[過去ログ] 大学ぼっちの喪女8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 04:40:50.48 ID:qc5N+JEx(1)調 AAS
大学ぼっちが悲喜交々を語り合うスレです
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
前スレ
大学ぼっちの喪女7
2chスレ:wmotenai
2: @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 12:16:06.47 ID:CLcW6G/x(1)調 AAS
【社会】全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 出会い系サイトで知り合った女性に送信 2ch.net
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください 外部リンク:t.co
3(2): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 17:54:04.86 ID:LxguvhyX(1/2)調 AAS
留年することをずっと親に隠してたんだけど今日大学からの書類きてたみたい
とりあえず3日くらい母に会わないよう雲隠れして今後のことを考える
一浪一留ニッコマって就職出来るのかよ…
あーーーーーああああもう動悸がとまらないお母さんヒステリーなんだ
顔と腹ボコボコにされるの覚悟しないと
4: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 17:55:55.20 ID:LxguvhyX(2/2)調 AAS
あ気が動転してて前スレ確認しわすれてました…すみません
>>1おつです
5: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 18:25:51.06 ID:5lJQuva8(1)調 AAS
>>3
就職はどの程度のレベルのどういう性質の仕事を希望するか次第
分不相応な高望みをしなければ就職は出来るはず
ワタミでもいいし介護でもいいし
6: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 05:54:33.02 ID:TLM340De(1)調 AAS
いちおつです
前スレの1000の優しさに涙
7: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 16:40:33.24 ID:HItGUlhN(1)調 AAS
気がついたら8スレ目だったとは>>1乙
留年か…他人事ではないのでとても耳が痛い…
8: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 16:49:01.80 ID:9KlIndAB(1)調 AAS
いちおつ
SNSやってないと人事部に不審を抱かれるとか
ぼっちにとって一層寒い時代になってまいりました
9: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 19:58:41.09 ID:0Cq5mTEe(1)調 AAS
いちおつ
就活やること多過ぎて死にそう
いつになれば休めるの?
10: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 20:42:06.47 ID:RvG9xTnQ(1)調 AAS
内定貰えたら
11: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 21:00:50.99 ID:450/ExzJ(1)調 AAS
絶対言うと思った
12: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 22:45:21.08 ID:6ApOKaY6(1)調 AAS
就活すでにやだ
13: @無断転載は禁止 2017/03/15(水) 00:00:58.44 ID:e6x2yCiD(1)調 AAS
>>3
自分も一浪一留で去年の6月にもう単位採れなさ過ぎて無理なことがわかってたから通知が来る前に言った
久しぶりに泣いて修羅場と化したぜ
3も頑張るんば
14: @無断転載は禁止 2017/03/15(水) 11:44:00.87 ID:7E3cyQQ7(1)調 AAS
卒業式です
親も来てくれません
15: @無断転載は禁止 2017/03/15(水) 12:05:53.40 ID:BWAqfzKQ(1)調 AAS
前スレ996
同じく最初はグループに属してたけど、ある時から一人に無視されるようになって二年からぼっちになった。一年間友達出来なかったし、もう三年になるから色々諦めてる……
学校外でも友達とか多ければ楽しいんだろうけど……
16: @無断転載は禁止 2017/03/16(木) 21:45:27.76 ID:7MuHk/nx(1)調 AAS
昔の友達から友達リクエストきてメッセージ送ったけど返事帰ってこない
辛すぎわろす
17(2): @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 16:45:47.52 ID:yXOUSQK7(1)調 AAS
ただでさえ就職が絶望的な学部なのに留年が確定してしまった
大学もFランスレスレだしどうすればいいんだろう
18: @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 17:35:41.92 ID:hRHmjQyk(1)調 AAS
>>17
私も私も
まあしょうがないし卒業まで頑張ろうや…
なんかもう勉学への目標が持てないんだけど
19: @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 18:23:14.42 ID:0dK2ySQx(1/2)調 AAS
>>17
学士で就職するなら別に就職が絶望的な学部なんて無いに等しいでしょ
F欄特有のDQNネーム学部とかならともかく
ESとか陸の時点での学歴フィルターは当然あるがそれは仕方無い
20(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 18:32:12.93 ID:MEQInQdS(1/2)調 AAS
明日の卒業式にでたくない…
でも袴も予約したし、親も来るから式だけでもでないといけない
卒業証書授与式はブッチしたい
ひとりひとりに配ってほしくない
21(1): @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 18:41:41.10 ID:0dK2ySQx(2/2)調 AAS
>>20
小学校じゃあるまいし代表が貰うだけだから安心してて大丈夫
22: @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 18:51:17.48 ID:MEQInQdS(2/2)調 AAS
>>21
ありがとう
明日だけと思って行ってくるよ
23: @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 22:02:32.12 ID:bkNxTA7o(1)調 AAS
私も明日卒業式だ
ぼっちで袴嫌だけど親が来るから頑張ろう
24: @無断転載は禁止 2017/03/17(金) 23:13:21.92 ID:QwF8DR45(1)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
外部リンク[html]:yunues.strangled.net
25: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 10:38:22.78 ID:lb+FNVVU(1)調 AAS
ゼミ落ちた 真面目にやっただけあって精神的ダメージがでかい
留年する上にゼミ入ってないとかお先真っ暗だあはは
26: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 16:06:37.69 ID:QBAn6Azy(1)調 AAS
今年本当に選考早くない?もう今月面接が3つある
短期化しすぎで全然用意出来ないよ…
27: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 17:43:56.32 ID:nQqZDxP/(1)調 AAS
卒業式行ってきた人どうでしたか?
私ももうすぐ卒業式だけど本当気が重い
袴着て一人とか辛すぎるわ
28: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 17:52:59.83 ID:czatwKYn(1/2)調 AAS
昨日の21です、無事卒業式と学位授与式を乗り越えられました。
マンモス校だから人も多いので、周りは気にならなかった。卒業証書も大人数だったのでさっくり渡してくれた。
マンモス大学じゃなかったら、この性格では多分卒業できてなかったと思う。
励ましてくれた人ありがとう。
29: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 17:53:39.55 ID:czatwKYn(2/2)調 AAS
間違えた昨日の20です。
30: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 20:25:07.24 ID:bgDxba9C(1)調 AAS
卒業式出たけどぼっちでも問題なくあっさり終わったよー
式自体は席座ってるだけだからぼっちとか関係ないしね
式の始まる直前に会場入っちゃえばぼっちの取り残された感もなく平気だと思うよ
31: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 21:42:41.35 ID:o93xF8RY(1)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
外部リンク[php]:econews.hacked.jp
32: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 22:18:37.95 ID:ocGPuyud(1)調 AAS
最後の日に、クラスの皆が部の後輩を回るのを見ながら
友達も後輩もいない私は一人でさっさと帰ったわ
下駄箱を見たら、一番最初に運動靴に履き替えてるの私だった
寂しいなぁ 虚しいなぁ
33: @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 22:28:36.18 ID:zjZC2Ry/(1)調 AAS
高校の頃それだった
大学ではクラスないけど多分それに近い感じになりそう
34(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土) 23:05:34.32 ID:OVY/wZvT(1)調 AAS
バイト先に昔の友達が来て、嬉しくて話しかけた
近況とか普通に話したけど働いてるみたいで大人びて別人のように感じたし、ものすごく久々に同年代と話したらジェネレーションギャップ的なもん感じてなんか辛くなった
そして久々に同年代と話したせいか興奮状態になって接客でも手がガクガク震えて男客二人に笑われるし本当に散々だった
35: @無断転載は禁止 2017/03/19(日) 00:03:58.86 ID:IQFjMt7b(1)調 AAS
>>34
久しぶりに会話するとアドレナリンが出るのか変に興奮状態が続くよね
早口になったり声量大きくなってないか不安になりながらしゃべってしまう
36: @無断転載は禁止 2017/03/19(日) 00:11:40.85 ID:qRdkM2VU(1)調 AAS
一浪して今年大学生になるんだけどぼっちになりそう
高校でもスムーズに友達作れなかったし
37: @無断転載は禁止 2017/03/19(日) 02:40:27.41 ID:YGwBSgzB(1)調 AAS
みんな就活してる?
38: @無断転載は禁止 2017/03/19(日) 04:10:06.02 ID:6jxBLRqB(1)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク[html]:opper.dropfiles.net
39(2): @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 08:07:13.49 ID:CAxL/B4v(1)調 AAS
小規模大でぼっちだったけど辛かったな
人数少ないからみんな友達☆みたいなノリなんだよね…
そんな中ぼっちで4年間頑張った自分を褒めたい
40: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 09:59:13.11 ID:aSZfPJY/(1)調 AAS
■「体は男、心は女性」入学可能に? 日本女子大が検討へ
朝日新聞デジタル 3/19(日) 23:07配信
日本女子大学(東京都文京区)が、男性の体で生まれたが、女性として生きるトランスジェンダーの学生を受け入れるか
どうかの検討を新年度から始める。体の性別を入学の前提にしてきた女子大だが、さまざまな性のあり方への認識が
広がる中、生物学的に男性に生まれた人にも門戸を開く可能性が出てきた。
伝統校の日本女子大が議論を始めることで、他の女子大に影響を与える可能性もある。文部科学省と同大は
「他の女子大で、同様の動きがあるとは聞いていない」としている。
検討のきっかけは2015年末、神奈川県に住む小学4年生の保護者からの問い合わせだった。この児童は
戸籍上は男子だが、性同一性障害と診断され、女子として生活している。同大や付属校の入試の出願資格には、
「女子」との規定があるが、同大付属中の受験を希望していた。
これを受け、同大は16年8月、付属の幼稚園、小・中・高校、大学の学部代表らで「LGBTに関する
検討プロジェクトチーム」(座長・小山(おやま)聡子副学長)を設け、議論した。
「多様な学生を受け入れるべきだ」という積極論の一方、「学生や生徒、保護者、教員の理解が浸透しているとは
いえない」などの慎重論もあり、同年10月末、現段階では受け入れは難しいと結論づけた。
だが同時に、まず大学で受け入れをめぐる検討を先行させることも決め、11月に保護者に伝えた。
新年度に学内に会議を設け、すでにいる性的少数者の支援も含め、受け入れの可否を検討する。
女子大の中には、戸籍の性別を女性に変更すれば入学できるところもあるが、20歳以上や性別適合手術などの
要件があり、ハードルが高い。女子大が仮に受け入れを決める場合には、医師の診断など具体的な要件を
どうするかが課題になる。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
41: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 10:03:13.63 ID:/Ws0j3fC(1)調 AAS
>>39
卒業おめでとう!私も卒業だ
ぼっちだけどゼミの先生と写真撮れたし、卒業式行ってよかった
ああ長かった…本当に長かった…
このスレにもお世話になったよ
みんなありがとう
42: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 13:19:47.55 ID:5wOGhMI9(1)調 AAS
>>39
私もそんな感じだった
こんな中でぼっちになるとか人間として欠陥があると思い続けた4年間だったよ
卒業式も人が少ないから撮影会からあぶれてると目立って辛かったけど親に袴姿見せれたから行ってよかった
大学生活終わって本当に嬉しい
43: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 17:30:32.89 ID:Ja7bbr6q(1)調 AAS
みんなお疲れさまです
私も早く卒業したいな
44: @無断転載は禁止 2017/03/20(月) 20:13:11.42 ID:iGXmgsm/(1)調 AAS
卒業式ぼっちでもいけそうだね
心配してたからよかった
ゼミの教授に他大学の院に行く報告しなきゃいけなくて気が重すぎる
理由がアホすぎるし大好きな教授だから尚更申し訳ない
45(2): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 09:41:16.52 ID:UnqeePzR(1/3)調 AAS
今年卒業の人たちお疲れ様でした!私は来年だ…
今ちょうど成績表届いてなんとか四年で卒業できそうだとわかって一安心なんだけど
今年もけっこう授業取んなきゃならないし田舎の大学だから学校通いながらの就活が厳しい
来年にならないと就活できそうにないやーかなり出遅れることになるだろうし不安だ…
46(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:29:10.37 ID:2dQcCC4H(1/2)調 AAS
>>45
まだ何もしてないって正気?
就活期間は実質休学状態で就活に専念するのが普通なのにただでさえ喪でしかもスレタイなのに一体どこからそんな自信が湧いてくるのか
47(2): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:33:14.67 ID:KorS0WEi(1)調 AAS
11月から就活始めたけど何とか内定もらえたから諦めずに続けてね
48: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 12:51:00.10 ID:2dQcCC4H(2/2)調 AAS
>>47
そんな時期になると最早まともな就職先なんて期待できない
もちろん奇跡的に隠れ優良中小とかを引き当てられる可能性もあるもののそれはもう入ってみないと分からない完全な博打
どんなブラックでも構わないならともかく
まともなところ行きたいなら一刻も早く動くべき
49: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:08:14.18 ID:GM9kv6Sc(1)調 AAS
それが出来なかったからこのスレに来てんだろ
50: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 15:56:14.78 ID:UnqeePzR(2/3)調 AAS
>>47
ありがとう、自信はないけど最後まで諦めずに頑張ります
51(1): @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 16:08:27.17 ID:M7gYt2im(1)調 AAS
>>46
実質休学状態ってなに?
そんなの文系だけでしょ
理系は卒研とか研究室とかあるんだけど?
そんなこともわかんないの?ずっと作者の気持ち考え続けてきた文系なのに?wwww
52: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:05:30.67 ID:plzJfkzN(1)調 AAS
やめろ……!争うのはやめろ……!
53: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 17:59:31.16 ID:uX2+kg9d(1)調 AAS
>>51
いや学士で就職するって言ってるんだからほぼ確実に文系でしょ
仮に理系だったところで学士で技術職なんてほぼ不可能だから文系就職せざるを得ないし文系就職で結果を出したいなら日々研究室に駆り出されて忙しかろうが無い時間捻り出して文系学生と競争するしかないんだから尚更早く動き出さないと駄目でしょ
54: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:29:32.83 ID:UnqeePzR(3/3)調 AAS
>>45だけどなんかわたしの書き込みで荒れてて申し訳ない
就活の話題はあんまり出さない方が良かったかな
ただ今年就活するのは厳しそうっていう愚痴を吐き出したかっただけなので今後はスルーしてください
55: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 18:52:59.07 ID:PfkiFYJV(1)調 AAS
なんでそんなに就活時期が遅いのを扱き下ろすんだ?
留学してたとかいう理由で遅れる人もいるし勉強に打ち込んで遅れる人もいるし人それぞれ
新卒一年目でしか入れない企業を目指す訳じゃないなら別に良いんじゃない?
56: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 19:06:55.92 ID:fLsYDaax(1)調 AAS
ぼっちだからその辺至らないのよ…と思ったけど至らないからぼっちなのかも?
57: @無断転載は禁止 2017/03/21(火) 19:44:23.81 ID:31GASlS6(1)調 AAS
なんで男に構っちゃうんだろうなー有名な人なのに
58: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 03:29:53.84 ID:ptNjl2bD(1)調 AAS
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄(S高予想)
外部リンク[html]:shikiko.bobcentury.com
59: @無断転載は禁止 2017/03/22(水) 14:27:17.44 ID:rlYdOqwO(1)調 AAS
2月まで学会発表やって知り合いで3月入ってから就活始めた人もいるからいろんな人がいるよ
60(1): @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 13:50:11.72 ID:eFPX/ipx(1)調 AAS
ぼっちなんだけど卒業式の身の振り方どうするかな
61: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 14:36:52.09 ID:7+++cTAO(1)調 AAS
>>60
行かなければいい
行く必要も無いし行かない人も多い
62: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 18:23:56.13 ID:B9fBny/v(1)調 AAS
卒業式には参加
そのあとは親と食事
63: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 20:56:40.82 ID:uhNSnll4(1)調 AAS
留年生向けガイダンス行ったけど私含めて見事に留年しそうな見た目の人しかいなくて笑えるわ
64: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 21:07:54.20 ID:N6ImlHJJ(1)調 AAS
そんなんあるんだ
自分も留年だけど春休み暇すぎて鬱だから早く学校始まってほしい
65: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 21:09:49.68 ID:B9iU4ziY(1)調 AAS
留学なんてものはそもそも留年覚悟で行くものと思ったら留年生ガイダンスか。御愁傷様(合掌)
66: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 22:02:53.49 ID:/3YoeNFg(1)調 AAS
この板留年率高いな…かく言う私も留年だが
Fランなのにどうしよう
67(2): @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 22:45:01.77 ID:W9s5yjJZ(1)調 AAS
ぼっちだと情報が少ないし単位とりやすい授業とかの話が回ってこない
あと友達がいないから大学行くのもつまらなくてだんだん授業に出なくなる
これが理由かなって個人的に思う
ぼっちって辛いよね
68: @無断転載は禁止 2017/03/23(木) 23:20:13.85 ID:86Sp0Gq2(1)調 AAS
>>67
ほんとこれだよね
私以外のボッチも出席率低いし社会に馴染めない人間はこうやって滑り落ちていくんだなぁって
69: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 00:09:35.22 ID:LwGFe4GB(1)調 AAS
別に無理に社会に馴染む必要も無いし授業に出る必要も無い
自力で生きる道を探せばいいだけ
70: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 01:10:42.20 ID:Di3SXnJA(1)調 AAS
ぼっちで卒業式だったけど人数多くて浮かなかったし、学位の授与も郵送してもらうことにしたから卒業式終了後袴のまま両親と祖父母の家とかにいってたくさんちやほやしてもらったのでいい思い出になった
私は家族と過ごすのが一番楽しいし親孝行かなとおもった
はじめは一人が辛いときもあったけど、いちいち一人を気にするのももったいないとおもって大学生活気楽に過ごせたよ、田舎だからかもしれないけど
71: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 11:54:01.50 ID:1ZR4yfPu(1)調 AAS
>>67
それだな…もう大学行きたくないよ
72: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 16:57:03.09 ID:XSYdeeKH(1)調 AAS
一個必修落としたから来年新二回生と同じ講義を取らないといけなくなってしまった……
これと卒論と就活、卒業できるかな…
73: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 18:54:35.28 ID:62jY1ILj(1)調 AAS
もうすぐ始まる
行きたくない
74(1): @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 19:38:02.93 ID:7q7VUUgM(1)調 AAS
このスレのおかげで卒業できました
他の卒業生の皆さんもおめでとう
式典には出なかったけど学年LINEに華やかな袴姿の同級生とか謝恩会の様子とか
続々と画像が投稿されてきて辛いわw
長らく一人ぼっちで気ままにダラダラ生活してきたから、来月から社会生活に
適応できるかどうか不安で仕方ないけど頑張るしかないね
私みたいな怠け者で人見知りで根暗な奴でも一応は大学生活を乗り切れたんだから
他の人もどうにかなるはずだと思う
スレの皆さんのこれからの生活が上手くいくよう願ってます
75: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 21:05:02.30 ID:q2ArLCOo(1)調 AAS
>>74
卒業おめでとう
これから新生活で不安も多いだろうけど頑張ってね
76(1): @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 22:12:00.90 ID:TVMRvLob(1)調 AAS
明日卒業式だ 全体の式と学部の式が分かれてて時間が無駄にあいててつらい
どうやって昼飯とか時間つぶせばいいんだよ 親も来るのに 親は友達と会わなかったら一緒に食べようよとか言ってるけど 親と食べてる姿を他の奴らに見られるのが嫌なんだよ鬱
77: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 22:14:46.59 ID:wwHIhLj8(1)調 AAS
>>76
高校じゃあるまいし大学の同学年なんてそもそも自分が誰かすら認識してないでしょ
78: @無断転載は禁止 2017/03/24(金) 22:42:31.87 ID:jf2/xoHA(1)調 AAS
蘭→空手オリンピックがあったら金メダル取れる腕前
世良→蘭と互角レベルの截拳道の使い手、推理も出来る
赤井→推理力はコナン並で遠距離狙撃は世界一の腕前、ついでに近距離戦闘も世良の3倍強い
優作→コナン以上の推理力で電話で事件の概要聞いただけで解ける
平蔵→優作と同程度の推理力の持ち主
キッド→超変装技術とマジックで大抵の不可能を可能に
京極→世界最強の人間
79: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 00:59:32.97 ID:FQVR0IYo(1)調 AAS
頑張って卒業しなきゃいけないのはわかってるけど新学期は気が重いな
80: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 09:07:41.44 ID:jM5fUsnn(1)調 AAS
こういうの見るともったいないと思うね
全ての人間で一番需要があるのが若い女性
嫌なら大学なんて行かなきゃいいしお見合い結婚して子供5人産んでもらった方がはるかに素晴らしい
みんなが行くから、ってので貴重な若い時期を無駄にするのが少子化に拍車かけてる
文系なんかは別に高校生でもできるんだよな
小学校4年、中学2年にすれば高校出るのが15歳
大学もイギリスのように3年だけにすればいい、そしたら大卒でも18歳
国が本気で考えるべき、なぜ日本がこんな少子化になってるのかを
81: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 10:32:01.96 ID:LneTYGq3(1)調 AAS
女の価値押し付けないで
今の時代子供を産むのは30歳でも普通だし無理に10代が産む必要ない
そんなに少子化なくしたいならあなたが頑張ればいいのでは?
82(1): @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 12:21:30.81 ID:JfePCrgh(1)調 AAS
Fラン留年卒でドブラック企業に入るのと18歳で農家に嫁いで子供授かりひたすら農作業する生活どっちがあるべき姿だと思う?
83: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 13:39:29.75 ID:jRm4oTsE(1)調 AAS
>>82
どっちもやだ
84: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 13:40:59.55 ID:Y3IG3GSm(1)調 AAS
知らんがな
85: @無断転載は禁止 2017/03/25(土) 21:46:15.47 ID:EsWH4Scz(1)調 AAS
いま2年でもうすぐ3年なんだけど、あまりに単位落としてて留年したかも知れない
留年したら電話とかってくるのかな……留年したかどうかの確認のしかたも分からない
でも単位はとった数の方が少ないくらいに落とした
さっき冗談っぽく留年したかもっていったら当然だけどかなり怒られて怖い
86(1): @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 00:22:42.57 ID:UAJ9ssdb(1)調 AAS
めんどうだから成績表取りにいってないし通知もきてないから単位とれてるのかわからん論外すぎる
87: @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 00:30:48.01 ID:4XlDa368(1)調 AAS
留年したら成績表に書いてあるか手紙が届くんじゃない?
自分は単位少なくても4年までは自動的に進級出来るシステムでGPAで取れる単位が制限されるんだけど
3年後期にあと一年では取り切れないということが分かってて4年の夏休み前にやっと親に伝えたよ
留年することが決定的なら成績表見せて早いところ伝えた方がいいと思う
88: @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 00:40:29.98 ID:+SSuW/av(1)調 AAS
>>86
普通にポータルとかで確認できないの?
89: @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 15:21:46.46 ID:hGKZIHoz(1)調 AAS
いよいよ来週から社会人だ
どうせまた孤独になるかもしれないけど大人ぼっちは学生ぼっちよりは気楽だろうね
鈍くさくて根暗だから周りに迷惑かけてイジメ標的になりそうなことが心配
リクルートスーツしか持ってないから通勤用の服と靴を買わないとならなくて
なけなしの貯金が飛んでいく
会社に出す研修用書類(エントリーシートみたいなもの)を書くのが面倒くさい
就活終わったのにどうしてまだ自己アピールと志望動機を書かないとならないのかw
90: @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 19:16:18.31 ID:8izyOs0Y(1)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:t.co
91: @無断転載は禁止 2017/03/27(月) 19:24:58.40 ID:0G+gzDxj(1)調 AAS
年齢が一回り違うと同姓もまったく別の生き物だからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*