[過去ログ] 一人暮らしの喪女いる?7部屋目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 2008/08/24(日) 03:53:47 ID:BUAznNTk(2/3)調 AAS
>>767
お風呂は毎日入るもんだよ
1万円超えるのはなんか変だぞ
料理しなければ6000円〜7000円くらいで済む
769(1): 2008/08/24(日) 05:22:20 ID:ZZv2wHCb(1)調 AAS
マンションの郵便受けのところで、受け取り箱からすべり落ちたのか、別室の人の電気料金の明細書が
落ちてたので悪いと思いつつもガン見した。
女性。1900円/月、安い。
自分3500/月 だよ。エアコンとPC付けてんのがマズいのかな…。
770: 2008/08/24(日) 07:36:24 ID:WvS4kCVg(1)調 AAS
その女性は頻繁に彼氏のところにでも通っているのだろう
771: 2008/08/24(日) 09:10:14 ID:snKi24EV(1)調 AAS
電気代が800円/月だったことあるよ
テレビもPCもなくて寝てるか本読んでるかのどっちかの生活してたら
こんな金額になった。
772: 2008/08/24(日) 11:30:58 ID:ni9n8GiP(1)調 AAS
冷蔵庫が一番くってる気がする
773(1): 2008/08/24(日) 14:03:14 ID:XxO1UPQm(2/2)調 AAS
プロパンと都市ガスなんてあるのか…。
ガスは毎月1万前後。電気は2、3千円。ちなみにこの夏一度もエアコン使ってない。気合いとうちわで乗り切った。
774: 2008/08/24(日) 16:46:18 ID:BUAznNTk(3/3)調 AAS
>>773
都市ガスにはさらに12A、13Aという種類があるから
プロパンも都市ガスもガス器具を買うときは要注意だぞ
775(3): 2008/08/24(日) 18:15:06 ID:Zw7WYSnx(1/2)調 AAS
一人暮らしするのと車を買って実家暮らしどっちが安上がりかな?
栃木住みです。手取りは15万くらい…
底辺抜けだしたい。
もうやだ。
776(1): 2008/08/24(日) 18:26:36 ID:MSS3Tzym(1)調 AAS
>>775
軽自動車を買って実家の方が安い
777(1): 2008/08/24(日) 19:09:47 ID:DEY3AHt9(1)調 AAS
今実家から帰ってきた
するとGの死骸がお出迎え
食べるもんないからチキンラーメン作ろうと思ったら給湯器壊れてて水でチキンラーメン作っちゃった
あーー、実家もどりたいよ・・・・・寂しい
778: 775 2008/08/24(日) 19:13:58 ID:Zw7WYSnx(2/2)調 AAS
>>776
ありがとう!
維持費もかかるね!
少しずつでも貯めてくよ!
779: 2008/08/24(日) 19:18:14 ID:+jV5CM/f(1)調 AAS
>>769私も隣人さん(女性)の光熱費の明細書落ちてたから悪いと思いつつも見た事あるw
同じくらいだった(割りと安い)
その女性は彼氏いて頻繁に留守にしてて
私は彼氏いないのは勿論の事TVもPCも無いから同じくらいの安さなんだ…\(^o^)/カナシス
780: 2008/08/24(日) 19:45:56 ID:2w8Ueiwg(1)調 AAS
>>775
自分も実家栃木ノシ
自動車ないときついよね
>>777
自分、実家から帰ってきたらマンションに置いてた自転車の隣に蝉転がってたww
もしかしたら生きてるかも…勘弁してくれorz
近づきたくないから暫く自転車使えないわ…
781: 2008/08/24(日) 20:28:04 ID:Th19fM/9(1)調 AAS
電気、月に約2000くらい
ガス 月に約2000くらい
水道 二ヶ月に一度で4000くらい
電気とガスは月によって数百円上下するけど
最近経済的に少し安定して来たら
今まで我慢して来た反動もあって
食費が増えまくっている………
他に楽しみないしな……
782: 2008/08/24(日) 21:02:27 ID:ipaPHjsn(1)調 AAS
ううう車と免許欲しいよお
近くにスーパーないからカッパ着てバイクに乗るんだぜ・・・
783: ♂ 2008/08/24(日) 21:50:45 ID:bTfAk/9O(1)調 AAS
女と車内でハグハグしたいニャ〜
784: 砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A [あ] 2008/08/24(日) 22:47:55 ID:zNdmVQTA(1)調 AAS
家に帰ったら電気のメーターの扉が開いてたから見てみたら、
45gのゴミが捨てられてた。
正直死体かと思ってむちゃくちゃビビったよ・・・
超迷惑や( ´д`)y~~~
785(1): 2008/08/25(月) 06:03:10 ID:Ry1wZ3Fe(1)調 AAS
ずっと雨だし寒いし洗濯物全然乾かねー
次の洗濯物干す場所が無い新しいタオルも無いコインランドリーもn
786: 2008/08/25(月) 06:12:20 ID:k8QkQOfj(1)調 AAS
>>785
窓を細めに開けて部屋の中に空気の流れを作れ
少しは違うと思う
787: 2008/08/25(月) 07:19:35 ID:701nBGII(1)調 AAS
洗濯物に扇風機オススメ。
クローゼットの中でスペース作って干して一晩扇風機を弱設定で扉を閉める。多少音は気になるけど、翌朝乾ききってます。部屋干しのイヤな匂いもしないよ。
788: 2008/08/25(月) 10:36:18 ID:aw36UJoN(1)調 AAS
隣に住んでる人が、ベランダで毎日ずっと電話していて本当にうるさい。
イライラする。
ベランダの板1枚隔てただけなんだから、うるさいんだよー!!
タバコの匂いも入ってきて窓開けられん。
789(2): [age] 2008/08/25(月) 12:21:58 ID:GpX1uZcE(1)調 AAS
最近おにぎりぐらいのドデカイ栗の実を拾う夢を3回も見た。
なんだろうね?
790: 2008/08/25(月) 12:29:04 ID:YkGx2Oiv(1/2)調 AAS
>>789
今秋はくり拾いにいくと吉
791: 2008/08/25(月) 12:34:32 ID:GndjPcqQ(1)調 AAS
まんまだなww
792: 2008/08/25(月) 13:05:29 ID:rd2m1I/G(1)調 AAS
>>789
ググって見てみた
栗(くり)
栗のような木の実は、金銭的なもの、物事の成果を象徴します。
栗を拾い集めているのは、物事の成果、経済的な結果への期待、あるいはノルマがかかっている状況をあらわします。
それを料理をしておいしく食べているなら、大きな成果や結果が期待できるかもしれません。特に栗御飯は吉。
793: 2008/08/25(月) 13:15:15 ID:v2z/0Oec(1)調 AAS
良い夢じゃん!いいなー
794(1): 2008/08/25(月) 13:28:56 ID:vIeh3LNY(1)調 AAS
ちなみに栗の花の香りは(ry
795(1): 2008/08/25(月) 13:35:23 ID:22qCL2VZ(1)調 AAS
今月の電気代5000円超えてた/(^o^)\
涼しくなってきてよかった…
でも今度は冬がくるんだよね…着込めばいいから夏よりはマシだけどさー
年々暑さ・寒さの厳しさが増してる気がする…
796: 2008/08/25(月) 13:55:09 ID:YkGx2Oiv(2/2)調 AAS
>>794
それ五月あたりに普通に男の子の前で「あれ…なんかここらへん精子臭くね?」
って言ったら引かれたけど別にいいよね
797: 2008/08/25(月) 14:07:52 ID:irNt92zP(1/2)調 AAS
精子の匂いを知っているなんてネ喪確定
798: 2008/08/25(月) 14:11:48 ID:yq3lPc3a(1)調 AAS
>>763さんのわんこに飛びかかられたい。
799: 2008/08/25(月) 14:37:43 ID:RgaHe2I2(1)調 AAS
精子=イカ臭い
800: 2008/08/25(月) 14:52:44 ID:irNt92zP(2/2)調 AAS
知識としては知ってるんだけどイカはイカの匂いにしか感じないからわからん
801: 2008/08/25(月) 21:17:08 ID:BjGaGQJg(1)調 AAS
>>795
ノシ
自分も電気代5000円超えてたー
寝てるときもクーラーつけっぱなしだったからなあ。
いまさらだけどやっぱ扇風機買おうかなあ。
802(1): 2008/08/25(月) 23:18:42 ID:BHiywKOc(1)調 AAS
皆さんあいさつってしました?
803: 2008/08/25(月) 23:20:29 ID:Ryf9ud9U(1/3)調 AAS
そんなにエアコン使ってないけど電気代が1000円上がってたー
計測の日数が今回34日分だったこともあるけどもしかして電気代あがった?
全国的にあがるよね?いつからだろ
東京電力で30Aで3500円前後だったのが4500円とかマジきびしー
804(1): 2008/08/25(月) 23:22:13 ID:Ryf9ud9U(2/3)調 AAS
>>802
してない。しなくていいといわれたから
今のところ長くいるし周りけっこう変わってるけど誰からもされない
行くほうが「え?なんでくんの?」って思われるらしいよ、現代は
805(2): 2008/08/25(月) 23:55:31 ID:0S+fe07+(1)調 AAS
市民税の振り込み期限が9月末だと思い込んでた。
改めて振り込み用紙見たら9月1日までだった。
この月末の昼休みに、銀行の窓口行ってたら昼飯食う時間無くなりそうだな…
806: 2008/08/25(月) 23:59:52 ID:Ryf9ud9U(3/3)調 AAS
コンビニで払えないの?うちのは払えるけど
って私も9月末だと思ってたよおおおお
807: 2008/08/26(火) 00:12:40 ID:bf1Ntjxr(1)調 AAS
>>804ありがとうございます。しない方向でいきます。
808(1): 2008/08/26(火) 00:18:40 ID:/TIprXly(1/3)調 AAS
とりあえず、訪問者があった場合は
NHKか新聞勧誘とおもって居留守でOK
間違って、出てしまった場合も
いらない!といってすぐドアを閉じる
ちょっとでも話し込んでしまったら、
相手は、落とせるとおもって長時間戦に持ち込むから
とにかくすぐドアを閉じること
809: 2008/08/26(火) 00:29:05 ID:SRpNmXan(1)調 AAS
エボバも来るぜ
810(5): 2008/08/26(火) 00:30:44 ID:UE+xHwC7(1)調 AAS
よければ一人暮ししてる理由教えてほしい
実家が地方?家族と不仲?一人時間が大事?
私は最後の理由だが、やはり貯金は実家暮らしが貯まるよな…はぁ。仕事増やしたい。正社員だから無理だが
811: 2008/08/26(火) 00:34:24 ID:kSqkSc3h(1)調 AAS
県外の大学に進学したから一人暮らし。
東京でちょっと華のある仕事に就こうと思ってたけど
就職は戻ってこいって言われて迷ってる
生活も学費も面倒見てもらってるからこれ以上わがまま言えない・・・
812: 2008/08/26(火) 00:45:31 ID:3mJ4Nbvm(1)調 AAS
>>808
うちはオートロックだから電話でとりあえず出て
セールスだった場合は「すいません、インフルエンザで・・・ゴホッゴホッ」といって断る。ノロでもおk
>>810
実家にいると小姑になる&自立
戻る家もないけど、戻る家があったとしても戻れない
今家族と住んでも困る
813(1): 2008/08/26(火) 02:02:47 ID:EKZweDau(1)調 AAS
怪しい水質検査→浄水器売りってのもきた事ある。ドアは開けずに会話で察した。
814: 2008/08/26(火) 02:05:32 ID:bXPneixz(1/2)調 AAS
虚しい・・・・・・・・・・
アニメの続きも観る気力がない
815: 2008/08/26(火) 02:07:53 ID:ZWxXkzXt(1)調 AAS
>>810
親が死んで帰る家もないよ。
家賃とか車のローンとかで毎月カツカツ。
816: 2008/08/26(火) 02:09:32 ID:bXPneixz(2/2)調 AAS
>>810
家庭崩壊o(;_;)o
817(3): 2008/08/26(火) 02:10:35 ID:YLSylHMc(1/2)調 AAS
>>805
そんなのスルーしろよ、市民税払ってるヤツなんてアホしか居ないぞ!
お前は池沼か!?
818: 2008/08/26(火) 02:27:42 ID:I21ctJN9(1)調 AAS
>>810
家族と不仲。家も辛いし、今は金銭的に辛い。
819: 2008/08/26(火) 02:31:40 ID:5TBPU+Vf(1)調 AAS
>>813
うちにも来た!設置が義務付けられましたとか言って
ちゃんとしてるっぽい社員証?持ってるの
ぁゃιぃので不動産屋に電話したら案の定…
820: 2008/08/26(火) 02:37:58 ID:THszkfbD(1)調 AAS
>>810
進学して上京。あと、高校時代に家が原因で鬱状態になったから
学費と家賃は親持ちだから、就職は地元の予定だけど
821: [age] 2008/08/26(火) 07:22:50 ID:VgX0rib0(1)調 AAS
ジョナサン占い・・・
誰か魚座で立ててくれんかのぉ〜(・ω・’)
822(4): 2008/08/26(火) 07:42:37 ID:sAYgO0P9(1)調 AAS
NHK見るし払っておくか…と思って払い始めた。
義務ですみたいに言われて断れきれなかったし…
でも最近テレビなんか見ない。
NHKって一回契約したら切れないのかな?口座引き落としにしてるんだけど…
823: 2008/08/26(火) 07:59:38 ID:msZSlJtC(1)調 AAS
>>817
お前が池沼だ
824: 2008/08/26(火) 09:26:29 ID:cWIh0oFx(1)調 AAS
>>822
実家に帰るんでって言って電話したらあっさり辞められたよ
ただし実家では本当に払ってるか確認されたけど
825: 2008/08/26(火) 09:28:43 ID:EvxeDlMd(1)調 AAS
>>822
停止できるよ。実家に出戻った時、それ専用の用紙か葉書に記入して止めた覚えがある。
お客様センターとかに電話してみたら?多分送ってくれるんじゃないかな。
826: 2008/08/26(火) 09:30:51 ID:pit9djxn(1)調 AAS
>>822
私も口座引き落としだったけど、契約切っちゃったよ
仕事辞めてお金がないので払えません
テレビも売りましたって言って。
突っ込まれるかと思ったけど普通に契約切れた
ちょうどNHK不祥事がニュースでよくやってた時
だったから何となく言いやすかったけど
827: 2008/08/26(火) 10:13:08 ID:ugZvj2Gn(1)調 AAS
>>822
私は2年ぐらい契約してて、でも忙しくてTV見る暇無くなった。
丁度訪問集金が無くなって口座引き落としになりますって言われたから、
「私はNHK一切見ていないけど、貴方がとても礼儀正しい人だから払っていました。
でも人件費を抑えて都合良く金を巻き上げようとするNHKが気に食わないです」
って集金の人に言ったら、物凄くあっさり解約できた。
今まで有難う御座います、とお互い頭を下げあって終わったよ。
今は世間がうるさいから解約渋るって事も無いのかもしれない。
828: 2008/08/26(火) 10:19:58 ID:8l1ViFZO(1/2)調 AAS
>>817
市県民税は未払いが続くと督促が来ます。幾度かの警告後、最終警告が来ます。
最近徴収にも力を入れているので、口座や家財等の差し押さえ→オークション流れというのが
最近の役所での流行りです。事務手続きだけで可能なので、割と簡単にやられます。ご注意を。
小額であれば、電話して「毎月**位なら払えるけど、言われたとおりの支払いはきつい」という相談が
可能なので、無理な人は電話して払う意思を見せたほうが得策です。ちなみに遅延分の利子まで
取られますので、それは覚悟した方がいいです。
前向きな人にはともかく、後ろ向きな人に対しての彼らの行動は、時として非常な程酷いケースもあります。
警察が突然やってきて被疑者を逮捕するかのごとく、突然集団で早朝からたたき起こされます。
829(1): 2008/08/26(火) 11:15:05 ID:uF8LD7o4(1)調 AAS
給与の差し押さえもあるよね
まず会社に給与の支払状況報告させて、次に差し押さえ通知書が行って、
差し押さえ額を計算させて、会社に支払わせる
私給与計算の担当やってるから、余計な仕事が増えていい迷惑だった
830(1): 2008/08/26(火) 15:02:47 ID:8l1ViFZO(2/2)調 AAS
>>829
普通徴収にしないで特別徴収にした方が、トラブル少なくていいと思うけど。
年1の支払調書提出時に、市町村区に出す際に「特別徴収希望」と赤で書けば、余計な手続きしなくても
勝手に納付書送ってくるよ。後は預かり金処理で控除した後に、他の振込み分と一緒に納付しちゃえばいいんだから。
住民税でトラブルを起こす人は、特別徴収で会社側でやってあげた方がいいよ。
定型化してしまえば手間はそんなでも無いから、提案してみたらどう?
831: 2008/08/26(火) 21:13:35 ID:SuA5aU/T(1)調 AAS
>>830
いや、特別徴収にはしてるよ
うちは基本的に全員そう
そいつは入社する前に滞納してたんだと
何度も督促来てたのにめんどくさくて払ってなかったと言ってた
あわよくば踏み倒そうという気もあったんだろうな
何かといらん仕事増やしてくれる奴だからとっとと辞めてほしい
832(1): 2008/08/26(火) 21:57:51 ID:r8K/vu/u(1)調 AAS
NTTとかガスとかもばっくれたら差し押さえされる?
833: 2008/08/26(火) 22:08:48 ID:a46JPMIG(1)調 AAS
>>755
私は34の時正社員で手取り14〜15でした
ボ無しだった
貯金も出来ないし欲しいモノも買えない
でも親には贅沢しやがってと思われている…はあ
834: ♂ 2008/08/26(火) 22:13:23 ID:OyBE3C5w(1)調 AAS
799 精子はイカくさくないよ〜 たぶん尿との化学反応?でくさくなる
精子のにおいは パスタ煮た臭いだと思う。
835: 2008/08/26(火) 22:20:45 ID:1nj8hTph(1/2)調 AAS
>>832
その前に止まるw
差し押さえよりも、ある意味きついと思うけど。
836: 2008/08/26(火) 22:28:19 ID:/TIprXly(2/3)調 AAS
ガスは元栓がカギ付きだから自分で開けられないよな
837(1): 2008/08/26(火) 22:33:51 ID:yczp5elE(1)調 AAS
部屋の壁薄いと嫌なもんだね
話し声とか笑い声、ドカドカ歩く音・・・マジでうるさい
たまになら良いんだが毎晩のようにやられると・・・
838(1): 2008/08/26(火) 22:37:21 ID:KHwSmMcH(1)調 AAS
TSUTAYAに頭文字のDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじ」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwww
839(1): 2008/08/26(火) 22:37:27 ID:YLSylHMc(2/2)調 AAS
お金なくて払えないって相談行っても、
「いいから払え!とにかく払え!うだうだ言わずに払え!」
「はい分かりました、で?いつ払ってくれるの?」
とか、そんなだもん、意味無いよ。
840: 2008/08/26(火) 22:44:23 ID:Wsj7lHF1(1)調 AAS
>>805です。
派遣なんで、普通徴収。納付書にはバーコードはなし。(コンビニ不可)
肩身の狭い立場だから、たとえ食いっぱぐれても、休み時間に行って帰って来なくちゃならない。
こういう時は平日休みの仕事は便利だよね。カレンダー通りの休みでない辛さもあるけど。
841(1): 2008/08/26(火) 22:47:19 ID:/TIprXly(3/3)調 AAS
>>837
朝 隣で屁するのが聞こえた
842: 2008/08/26(火) 22:50:38 ID:8XjEBbKH(1)調 AAS
>>841wwwwwww
私もときどき隣から屁の音聞こえるwww
私の音も聞こえてるかもwww
843: 2008/08/26(火) 22:52:12 ID:mxeb4cbK(1)調 AAS
>>838
コピペ乙
面白いと思ってんの?
844: [age] 2008/08/26(火) 23:14:14 ID:52x7Lfm/(1)調 AAS
「ぎょー」ってカモの鳴き声がする。
カモは夜でも飛べるし、意外とデカイ。
・・・いや北海道は風流だな〜と思って。
845: 2008/08/26(火) 23:16:20 ID:9jaEdqOZ(1)調 AAS
私も派遣
2期分そろそろ払わないと・・・
コンビニで払えるけどたけぇ
35000円って・・・殺す気かよ
ボーナスもないのに
846: 2008/08/26(火) 23:18:17 ID:1nj8hTph(2/2)調 AAS
>>839
遅くなっている事を詫びた上で、丁寧に交渉してる?
向こうも人間だから、突っかかって「金無いから払えない」としか言わない人には厳しいよw
具体的に「今度給料日が**だから、そこから毎月無理なく**ずつ払うという事で、了解貰えませんか?」
等と下手に出ないと怒られて終わるよ。
窓口じゃ決定権が無い場合もあるから、連絡先とか聞かれて、後日回答しますって事もあるだろうし、
気持ちを切り替える(表向きだけでもいいから)方が色んな意味で無難。
取立て差し押さえに関しては、合法的に行うだけに無遠慮にやるから性質悪いよ。
滞納分の税金を有り金はたいて払って、残りの利息だけが残っている状況でも、話し合いをする前に
差し押さえに来る位だから、舐めてかからない方がいいよ。
847: 2008/08/26(火) 23:25:18 ID:yoQhn3Cp(1)調 AAS
>>817
こいつ日本人じゃないだろw
848(2): 2008/08/27(水) 00:16:22 ID:VEaWNiiH(1/2)調 AAS
みなさんどんな所に住まれてますか?
隣のHしてる声ってこんな聞こえるんですね。気持ち悪い…。親がたまに泊まりにくるんですが来てる時聞こえて来たらやだな……
引っ越したい(T_T)
849(1): 2008/08/27(水) 00:20:47 ID:zafsQ30N(1)調 AAS
>>848マンションで、両隣同年代くらいの女の子が住んでるよ。
でもギシアンはきいたことない。
夜イヤホンで音楽聴いてるからかもしれないけど。
ギシアン聴こえるってやだねー・・・>>848もなにか音楽きけばいいとおもうよ。
850: 2008/08/27(水) 00:53:06 ID:VEaWNiiH(2/2)調 AAS
>849
レスありがとう。イヤホンして音最大にしてるけど、なんとなく聞こえる…
部屋が木造ってのも大きな原因だけど、欝です…。
851(2): 2008/08/27(水) 01:16:22 ID:rFLfk/1B(1/2)調 AAS
>>848
隣がとうやら単身赴任中と思われるおじさんだけど、しょっちゅうギシアンが聞こえる。
女の声が大きいのでもうウザくてウザくて。
でも奥さんが訪ねてくるっていうのも変だよね。
愛人かな。
852: 2008/08/27(水) 01:18:06 ID:RsymKc5t(1/3)調 AAS
つ・・・らい
853(1): 2008/08/27(水) 01:19:58 ID:SB+AnEfe(1/2)調 AAS
うーん出張中ならデリってるのでは?
家の隣もギシアンうるさいよ
早く冬になれ
854: 853 2008/08/27(水) 01:21:48 ID:SB+AnEfe(2/2)調 AAS
ゴメン>>851宛の853の訂正
出張中×
単身赴任中○
か
855: 851 2008/08/27(水) 01:40:12 ID:rFLfk/1B(2/2)調 AAS
たぶん毎回同じ女なんだよね。いつも同じ県内ナンバーの車が路駐してあるから。
で、おじさんの車が隣県ナンバー。
窓を開けて、大声で、電気をつけながらのギシアンがあんまり長く続くときは腹が立つので、
般若心経フラッシュとかを音量大きめにして流してみたりして、薄気味悪い隣人になってます(私が)。
〜以下妄想〜
単身赴任なら、奥さんに会うのは隣県の自宅へ帰ればいいと思うんだ。
なにもこんな狭いアパートで会わなくてもいいもんね。
県内の愛人じゃないかな。
時々、夜に車がない時は隣県の自宅へ帰ってるんだと思う。
856(1): 2008/08/27(水) 01:46:23 ID:RsymKc5t(2/3)調 AAS
みんな隣人に興味あるてか、考えたりするんだよね
自分考えてなくて、酷い目に遭ってから、やっと目が覚めたわ
酷い目というのは、隣人の同棲カップルの男に覗きされた事ね
それから凄く居心地が気持ち悪くなった。他人を空気と思えなくなった
857: 2008/08/27(水) 02:09:55 ID:Yi5zChsh(1/2)調 AAS
多分向こうは好奇心からなんだろうけどきもすぎる
身バレして差し支えないなら大家か管理に注意してもらいなよ
858: 2008/08/27(水) 02:17:55 ID:RsymKc5t(3/3)調 AAS
ハイ、既に大家さんに報告済みです
男は居直ってるが、彼女の逆恨みが酷過ぎたよ
私の印象を悪くする為に?ある事ない事でっち上げて
大家さんに言っていたらしい。今年の春引っ越して行ったが
今は洗濯物を干すのも気を使い、下着類は全てお風呂に干してる
でも当たり前だね
859(1): 2008/08/27(水) 04:11:53 ID:YcF4XL4R(1)調 AAS
>>856のぞきって窓から?
何階にすんでるの?
860(1): 2008/08/27(水) 06:51:54 ID:2YiziFLh(1/2)調 AAS
>>859
全部一階の借家
覗きというか侵入だった…
ベランダに潜まれた
洗濯物物色されてたと思う
怖かったし、後からジワジワ怒りが…
その時はおかしくなったし
今もトラウマになってる感じ
しかも彼女が逆ギレ
大体この女、近所に隠れて同棲してて
(大家だけが同棲を知っていた)
だから自分てっきり女の人が一人だけで
住んでると思ってたのに騙された
その同棲カップルが住んでたとこは
今また別の同棲カップルが入っている
861(1): 2008/08/27(水) 09:29:40 ID:se0TQ+lw(1)調 AAS
>860
大変だったね。
でも、女性の1人暮らしで、しかも1階に住んでて、洗濯物を外に干すのがわからないな。
その隣人もDQNだけど、860も無用心すぎたと思う。それを知る機会だったんだよ、きっと。
大家が同棲知ってるなら、隠してるとは違うし。次に引っ越す時はちゃんと確認できるでしょ?
トラウマになっても仕方ないと思う。だから、これからはちゃんと自衛していけばいいよ。
私も1階に住んでるけど、昼間でもカーテン開けない。もともと日当たりもそう良くないし。
たとえ喪女でも、女の1人暮らしは気を使いすぎってくらい気を使ってもいいと思う。頑張ってね。
862(1): 2008/08/27(水) 11:15:08 ID:2YiziFLh(2/2)調 AAS
>>861
ありがとう、頑張る
863: 2008/08/27(水) 19:25:47 ID:ieS+LZVC(1)調 AAS
>>862
乙
うちのマンション1Fベランダは、固いシートのようなもので覆ってあるんだけど
それでも隙間(50cmぐらい)から押し入ろうとした変質者がいたぐらいだから気をつけて
柵があっても1Fは危険だと思うよ
下着ドロとか見境なくやってくるよ
864: 2008/08/27(水) 22:40:07 ID:6aarVJjy(1/2)調 AAS
みんな苦労してるなぁ
865: 2008/08/27(水) 23:20:00 ID:uZT81kVj(1)調 AAS
家に一人だと頼る人もいないからね。
セキュリティーがしっかりしたところに越したはいいけど
隣人が困った人だとストレスたまるよね
866(1): 2008/08/27(水) 23:23:44 ID:bfRyOlIK(1)調 AAS
女で1Fの時点で自己管理がなってないよ
867: 2008/08/27(水) 23:34:37 ID:TIxxyNXt(1)調 AAS
一階に住むとか信じられない。
怖いよ
868(1): 2008/08/27(水) 23:46:29 ID:kgcAluHx(1)調 AAS
一階に引越しした…庭?には三メートル位のフェンスが建ってるんだけど意味ないのかな
869: 2008/08/27(水) 23:51:21 ID:Yi5zChsh(2/2)調 AAS
外部もだが同じアパートの住人も警戒した方がいい
洗濯物(特に下着類)は絶対外に出さないように!
あとわざと男物の服や下着を干す手もある
870: 2008/08/27(水) 23:55:15 ID:6aarVJjy(2/2)調 AAS
気が乗らんが
とーちゃんにちょくちょく来てもらうようにするしかないのかなぁ
喪に彼氏なんて選択肢できるはずもないし・・・
871: 2008/08/27(水) 23:58:04 ID:brLFAEpj(1)調 AAS
1Fだけどちょっと高くなってるので2Fの高さがある。
重い荷物もって階段のぼらなくてすむので楽だし
地面に近い方が生き物としてやっぱりおちつく。
872(1): 2008/08/28(木) 00:08:18 ID:XE+Oa/U5(1)調 AAS
>>866
女で一人暮らしだと必ずその意見出るけど、経済的に1階に住まざるをえない場合もあるんだよ
私は都内1階に住み始めて1年以上経つけど、細心の注意をはらいながら生活していて
今のところ特に危ない目に遭ったことはないよ
逆に言えば自己管理がしっかりできないと1階には住めないんだから、そんな言い方はしないでほしいよ。
873: 2008/08/28(木) 00:34:16 ID:uz1Z49CL(1)調 AAS
>>868
フェンスの高さは関係ないみたい
乗り越える人はどんな高さでも乗り越えるそうだよ…
フェンスの高さに安心しないで用心した方がいいよ
2階以上でも物騒な事件のニュース見てるとちょっと怖い
番犬飼いたい
874: 2008/08/28(木) 00:52:53 ID:nuT4Y4rg(1)調 AAS
>>872 うちも1階、3年目だよ
一度だけ変な人が窓の外でゴソゴソしててすごく怖かった経験から、窓のガードを徹底してる。
1階だから特別危険ってわけでもないよね。虫はある程度どうしようもないけど。
875(2): 2008/08/28(木) 02:22:58 ID:VdYIxXP6(1/2)調 AAS
大学進学のために上京してきて一人暮らしを始めたんだけど、日々憂鬱…。
傾いたベランダ、閉まらない網戸、隙間のあいた玄関のドア、隣から聞こえる大家の声、もう一方の隣から聞こえるカップルの声(女性専用アパートのはず)、夜中にガタガタと誰かがうちのドアを開けようとする音…
家賃が安いから仕方ない…と思って耐えていたけど後3年もここにいると考えると嫌になる。
でも奨学金を貰っている身だから引っ越しなんて出来ない……
友達が泊まりに来てくれると深夜の音の怖さは半減するけど、シャワー時間の長さに涙目になる。
876(1): 2008/08/28(木) 03:47:04 ID:ASaPvAeV(1)調 AAS
>>875
夜中のは警察呼んだ方がいいんじゃ・・・
ちなみに家賃いくらくらい?
私も奨学金もらって私立大学に行ってるけど3.8万で悪くない場所に住めてる。
生活の基盤になるからストレスの無い所に住んだ方がいいよ。
もし本気で引っ越し考えるなら、3月4月でなければ家賃値引いてもらえる。
近場なら車持ちの友達に手伝ってもらえばいい
877: 2008/08/28(木) 08:05:47 ID:1YLhbvDI(1)調 AAS
ベランダに備え付けの物干し竿が腰の高さなのが不便だー
外からの景観のためなのか防犯のためか知らんけど
ハンガーに掛けたらTシャツすれすれ
ワンピースは部屋干し
バスタオルみたいに掛けると干せる枚数少なくなるし
実家の庭が田舎で広くて干し放題だったから、こんなとこにも切なさ感じる
878: 2008/08/28(木) 10:43:38 ID:qpMhDcHs(1)調 AAS
1階住みってだけで自己管理がなってないとか何様だ
経済事情や部屋探しに費やせる時間諸々人によって事情があるのに
戸建住みだったり社宅等で選択の余地も無い人だっているんだぞ
馬鹿丸出し
879(1): 2008/08/28(木) 12:17:32 ID:VdYIxXP6(2/2)調 AAS
>>876
レスありがとう
警察か…考えもしなかった。次やられたら言ってみる。
3.8万って凄い。
私は5.6万。
これで安いって言う方がおかしいねorz
理由あって満員電車に乗れないから、学校の近くに住んでるんだ。1R相場が6万〜だから普通の部屋に住めない。
自分が我が儘なのはわかっているけど、不動産屋に行ってとことん探してみようかな。自転車で30分ぐらいなら多少安くなるかもしれないし。
車持ってる友達はいないから、契約が切れる再来年までにお金貯めてみようと思う。ありがとう。
880: 2008/08/28(木) 13:02:24 ID:PEc4Cev3(1)調 AAS
すごい土地に住んでるのね・・・
もしかしたらそのアパート(マンション)が悪いというより
町の治安が悪いのかも知らん
881(1): 2008/08/28(木) 19:33:40 ID:wMmhGRlX(1)調 AAS
今床で転んだw
転ぶ時「ウホッ!ウオォオオゥ!」って声が出たorz
下の方サーセンw
882: 2008/08/28(木) 20:31:40 ID:hMpsYIFY(1)調 AAS
>>879
自転車で30分、平坦なところでも天気の悪い日はキツいよ。そこは考え直した方がいいと思う。
探せばもうちょっとマシなところがあると思うよ。
お金貯めるのと同時に、部屋情報をよく見るようにして
「どのあたりにどんな物件が出てるか、どのあたりがどの程度の家賃か」
っていうのをもっと詳しく調べるといいと思う。
883: 2008/08/28(木) 22:27:51 ID:Aole4zu1(1)調 AAS
雷がこわいよう。こういうとき一人ってやだなあと思う。
884: なー ◆OG7wmuNGbs 2008/08/28(木) 22:52:59 ID:w0z3hmoT(1)調 AAS
雷楽しいよ
台風とかくると、ボロアパートがぶっ壊れそうで怖いけど
885(1): 2008/08/28(木) 22:55:27 ID:WnCotCFL(1)調 AAS
>881
ごめん、ワロタw
怪我してないか?大丈夫?気をつけてね。
886: 2008/08/28(木) 23:02:49 ID:FGBDQmN2(1)調 AAS
室内にいて雷を怖がる理由がぜんぜんわがんね
地震ならもちろん怖いが
887(1): 2008/08/29(金) 00:00:40 ID:eZgBqivf(1)調 AAS
おヘソだよ!決まってんじゃん!
888(2): 2008/08/29(金) 00:07:50 ID:kHIIIXIk(1)調 AAS
季節はずれの服どうやって保管してる?
冬物のニットとかちゃんとクリーニングだして
袋からもだして防虫剤入れてクローゼットしまってるのにニョロニョロしたキモイ虫がついてるんだよ…
どうしたらいいの?
889: 2008/08/29(金) 02:53:06 ID:R5DA1hOJ(1)調 AAS
>>887
へー、そうなのかー
890: 2008/08/29(金) 02:54:17 ID:2f5gyVzb(1)調 AAS
近くに落ちたことある人は雷怖いんじゃないかな
それほど近くないみたいだけどさっきから雷うるさい
テレビつけたら大雨の被害結構出てるのね…
>>888
ニョロニョロ?ケバケバしたやつじゃなくて?
幼虫や成虫はバルサン系で死ぬかもしれないけど、奥に潜り込んだりしたらどうだろう…
卵にはバルサンが効かないけど、真空状態で死ぬから圧縮袋に入れて保管が良いのかな?
891(2): 2008/08/29(金) 06:02:26 ID:RvcbR0h2(1)調 AAS
一人暮らしに慣れて気が緩むと忘れがちだけど、やっぱり女の一人暮らしは危険なんだね…
ドアの鍵を閉め忘れたり、暑いから窓全開で寝たりがしょっちゅう(3階角部屋)
一時間近く外出するのに鍵かけないで出かけたりも。
危機感足りない…今日から気をつけよう
892: 2008/08/29(金) 07:30:20 ID:bMpR9JuB(1)調 AAS
子供の頃、裏の木に落雷したのを
5メートルの距離から見た
部屋の窓からだけど
空というか廻り中白くなった瞬間
轟音とともに木が折れた
以来、空が白く抜けるのを見ると怖くなった
音は我慢出来るけど空が白く光るのは嫌いだ
893: 2008/08/29(金) 10:40:52 ID:yyzSkNAz(1/2)調 AAS
>>885大丈夫だよありがとうw
最近オカルト板にハマってな…予言スレとかみてるw
オカルト関係なしに地球は地震活動期に入ってると聞いた。
一人暮らしで頼れる人いないから防災と防犯はキチーリしないとね
894(2): 2008/08/29(金) 12:20:34 ID:DI4DZjQX(1)調 AAS
終電逃した男友達泊めたら襲われた(未遂)→告白されたんだけど
これはなんていうか完全にナメられてるよね?ww
イケメソが真性喪女をからかうんじゃねーよ!
本気にして惚れちまうじゃまいか!orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*