID:??? AAS
>画数は5。
なんかワロタ
560: 2008/03/23(日) 02:03:18 ID:??? AAS
普通は音読み
561: 2008/03/26(水) 22:30:17 ID:??? AAS
【ハマーン・カーン】
機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダムZZに登場した女性
その性格とキュベレイとが合わさってか、この旧シャア板のアイドル
ガンダムの登場人物で、ファン達から数少ない「様づけ」される
名前の元ネタは、ハーマン・カーンより
562: 2008/03/29(土) 00:02:59 ID:??? AAS
増補改定具申
【ハマーン・カーン】
機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダムZZに登場した
ガンダム初のツンデレ女性キャラ。
その性格とキュベレイとが合わさってか、2ch 旧シャア板のアイドル。
ガンダムの登場人物の内で、ファン達の間でも数少ない「様」付けされるキャラでもある。
ちなみに名前の元ネタは、実在の米国の物理学者 ハーマン・カーン(故人)という説が根強い。
563(1): 2008/04/01(火) 19:33:31 ID:??? AAS
00一部完結記念。推敲頼む
【ガンダムバカ】
ガンダム00の主人公、殺那・F・セイエイの愛称であり、アイデンティティー。
彼にとっては最高の誉め言葉であり、殺那=ガノタだと視聴者に印象づけた。
【トランザム】
赤=通常の3倍の公式を地で行く00に登場するガンダムの特技。
564: 2008/04/02(水) 17:18:05 ID:??? AAS
っつーか、誤字もあんね。
【ガンダムバカ】
ガンダム00の主人公、刹那・F・セイエイの愛称であり、
「 俺が ガンダムだ 」の名セリフと共に彼のアイデンティティーとなっている。
また、彼にとっては最高の誉め言葉であり、『刹那=ガノタ』だと視聴者に印象づけた。
オKですか?>>563
565: 2008/04/03(木) 11:00:25 ID:??? AAS
【スタジオオルフェ】
主にガンダムの外伝を手がけている有限会社。代表取締役は千葉智宏。
色々な意味で設定に無理があるのが特徴な作品が多い
566: [hige] 2008/04/03(木) 13:31:29 ID:??? AAS
【スタジオオルフェ】
アニメ製作の構成や脚本、またガンダムの外伝などを主に手がけている有限会社。
代表取締役は千葉智宏。
色々な意味で設定に無理があるのが特徴な作品が多い
「オルフェ」と略して使われている場合が大抵ではある。
【オルフェ】
スタジオオルフェの簡略呼称。
→【スタジオオルフェ】
567: 2008/04/04(金) 19:20:01 ID:??? AAS
【悩ましのアルテイシア】
雑誌・月刊アウトの'80/3の付録ピンナップのタイトル。
中身はセイラ・マスのおっぱい放り出しフルヌードイラストにして、
「アニメのキャラを脱がして性の対象」にしたエポックメイキング。
この企画を敢行する際の編集サイドでは
サンライズや御禿との関係悪化が随分懸念されてはいたが、
御禿の初見評は
「どうせやるんだったら なんでもっと美しく描いてくれなかったの?!」
という(今では当たり前の)富野節で返ってきて、結果杞憂に終わった。
雑誌発売は'80/1末の1stガンダム放映終了からひと月程の時期であり、
(小説版ガンダムも存在してない時代!)
月刊アウトの、次の号も含めたそのガンダム特集2ヶ月分は
大変な売れ行きで、1回でも足りず、2回目の増刷がかかったといわれる。
エロスの氾濫する現代の目で観ると大してエロくもないのだが、
今でも1stオッサンガノタの心に残るピンナップである。
568: 2008/04/04(金) 19:27:37 ID:??? AAS
【北爪宏幸】
古くはロリ、最近はシャワーと、ガノタからエロしか求められない可哀想な人。
569: 2008/04/06(日) 19:47:45 ID:??? AAS
「スペースデブリ問題」の項がアレなんで、ちょっと書き換え。
【スペースデブリ】
簡単に言えば「宇宙のゴミ」。
何の意味もなく地球のまわりをただよう人造物やその破片の総称で、
隕石などの自然物とは区別される。
高速で移動しているものが人工衛星や宇宙ステーションに衝突すれば、
少なからぬ被害を受けるため、宇宙開発における大きな問題となっている。
ガンダム世界では、1stガンダムのテキサスコロニーや、Zガンダム第26話
『ジオンの亡霊』に登場した幽霊艦のように、ストーリー上の舞台装置や
小道具として登場することが多い。
デブリそのものを問題視したエピソードとしては、Vガンダム第15話
『スペースダスト』があり、デブリ対策としてビームシールドを装備した
スペースシャトルが登場する。
ほかにも、換金できそうなスペースデブリを回収する「ジャンク屋」が、
ZZや0083に登場したり、Gセイバーの初出撃がデブリの排除だったりと、
ガノタには意外と馴染みのある存在である。
570: 2008/04/06(日) 19:55:51 ID:??? AAS
すまん、「登場」っつー単語を使いすぎたんで、もちっと書き換え。
【スペースデブリ】
簡単に言えば「宇宙のゴミ」。
何の意味もなく地球のまわりをただよう人造物やその破片の総称で、
隕石などの自然物とは区別される。
高速で移動しているものが人工衛星や宇宙ステーションに衝突すれば、
少なからぬ被害を受けるため、宇宙開発における大きな問題となっている。
ガンダム世界では、1stガンダムのテキサスコロニーや、Zガンダム第26話
『ジオンの亡霊』に出た幽霊艦のように、ストーリー上の舞台装置や
小道具として使われることが多い。
デブリそのものを問題視したエピソードとしては、Vガンダム第15話
『スペースダスト』があり、スペースシャトルがデブリ対策として、
機首にビームシールドを装備している描写がある。
ほかにも、換金できそうなスペースデブリを回収する「ジャンク屋」が、
ZZや0083に登場したり、Gセイバーの初出撃がデブリの排除だったりと、
ガノタには意外と馴染みのある存在である。
571: おれも自分で加筆修正 2008/04/06(日) 21:41:51 ID:??? AAS
【悩ましのアルテイシア】
雑誌・月刊アウトの'80/3の付録ピンナップのタイトル。
中身はセイラ・マスのおっぱい放り出しフルヌードイラストにして、
商業誌レベルで「アニメのキャラを脱がして性の対象に」した
エポックメイキング。
この企画を敢行する際の編集サイドでは
サンライズや御禿との関係悪化が随分懸念されてはいたのだが、
おそるおそる見本誌を送った後の御禿の初見評は
「どうせやるんだったら なんでもっと美しく描いてくれなかったの?!」
という(今では当たり前の)富野節で返ってきて、結果杞憂に終わった。
当該誌発売は'80/1末で1stガンダム放映終了からひと月程の時期であり、
(小説版ガンダムも存在してない時代!)
月刊アウトの、次の号も含めたそのガンダム特集2ヶ月分は
大変な売れ行きで、1回でも足りず2回目の増刷がかかったといわれる。
現ネット上では、上記項目タイトルでの画像検索などで実物の参照が可能。
エロスの氾濫する現代の目で観るとそれほどエロくもないのだが、
今でも1stオッサンガノタの心に残るヌードピンナップである。
572: ルペ・シノ 加筆修正 2008/04/06(日) 23:32:45 ID:??? AAS
【ルペ・シノ】
Vガンダム第29話『新しいスーツV2』で、主人公ウッソを風呂場で襲った極悪人。
最初のうちは、情報提供してくれた民間人を射殺する、ちょっとイッてるお姉さん
だったが、ニュータイプの情報を得るためにウッソとムリヤリ混浴して以降、
ショタコン趣味全開でウッソの前に立ちふさがる。
お風呂のシーンで、ウッソ視点に立つかルペ・シノ視点に立つかでその人の
評価が分かれる、ある意味踏み絵なお方。
声優は、TV版Zでミネバ・ザビを演じた伊藤美紀。
29話予告のナレーションで、「ウッソは恐ろしい拷問を受けるのです」とあったが、
富野いわく「あれは、嫌いな女にセックスを強要されたようなもの」らしい。
WEBアニメスタイル 編集長のヒトコト 「恐ろしい拷問」
外部リンク[html]:www.style.fm
573: 2008/04/10(木) 17:42:35 ID:??? AAS
時間による修正提案。
【ケロロ軍曹】
>'06年春と'07春に合計2作の劇場版も製作、公開される。
を
>'08年春までに劇場版が三度も製作、公開される。
に。
574: 2008/04/12(土) 21:21:40 ID:bRnUnr8w(1)調 AAS
更新乙age
575(1): 2008/04/14(月) 16:22:06 ID:??? AAS
冒頭部分と改行その他の修正希望です。
【セーフティシャッター】
MS用の操縦者保護装備。
備えてあれば、例え陽電子砲の直撃を受けて機体が木っ端微塵になっても
パイロットの死亡を回避できる。 ドラクエで言うところの「命の石」。
だが、1979年の1st以来、約30年にもわたるオールガンダム・サーガにおいて
ガンダムSEEDのストライクガンダムのみが装備可能。
約2名のパイロットの命を救った。
『 セーフティ シャッヾ(゚д゚)ノ゙ター 』のようなAA混じりで表記される事もまま有る。
ザオリクと勘違いされませぬように。
576: 2008/04/17(木) 05:49:12 ID:??? AAS
>>575
砂漠の虎もセーフティシャッターじゃなかったか?
577: 2008/04/19(土) 23:39:47 ID:??? AAS
虎のセーフティシャッターはビビアソ
578: 2008/04/21(月) 02:15:34 ID:??? AAS
虎は歴代3匹いる
焔の虎
宇宙の虎
砂漠の虎
579: 2008/04/23(水) 20:05:21 ID:ORHqrG90(1)調 AAS
乙あげ
580: 規制がやっと解除されたっす 2008/04/23(水) 21:29:45 ID:??? AAS
【ガンダムセンチュリー】
'81年9月に、今は亡き 月刊OUT の別冊として発行された
硬派なSF考証中心のガンダム解説本。
現在までのガノタ・ガンプラマニア・ガンダムファンの隆盛、
その大きな潮流の面向きを方向付けた原点である原典。
正式なタイトルは「 GUNDAM CENTURY 宇宙翔ける戦士達 」。
ジオニック社などの企業名称の初出や技術開発史など、
後の様々なガンダム解説本の出典として活用されているだけではなく、
逆に本家【MSV】が、この本の内容から無断でパクった部分も数多い。
(関係者の間では既に一応丸く修まってはいる)
「ダムセン」とかいうタレントグループ紛いの略称ではなく
多くは「センチュリー」という一単語で呼称される。
ガンダム20thを受けての復刻版(発行 樹想社/発売 銀河出版)が発行されるまで、
古書市場では1冊2万円3万円当たり前の価格がついていた。
581: 2008/04/23(水) 21:36:45 ID:??? AAS
【センチュリー】
1. 100年期を意味する英単語。
ガンダム界隈ではほとんどの場合「 C.」と略されている。
2. 1stガンダムの副読書ともいえる解説本
ガンダムセンチュリーの略称。
→【ガンダムセンチュリー】
【GUNDAM CENTURY】
→【ガンダムセンチュリー】
582: 2008/04/24(木) 22:22:00 ID:??? AAS
ガンダムセンチュリーとGセンチュリーは紛らわしいよなぁ
583: 2008/04/27(日) 08:39:56 ID:??? AAS
そんなセガガガ系ゲームなんて皆んな忘れてます。
584: 2008/04/27(日) 21:52:02 ID:scaIDyrS(1)調 AAS
更新乙
585: 2008/05/07(水) 19:37:10 ID:??? AAS
パーソナルカラー
エースに認められたカラーリングで、戦意の高揚を狙ったり、敵を脅かすために使う。
しかし、これが多いと戦場がカラフルになるだけで正直困りもの。
主なパーソナルカラーはシャアの赤や、シン・マツナガの白などがある。
因みに某歌手のパーソナルカラーはオレンジで、近寄ると訓練中なので危ないです。
586: 2008/05/09(金) 21:38:39 ID:??? AAS
【やめてよね】
シャア板的にキラ・ヤマトを代表する台詞。
作中でキラがサイに八つ当たりで腕を捻り上げつつ言い放ったのが元ネタなのだが、使い勝手がいいのかネタ系の同人やSSをやる際にはよく使われる
587: [age] 2008/05/10(土) 19:18:38 ID:??? AAS
ツマンネ
588: 俺的にはこうだな。 2008/05/10(土) 21:23:30 ID:??? AAS
【やめてよね】
シャア板的にガンダムSEEDのキラ・ヤマトの台詞で代表的なモノ。
作中でキラが親友とされるサイ・アーガイルに腕を捻り上げつつ言い放ったのが元ネタ。
その際は増長・傲慢・一時の気の迷いなどを含んだ、
やや八つ当たり的で後の精神的成長を期待させる演出でのセリフであったが、
のちにそのような作劇には至らなかったと旧シャア板層に受け取られ、
皮肉たっぷりに「キラの名セリフ」扱いを受ける。
また、使い勝手がいいのかネタ系の同人やSSをやる際にもよく使われる。
589: 2008/05/10(土) 21:26:34 ID:??? AAS
>親友とされるサイ・アーガイルに腕を
を
>親友とされるサイ・アーガイルの腕を
に訂正。
採用掲載された場合は、御願いしますね。
590(1): 俺ならこうか 2008/05/10(土) 23:52:06 ID:??? AAS
【やめてよね】
『機動戦士ガンダムSEED』第17話で、主人公キラ・ヤマトが、
友人であるサイ・アーガイルに向けて発したセリフ。
正確には、「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕に
かなうはずないだろ」と続く。
サイの婚約者であるフレイ・アルスターが、キラと一夜を共に
↓
そのことを知ったサイは憤慨、両者に詰め寄る
↓
殴りかかってきたサイの腕をキラがつかみ、ねじり上げる
という流れのあとに、キラがサイに向けて言いはなった。
(なお、キラとフレイの性行為を思わせる描写に対し、BPO/
放送倫理・番組向上機構への苦情申し立てがあった)
増長や気の迷いなどを見せるキラが、のちに精神的成長を
果たしたとき、ターニングポイントになるかと期待させるシーンであった。
しかし、キラとサイの壊れた友情をフォローするようなエピソードもなく、
結果として、サイに対するキラの優位を決定づけるだけとなった。
そのためSEEDに批判的な層からは、キラとSEEDを象徴するセリフという
扱いを受けており、皮肉的な意味で「キラの名セリフ」とされている。
使い勝手がいいセリフのため、ネタ系のSSや同人マンガだけでなく、
『第3次スーパーロボット大戦α』でもキラのセリフとして使われた。
591: 2008/05/10(土) 23:59:13 ID:??? AAS
修正すまん。
「キラの名セリフ」
↓
「キラの名ゼリフ」
592: 590 2008/05/11(日) 00:43:38 ID:??? AAS
また修正してすまん。
気になるところがあったんで、チョット修正。
【やめてよね】
『機動戦士ガンダムSEED』第17話で、主人公キラ・ヤマトが、
友人であるサイ・アーガイルに向けて発したセリフ。
正確には、「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕に
かなうはずないだろ」と続く。
サイの婚約者であるフレイ・アルスターが、キラと一夜を共に
↓
そのことを知ったサイは憤慨、両者に詰め寄る
↓
殴りかかってきたサイの腕をキラがつかみ、ねじり上げる
という流れのあと、キラがサイに向けて言い放った。
(なお、キラとフレイの性行為を思わせる描写に対し、BPO/
放送倫理・番組向上機構への苦情申し立てがされている)
増長や気の迷いを見せるキラが、精神的な成長を果たしたとき、
ターニングポイントになるかと期待させるシーンだった。
しかし、そのような作劇には至らず、キラとサイの壊れた友情を
フォローするようなエピソードも皆無。
結果として、サイに対するキラの優位を決定づけるだけとなった。
そのためSEEDに批判的な層からは、キラを象徴するセリフという
扱いを受けており、皮肉的な意味で「キラの名ゼリフ」とされている。
使い勝手がいいセリフのため、ネタ系のSSや同人マンガだけでなく、
『第3次スーパーロボット大戦α』でも使われた。
593: 2008/05/17(土) 22:48:18 ID:??? AAS
【月刊OUT(アウト)】
'77〜'95に渡って「みのり書房」より発行された月刊誌。
建て前はアニメの話題も扱うサブカル誌なのだが、
宇宙戦艦ヤマトブームによって創刊第2号から事実上アニメ誌になった。
晩年、誌名がアルファベット表記からカタカナ表記の「月刊アウト」に変わる。
1stガンダムブームにも勿論便乗して部数を伸ばしたが、中でも
・「悩ましのアルテイシア」キャラクターヌードピンナップ
・「SF作家 高千穂遥 ガンダムはSFじゃない」論争
・ 別冊 ガンダムセンチュリー発行
・ 新番組 機動戦士Oガンダム(アウターガンダム) 詐話記事
等の普通のアニメ誌では出来なかった、
ガンダム史的にも重要となった事件を起して伝説となり、
それは休刊10年以上たった現在でも語り継がれている。
雑誌自体も、アニメの話題以外の誌面の約半分は
アニメマニアを中心とした読者投稿のネタが中心で、
今でいう「インターネット巨大掲示板」によく似た様相をしており、
恐れず例えるならば、そこに2chアキバ系の原初のかたちがあったと言ってもいい。
それゆえ当時の読者層は、現在における2chネラーとの親和性も高いであろうと思われる。
また、漫画家 ゆうきまさみ や、ドラゴンクエスト作者 堀井雄二 を輩出するなど、
その存在が日本のアキバ系娯楽産業に与えた影響も大きい。
関連:【ガンダムセンチュリー】【悩ましのアルテイシア】【Oガンダム】
594: 2008/05/18(日) 12:16:42 ID:??? AAS
ジャンプ放送局のさくまあきらも加えてくれ
595: 2008/05/18(日) 22:53:53 ID:??? AAS
さくま氏の業績を評価しないワケでもないけど、
アキバ系やネットで括ると今一マイナーっぽくないかい?
桃鉄ってさくま氏なんだっけ?
596: 2008/05/19(月) 16:05:44 ID:JFGgXAxa(1)調 AAS
乙age
597: 2008/05/21(水) 23:40:26 ID:??? AAS
【月刊OUT(アウト)】
訂正
>一時期、誌名がアルファベット表記から
>カタカナ表記の「月刊アウト」に変わっていたこともあった。
598: 2008/05/30(金) 21:42:46 ID:??? AAS
【ツィマッド(ツィマット)社】
ドムやギャンを造った事で有名なジオン公国のMS開発製造メーカー。
宇宙世紀の中の企業で、もちろん架空の存在である。
年期の入ったガノタには「ツィマッド」という方が馴染み深い呼び方ではあるが、
【MS IGLOO】の発表以降、その劇中で使われた「ツィマット」という、
正確なドイツ語発音に近い呼び方をする人も多くなっている。
また、かなりの少数派ではあるが、
英語読みの「ズィーマッド」という呼び方をする(連邦好きの)凝だわり派も居る。
アルファベット(ラテン)文字表記は「ZIMMAD」。
関連:【ジオニック(ZEONIC)】
599: 2008/05/30(金) 21:45:21 ID:??? AAS
↑を補足したい人がいたらドンドンどーぞ。
【ジオニック(ZEONIC)】 は近い内に書くつもりだけど、
先に誰かが書いても問題ないです。
600: 2008/06/06(金) 21:35:07 ID:??? AAS
【ジオニック(ZEONIC)】
ガノタにとっては説明も不要なくらい有名な宇宙世紀の企業。
昔は「ZIONIC」表記で通用していたが、
ジオン公国その物の「ZION」表記が
実在の「 ユダヤ人祖国回復運動(Zionism シオニズム)」と
同名同綴りなのが問題視されるのを恐れたバンダイ・サンライズの
自主規制によって「ZEON」表記に変更。
それに伴いジオニック社の公式表記も上記表記に変更された。
一年戦争後は、MS関連部門を中心にAE社に吸収合併し、社自体は消滅。
ツィマッド派ガノタにとっては色々と怨念の籠る悪のすくつ(なぜか変(ry )らしい。
関連:【ツィマッド(ツィマット)社】
601: 2008/06/06(金) 23:11:47 ID:??? AAS
対MADの由来は?
602: 2008/06/16(月) 23:05:42 ID:??? AAS
追加
西川
なお、種、種死における功績によりサンライズから与えられた専用機の数は、
芸能人最多の三機である(ミゲル専用ジン、ハイネ専用ザク、ハイネ専用グフ)。
603: 2008/06/19(木) 20:09:58 ID:??? AAS
追加改定
【広 島 東 洋 カ ー プ】
「赤いユニフォームを着ている」「機動力が高い」「財政的に貧弱である」という板住民の
ツボを付きやすい共通点からガンダムネタでプロ野球球団、広島カープを応援するスレ。
はっきりいって板違いもはなはだしいのだが、初代・Z・ZZ・逆襲の浩二・F91・V・Gスレと
7スレも荒れもせず息も長く続いてしまうあたりがシャア板らしいと言える。
ガンネタに絡めた自虐ネタが低迷する地方球団の現状をよく表していて微笑ましい。
過去ログ収容キャンプ
外部リンク[html]:www.k5.dion.ne.jp
604: 2008/06/25(水) 11:55:19 ID:??? AAS
【屁出】
「ガンダムTR−1 ヘイズル」の漢字略称で基本的には侮蔑的に使われている。
単に「屁」1文字で使用されている場合もある。
ヘイズルとは、雑誌、電撃ホビーマガジンに模型主導で連載された
「A.O.Z. ティターンズの旗のもとに」に登場したガンダム顔のジムの事。
連載開始当初、読者の間で「ヘイルズ」や「ヘルイズ」等の誤読が多かったのだが、
模型板の関連スレで「屁 出づる処の ガンダム」といった
聖徳太子の故事に基づいた覚え方が提示されたのが切っ掛けで広まった模様。
元々の「ヘイズル」の名前の由来は、
童話「ウォーターシップダウンのうさぎたち」からなのだが……。
605: 2008/06/27(金) 02:00:18 ID:??? AAS
【ひろし】
藤原圭司氏が演じるキャラクターの多くに付けられる愛称。元ネタは氏の代表キャラ野原ひろし
606: 2008/06/27(金) 04:16:12 ID:??? AAS
それはガンダム限定と言えるのか。
あと、藤原啓治だ。
607: 2008/06/27(金) 18:42:59 ID:??? AAS
「ガンダム」で「何の役を演じた」とかの補足が有ればイイんじゃね?
608: 2008/06/27(金) 23:02:57 ID:??? AAS
【カミーユ・ビダン】
機動戦士Zガンダムの主人公
女性みたいな名前がコンプレックスの高校生。空手部所属
Z本編では空手部の活動の様子が描写されることはなかったが、女みたいな名前と馬鹿にしたジェリドを問答無用でぶん殴ったり、某大尉を修正したりと、様々な所でそのスキルを発揮している
だが、不意打ちには弱く、ウォン・リーにはボッコボコにされていた
ストーリー後半では、宇宙空間でバイザーを外す奇行等を行い、最終的にはシロッコにより廃人にされている
そのキチガイみたいな行動のせいか、主人公の中では珍しくDQNの称号を持っている
なお、カミーユは男性名である
609(1): 2008/06/28(土) 00:20:40 ID:??? AAS
登場人物紹介?
610: 2008/06/28(土) 09:46:13 ID:??? AAS
【ひろし】
藤原啓治氏が演じるキャラクターの多くに付けられる愛称。元ネタは氏の代表キャラ野原ひろし
意外とガンダムに出演しているが、殆ど脇役なので目立たない。
晴れて00のアリーでようやく主役級となった
氏のガンダム出演は以下の通りである
Vガンダム、Gガンダム、ガンダムW、ガンダムX、08小隊、00
主役級になっても愛称はひろし
611(1): 2008/06/29(日) 01:50:21 ID:??? AAS
カミーユは主役だけあって、書くことが多すぎるんだよな。
TV版と劇場版の違いとか、モデルになったカミーユ・クローデルとの
関連も書かなきゃならんし。
ネタにしたいのか真面目にあつかうのか、そのへんをキッチリ決めたうえで
短くまとめるとなると、けっこう大変だぞ。
612(1): 2008/06/29(日) 13:36:01 ID:??? AAS
【エマ・シーン】
Ζガンダムに登場するキャラ。
自分の信じる正義のためにエゥーゴに寝返り、カミーユにとって姉のように接した女性。
シャア板的にはフォウやハマーン様ほどの人気はないが、髪型が公然猥褻カットみたい、カツが死んだ時の口が変。などで地味な人気を得ている。
613: [age] 2008/06/29(日) 15:48:10 ID:??? AAS
>>612
>>609 >>611を参照
ついでに浮上
614(1): 2008/06/29(日) 19:42:39 ID:??? AAS
【カミーユ・ビダン】
『機動戦士Ζガンダム』の主人公。
サイド7・グリーンノアの高校生だったが、
数奇な運命から戦いに身を投じることとなる。
モデルとなったのは、女性彫刻家の【カミーユ・クローデル】。
TV版の彼は、キレると相手を選ばず殴りかかるストーリー序盤の性癖や、
自分勝手とも取れる激しい思いこみから起こす無茶な行動のため、
DQN呼ばわりされたり、「キレる若者」の先駆として扱われたりしている。
しかしそれらは、「いわゆる家庭崩壊だった両親の一人っ子として育つ」
「父母や好意を持った女性が次々に死んでいく」などの原因や複線が
ちゃんと用意されており、その性格に好意を示すファンも多い。
映画版では、過剰な暴力シーンが全面的にカットされた結果、
カミーユの激情的な面がほとんど出てこず、ややマイルドな性格となった。
また、「ニュータイプ能力が拡大しすぎたために精神崩壊」という結末も
変更されており、【聖富野】から見た前向きな好青年として描かれている。
関連:【カミーユ・クローデル】【聖富野】
615(2): 2008/06/29(日) 19:43:32 ID:??? AAS
【カミーユ・クローデル】
19世紀末から20世紀初頭に活躍した、フランスの女性彫刻家。
その悲劇的な人生が、作品とセットで語られることが多い。
ガノタには、Ζガンダムの主人公カミーユ・ビダンのモデルとして有名。
男の子が欲しかった母親から、男女共通の名前である「カミーユ」と
名づけられたため、クローデルは自分の名前にコンプレックスを持っていた。
富野の明確な発言は確認できないが、このエピソードは明らかに、
カミーユ・ビダンが持つ名前に対する劣等感に転用されている。
616(1): 2008/06/29(日) 19:45:51 ID:??? AAS
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
通称「種デス」「デス種」「種死」「死種」など。
賛否両論ありながらも大ヒットした『機動戦士ガンダムSEED』の続編で、
世界観や主要スタッフはそのまま引き継がれている。
主人公は、前作の戦争で家族を亡くした少年兵、シン・アスカ。
「志願兵の主人公による、前作の敵側からの視点」という、ガンダムSEED
(以下「無印種」)の逆を取った設定は、続編の定石的手法と言えるだろう。
アナハイムのように戦争の裏で暗躍して利益をあげるロゴスという組織や、
フォウ・ムラサメをなぞったようなステラ・ルーシェという少女など、
明らかにΖガンダムを意識したストーリーが展開する。
しかし2クールあたりから、無印種の登場人物が物語の中心となっていく。
終盤では、シンとは無関係な場所で前作キャラが活躍する場面ばかりとなり、
続編として用意された要素があまり生かされないまま、物語を終える。
素人目にも分かるほど練りこまれていないストーリーのためか、
前作のファンからも不満の声が挙がる作品となった。
617(2): 2008/06/29(日) 19:46:47 ID:??? AAS
【無印種】
かつては「種」とだけ呼ばれていた、『機動戦士ガンダムSEED』の略称。
続編である『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が発表されて以降、
区別するためこう呼ばれるようになった。
618(2): 2008/06/29(日) 19:49:40 ID:??? AAS
【くりいむレモン】
エロアニメの古典とも言える18禁OVA。
基本的にはビデオ1本ごとにストーリーが独立しており、
その集合であるシリーズ全体を指して『くりいむレモン』と呼ぶ。
劇場版『めぐりあい宇宙』にあるセイラの入浴シーンのとき、
カメラで撮影しようとする観客を目撃した本作のプロデューサーが、
「アニメでエロをやれば売れるかもしれない」と思ったのがきっかけで
生まれたと言われている。
しかし本シリーズ開始前から、すでに18禁OVAが数作発売されていたので、
このエピソードが正しいかどうかは疑問が残る。
長期間続いたためか、ガンダムに出た声優が男女問わず出演している。
その代表的な存在が、カミーユ・ビダン役の飛田展男。
Ζガンダムの劇中、カミーユがロザミィから「お兄ちゃん」と呼ばれるのは、
あきらかに『くりいむレモン』で飛田が演じたキャラから来ている。
ただしパロディというわけではなく、『くりいむレモン』のヒットに
腹を立てていた富野のあてつけらしい。
また、演技指導中の富野から「くりいむレモンに帰れ!」と罵倒されたとか。
「人気ストーリーが続編のたびに劣化していく」
「外伝やスペシャル版がやたらと作られる」
「知名度をあてにした妙なゲームや実写版が製作され、ファンの失笑を買う」
「手を替え品を替え何度も復活させられるが、当時の人気にまったく及ばない」
など、ある意味エロアニメ界のガンダムと言えるかもしれない。
619: 2008/06/30(月) 20:18:43 ID:??? AAS
>>614-618
なんか色々乙です。
620: 617 2008/06/30(月) 20:22:03 ID:??? AAS
すまん、>>618は取り消す。
半分くらい余計なことが書いてあって、無駄に長かった。
621(1): 2008/06/30(月) 21:49:03 ID:??? AAS
>>615
カミーユ・クローデルのことは言及してるけど
外部リンク[txt]:wijayu.at.infoseek.co.jp
622: 2008/06/30(月) 22:40:41 ID:??? AAS
>>621
「富野の明確な発言〜」ってのは、クローデルが名前に持ってたコンプレックスを、
Zのカミーユに転用したことのつもりで書いたのよね。
そのインタビューは知ってるけど、「全部カミーユ・ビダンに引き移した」とだけあって、
名前の背景について具体的に言及てなかったし。
「カミーユは男名なのに、Zのカミーユが自分を女の名前と思ってるのは変だ」ってのは、
ネットでけっこう見かけるんで、それはどうしてかってのの資料を出したかった。
とはいえ、クローデルの名前コンプレックスがZのカミーユに転用されたかどうかは、
こっちの憶測以上のもんじゃないから、書き方がマズといえばマズかったかもしれない。
誤解されるようなら、書き直してみる。
それと、クローデルの名前コンプレックスの件は、
『カミーユ・クローデル 極限の愛を生きて』って本にある。
【カミーユ・クローデル】
19世紀末から20世紀初頭に活躍した、フランスの女性彫刻家。
その悲劇的な人生が、作品とセットで語られることが多い。
ガノタには、Ζガンダムの主人公、カミーユ・ビダンのモデルとして有名。
クローデルは、男の子が欲しかった母親から、男女共通の名前である
「カミーユ」と名づけられたため、自分の名前にコンプレックスを持っていた。
カミーユ・ビダンが持つ名前に対するコンプレックスは、
このクローデルのエピソードを転用したのではないかと推測される。
623: 2008/06/30(月) 23:05:04 ID:??? AAS
たびたびごめん。
『極限の愛を生きて』の該当部分を改めて読み返したが、
クローデルの名前コンプレックスの件は、推測レベルのものだった。
以下引用。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ポールによれば、「決して抱擁したことのない」情愛に欠ける母親だったという。
とくにカミーユに対しては、生後間もなく亡くなった長男に代わる男児を
望んでいたのに、生まれたのは女児だったという失望感を誕生の
時点から味あわされたようで、この望まざる長女にことら冷淡だった。
カミーユという男女共用の名前をつけたこと自体、母親の屈折した
気持ちを表しているようでもある。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
つまり、確実にそうとは言えないんで、辞典に載せるには問題があった。
もし載せるなら上半分だけで、下半分の名前の件はカットしてほしい。
624: 2008/06/30(月) 23:19:37 ID:??? AAS
いや、クローデルの項目は不要か。
この程度ならググれば出てくるし、無駄に項目を増やす必要もないし。
クローデルの項目は取り消します。
それにともない、カミーユ・ビダンの項目について、リンクを外すなど修正。
何度も書き直して、スレを占拠して申し訳ないです。
【カミーユ・ビダン】
『機動戦士Ζガンダム』の主人公。
サイド7・グリーンノアの高校生だったが、
数奇な運命から戦いに身を投じることとなる。
モデルとなったのは、女性彫刻家のカミーユ・クローデル。
TV版の彼は、キレると相手を選ばず殴りかかるストーリー序盤の性癖や、
自分勝手とも取れる激しい思いこみから起こす無茶な行動のため、
DQN呼ばわりされたり、「キレる若者」の先駆として扱われたりしている。
しかしそれらは、「いわゆる家庭崩壊だった両親の一人っ子として育つ」
「父母や好意を持った女性が次々に死んでいく」などの原因や複線が
ちゃんと用意されており、その性格に好意を示すファンも多い。
映画版では、過剰な暴力シーンが全面的にカットされた結果、
カミーユの激情的な面がほとんど出てこず、ややマイルドな性格となった。
また、「ニュータイプ能力が拡大しすぎたために精神崩壊」という結末も
変更されており、前向きな好青年として描かれている。
625: 2008/06/30(月) 23:25:14 ID:??? AAS
これだけやってて実は【アムロ・レイ】の項が無いという罠
626: 2008/06/30(月) 23:27:35 ID:??? AAS
ウォン・リーもほしいとこ
627: 2008/07/01(火) 00:01:50 ID:??? AAS
【ガンダムバカ】
ガンダム00の主人公、刹那・F・セイエイのこと。
628: 2008/07/01(火) 00:32:08 ID:??? AAS
【ウォン・リー】
エゥーゴの出資者の一人にして、あの人間凶器のカミーユを
遅刻したからといった理由でボコボコにした達人的なお方。
しかしΖΖではカミーユより歳下のジュドーに殴られたり、
劇場版Ζではステファニー・ルオの父親になって
普通の常識人になったりしている設定変更の多い人物でもある。
シャア板ではブライトと並んで修正のウォンさんとして有名。
629(1): 2008/07/01(火) 07:20:01 ID:??? AAS
【アムロ・レイ】
サイド7出身の機械オタク。ガンダムシリーズの初代主人公にして、シャアと同じく大低のゲームで優遇されまくっている奴
最初は生意気なクソガキであったが、ララァの死とともに宇宙恐怖症に陥った揚げ句、シャアに笑いに来られる
第二次ネオ・ジオン抗争では宇宙恐怖症を克服したものの、ララァの亡霊が現れたり、アクシズでシャアと心中するなど、カミーユ程ではないが報われない
ガンダム主人公では、ハサウェイ(マフティー)とアムロだけが死亡している(ハズ。違ったら訂正頼む)
630: 2008/07/01(火) 20:09:04 ID:??? AAS
>>629
辞典は悪口集じゃないんだから、それは酷いんじゃないの。
【アムロ・レイ】
ガンダムシリーズの最重要人物。
『ファーストガンダム』および『逆襲のシャア』の主人公で、
『Ζガンダム』にも脇役として登場する。
「親父にもぶたれたことないのに!」と上官のブライトをなじる少年から、
「νガンダムは伊達じゃない!」と叫んで地球を救うまでに成長するためか、
ライバルであるシャア・アズナブルよりネタにされにくい傾向にある。
『逆襲のシャア』のラストシーン以降の消息は不明だが、
富野いわく「死んだと思ってもらって結構です」。
631(1): 2008/07/01(火) 21:17:22 ID:??? AAS
微妙にブレンドしてみましたよ
【アムロ・レイ】
初期ガンダムシリーズの最重要人物。
『ファーストガンダム』および『逆襲のシャア』の主人公で、
『Ζガンダム』にも脇役として登場する。
サイド7では知る人ぞ知る内向的な機械オタクで知られていたが、戦いの中で
多くの出会いと別れを経て、ニュータイプとして覚醒する。
「親父にもぶたれたことないのに!」と上官のブライトをなじる少年時代から、
「僕は一年戦争で充分に戦ったよ・・・」と呟く宇宙恐怖症をシャアに笑われるΖガンダムでのヘタレ時代を経て
「νガンダムは伊達じゃない!」と叫んでシャアのアクシズ落としから地球を救うまでに成長するが、
キャラ的にはライバルであるシャア・アズナブルよりネタにされにくい傾向にある。
『逆襲のシャア』のラストシーン以降の消息は不明だが、
富野いわく「死んだと思ってもらって結構です」。
大抵のゲームではステータスが高く優遇されているのでカツだけでなく一部の最強厨にとってもヒーローである。
632: 2008/07/01(火) 22:23:10 ID:??? AAS
>>631を少し修正させてもらった。
【アムロ・レイ】
初期ガンダムシリーズの最重要人物。
『ファーストガンダム』および『逆襲のシャア』の主人公で、
『Ζガンダム』にも脇役として登場。
戦いの中で多くの出会いと別れをくり返し、人として、パイロットとして、
ニュータイプとして成長していく。
サイド7に住む内向的なメカマニアの少年だったが、ひょんなことから、
父が開発していたモビルスーツ「RX-78ガンダム」に乗りこむことに。
「親父にもぶたれたことないのに!」と上官のブライトをなじる1st時代から、
宇宙恐怖症をシャアに笑われるΖガンダムでのヘタレ時代を経たあと、
「νガンダムは伊達じゃない!」と叫んでシャアの隕石落としから
地球を救う青年となる。
その目覚しい成長ぶりのためか、幾多の迷いや欠点を克服できなかった
ライバルのシャア・アズナブルより、ネタにされにくい傾向にある。
ただし、伝説的パイロットとして劇中で扱われていたり、
ゲームでの能力が非常に高く設定されていたりするため、
最強論争を好む層からは常に議論の対象にされている。
『逆襲のシャア』のラストシーン以降の消息は不明だが、
富野いわく「死んだと思ってもらって結構です」。
633: 2008/07/01(火) 22:58:00 ID:??? AAS
せっかくオトしてるのにそんないちいちネガティブな部分を消去しなくても。
シャアの項なんてなぁアレなんだぞ!
634: 2008/07/02(水) 08:29:17 ID:??? AAS
シャアの所は、「まぁ、シャアなんだし」で許せる場合も多い。
635: 2008/07/02(水) 09:24:30 ID:??? AAS
アムロ厨ですか?
636: 2008/07/02(水) 14:01:11 ID:??? AAS
貶しつつ褒める位がちょうどいいのよね
637: 2008/07/02(水) 20:08:22 ID:??? AAS
シャア専用辞典なんだから、項目の説明はシャア板ではどうかを忘れなければいいんじゃないかと思うよ
638: 2008/07/02(水) 20:10:26 ID:??? AAS
解説が信者視点やアンチ視点だと引く。
639: 2008/07/02(水) 20:16:11 ID:??? AAS
でもウィキみたいになるのも嫌だろ?
640: 2008/07/02(水) 22:05:39 ID:??? AAS
【ラクシズ】
【無印種】【死種】におけるラクス一派の通称。
ラクスによるアクシズみたいな組織。ラクスによるアクシズより極悪な組織などラクス一派の異端ぶりを表す言葉らしい
641: 2008/07/02(水) 22:21:38 ID:??? AAS
【タイヤの祭典】
南アメリカにあるタンピコという都市で、毎年一度開催されるバイクレースの総称
ではなく、機動戦士Vガンダムの『巨大ローラー作戦』のこと
熱血のバイク乗り『ドゥカー・イク』と、クロノクル以下ベスパの愉快な仲間達が、地球を所狭しとモトラッド艦隊で走り抜ける!
642: 2008/07/02(水) 22:49:31 ID:??? AAS
出しにくい雰囲気だけど、シャアの項を考えてみたんで投下してみる。
【シャア・アズナブル】
「赤い彗星」のふたつ名をもつ、ガンダムの顔とも言えるキャラクター。
大げさな仮面・変なヘルメット・赤い軍服を着用し、赤いモビルスーツに乗る
美形の敵パイロットという、よく考えるとネタにもほどがある設定なのだが、
それが格好良く見えてしまう不思議な人物である。
アムロ・レイのライバルながら『ファーストガンダム』で生き残ったため、
『Ζガンダム』や『逆襲のシャア』でも最重要キャラとして活躍した。
パイロットでありニュータイプであり将校であり政治的指導者でもあったが、
いずれも登場作品中トップといえるほどの能力は持っていないので、
ヘタレ呼ばわりされやすい。
1stでザビ家への復讐を果たしてからは、何をやるにも詰めが甘かった。
また1stガンダムで、同じニュータイプであり恋人でもあった
ララァを戦死させたことを、アムロ以上にひきづっている。
「ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」と
アムロに向かって叫ぶほどララァに囚われているためか、
色恋沙汰をうまく処理する器量は無いらしい。
そのおかげで、Ζではレコアやハマーンといった自分に好意をいだく女性を
敵に回し、逆シャアでは部下のギュネイにロリコン呼ばわりされている。
そんな完璧にも最強にもなれないキャラゆえか、ガノタからの人気は絶大で、
シャア板ではあらゆるスレで愛され、語られ、ネタにされまくっている。
643: 2008/07/02(水) 23:11:06 ID:??? AAS
考えてみれば非凡なんだけど客観視すると道化者
それがシャアとアムロなんだなあ
644(3): まとめ人 2008/07/03(木) 11:41:23 ID:??? AAS
現在多忙なため更新作業が滞ってます。
スレのチェックはしてますのでしばしお待ちを。
今週末あたりまとめてできそうかな。
645: 2008/07/03(木) 18:48:27 ID:??? AAS
長期間継続してもらってるだけで有りがたいことなので
暇なときに御ゆるりとよしなに
646: 2008/07/03(木) 20:43:00 ID:??? AAS
>>644
いつも乙です。
647: 2008/07/03(木) 21:04:14 ID:??? AAS
>>644
愛してます
648: 2008/07/06(日) 23:27:15 ID:??? AAS
>>644
更新乙
649: 2008/07/11(金) 19:57:48 ID:gGtDKkm+(1)調 AAS
【Gガン厨】
Gガン以外のアニメを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
Gガンの話をする時はキャラの事しか言わないシャア板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレス(具体的にいえばGガン最高を認めない者)は全て荒らしと決め付けるので
ガノタの中でも特に嫌われている部類
650: 2008/07/11(金) 19:59:12 ID:CTed2Q4H(1)調 AAS
【ウィング厨】
Wガン以外のアニメを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
Wガンの話をする時はキャラの事しか言わないシャア板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレス(具体的にいえばWガン最高を認めない者)は全て荒らしと決め付けるので
ガノタの中でも特に嫌われている部類
651: 2008/07/11(金) 19:59:53 ID:??? AAS
もう夏休みか?
652: 2008/07/11(金) 20:00:44 ID:+2Kqw00U(1)調 AA×
653: 2008/07/11(金) 20:01:59 ID:??? AAS
394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/11(金) 19:59:35.74 ID:VxR5OtdM0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
2chスレ:x3
2chスレ:x3
【∀厨】
∀以外のアニメを話す時は駄目なとこだけを話す癖して
∀の話をする時は誰もが嫌う髭のかっこ良さ言わないシャア板における究極的荒らし
そのクセ自分の気に入らないレス(具体的にいえば∀最高を認めない者)は全て荒らしと決め付けるので
ガノタの中でも特に嫌われている部類
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
654: 2008/07/11(金) 20:04:19 ID:2yAaxBs6(1)調 AAS
【新機動戦記 ガンダムW】
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作
作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄作駄
655: 2008/07/11(金) 20:06:58 ID:kcuUQ+/C(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656: 2008/07/11(金) 20:08:48 ID:FzzrN2gg(1)調 AA×
657: 2008/07/11(金) 20:11:34 ID:dpnzrajD(1/3)調 AAS
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
658: 2008/07/11(金) 20:15:57 ID:DYO1OUNG(1)調 AAS
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
2chスレ:x3
【機動戦士 ガンダムSEED】
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作
作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神作神
と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
659: 2008/07/11(金) 20:18:37 ID:dpnzrajD(2/3)調 AAS
【機動武闘伝 Gガンダム】
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴ
660: 2008/07/11(金) 20:18:38 ID:O3bxYtlI(1)調 AAS
【機動武闘伝 Gガンダム】
駄作
661: 2008/07/11(金) 20:19:16 ID:dpnzrajD(3/3)調 AAS
【機動武闘伝 Gガンダム】
駄作
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s