[過去ログ] 中国(中華人民共和国)在住 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): 2012/01/24(火) 23:57:32.00 ID:POvLlrcH(1)調 AAS
中国ではなく日本だけど中国人観光客がウザい。
早く春節終わらないかな。
297: 2012/01/25(水) 00:13:04.12 ID:Q2u1/qWw(1)調 AAS
中国人にちょっとの期間だけ小日本を楽しんでいただき
カネを落としに来ていただいてるだけというのに小日本は
包容力と思いやりもなく恩知らずの愚か者ですね
298: 2012/01/25(水) 01:00:28.96 ID:seguHOxd(1/2)調 AAS
中国からわざわざ日本へ来てくださる御客様に対して否定的な発言するヤツは脳が壊れてる
299: 2012/01/25(水) 01:16:00.09 ID:aZct2l/8(1)調 AAS
↑支那畜必死w
民度の低い土人が来て喜ぶお花畑脳なんて真っ当な日本人にはいねえよw
300: 2012/01/25(水) 01:27:42.22 ID:seguHOxd(2/2)調 AAS
↑オマエ程度が低いな
301: 2012/01/26(木) 03:11:20.87 ID:QxY6RAqy(1)調 AAS
>>296
アメリカだけど同じく。
中国人の礼儀のなさはアメリカでも問題になってる。
302: 2012/01/26(木) 18:52:04.00 ID:1VV2x3nv(1)調 AAS
学校で抗日の歴史を学んでも、支那人は皆日本に来たい、働きたい、買い物したい
これが現実
303: 2012/01/26(木) 19:00:19.43 ID:rk55GL1X(1)調 AAS
だからどうしたw
304: 2012/01/26(木) 23:53:15.69 ID:VeVLcfIe(1)調 AAS
【中国】中国南部でカドミウム垂れ流し、市民はペットボトルに殺到 中国[01/26]
2chスレ:news4plus
305: 2012/01/27(金) 04:07:19.64 ID:txLOR2hq(1)調 AAS
中国人を愛してます
306
(1): 2012/01/27(金) 11:14:51.98 ID:JwNxvUhx(1/2)調 AAS
中国の正月(日本の旧正月)について教えてください。

金融関係の仕事をしている人たちは、だいたいどれくらいの期間
仕事を離れるのでしょうか?

今年の場合だと、一週間前の1/16(月)〜1/27(金)って感じでしょうか?

休みに入る時期と、仕事再開の両方の時期を知りたいのです。
中国文化に詳しい方、よろしくお願いします。
307
(1): 2012/01/27(金) 12:18:23.17 ID:qt4L682d(1)調 AAS
>>306
平均的な会社の休みは1月21日(土)から
1月29日(日)ですが中国人はその前後に
有給とるのが普通なので一概には答え
られません。
308: 2012/01/27(金) 14:17:57.92 ID:JwNxvUhx(2/2)調 AAS
>>307
ありがとうございます。
詳しくかけないのですが、16日からある作業が止まっていまして、
いつ再開されるのかな??と思いまして。

30日(月)から再開されることを祈りつつ。。
309: 2012/01/28(土) 22:33:03.37 ID:nHA3jKLi(2/2)調 AAS
296だけど近所のアウトレットに中国人ツアー客が来てた。
別にマナーは悪くはなかったけど異様な感じだったな。
310: 2012/01/29(日) 19:23:51.03 ID:lrSDh83F(1)調 AAS
明日から中華はEUR/USDショートしますか?ロングしますか?
311: 2012/01/29(日) 23:37:30.21 ID:BogS+rOM(1)調 AAS
【中国】北京の大型スーパーで刃物購入に実名登録、テロ対策の一環か[01/28]
2chスレ:news4plus
【中国】中国で唯一の文化大革命博物館が存続危機、「負の歴史」排除へ中国当局の圧力-広東省スワトー市[01/29]
2chスレ:news4plus
312: 2012/01/31(火) 11:54:52.08 ID:xDjljOE+(1)調 AAS
Lee Jieunと森とIUと森と森と李知恩。
313: 2012/02/01(水) 18:24:06.75 ID:dKKhiUCq(1/2)調 AAS
炭火焼肉を秋にLizzyとと朴秀英とNanaとLim Jinahと
盧利英とは金瀞兒とKim Jung Ahは焼いて食べる。
314: 2012/02/01(水) 19:13:09.52 ID:dKKhiUCq(2/2)調 AAS
金宥真も朴歌姫も朴智英も銀行の預金の金銭の金額を
Kim Yu JinもU-ieもRainaも 金瀞兒とKim Jung Ahと
Oh Hye rinも銀行の貯金の金銭を
金額とともに金銭関係を頭から告白した。
315
(1): 2012/02/01(水) 23:58:45.25 ID:pesIDY4U(1)調 AAS
皆さん2chはVPNのアクセスですか?
YOUTUBEとかは、プロキシでもダメですよね。
やはりVPNで見るしかないんでしょうか?
316: 2012/02/02(木) 00:16:18.65 ID:Es/TsYx8(1)調 AAS
>>315
2chはアクセス規制されてないよ。見るのも書くのも日本と同じです。
317: 2012/02/02(木) 00:26:15.58 ID:up14zu7b(1)調 AAS
ただ検閲さてるので中国の悪口書くと連行されます。
このスレで消えた人がw
318: 2012/02/02(木) 12:42:09.27 ID:hHIppFsN(1)調 AAS
されねーよ低能
319: 2012/02/02(木) 19:56:18.56 ID:9dvEho7a(1)調 AAS
天安門事件はいつ再開されるんですか?
320
(1): 2012/02/02(木) 22:07:05.87 ID:CKBjyQqQ(1)調 AAS
来月から中国(北京)への赴任が決まりました!おすすめVPN教えていただければと。
321
(1): 2012/02/03(金) 00:15:39.19 ID:dafSyDXg(1)調 AAS
検閲は普通にされてるだろ、あほかw
中国語で、中国共産党は糞、中国一党独裁は消え去れ、とか書けないだろw
322
(1): 2012/02/03(金) 00:37:09.12 ID:8JGVu3Be(1)調 AAS
>>321
当然検閲はされているけど、
2ちゃんにそんなことを書いただけで逮捕とかされないよ・・・
現実社会は漫画やアニメとは違うんだよ・・・
323: 2012/02/03(金) 01:44:01.70 ID:e8i+iYQH(1)調 AAS
めでたい平和ボケだなw
324: 2012/02/03(金) 04:22:36.89 ID:IZCXkLRx(1)調 AAS
>>322
じゃあ書いてみろよ。
言っておくがこのスレに同じことやって帰ってこなかった奴がいる。
325: 2012/02/04(土) 21:22:26.95 ID:Uog0JB+1(1)調 AAS
【企業】日立、本社機能の一部を中国に移管:本社機能の一部を海外に移す動きが広がる [12/02/04]
2chスレ:bizplus
326: 2012/02/05(日) 03:11:10.22 ID:RfYlQ0kE(1)調 AAS
今更中国ってw
ま、移転と言って現地の機能はすべて現地でまかなうってだけのようだけど。
これからインフレのリバウンドで人件費がどんどん下がってくから安い労働力をと考えてるの見え見え。
327: 2012/02/06(月) 23:47:31.74 ID:HiEXKRr2(1)調 AAS
下がるどころかますます上がりそう。
328: 2012/02/07(火) 00:14:45.73 ID:8VxhHZvx(1)調 AAS
あほかw
329: 2012/02/08(水) 05:06:06.28 ID:bh3JNLud(1)調 AAS
自由を求める民主革命が起きない理由は?
330: 2012/02/08(水) 07:07:42.90 ID:??? AAS
天安門されるからw
331: 2012/02/08(水) 08:43:29.84 ID:??? AAS
アホかw
332: 2012/02/08(水) 10:22:14.30 ID:??? AAS
中共はキチガイで殺人集団。
333: 2012/02/08(水) 11:56:15.83 ID:??? AAS
てーんあーんめーーん!!
334: 2012/02/08(水) 22:48:47.33 ID:6mIpy1vk(1)調 AAS
インフレになろうがデフレになろうがカントリーリスクはますます高まる。
335: 2012/02/08(水) 23:50:23.16 ID:LGQhPZCv(1)調 AAS
【経済】マックスバリュが中国進出[02/07]
2chスレ:news4plus
336: 2012/02/09(木) 03:15:25.20 ID:/Q3cePwz(1)調 AAS
外国企業ばっかっでもう本当にダメだな国内産業。
337: 2012/02/09(木) 19:24:49.15 ID:YQOvxoYH(1)調 AAS
というか、共産党が国家だからお金すりまくれば解決。
338: 2012/02/10(金) 05:22:11.56 ID:2nT8s6qs(1)調 AAS
ただの紙切れになって終了だよ。あほかw
339: 2012/02/10(金) 05:39:15.41 ID:LgtlW2/K(1/2)調 AAS
なぜ中国は昔から人権、平等が発展しないのですか?
高度な文明があったのに。
340
(1): 2012/02/10(金) 05:40:28.55 ID:LgtlW2/K(2/2)調 AAS
何だかんだいって日本よりも未来あると思う。
人口減少・内需激減で日本は縮小するだけ。
341: 2012/02/10(金) 07:28:01.87 ID:3Rf9Hazr(1)調 AAS
ないよw
資源にも恵まれ土地も広いのに4000年間ずっと土人国。
そんな国に未来なんてない。
外国資本で成り立ってる国なんておかしすぎるわw
342: 2012/02/12(日) 12:57:24.23 ID:Igj3BQUR(1)調 AAS
◎△中国オワタ〇◎
今あなたは落ちこむべき
343: 2012/02/12(日) 14:56:42.02 ID:yP287eeZ(1)調 AAS
>>340
チョン死ね
344
(1): 2012/02/12(日) 22:02:48.28 ID:zuy7M9WM(1)調 AAS
何で中国よりも人口の減る日本が有利なの?
345
(1): 2012/02/13(月) 00:10:23.07 ID:OybUFo8C(1)調 AAS
日本は急激な少子高齢化、産業空洞化、除染などで財政が圧迫され
どう考えてもそのうち経済回らなくなるだろ
346: 2012/02/13(月) 01:27:09.21 ID:akOIrqvT(1)調 AAS
ないよw
中国の歴史を見れば一目瞭然
347: 2012/02/13(月) 04:39:11.33 ID:ho1X10rZ(1/2)調 AAS
>>344
住んでる人間のレベルが全然違うから。
348: 2012/02/13(月) 04:42:24.41 ID:ho1X10rZ(2/2)調 AAS
>>345
なんだかんだ言っても対策できてるよ。
レアアースの代替を開発しちゃったのも日本。やることやってる。
政治がおかしくなってるのが問題。
イクラヘイワボケしていても今後民主党に入れる日本人はいないだろう。
349
(1): 2012/02/13(月) 16:50:12.07 ID:k2lIoaIP(1)調 AAS
最近深センに来たものですが、つべとかニコ動は見れないんでしょうか?
350: 2012/02/13(月) 22:31:54.08 ID:Df/k0Yxd(1)調 AAS
なぜ中国は民主化しないの?
もう充分、経済発展したのに。
先進国と異質の近代化だな。
351: 2012/02/14(火) 02:45:59.23 ID:iysVEkKz(1)調 AAS
天安門w
352: 2012/02/15(水) 11:26:52.56 ID:46vCFiHd(1)調 AAS
白銀を頭から降りるために尾木徹は筋金入りの鍛え方をして鍛錬した。
353: 2012/02/16(木) 17:24:36.25 ID:99FSGSA4(1)調 AAS
朴智妍と朴素妍と劉華英と柳花英の森木林。
354: 2012/02/17(金) 18:53:24.72 ID:sS7GbcN7(1)調 AAS
細野豪志と森。
355: 2012/02/18(土) 10:56:03.52 ID:t8xZlODT(1)調 AAS
金持ち村とかは健在かな学校医療は無料なの。
356: 2012/02/18(土) 13:50:28.14 ID:KLspphYk(1)調 AAS
村ごと消えてますw
357: 2012/02/19(日) 03:18:17.50 ID:F6W9mr9+(1)調 AAS
>349
串差さないと見れないよ
358: 2012/02/21(火) 12:39:15.79 ID:KTIPGEn7(1)調 AAS
やだなそんな国
359: 2012/02/21(火) 19:49:33.01 ID:sMQPyltU(1)調 AAS
二度と行かない。
360: 2012/02/23(木) 06:48:51.58 ID:VEhQPuhv(1/2)調 AAS
中川翔子の水準とShoko Nakagawaの水準と
SHOKO NAKAGAWAの水準と中川しようこ
の水準。
361: 2012/02/23(木) 07:00:29.42 ID:VEhQPuhv(2/2)調 AAS
炎天下でチェ・ヒョジョンと孫正義と崔孝鐘は火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。
362: 2012/02/24(金) 15:31:56.72 ID:qNfJgPVc(1)調 AAS
うしだしのぶ 金返せ!!
363: 2012/02/24(金) 21:32:55.43 ID:Ys0UY0R8(1)調 AAS
中国の発展と先進国の近代化の相違点は?
僕は根本的に違うものだと思います。
中国の発展は物質的なもので、
近代法治国家、人権思想と無縁の社会だと思う。
364
(1): 2012/02/25(土) 03:38:25.92 ID:d0uPWAFZ(1)調 AAS
一番大きな違いは時刻の国力ではなく国外からの力で経済が発展したこと。
ほぼ全て外国資本経済の国なんて歴史上初めてw
365: 2012/02/26(日) 22:58:37.46 ID:7sTjhNHN(1)調 AAS
【中国】上海で日本人女子学生が男に殴られる 頬に7針縫うけが
2chスレ:newsplus
366: 2012/02/29(水) 17:55:07.06 ID:iNUPtABa(1/2)調 AAS
銀行の預金の金銭の金額をPerfmueと大本彩乃と樫野有香と
西脇綾香とAyano 0motoとAyaka OomotoとYuka KahinoとAyaka Nishiwaki
とNocchiとA-chanとKashiyukaとは銀行の預金の金銭の
金額を記録を見て歯切れよく告白した。
367: 2012/02/29(水) 18:42:39.87 ID:iNUPtABa(2/2)調 AAS
中田康孝と森と中田ヤスタカと森とYasutaka Nakata。
368: 2012/03/03(土) 03:30:42.06 ID:0+TZSBYC(1)調 AAS
>>364
しかし、民主国家でなく軍事力政治力を持ってる国なので、外資が資本を引き上げようとしても接収されてしまう
蟻地獄のような国。そして欧米各国はそれを阻止できない。 

外資に依存してるように見えて、実は外資が中国政府に依存しすがっている。
369: 2012/03/03(土) 06:12:07.69 ID:WPB1+h4S(1)調 AAS
もうとっくに引き上げ始めてるのにあほかw
370
(1): 2012/03/04(日) 09:29:00.24 ID:K/yF4llQ(1/2)調 AAS
どこが?
大手は全く引き上げてないでしょう。
それどころか中国での目標をますます高くしてる。
みたくないものを見えないふりしたって進歩ないよ。
なんの根拠もなく、相手を罵って勝ったつもり?可哀想だね・・・
371
(1): 2012/03/04(日) 14:16:57.84 ID:OO2xLcaA(1)調 AAS
そう、中国の外資政策政策はキチガイ地味てるからね

日本でネットしかしていない連中は知らないだろうけど
法人税2年間免除、土地無償貸与とかね

法人税2年免除なんて、どれだけのことか分かる?2年間、一切合財無税ってことですよ
2年間1円も税金払わなくていいから、来てください。土地もあげます。

これが実態
372
(1): 2012/03/04(日) 18:38:12.77 ID:MAYHRPoS(1/2)調 AAS
>>320
大手の資本の引き上げはもう一年くらい前から始まってる、あほかw
中国・外資でぐぐればいくらでも出てくる。
だからデニムや繊維工場で成り立っていた村が一夜で消えるなんて異常なことが起こってるんだよw
中国にいたら目くらましされてわからんのか。いやしかし企業の人間ならみんな知ってるし駐在とかの話題の中心は外資の夜逃げだし。
今更単身で中国行ってるようなアホもいないと思うけど。
373: 2012/03/04(日) 18:38:59.72 ID:MAYHRPoS(2/2)調 AAS
>>370
374: 2012/03/04(日) 18:47:25.97 ID:HqU9/fBC(1)調 AAS
そもそも少しでも都合の悪い情報がテレビから流れると突然ブラックアウトするような国に単独で逝くような馬鹿はいなうだろw
375
(1): 2012/03/04(日) 19:29:09.73 ID:K/yF4llQ(2/2)調 AAS
>>372
だからそれ中小企業でしょ・・・一部の
しかもデニムだの繊維だの・・・くくく
大きな流れがどうなっているか見ようね!
376: 2012/03/04(日) 22:36:25.01 ID:W9L3RPev(1)調 AAS
>>371
それもうとっくに無くなってるし。
そもそも立ち上げて2年の工場なんて固定費賄えるほど業量増やせないんで赤字確定。
免除しなくても所得が発生しない。
外資にとっては法人税より増値税や関税の優遇のほうが関心が高い
賃料決めるのは北京政府でなくて地元の市鎮で、方針はバラバラ。

でもね、今中国がコケたらネトウヨはメシウマどころかメシが食えなくなるぞ。
中国生産でギリギリ経営できてる会社ばっかだからねえ。
生産基地がに戻ることはないし、その前に倒産する日本企業続出だ。
おまいらの宿主もリストラで干からびる。
377: 2012/03/05(月) 05:58:02.71 ID:N+kldoUx(1)調 AAS
>>375
あほだろおまえw
378
(1): 2012/03/05(月) 07:56:53.12 ID:xFWTzoWE(1)調 AAS
撤退している会社なんて一部だろw 現実を見ろ。
379: 2012/03/05(月) 11:59:07.52 ID:WH3E3Ik4(1)調 AAS
確かにアホだわコイツw
380: 2012/03/05(月) 16:05:19.76 ID:VqjhqP6V(1)調 AAS
中国にいると世の中のこと分からないの?それとも単なる馬鹿なの?
どっち?>>378
381: 2012/03/07(水) 09:43:34.50 ID:SigbVuMS(1)調 AAS
質問なのですが、日本仕様のWiiは変圧器を使えば使用可能ですか?
382
(1): 2012/03/07(水) 10:16:47.60 ID:JThL8BZc(1)調 AAS
私、使ってますよ
383: 2012/03/07(水) 10:25:13.65 ID:RuVoER9I(1)調 AAS
>>382さん、さっそくのご返答ありがとうございます。
赴任に伴い、よく調べもせず買ってはみたものの、取説には使用不可とあったので・・・
問題ないようなら引越しの荷物に入れていきます!
384: 2012/03/08(木) 14:35:22.32 ID:kUzYw5vM(1)調 AAS
年金はどうしているのでしようか。まさか無年金とか
385: 2012/03/08(木) 15:20:57.97 ID:ZVrLkAkl(1)調 AAS
中国で職の未来なくなって帰国後無年金とか、どうやって生きていくのw
386
(2): 2012/03/09(金) 06:58:46.74 ID:NximO6qG(1)調 AAS
アップル、デル、GM、VWアウディ、ベネトンも撤退するの?
ちっとも中国から撤退するように見えないけど。
外資総撤退はありえない。
GMなんて中国市場に社運賭けて、副社長に中国人女性登用したほどだし。
387: 2012/03/09(金) 07:48:23.01 ID:fuj05RXa(1)調 AAS
>>386
ネトウヨwは現実が見えてないからなー。2chに引きこもってる世間知らずのアホ
388: 2012/03/09(金) 09:17:44.73 ID:Te22WJpK(1)調 AAS
消費者市場と企業投資の違いを理解できないアホがいるw
389: 2012/03/09(金) 11:33:05.81 ID:BAzykp6f(1)調 AAS
GMの下請けで成り立ってた裕福な街が一晩でゴーストタウンになったニュース見なかったの?
390
(1): 2012/03/09(金) 16:23:00.29 ID:hJqHj4JG(1)調 AAS
駐在にとっては中国のヤバ状態が一番の話題なんだけど。
どうやってフェードアウトするかどこをはじめとする削るか、南米やタイにどの種類移転可能か。
391
(1): 2012/03/10(土) 04:01:28.51 ID:Ufys6bQn(1)調 AAS
中国崩壊の決定的証拠の映像、写真をアップロードしてよ。
もし崩壊してるなら人民元暴落、上海・香港市場が恐慌状態になってるはず。
392: 2012/03/10(土) 05:14:25.03 ID:o5zp5428(1)調 AAS
>>390
いまどき駐在以外で単身中国なんてばかいるのか?

あ、いたw
>>391
393: 2012/03/10(土) 07:19:30.89 ID:ObqB+9gc(1)調 AAS
中国崩壊なんて20年前から言われてるけど、成長していく一方。オオカミ少年だよ。ネトウヨは。
まぁもう中年だけどなw
394: 2012/03/10(土) 08:15:37.38 ID:cvLcUOHF(1)調 AAS
>中国崩壊なんて20年前から言わ
あほだろおまえw
395: 2012/03/10(土) 08:41:34.37 ID:TWK/hfDb(1/2)調 AAS
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp

外部リンク:www.sankeibiz.jp

外部リンク:tianjincn.jugem.jp
396: 2012/03/10(土) 08:51:43.58 ID:TWK/hfDb(2/2)調 AAS
企業の対法人や設備資本が減ると一般投資家からの外資投資は終わりの近い市場で3年以内の短期的な利益を見込んで増える傾向にある。今はちょうどその時期。
だいたい、国家の経済力の源泉の90%が外国資本なんていう異常な状態の国他にないしw
397: 2012/03/10(土) 12:22:34.15 ID:KbNDq8MJ(1)調 AAS
バブル崩壊が表に出てくる時期とか、少子高齢化が始まる時期とか
資源や食糧の価格が上がり始める時期とか、複数のマイナス要因が
数年後に同時にやってくるから中国はやばいんだろ
398: 2012/03/10(土) 13:45:43.26 ID:Um9/N4E4(1)調 AAS
それ以前に外国企業だけで一国の経済が成り立ってることが異常w
399
(2): 2012/03/10(土) 18:01:25.06 ID:nlsyyUX0(1)調 AAS
>>386
自分で書いていて気づかないか?
その中に中国の企業一つもないの不思議じゃないか?
しれどころか、その挙列した大メーカーの独立法人すら一つもない。
つまりそういうことだ。
400: 2012/03/10(土) 18:10:17.69 ID:n3c4Ljf0(1)調 AAS
>>399
しれどころかwww
401: 2012/03/11(日) 04:48:00.04 ID:Cp3l8A1q(1)調 AAS
ナニコノバカマルダシノハンノウ
402: 2012/03/11(日) 09:12:08.22 ID:WDfhSM0A(1)調 AAS
ペトロチャイナ、チャイナモバイル、上海銀行の時価総額の高さは?
市場に将来性あるから、中国企業の株価が上がってるんだろ。
403: 2012/03/11(日) 12:06:45.70 ID:oTOlXQ/Y(1)調 AAS
どれもマーケットに上場してないが。
銀行に時価総額という概念があるわけないだろ。あほかw
404: 2012/03/11(日) 14:17:10.07 ID:qaWOjbMl(1)調 AAS
炎天下で孫正義と安本正義とMasayoshi Sonは火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。
405: 2012/03/11(日) 23:20:46.89 ID:17+Am9fq(1)調 AAS
>>399
撤退するのは外資だろ?
その中に中国の企業が一つもないって・・・
何が不思議なんだか・・・
いったい何と戦っているんだ?
406
(1): 2012/03/12(月) 05:43:25.58 ID:zYGilitF(1)調 AAS
お前こそ現実目隠しで何と戦ってるの?
407: 2012/03/14(水) 20:23:08.20 ID:EQzGFKyZ(1)調 AAS
>>406
淋病
408: 2012/03/15(木) 00:31:52.72 ID:crdI5Q+O(1)調 AAS
成人女性同志で腕組んでたり、手繋いでたりというのが凄い違和感。
性的マイノリティの人たちかと思った。
あと、「ファンイングアンリン(超意訳)」が「Hi!honny Darling」と聞こえてガクブルした。
409: 2012/03/15(木) 10:27:21.82 ID:Gz3MwGMl(1)調 AAS
『小姐と日本の男@』河添恵子 AJER2012.3.7(1)
動画リンク[YouTube]

『小姐と日本の男A』河添恵子 AJER2012.3.7(2)
動画リンク[YouTube]

『中国が嫌う「中国食品」の真実@』河添恵子 AJER2012.3.14(3)
動画リンク[YouTube]

『中国が嫌う「中国食品」の真実A』河添恵子 AJER2012.3.14(4)
動画リンク[YouTube]

410: 2012/03/19(月) 00:19:03.41 ID:16M6jY1z(1)調 AAS
上海に転勤となったが、単身か家族連れか思案中

子供連れっても生活に問題は無いかな
411
(2): 2012/03/19(月) 07:49:22.21 ID:mBOpL7/1(1)調 AAS
特にない。
赴任なら会社がバックだから中国がやばくなっても安泰だし。
ただ、中国の場合子供がいる場合は中国で学校行ってとんでもないdqnになった、礼儀がない糞ガキになった、阿呆になった、日本で義務教育は受けさせるべきだった、という話はたまにきく。
412
(2): 2012/03/19(月) 11:17:16.72 ID:Uo+WgWgd(1)調 AAS
日本住みの独身ですが
このような場合子供は中国の日本人学校に行くというわけですか?
413
(2): 2012/03/19(月) 12:25:59.50 ID:dt0BuG6V(1)調 AAS
上海は浦西と浦東それぞれに日本人学校が有るから、普通はそこに行くと思います。
外部リンク:www.srx.net.cn
入学に約2万元、毎月1,735元、給食が無いので弁当持参とある。
会社が子供のビザ手続きしてくれて、なおかつ教育費を出してくれるんならイイですけど・・・

保護者が普通に英語圏で生活できるぐらいの英会話能力が有るなら、
欧米系のインターナショナルスクールという手もある。
414
(2): 2012/03/19(月) 12:35:08.33 ID:rZXxz8cI(1)調 AAS
いかにも
中には欧米系インターナショナルスクール等に通う子もいるけれど、
言葉の問題に加え、思ってもみない対応の数々に戸惑ったというケースをちらほら聞く。
日本人学校なら、日本人の想像を遙かに外れる出来事は起こりにくいというメリットがある。
415
(4): 2012/03/20(火) 00:38:38.79 ID:vYDDG8JU(1)調 AAS
こんばんは、近々北京に旅行に行きます。

腰痛持ちで、ホカロンなど防寒に気をつけると同時に、
世界遺産の公園内などを歩くときに
腰を冷やさないように温かい飲み物を時々飲みたいのですが、
北京には日本のような自動販売機はありませんよね?

Thermosの保温マグを持ち歩く予定ですが、
温かい飲み物、もしくはお湯は、喫茶店やレストランなどで席について飲むしか無いでしょうか。

お茶好きな中国人は、お気に入りの茶葉を持ち歩いていると
地球の○き方のシベリア鉄道北京発の記事に書いてありましたが、
朝は滞在するホテルでお湯を入れるとして、
日中、北京市内でお湯だけ買う事などは可能でしょうか。。。?
416
(1): 2012/03/20(火) 18:28:38.97 ID:vX/j0gTF(1/2)調 AAS
>>415
お湯だけ買う・・・聞いたことないな。
喫茶店やレストランで、帰り際に水筒を渡して入れてもらうことは可能。
ただし飲水器から出てくる80度程度のお湯を出されたり(いくらサーモスでもすぐに冷める)、
麺のゆで汁を入れられたりすることも考えられる。(ゆで汁を飲みながら麺を食べる人がいる)

パッと思いついたところでは、スタバでコーヒーを注文しつつ別で沸騰したお湯をもらう、
お茶屋さんで買い物をしつつ試飲用のお湯をわけてもらう、などかなぁ。
飲水器のお湯も、すぐ飲むのなら十分に温かいので、お土産屋さんで一杯もらえばいいのかな。
417
(2): 2012/03/20(火) 18:54:50.78 ID:2QNHgcJQ(1)調 AAS
>>411-414
410です

色々ありがとう

調べても良く分からない事も多いし
会社の人間は、口をそろえて
単身にしなさいと言うし
どんなに酷い所かって思ってました

前向きに話を進めようかと思う
418: 2012/03/20(火) 20:10:13.78 ID:19VVCZSQ(1)調 AAS
【環境問題】上海在住邦人駐在員「水質汚染に耐え切れず帰国した人いる」[03/20]
2chスレ:news4plus
419: 2012/03/20(火) 21:06:16.23 ID:vX/j0gTF(2/2)調 AAS
>>417
それがいいよ、来てみるときっと楽しいよ。
北京で出ているフリーペーパーの3月号に『中国での快適な生活を離れ帰任することが
原因で鬱に』みたいなコラムまであったよ。
420: 2012/03/20(火) 23:17:42.04 ID:KybHFalZ(1)調 AAS
>417
>411-414が想定しているのは、おおざっぱに言って中環高架道路の内側。
住居がこの内側に有るのなら、家族帯同してもいいと思います。譲っても外環高速の内側。

会社(工場?)が上海郊外に在って、駐在者の住居も郊外というのであれば、家族を連れて行くのは全くお勧めできない。
421: 415 2012/03/21(水) 01:54:32.98 ID:a5nxtpm8(1)調 AAS
>>416

丁寧な回答をありがとうございました。

>麺のゆで汁を入れられたりすることも考えられる。(ゆで汁を飲みながら麺を食べる人がいる)

これは考えもつきませんでした。聞いてよかったです。

>飲水機

ほうほう、なるほど。

ちなみに、「お湯をもらってもかまいませんか?」を普通話で言うと、どうなりますか?

私は中国語がほとんど分からないのですが、google翻訳だと
「??我?水」と出ました。
読み方は、チンゲイウォーレーシュイでOKでしょうか。

「この水筒に」の部分は、身振り手振りで伝えようと思います。
422
(4): 2012/03/21(水) 10:06:31.05 ID:LR+8htci(1)調 AAS
漢字が文字化けしてますが、カタカナ読みすればそんなものでしょう。
「請給我熱水」よりも、「・・・開水(カイシュイ)」というのが一般的かと。

商店とか土産物店でも、普通は店の中に飲水器が有りますが、何も買わずにお湯だけもらうというのは流石に無いでしょう。
有料の観光地なら、案内所みたいなところでもらえると思います。ここなら気兼ねすること無いです。
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s