[過去ログ] 南米で個人で仕事を開業して成功できるか? (265レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 196 2011/06/26(日) 07:14:08.42 ID:cTiQuG9o(2/2)調 AAS
>>198
食品添加物と化学調味料入りの食品を、子供が何年も食べさせされる
恐ろしい話だよな
202: 2011/07/01(金) 09:57:39.56 ID:8MwO0VCk(1)調 AAS
日本にいたときはよくアレルギーを起こしたなあ
しょっちゅうお腹を壊していたのも、食べ物のせいかもね
203
(1): 2011/07/05(火) 09:28:34.98 ID:Nb8KgJJM(1)調 AAS
コパ・アメリカが無事開催されてうれしいのですが
サッカー観戦には寒すぎます、アルゼンチン
204: 2011/07/08(金) 01:02:04.04 ID:NRdymJQI(1)調 AAS
test
205
(1): 2011/07/08(金) 19:01:02.76 ID:qFOXjyFe(1)調 AAS
203雪はふらないんでしょ?
206: 2011/07/09(土) 03:25:36.54 ID:j6OTS0Q3(1)調 AAS
>>205
乾燥していて、冷たい風が吹きつけます
ラプラタ・スタジアムは連日10℃以下で吹きっさらし、頭痛がするくらい寒かった
今日のブエノスアイレスはやや暖かいようです
207: 2011/07/12(火) 23:35:02.14 ID:VZ9hKfr6(1)調 AAS
>>203
アルゼンチンの試合内容が寒かったせいだろw
昨日は勝てて良かったな
ブラジルの調子も良くないからな
トーナメント第一試合でいきなりアルゼンチンと当たるかもしれないぞ
208
(1): 2011/07/17(日) 00:50:17.58 ID:ahp+rxU2(1)調 AAS
南米選手権、決勝トーナメント第一試合でいきなり
アルゼンチン − ウルグアイ 
ブラジル − パラグアイ 
かよ
本来ならベスト4で当たる組み合わせだろ
どいつもこいつも油断しやがって
本命国でグループ1位抜けしたのはブラジルだけだぞ
209: 2011/07/18(月) 15:22:46.81 ID:KysFxv9h(1)調 AAS
いいな
210
(1): 2011/07/18(月) 17:28:50.87 ID:JjEdRrWu(1)調 AAS
パラグアイでホテル経営したいんだけど
ペンション園田みたいなの、700万じゃ無理かな・・・
211: 2011/08/13(土) 00:35:43.54 ID:9Pcjv3fH(1)調 AAS
>>210
場所によってかなり違ってくるぞ
中心街より郊外の方が安くて済むが、自動車がないとかなり不便だな

ペンション園田のように日本人宿をやりたいなら、日本人客向けの経営が必要じゃないか?
日本人が仕事以外でパラグアイに滞在する目的は、日本食とブラジル入りするための待機がほとんどだ
212
(1): 2011/08/13(土) 15:57:39.03 ID:4K5GY46L(1)調 AAS
自動車は現地で買うつもりなんだが、問題は軍資金だよ1000万も無いからな
場所はイグアスとか日本人居住区で日本人のバックパッカー相手にやってみたい
213
(1): 2011/08/13(土) 16:35:30.19 ID:e8GB8knH(1)調 AAS
イグアスの日本人居留地?なんぞで宿をやろうとすれば、あの日系人親子に尻の毛までむしられる。 一度 偵察に行って見るといい。 手ぐすね引いてカモを待っている。
214
(2): 2011/08/13(土) 21:51:15.73 ID:bg9ACvtN(1)調 AAS
213アスンシオンもですか?かもられるのは。
215
(1): 2011/08/13(土) 22:08:54.19 ID:kp236OZ7(1)調 AAS
つーかスペイン語くらい勉強していけばいいだろ。そんな変な日系人なんか関わらずに
すむ。
216
(1): 2011/08/14(日) 12:03:02.72 ID:gucdw1Wu(1)調 AAS
>>214
海外で 日系人が日本人をカモにするのはどこでも同じだよ。
あんまり 他の国に行った経験が少ないのかな?
217: host-200-58-66-119.supernet.com.bo 2011/08/18(木) 13:33:50.29 ID:SJ9wlwG5(1)調 AAS
南米に住んでいる日系人は、頭が硬くて保守的で時代錯誤な人が多いですよ。
南米という欧米的な社会に住んでいてこれだもんなー。

だから、俺は正直あまりかかわりたくない。

by 昭和48年生まれ(団塊ジュニア世代)
218: 2011/08/20(土) 10:39:08.73 ID:J6eoUvsf(1/2)調 AAS
>>208
ブラジルもアルゼンチンも、決勝トーナメント第一戦で仲良く討ち死にでしたねw
219
(2): 2011/08/20(土) 12:09:17.42 ID:J6eoUvsf(2/2)調 AAS
今リオ・デ・ジャネイロを旅しているのですが、物価がすごく高くてびっくりしました
東京並みですね
その分街はきれいで安全なのですが
ブラジル人が大挙してパラグアイに買い物に来る気持ちがわかります
220
(1): 2011/08/20(土) 13:08:56.50 ID:GO+qipdC(1)調 AAS
物価高杉 サンパウロ
221: [age] 2011/08/21(日) 04:41:56.57 ID:NFbGYPJJ(1)調 AAS
東南アジアが今熱いらしい

どこぞのイケテてない土人がイケテない航空会社を2001年に30円相当の金額で
買い、今やイロッペーホステスCAはびこらせて格安航空会までに成り上がった
って話もある ちなみにここのCAは日本人を簡単に載せるらしい
222: 211 2011/08/21(日) 12:08:11.97 ID:p/eKag+s(1)調 AAS
>>212
日本人居住区はかなり郊外にあるから自動車は必需品だぞ
家具などの輸送費がけっこうかかるからな
>>219-220
ブラジルは次のW杯、オリンピック、コパ・アメリカのビックイベントが控えていて、景気が急上昇中だからな
それに向けて治安の強化にもかなり力を入れているので、高い物価は安全料だと思ってくれ
223
(2): 2011/08/21(日) 19:08:09.42 ID:mq9GkiK7(1)調 AAS
219え~、そんなに物価が上がってるとは。南米よりも中米の方がいいのかな。知り合いはメキシコ住んでたけづ、向こうで。買うった自宅を賃貸にして収入得てる。
224: 2011/08/22(月) 08:21:53.64 ID:po5+Fk6k(1/2)調 AAS
>>219
高いやろ?安いのは電車代くらいだもんな。

治安と物価は関係ないと思うけどな。

>>223
それ正解だと思う。
225: 2011/08/22(月) 08:45:26.91 ID:po5+Fk6k(2/2)調 AAS
どのくらいの家賃収入があればいいんだろうか
226: 2011/08/22(月) 18:39:13.46 ID:Wb+9HHVU(1)調 AAS
今のブラジルはバブルさ。 すぐにはじける。
227: 2011/08/23(火) 07:05:56.22 ID:2zTdT7VY(1)調 AAS
>>213-216
日本人居住区でカモられるような奴は南米での起業は無理です。
あきらめましょう。
韓国、中国での起業をNHKが一生懸命勧めていました。
こちらにした方がいいでしょうw
>>223
NHKでは中米のコスタリカへの移住も勧めていましたよ。
「世界一幸せな国」だそうですw
228: 2011/08/27(土) 20:39:37.38 ID:VV5+MahB(1)調 AAS
コスタリカって物価どうなんだろ
229: 2011/09/06(火) 19:14:29.28 ID:iRW08Bij(1)調 AAS
しばらく行ってない。
230: 2011/09/13(火) 16:36:03.26 ID:yyZg39dr(1)調 AAS
「南米の国境線はどのように決まったか」〜スペインの行政区画をもとに条約ができています。
外部リンク[html]:hogakukyoushitu.cocolog-nifty.com
231: 2011/10/29(土) 00:45:36.11 ID:FYn4Uzhl(1/2)調 AAS
226マジで?
232: 2011/10/29(土) 01:00:11.03 ID:FYn4Uzhl(2/2)調 AAS
226マジで?
233: 2012/05/23(水) 12:44:08.15 ID:L+7QevSV(1)調 AAS
寒いよー

from ボリビア
234
(1): 2012/05/23(水) 18:31:29.49 ID:23g8PY07(1/3)調 AAS
ブラジル大都市部は安全を金で買うところ。セキュリティ付の良い場所に住んで子供の送り迎えにはスタッフ雇うこと。夜は出歩くな。日本人ていうだけで狙われるからね。
警察や軍隊よりもマフィアのほうが力が強いし人数が多いから治安の安定はいくら税金投入したところで無理。
235: 2012/05/23(水) 18:37:15.14 ID:A5GZX+YX(1)調 AAS
>>234
1年交換留学で住んでたが、駐在員はだいたいそんなかんじだわw 俺たちは世間知らずと呼んでたよw
236: 2012/05/23(水) 21:08:19.94 ID:tIHwq68x(1)調 AAS
やっぱ、南米はそんな感じなんだね?
237: 2012/05/23(水) 23:03:33.76 ID:23g8PY07(2/3)調 AAS
駐在員じゃなくて、ブラジル人富裕層がそうだったよ。
238: 2012/05/23(水) 23:04:30.52 ID:23g8PY07(3/3)調 AAS
富裕層がそうだったよ→富裕層もそうだったよ、に訂正。
239
(1): 2012/05/24(木) 22:37:25.12 ID:Udp0Dkqh(1)調 AAS
日本と同じレベルのクオリティで日本と同じレベルのサービスを提供できるなら南米にライバルはいないと断言できる。
政府の方針がいきなり変わったり、現地従業員が足を引っ張ったりというリスクはあるので、必ずしも成功できるとは断言できないけどw
240: 2012/05/25(金) 14:23:21.13 ID:uag7vPWi(1)調 AAS
そうだよな。
時間厳守をするだけでも他と差別化できると思うのだが
サービスを受けるブラジル人側はそういうことは気にしないのかな。
241: 2012/05/25(金) 14:58:41.17 ID:zZe5O4ws(1)調 AAS
>>239

>日本と同じレベルのクオリティで日本と同じレベルのサービスを提供できるなら

そもそも南米には日本と同じクオリティのサービスに対する需要がない。

誰も求めないサービス、意味がない。

こういう発想自体、ガラパゴス。

時間厳守をして、あえてストレスがたまる不幸な生活をしようと思っているブラジル人なんて
ほとんどいないのでは?
242: 2012/05/25(金) 15:00:51.84 ID:Ekzvpb+w(1/2)調 AAS
ブラジル人の日本人or日系人に対する信頼度は半端無いよ
243: 2012/05/25(金) 15:03:54.23 ID:Ekzvpb+w(2/2)調 AAS
ブラジルの銀行だってブラジル人よりも日本人のほうが融資が出やすいらしい。
244: 2012/05/30(水) 22:58:53.90 ID:RK4Sv5Y4(1)調 AAS
ブラジル東北部の都市は凄い勢いで発展中でワールドカップも控えてるので「今何かやれば確実に儲かる」とさえ言われている。
245: 2012/06/13(水) 05:33:51.79 ID:SJX6LrNq(1)調 AAS
アルゼンチンからブラジルに行くと、ブラジル人のまじめな働きぶりにびっくりするよ。
治安の良さにもびっくりした。物価の高さにもびっくりしたけどねw
246: 2012/06/13(水) 08:39:29.29 ID:NXBytGCw(1)調 AAS
物価が高いのはその通りだけど、ブラジル人が真面目に働いて治安が良く見えるなんて、どれだけ酷い国なんだw
247
(1): 2012/06/17(日) 09:04:06.13 ID:fmJ/VXqG(1)調 AAS
南米はカトリック信者の巣窟。
ヨーロッパは多少リベラル派がいるから熱心な信者はいなくなったが
南米にはいっぱいる。
実際問題キリスト教を信じてるやつはカルトと何も変わらん。

その辺を理解しないと話にならないと思うよ。
無宗教の近代国家なんて日本ぐらいだから。
248: 2012/06/18(月) 17:12:58.46 ID:2AahysmO(1)調 AAS
アメリカから南米コロンビアの往復旅行があって、飛行機はファーストクラス。 
ホテルは5つ星の最高級の部屋。 飲み食いし放題で遊び放題。 全額はスポンサー持ち。 
それで報酬はというと確か1回につき3000万から5000万円ぐらいだったかな。 
ある特定商品のデリバリーサービスですw
249
(1): 2012/06/18(月) 18:05:50.46 ID:HWDmRf2W(1)調 AAS
>>247
カトリックは一番腐敗がキツイ宗派だから。
250: 2012/06/21(木) 13:22:48.34 ID:5yiWdlEU(1)調 AAS
一番、腐乱凄、なのは、アメリカのキリスト教。
特にジョージブッシュは死ね、って思う。
251: 2012/06/22(金) 21:40:20.02 ID:tcCEvBT+(1)調 AAS
【南米】マリフアナ販売、合法化へ=犯罪増に対応、管理重視―ウルグアイ
2chスレ:newsplus
252
(2): [sage] 2012/07/31(火) 01:47:20.69 ID:OwwkmzZt(1)調 AAS
>>249
マフィアと幼児レイプ神父が癒着してるような宗教だぞ。
危険以外の何物でもない。

言ってることとやってることが全く違うのがカトリックなんだよ。
世界一のカルトとはこういうのを言う。
信者は壊れたロボットだから論理も事実も科学も学問をいっさい通用しないし。
精神病だから無敵に近い。
253: 2012/08/01(水) 07:34:09.23 ID:sIWOpTND(1)調 AAS
ブラジル労働者党の歴史

外部リンク[html]:music.geocities.jp

この政党は、南米で最も有力な左翼政党として活動している。
254: 2012/08/11(土) 09:36:17.31 ID:CXDgwSsn(1)調 AAS
>>252
フランスもカトリックの国だけど、成功している。
不倫に最も寛容な国だけど、少子化解決して人口増えているし。
255: 2012/08/20(月) 01:59:22.49 ID:gVd33lqb(1)調 AAS
>>252
日本の寺だって、腐敗の歴史だぞ。昔の僧兵とかヤクザとのつながりとか、きな臭いきな臭い
そういうものだ
256: 2012/10/12(金) 10:45:15.57 ID:aQl8pKw2(1)調 AAS
どうも。VIPからきましたペルー人です。質問あれば答えます
257: 2012/10/13(土) 11:11:54.35 ID:1X6xVrnX(1)調 AAS
俺日本育ちで両親も日本人なのに、ブラジルではハーフかブラジル人に見えるみたいでワロタw
258: 2012/10/20(土) 17:19:06.01 ID:0HupYU9v(1)調 AAS
ペルーのリマの長期賃貸住宅の相場が知りたいので不動産会社のサイトを教えてください。
259: 2015/10/10(土) 22:53:25.33 ID:4ZWb8eJk(1)調 AAS

260: 2015/11/14(土) 16:52:47.67 ID:2lAKKlye(1)調 AAS
あげ
261: 2015/11/24(火) 12:29:21.97 ID:12BJ0jVQ(1)調 AAS
うむ
262: 2016/04/18(月) 00:57:16.56 ID:0uz87x+h(1)調 AAS
【国際】M7.8の地震、死者233人 エクアドル緊急事態宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
263: 2016/06/02(木) 03:28:01.64 ID:H4N2Leot(1)調 AAS
吉永拓哉
264: 2016/06/03(金) 06:56:16.49 ID:dSeIuqbj(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.edo.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
265: 2017/02/27(月) 05:57:01.17 ID:KkcmH08U(1)調 AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s