[過去ログ] 世界インターネット事情 (690レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 02/06/20 11:16 AAS
各国のインターネットの現状について語りましょう。
まずはアメリカ。
日本でADSL急速普及と聞いていたのにサンフランシスコではいまだに低速アナログだった。
564: 2005/04/09(土) 01:07:12 ID:7t1jMyU2(1)調 AAS
海外からもログインしてみてね。チャットしよ!
お絵描きMMO はんぺん(無料)
外部リンク:hanpen.webhop.net
565: 2005/04/09(土) 01:30:28 ID:1iLzoxiR(1)調 AAS
>>517
ドイツ768/128で契約して面倒だしそのまま使ってます。
T-DSL3000なんて高いし。
でもちゃんと768/128出てるのがすごい。
そもそもアップが128てのもツライけど。
566: 2005/04/16(土) 17:38:11 ID:qgobw3GX(1)調 AAS
ADSL下り50メガ、上り3メガがあって、ドイツよりずっと安いんだから、
ネットは日本が恵まれてるよ。100メガ光でさえ、ADSLより少し高いだけ
だし。
567: 2005/04/19(火) 11:45:49 ID:4dxuJvR8(1)調 AAS
ニュジーランドのADSLはこんなものですorz
測定サイト 外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.3.3
測定時刻 2005/04/19 11:42:02
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 67kbps(60kBを4.8秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 52kbps(60kBを5.8秒で転送)
推定最大スループット: 67kbps
568: 2005/04/27(水) 06:35:17 ID:teB2DOX6(1)調 AAS
バージンのADSLってときどき落ちない?
569: 2005/05/01(日) 12:42:59 ID:Xz7R6qtm(1)調 AAS
アメリカ:ビジネス用で最高10Mの光ファイバー 月/100$ 高くて導入する気0
うちは2Mで月/$30に加入
570: 貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw 2005/05/17(火) 14:19:23 ID:wB0GNews(1/2)調 BE AAS
ヨーロッパ
イギリス
ドイツ ADSL 1M: 768k:128k
イタリア
スペイン ADSL D512kbps マドリッド
フィンランド ADSL 512kbps 月額7000円
1M 10000円
アフリカ
セネガル ADSL
アジア
フィリピン ADSL 384kbps 月7000円 マニラ
タイ 512kbps バンコク
オセアニア
ニュージーランド ADSL 従量制5Gまで3000円
>>109
超亀レスだがReachDSL
571: 貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw 2005/05/17(火) 14:31:21 ID:wB0GNews(2/2)調 BE AAS
上はこのスレで出た情報です
572: 2005/05/18(水) 22:03:29 ID:6ol1WaqE(1)調 AAS
これはネタすれなのか??今時1Mすら出ないのに2000円以上払っとるの??
ストーリーミングとか巨大ファイルとかどうしてるの?第一ダウソが糞じゃウプは
もっと糞臭いし。5時間掛けて1G落とすのか??????
573: 2005/05/22(日) 23:17:57 ID:ZMWd7Oll(1)調 AAS
↑君も海外旅行でも逝けば????
?如何に日本が激安且つ激速且つ安定しとるか分かるから。
多分真実をすっ飛ばして呆れると思うけどねw
574(1): 2005/06/02(木) 06:35:30 ID:8TQhF1e5(1/2)調 AAS
>>558
Inernet2でググってみ
575: 2005/06/02(木) 06:37:05 ID:8TQhF1e5(2/2)調 AAS
Internet2の間違いだった
576: 2005/06/02(木) 14:15:16 ID:tXfZJsTF(1)調 AAS
NZでは未だに新品PCは56Kモデム付でがんす
ほとんど56k、電話代掛からないから
まあ256kが増えてるけど、2Mgは少数。高い
テレコム曰く NZは世界の果てで遠いから と
言ってたぞ 馬鹿丸出しテレコム
577: 2005/06/03(金) 10:51:57 ID:hXvib/3X(1)調 AAS
>>574
おいおい、それは違うだろう。
サービスレベルで日本より早い国ってこったろ。
578(2): 2005/06/12(日) 15:51:47 ID:0WZwvV5L(1)調 AAS
最近安くなったけど、契約期間がネック。
579(1): 2005/06/18(土) 12:06:30 ID:u1t1k2AK(1)調 AAS
>578
どこの国?
580(1): 6/19人権擁護法反対大集会 2005/06/18(土) 12:11:19 ID:/EbbyCal(1)調 AAS
6/19人権擁護法反対大集会
2chスレ:news
いけない人は下を参照のこと。
いけない人も応援ができます。
人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)外部リンク:homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf
サルでも分かる?人権擁護法案外部リンク:blog.live●door.jp/monster_00/
> 756 KN ◆.E2Y/4Nums New! 2005/06/17(金) 22:49:40 ID:sqHSyOp60
> 主催者の平田さんから、今回の集会で最も重要なポイントを聞きました。
> それは、平沼会長を満場の拍手で迎え、反対派国民からの大量の手紙を壇上で手渡し、満場の拍手で送り出すこと。
> こうすることで平沼会長の立場が強くなり、反対派議員の立場も強くなり、それにより法案の強行提出を阻止できる。
> それだけがこの人権擁護法案を廃案へ持ち込む唯一の道なのです。
>
> そのためには、まず日比谷公会堂を満席にしなければいけません。
> また、平沼会長に手渡す手紙の量がまだまだ足りません。もっともっと送らなければいけません。
> 1行だけの簡単な内容でも、心がこもっていればいいのです。
> 平沼会長への手紙提出の方法は下記アドレスのブログを参照してください。
> 外部リンク:blog.goo.ne.jp
>
> いけない香具師は手紙頼む!!
> 本気で頼む!!
581(1): 2005/08/08(月) 19:42:22 ID:hmrayoYu(1)調 AAS
イギリスのブロードバンドも今年に入って値段が下がってきたねえ。
582: 2005/08/12(金) 05:27:54 ID:TZoRf0WD(1)調 AAS
外国から2chするやつって超だっせーとか思ってたが
ほかの客もみんな寝てしまって夜中にすることなくて
ホステルのコンピュータで1ヶ月の間に2回ぐらい洋楽板に書き込んでしまった。
書き込んだあとにちょっと自己嫌悪だったな。
583: 2005/08/13(土) 00:34:08 ID:B0Sh91CT(1)調 AAS
北米院みたいなダサい海外2ちゃんねらーに成り下がってしまったかと思ってな。
584: 2005/08/13(土) 00:37:02 ID:Ow8wJYY3(1)調 AAS
北米院か、、うんこ食ったかな?
585: 2005/08/13(土) 00:46:05 ID:vlFyE8In(1)調 AAS
IABmTrLJきもすw
今日もまた、ルーエちゅうの自作自演だらけで終わった・・・ PIMPET
586(1): 2005/08/19(金) 01:45:03 ID:TRWedtWF(1)調 AAS
フィリピンPLDT
測定サイト 外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.3.3
測定時刻 2005/08/19 00:42:53
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 470kbps(195kBを2.5秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.4Mbps(539kBを3.7秒で転送)
推定最大スループット: 1.4Mbps
587: 2005/08/24(水) 23:58:57 ID:ENq6Y4MG(1)調 AAS
何故にアメリカってなんであんなにダサイんだろう・・・???????
日本にいる時はそんなに思わなかったんだけど・・・・・。
588: 2005/10/05(水) 23:00:47 ID:8qQ4rrcC(1)調 AAS
で、どうなの、インターねッツ事情は?
589: [age] 2005/10/20(木) 14:13:06 ID:3m0BzSho(1)調 AAS
age
590: 2005/11/02(水) 15:24:10 ID:5CBwmDPO(1)調 AAS
10GBまだー?
591(1): 2005/11/06(日) 18:23:51 ID:TDqwbFAe(1)調 AAS
>>586
これでも海外では恵まれてるほうなんだよな・・・
1M超えれば御の字
さっきプロバイダ板眺めてきたところだけど、光の話題やADSLで20Mでるとかの話題が
目に付いた
10M出なくてがっかり、だとさ
なんかいつの間にか、日本だけ周りの国より突出してネット環境が恵まれた国になったんだね
ほんの数年前は定額制すらあまり普及してなくて、アメリカや韓国の環境を羨ましがってたのに
592: 2005/11/12(土) 21:31:40 ID:+CX0Wu55(1)調 AAS
テレ歩の時代?速いだけじゃなくて兎に角安いのよ。
キャンペーンで3ヶ月は完全無料ばっかだし。
DSLで乗り換え捲れば余裕で1年完全無料にw
俺は日本在住だから書く資格なしだけど。
593: 2005/11/14(月) 15:52:16 ID:MGunt+rU(1)調 AAS
こちらNYに近いNJから
ブロードバンドスピードテスト 外部リンク:www.bspeedtest.jp v2.4.0
測定時刻 2005/11/14 01:49:10
回線種類/線路長/OS CATV/-/Mac OS 10.4.3
キャリア/ISP/地域 -/-/-
サーバ1(さくらインターネット) 1.53Mbps
サーバ2(さくらインターネット) 1.53Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.53Mbps,190kByte/s)
上り送信速度: 240kbps(244kbps,30kByte/s)
594: ホッシュジエンの国内ニュース解説 2005/11/24(木) 11:38:18 ID:ASnMYO7l(1)調 AA×
![](/aas/world_1024539388_594_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
595: 2005/12/15(木) 20:44:14 ID:qBXZC0Dw(1)調 AAS
>>591
その割にはアメリカにも700Kbpsのストリームコンテンツとかあるよね
海外ADSL速度測定リンク集
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
日本からアクセスしたら光でもやっぱり遅いな
596: 2005/12/16(金) 21:20:30 ID:0kTq5lHO(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.skype.com
597(1): 2005/12/21(水) 22:40:54 ID:gj/KBd0v(1)調 AAS
海外って10Mも出ない所結構あるんでしょ??
メールしかやんねぇの、海外の香具師って????
598: 2005/12/27(火) 02:12:37 ID:bo1K2aOE(1)調 AAS
大抵のコンテンツは1Mあれば使えるだろ
海外からGyao見てるー?
599: 2005/12/27(火) 02:50:57 ID:4wqKYN5Z(1)調 AAS
通信速度が2Mあるんだけど
日本の実家にセットしてきた
ソニーのロケーションフリープレーヤーがぜんぜん使えない
何が最低300kbpsだ?
金返せ!糞二ー
600: 2005/12/27(火) 18:32:08 ID:zdjCUspU(1)調 AAS
>>597
1M出れば良い方だゾ。
いまだにアナログ56kのところも、たくさんある。
それ以前に、電話回線が不安定なところも orz
601(1): 2006/01/12(木) 07:03:05 ID:xI3HfOVv(1)調 AAS
外部リンク[cfm]:shop.vodafone.co.uk
この手のやつ使ってるやついたら感想聞かしてくれ。
電話線引けないので考えてる。
ほんとに使い放題なのか
602(1): 2006/01/12(木) 21:00:50 ID:BIJoblUR(1/2)調 AAS
今チャットしてたら、
20歳のインド人に
もうちょっと
ましな英語、
喋ったらどうだって
いわれて
すっごく
傷つきました。
トルコ人の方が
もっとまとも
じゃないのに・・・
603: 2006/01/12(木) 21:01:47 ID:BIJoblUR(2/2)調 AAS
ちなみに15歳です
604(1): 2006/01/12(木) 21:38:46 ID:m9xYBuL2(1)調 AAS
外国のネットカフェって、日本のそれとは全然違うよね。大抵ネットさせるだけで。
フリードリンク、シャワー付き24H営業で簡易宿泊所として使用可ってところ
外国である?
605: 2006/01/12(木) 22:06:37 ID:lf2qobc8(1)調 AAS
>>601
電波悪いけど使い放題だお( ^ω^)
606(1): 2006/01/13(金) 06:21:59 ID:vde0zNwO(1)調 AAS
>>604
あんな個室とか作って中で何されてるか分からない状況で営業できるのは、日本の治安の良さ故。
世界的でも超レアじゃないかと。
まぁこの先はわからないけど。
607: 2006/01/13(金) 14:20:20 ID:7uwVwQVI(1)調 AAS
今OCNのAIREDGE使ってるけど
激安の換わりに使い物にならない。
32.0Kpbs
まじAIREDGE潰れろ
契約したこっちがばかだった。
こんなもんタダでもいらねえから
608: 2006/01/14(土) 19:44:17 ID:aWPna1bB(1)調 AAS
私が今住んでいる所には電話回線がないのですが、無線LAN内臓のノートパソコンを持ってきているので、
日本のプロバイダーの海外ローミングサービスに加入したのですが、それだとあまりにも料金が高すぎるんです・・・。
海外(ちなみにフランスです)のプロバイダーで、無線LANの定額使い放題みたいなのをやってる所ってあるのでしょうか?
ちなみに私はこちらに銀行口座はありません。
609: 山本有佐 2006/01/14(土) 20:10:22 ID:Ph09Hozp(1)調 AAS
タイゾー先生が好きな、ジュース飲み放題のネット屋って
海外にありませんよね。
610: 2006/01/17(火) 04:28:57 ID:0bcck1O9(1)調 AAS
age
611(1): 2006/01/17(火) 05:39:54 ID:gfXhVnTZ(1)調 AAS
>>602
それは傷つくよね。俺も言われたらめちゃ嫌だと思う。
15歳の日本人で英語をぺらぺらってなかなか難しい相談だしね。
気にしないほうがいいよ
612: 2006/01/17(火) 07:00:35 ID:9Qwvr8bl(1)調 AAS
English town .com に参加してみるとイイよ。
とんでも無い発音の人ばっかりで悲しくなってくるから。
613: 2006/01/18(水) 07:28:08 ID:mFy8B/B5(1)調 AAS
イギリス(ロンドン)のブロードバンド
いいのどこよ?
速さはそこそこでいい。できれはリミット無しのがいい。
電話回線ごと新規につけたいんだけど(通話はしない)
おまえら教えてください
614: 2006/02/16(木) 19:43:26 ID:i0tE3rE7(1)調 AAS
光なんてまだまだ先ですか?
615: 2006/02/23(木) 00:17:36 ID:i6jwhe5J(1)調 AAS
>>611
ありがとうございます!
励まされました…!
616: 2006/02/23(木) 07:57:11 ID:a0V4QjwB(1)調 AAS
>>606
パキスタンの個室ネットカフェの覗きカメラで、咥えたりハメたりしてるカップルを
延々と収めてるほのぼの動画が流れていたけど、「強姦」も結構まじってたね・・・。
617: 2006/02/27(月) 13:26:55 ID:pVirjddu(1)調 AAS
アンドロメダは1gbpsなんて普通だよ
618: 2006/03/03(金) 18:18:24 ID:iacCPU9a(1)調 AAS
中国
別にプロバイダ無しなわけじゃなくて国営のプロバイダ的な役割をしてるとこにつながってるだけなんだが。
遅レスですなごめん。
日本と比べるとどうしてもインフラは遅れてるなぁ。
プロキシ通さないと看れないサイト多いし。
主にエロサイト。
619(1): 2006/03/03(金) 23:26:34 ID:E7u2+t8d(1)調 AAS
私も中国ですが、串刺せませんよ?
エロサイトはふつうに観れてますが…
620: 2006/03/13(月) 05:12:48 ID:nD3Sj64C(1)調 AAS
なにこのネタスレ。アメリカなんかIT先進国なんだから、日本よりはるかにブロードバンドが普及してるんだろ?
621: 2006/03/16(木) 10:35:51 ID:5U7hwrKb(1)調 AAS
アメリカのブロードバンド遅すぎ。日本の方がすごい
622: 2006/03/16(木) 18:49:51 ID:pWcqI9Fa(1)調 AAS
>>619
エロサイト、台ワンとかのサイトを検索してみてちょ。
多分看れないから。
もちろんチェックも完璧じゃないので見れるサイトもあれば見れないサイトもあるよ。
串させないのはシラン。
設定間違ってるだけジャマイカ、もしくはCATV。
623: 2006/03/18(土) 16:23:14 ID:7iK1tmo6(1)調 AAS
アメリカでは8メガのケーブルネットが超高速扱い。
1M未満のDSLでも高速インターネット。
いまだにテレビCMはダイアルアップとの対比をしてる。
624: 2006/03/20(月) 20:54:12 ID:lVAXobM/(1)調 AAS
「日本の研究チームがインターネット速度記録を更新」
外部リンク[html]:www.wide.ad.jp
データ転送速度は1秒間に7.21ギガビット/毎秒です。
具体的には、CD一枚のデータを0.7秒、DVD一枚を5秒、100ギガバイトの
ディスク一個分のデータを約110秒で地球の反対側に送ることが可能となります。
625: 2006/03/25(土) 21:28:21 ID:6w5zkIPJ(1)調 AAS
どなたかチリのADSL事情ご存知の方いたら教えていただけますか?
626: 2006/03/26(日) 18:43:28 ID:3vGnahW9(1)調 AAS
(´⊃`)アニータアルバラードが全部引き受けてると
627(2): 2006/03/32(土) 00:26:44 ID:DyjwUMJb(1)調 AAS
下記はアサヒ飲料のホームページなんですが、
リアルプレイヤーのストリーミングで速度は1Mbpsです。
これがまともに見られる国って何処になりますでしょうか?
外部リンク[html]:www.asahiinryo.co.jp
628(1): 2006/03/32(土) 10:37:28 ID:lG0/EEh+(1)調 AAS
>>627
これ リアルプレイヤーじゃなくて Windows Media Playerが動いてるけど、
普通に見れるよ。 バッファ溜まってからは一気だし。
全部バッファされてる可能性は否定できないが。
しかしフレディ久しぶりに聞いたよ。
実は唯一歌詞を見ないで英語を全てを歌える曲なんだが。
こっちでは勘違いされると困るので人前では歌えないですが。
629(1): 2006/04/02(日) 03:08:14 ID:htcVBI4l(1)調 AAS
うちの実行速度は25KB〜50KB。
死ぬほど遅い。
630: 2006/04/02(日) 03:41:39 ID:v0osBt6C(1)調 AAS
0.5MのADSLに毎月5000円強(A$60)。月50GBまでダウンロード可。
低速・高価格・制限ありの三拍子そろってる。
月10GBまでしかダウンロードができないプランなら、「超高速」の1.5Mプランも可能。
ちなみに実際の速度はMAXで50KB。通常はその半分程度。あ、>>629と同じだな。
これがオーストラリアの現実。
631: 627 2006/04/02(日) 03:44:38 ID:YHmBJNWF(1)調 AAS
>628
どの国のどのプロバイダーですか?
632: 2006/04/05(水) 14:40:43 ID:OyMuq4Ms(1)調 AAS
古いな
633: 2006/04/05(水) 23:47:44 ID:MMQhi0tE(1)調 AAS
月50GBまで・・・・・とかってどうやって図るんだ????
一日100gの俺では一日午前中だけかよ・・・・
634: docomo-jal-65-209-85-20.ny.us.customer.verio.net 2006/04/20(木) 01:00:02 ID:eSv5Jwju(1)調 AAS
JFKより。
635: 216.65.236.165 2006/04/20(木) 07:48:28 ID:fvvy31vI(1)調 AAS
空の上より。
636: 2006/09/18(月) 17:15:51 ID:VcZ3H+R0(1)調 AAS
シリアのネット環境を教えてください。
ミャンマーみたくAT&Tローミングサービスがダメなのは分っています。
HotmailとかYahooはどうでしょうか?
637: 2006/09/19(火) 22:20:34 ID:CxWCCBHy(1)調 AAS
初心者の質問すいません
台湾に行く予定ですが無線LAN対応ホテルならば
部屋で自前のノーパソで株取引や2ちゃんなどを
日本と変わらない環境で行うことは可能でしょうか?
プロバイダはフレッツです。
可能だとすればノーパソ以外に持参すべきものはありますか?
また不可ならば何か打開策はありますか?
638: 2006/10/07(土) 04:37:48 ID:/iXZJc64(1)調 AAS
ロシア連邦モスクワ市にて。
寮のADSL回線を使用。
下り受信速度: 620kbps(626kbps,78kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(121kbps,15kByte/s)
ロシアにしては速いと思うのだが、月400Mの制限つきで760ルーブル(3200円程度)は高すぎる。
大学寮なのでADSL使えてますが、
まだまだモスクワではアナログが主流のよう。
他の国はどうか知りませんが、ロシアは基本的に通信会社との長期契約はせずに、
インターネットカードというプリペイドカードを買って、PINコードをいれ、
チャージしたお金分だけ使うと言う実にシンプルで便利なシステムが主流です。
このおかげでロシア語話せなくてもとりあえずはインターネットが使えるのがうれしい・・・・
639: 2006/10/27(金) 18:46:04 ID:rnKwCSSl(1/2)調 AAS
現在のスペイン(バルセロナ)のインターネット事情を教えてください。
640(1): 2006/10/27(金) 18:47:25 ID:rnKwCSSl(2/2)調 AAS
現在のスペイン(バルセロナ)のインターネット事情を教えてください。オススメのプロバイダー等も詳しく知りたいです。
641: 2006/10/27(金) 19:17:36 ID:Wiz0SJ6g(1)調 AAS
Infoseek ニュース 出会い系 小6女の子が使う 「カレシ募集」サイト ふみコミュニティ
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
行方不明になっていた長野県小諸市在住の小学6年生の女の子(12)が、失踪から4日後に神奈川県小田原市で保護された。
マスコミでは「誘拐事件」と報じられたが、4日間も女の子が一緒にいた相手は、「メル友募集サイト」で知り合った「メル友」だった。
「小諸に住んでますwメール返事は絶対すルヨw メール待ってるよd(´・∀・`)モチッ ! 悪用にゎ使わないでねw カ レシ 募集」
「☆募集する性別→女性のみ ☆募集する年齢→小6 から 20歳 まで」
642: 2006/11/05(日) 00:13:47 ID:d0dYc+KA(1)調 AAS
>>640
バルセロナがどうかは知らないけども、旅行に行ってた友達から
300Mbps出ると聞いたよ。値段や制限がどうかは知らないけども…
643: 2006/12/07(木) 08:19:18 ID:Zd7x9Bwo(1)調 AAS
マジか
644: 2007/03/22(木) 15:48:24 ID:2rb9YkkW(1)調 AAS
過疎ってる
645: 2007/06/26(火) 18:53:22 ID:lf7SvmNh(1)調 AAS
このスレが立った時に比べれば、だいぶマシになったのだろうか?
646: 2007/07/19(木) 01:57:51 ID:WIEg41xc(1)調 AAS
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
647: 2008/01/09(水) 05:20:54 ID:5FQOgTyP(1)調 AAS
日本は光回線のCMばっかだぜ
お前も光回線にしてやろうか
フハハハハハハッハ!
648: 2008/03/25(火) 12:28:41 ID:VmhpnrlS(1)調 AAS
エクアドルのネット状況知ってる人情報くらはい
649: 2008/04/17(木) 20:13:53 ID:cSwEG0af(1)調 AAS
エジプト・レバノンのネット状況どなたか教えて下さい。
ネットカフェでの速度がFXや株取引に適しているか、
遅い時間まで開いているか、
無線が普及しているのか、
政情によって突然何日も通信不可になる可能性
650: 2008/04/20(日) 16:19:57 ID:JRD86cRJ(1)調 AAS
そういえば、この前の中東ケーブル切断事故で
エジプトのネットカフェが閉じていた写真みたな
651: 2008/04/27(日) 19:01:04 ID:zR5eF99S(1)調 AAS
質問します
海外でパソコンから日本の競馬、競艇、を投票したり、実況を見ることは
可能ですか?
又、去年のdaynabookをもってます。どの様なパーツ、アクセサリーを持って
行く必要がありますか?
よろしく 教えてください
652: 2008/05/01(木) 09:24:44 ID:4DM9rdbp(1)調 AAS
はじめまして。間もなくオーストラリアに渡航する予定なんですが
お勧めのプロバイダがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。ちなみに場所はケアンズです。
653: はなこ 2008/05/01(木) 09:35:34 ID:J+P/KmI3(1)調 AAS
こんにちは、部屋探しの方法に新しいサイトを加えてください。
現地人御用達のルームメイト専用のサイトです。
一日1200〜1500件のルームがイギリス全土で掲載されます。
世界32カ国で利用されてるサービスですので安心です。
無料会員登録で広告を閲覧できます。 家賃の調査にもなります。
是非、会員登録してみてください。 フリーメールでも登録可能です。
外部リンク:easyroom.41deal.com
また、部屋を貸したい人も利用してください、無料ですョ
654: 2008/06/26(木) 06:38:12 ID:YU0ubych(1)調 AAS
ほしゅ
655: 2008/07/17(木) 03:48:14 ID:61YwqFZr(1)調 AAS
良スレage
656: [age] 2008/12/08(月) 22:39:58 ID:LxbkWcjY(1)調 AAS
日本の童謡が好きなユダヤの女の子
外部リンク:jp.youtube.com
「失われたアーク」の謎を追え!@
外部リンク:jp.youtube.com
不思議の国イスラエル(1)~Israel is Wonder Land(1)
外部リンク:jp.youtube.com
不思議の国イスラエル(2)~Israel is Wonder Land(2)
外部リンク:jp.youtube.com
イスラエルに来てます
外部リンク:jp.youtube.com
組曲『ニコニコ動画』 イスラエル人 Maya対Ikis
外部リンク:jp.youtube.com
ヘブライ語版組曲「ニコニコ動画」
外部リンク:jp.youtube.com
657: 2008/12/10(水) 01:55:34 ID:psxliBv/(1)調 AAS
旧ソ連圏は日本語文字化けする確率がかなり高い
ネットカフェやっと見つけても日本語サイトはほぼ全滅w
サマルカンドとビシュケクは問題なかったけどカザフやタジクはダメだね
コーカサスもあまり期待は持てないので今度行く場合は
ノートパソコン持参しようと真剣に考えてる
658: 2008/12/23(火) 01:41:44 ID:K+i/XTaX(1)調 AAS
PC取られないようにね。
659: 2009/02/15(日) 17:58:11 ID:sPHzzVQ0(1)調 AAS
あけおめ
660: 2009/02/25(水) 01:11:33 ID:EOxfKZMX(1)調 AAS
南太平洋の島国から繋いでる人います?
661: 2009/07/27(月) 16:25:53 ID:K0WJb8Ra(1)調 AAS
日本ではイーモバやFOMAをつかい
ほとんどどこからでも中継ができるようになった
こんな国はほかにまだ無いらしい。本当かな
662: 2009/07/29(水) 03:03:00 ID:7nKswo8G(1)調 AAS
誰かこんなすごいとこからからつないでるって人いませんかー。
日本人どころか人いないみたいな場所。砂漠とか山の中とか。
663: 2010/02/12(金) 14:43:49 ID:wZClw3tk(1)調 AAS
光回線や高速のADSLが整ってるのって日本が一番なの?
ヨーロッパで一番光回線などが整ってて比較的高速なネット環境なのはどの国?ベスト3を挙げて
664: 2010/03/04(木) 10:26:28 ID:UaqbrotB(1/2)調 AAS
光5000円以下で平均速度60M弱とか、日本の安さ、速さが異常なだけだよ。
専用線時代までは在りえないほど、超が付くほどボッタくってたけど、国営みかか。
朝鮮糞禿が価格破壊起こして激安になった。
因みに1.瑞穂の国 2.火病 3.軒亜
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
665: 2010/03/04(木) 10:28:35 ID:UaqbrotB(2/2)調 AAS
エウロペなら軒亜、ダイナマイト、ナポレオンの順。
666(1): 2010/07/06(火) 03:12:21 ID:KE9iTSua(1)調 AAS
海外へ来て1ヶ月半。
やっとネットが繋がった!
図書館までノートパソコン持って通ったり、カフェに行ったり、ノートパソコン持って近所をウロウロして繋がるところ探したり。
ホームシックに長らくかかってたのは、ネットが繋がらないのも大きな原因だと思った。
けど繋がった〜長かった〜!
嬉しさのあまり記念書き込み
667: 2010/07/09(金) 09:41:51 ID:QBI1sTtt(1)調 AAS
>>666
つ keyhole
668(1): host-93-92-59-160.comunique.hu 2010/09/22(水) 06:58:06 ID:i32f0vQj(1/2)調 AAS
おれもやっと繋がった。
3ヶ月ホテルを転々とし、9月からアパート入居。
プロバイダに申し込んでから20日目。
記念age
669(1): 2010/09/22(水) 13:07:53 ID:S8KXjCIJ(1)調 AAS
>>668
ハンガリー?
670: 2010/09/22(水) 15:40:31 ID:i32f0vQj(2/2)調 AAS
>>669
うん
671: 2010/09/23(木) 01:01:03 ID:9cylhp4v(1)調 AAS
ハンガリーでなにしてんの?
672: 2010/10/08(金) 11:15:57 ID:5AMzIakG(1)調 AAS
インドがインターネット大国というのはうそですね
地方にいったら容量がないわ、遅いわで全然つかえない
2ちゃんねるを見るのにえらく時間がかかったし
書き込んだとたんに画面がフリーズしたw
673: 2010/10/08(金) 13:22:31 ID:VMtBU3hi(1)調 AAS
日本が最強なの?
674: 名無し 2010/10/29(金) 21:30:54 ID:LVSknemR(1)調 AAS
日本と韓国最強じゃない?
イギリスは死んでる
675: 2010/10/30(土) 02:27:45 ID:JBzG/K9M(1)調 AAS
韓国はいつも日本をパクるからな。インフラや町並みまでパクりだ
676(1): 2011/09/19(月) 15:47:16.73 ID:ifRw902a(1)調 AAS
欧州全域無線インターネットってないかな
677: 2011/10/03(月) 01:01:48.61 ID:BMMvB7Y3(1)調 AAS
>>676
3Gモデム買ってローミングの契約するだけだろ。
678: 2011/10/16(日) 22:26:56.34 ID:s4ilgrsC(1)調 AAS
技術的なことは分からんので、単なる現状報告ね、@フィンランド
図書館等、公共施設でPCが無料で使える。W-Lanも開放してる。
こういうのって欧州先進国だと普通なの?
日本ではどう? 喫茶店なんかのホットスポットは別としてさ。
679: 2011/12/18(日) 15:30:44.33 ID:UVJnoIWY(1)調 AAS
外部リンク:jrcach.tumblr.com
680: 2013/06/14(金) 01:08:04.86 ID:rjEf4bre(1)調 AAS
ネタ切れ
681: 2013/06/16(日) 09:19:06.96 ID:nUL1qHhx(1)調 AAS
15日から今もHAAPの東北地方照射によるドーナツ型の雲(半径200km)
日本は完全にユダヤ・ハザールに攻撃されている!!!!!
外部リンク[cgi]:thunder.tepco.co.jp
682: 2013/06/21(金) 02:12:02.02 ID:pXh9Vi9O(1)調 AAS
中東で数100kbpsしか出ないけどこれでもマシな方なのか…
日本に住んで高速でネットできるってことは幸せだったんだなあ(´;ω;`)
683: 2014/03/30(日) 10:57:30.18 ID:5xolbeFP(1)調 AAS
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良は派手に書きまくりますが知らせないです。
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件2人の通りかかりの男と女の人などが刺された、日本人なら誰でも良かった)
NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー
無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
因みに千葉の柏市の殺人犯は李聖寿と言う在日、父親は金持ちで兄はガラスを割りまくり強姦でもヤリまくって捕まった事が有る。
聖寿も小学3年で友達をコンパスで刺し大けがをさせたり猫を殺して食った事を自慢していたそう
684: 2014/04/16(水) 09:16:09.72 ID:+P/ENoey(1)調 AAS
コピペ反対
685: 2014/06/25(水) 12:23:53.44 ID:neufbS/p(1)調 AAS
先日のインターネットニュースで神戸の49歳の韓国人が生活保護費を貰ってポルシェに乗って居たのが発覚したね。
ポルシェに乗ってホームセンターで5万円の発電機を万引きして捕まったから発覚した。
686: 2014/08/19(火) 12:20:07.47 ID:Vw/JSncm(1)調 AAS
画像リンク
今日は。「ダンスに夢中」のレイフ ギャレットです。隣は、ピンクレディー。可愛い。
実は、僕、若いうちに亡くなっちゃったんだ。
それなのに、なぜか、ネットには僕のなんちゃってインチキオヤジ画像が出回っているんだ。
不思議だけれど、笑っちゃうよ、クスクス。
みんなは、いつまでも元気で長生きしてね。僕の分まで、楽しんでね。それじゃ。
687: 2014/12/11(木) 02:52:00.07 ID:+BeIkg53(1)調 AAS
ヤフートップページがじわじわとしか表示されないとかなんなんだよ死ねよ
688: 2015/12/02(水) 16:38:43.78 ID:TIkVYizu(1)調 AAS
過疎なんで現在の状況が分からないな
689: 2015/12/04(金) 19:40:25.64 ID:WWozy4mL(1)調 AAS
台湾も快適ですよ
フィリピンもマニラは快適
どちらもスマホも快適です
690: 2016/06/03(金) 23:26:41.00 ID:12mmHgrF(1)調 AAS
いろんなとこ回るの好きだから
最近みつけた7fever casinoやってみたけど
普通にいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.606s*