[過去ログ] 八百長素人ですがプロレスと相撲の八百長の違いを教えてください。 (143レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: (ワッチョイ 6910-lpQi) 2023/06/17(土) 09:31:57.94 ID:nBfei99L0(1)調 AAS
オリラジ中田「松本人志への提言」の後味が悪い理由。霜降りせいや、チョコプラ長田の“好意”も無になった

<チョコプラと中田共演NG>発言は近い後輩&同期からのエール
野田クリスタルの話を深掘りしていたのがチョコレートプラネットの長田庄平です。ネットニュースでは、<松本人志派です>との発言が切り取られ、
あたかも中田から距離を置いているような伝えられ方でしたが、果たして本当にそうなのでしょうか?

オリラジの後輩のチョコプラ、同期のシソンヌ長谷川忍、はんにゃ金田哲、藤森慎吾によるトークは興味深いものでした。
以下、6月5日配信のチョコレートプラネットチャンネル『【ベーキング】中田ブチギレ問題』からのエピソードです。

長田は、中田がイジられることを極度に嫌うことを暴露。
相方の藤森慎吾が劇場「ルミネtheよしもと」の楽屋裏で顔が大きいことをからかうと、何も言わずにひたすら蹴ってきたというのです。

また、中田は自分以外の人間が相方・藤森をイジることを許さないのだそう。
チョコプラが以前に公開したYouTube動画で藤森をイジったところ、中田から<動画内で呼び捨てにされたり、相方へのいじり方を見ていて、
あまり気持ちのいいものではありませんでした。(中略)これからは遠くで応援してます>と、決裂宣言がコメント欄に書き込まれました。

この中田の極度の生真面目さ、神経質ぶりに、長田は<ダウンタウンですらイジらせてくれる>と半ば呆(あき)れつつ、
だからこそ松本人志への提言には論理的な根拠があるはずなのだと理解を示したのです。

そのロジカルな側面に加え、中田の性格が<天然でピュアで感情的>だと証言したのが金田。
外から見るととんでもないことを突然言い出したように見えてしまうとフォローしているように見えました。

そして、中田がいわゆるプロレスではなくガチでケンカをしたがるタイプだということでも意見が一致。
そんな中田が好きだからこそ、<あえてのチョコプラと中田共演NG>(長田)と突き放した。
それこそが中田の求めるお笑いだと知っているから、この苦境にあっても彼らはそれに付き合おうとしているわけですね。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:joshi-spa.jp

>そして、中田がいわゆるプロレスではなくガチでケンカをしたがるタイプだということでも意見が一致。

ガチの対義語がプロレス
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s