[過去ログ] 【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part74【WF-1000XM4他】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 137a-QLvg) 2022/08/07(日) 23:34:49.66 ID:kTmmp1RZ0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
外部リンク:www.sony.jp
・SONYヘッドホン総合
外部リンク[html]:www.sony.jp

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
外部リンク:www.sony.jp
・LinkBuds(WF-L900)
外部リンク:www.sony.jp
・WF-C500
外部リンク:www.sony.jp
・WF-1000XM4
外部リンク:www.sony.jp
・WF-SP800N
外部リンク:www.sony.jp
・WF-XB700
外部リンク:www.sony.jp
・WF-H800
外部リンク:www.sony.jp
・WF-1000XM3
外部リンク:www.sony.jp
・WF-SP900
外部リンク:www.sony.jp
・WF-SP700N
外部リンク:www.sony.jp
・Xperia Ear Duo XEA20
外部リンク:www.sonymobile.co.jp
・WF-1000X
外部リンク:www.sony.jp

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part72【WF-1000XM4他】
2chスレ:wm
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part73【WF-1000XM4他】
2chスレ:wm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
876: (アウウィフ FF21-0rHi) 2022/09/13(火) 14:20:57.69 ID:WEsxhxUYF(1)調 AAS
ダイソーの100円低反発イヤーチップ試してるけど

純正より音質上かもしれん(>_<)
877
(1): (ワッチョイ 7dbd-b9TA) 2022/09/13(火) 15:30:39.05 ID:qsgokKiY0(1)調 AAS
なんか左だけバッテリーの減りが早いって思ってたがイヤーピースを変えたら改善されたかもしれない……?
でもそんなことあるんだろうか
878
(1): (ササクッテロロ Spbd-W6FU) 2022/09/13(火) 15:39:18.70 ID:n5G0rB8Ip(1)調 AAS
>>875
IPX8でもダメなの?
879: (ササクッテロ Spbd-Mnqn) 2022/09/13(火) 15:55:59.20 ID:bMYhtVhDp(1)調 AAS
継続的に水没しても内部に浸水することがない
という条件なので水中で衝撃が加わるような状況は考慮してない
880: (KR 0H55-pb6G) 2022/09/13(火) 16:03:22.35 ID:NP9BCmu3H(2/2)調 AAS
>>878
防水テストの基準って、ただ水に沈めたりかけたりするだけで、洗濯機の強い水流とか脱水の勢いで無事かなんて、実際やってみないとわからんぞ
881: (アウアウウー Sa21-ZduY) 2022/09/13(火) 17:15:32.31 ID:usmY49N3a(1/2)調 AAS
無印linkbuds、ポケットに入れっぱなしで洗っちゃったけど復活してよかった
>>858
科捜研の女の拡大鮮明化乙
882: (アウアウウー Sa21-kIZH) 2022/09/13(火) 18:45:20.73 ID:GHQ/0EbQa(1)調 AAS
バッテリ消耗は理解してるけど、
1年でゴミになるとかありえんな。
ゴミからAirPods Proに乗り換えようっと
883: (ワッチョイ 11eb-kIZH) 2022/09/13(火) 19:04:38.43 ID:/7fMejTb0(1)調 AAS
保証云々よりそもそも交換しないといけない状態になってることが大問題なのに
何もわかってない人いるよね。

交換するしか手がないって時点でもう企業として終わってんじゃん。
1年で交換しないといけないワイヤレスイヤホンなんて聞いたことないし、みんな交換を想定して買ってないでしょw
884
(1): (ワッチョイ 0ab5-jxjI) 2022/09/13(火) 19:58:37.34 ID:9nLhEmPx0(1/2)調 AAS
バッテリー問題の件でソニスト行ってきた

・発売日購入の1年保証組は有償修理
・費用は17000円~18000円(返却時は郵送のみ)
・SONYでは同様の故障報告は把握していない
・ごめんね、でも修理なら有償しか無理なの

とのこと
こりゃあ荒れるだろうなぁ
885: (ワッチョイ b5bd-e0Rj) 2022/09/13(火) 20:11:32.59 ID:oAgMq/3E0(1)調 AAS
amazonの長期保証が適用されるか不安だな
886: (ワッチョイ 25f6-Ew4H) 2022/09/13(火) 20:21:08.76 ID:ZfUCexMC0(1/4)調 AAS
そもそもメーカー保証が1年間というのが盲点だったな
それ以上使えて当然というのは勝手な思い込みでしかなかったというだけの話

1年間使えた製品をゴミと考えるか
それで満足と考えるかは
個人の感想でしかない
887
(1): (スッップ Sd0a-52Gr) 2022/09/13(火) 20:25:03.20 ID:W4Pz8BQcd(1)調 AAS
>>884
俺の周り結構な人がXM4持ってるけど、交換必要になった人なんて一人もいないぞ
888: (ワッチョイ 0ab5-jxjI) 2022/09/13(火) 20:27:46.78 ID:9nLhEmPx0(2/2)調 AAS
>>887
購入後1年以上経ってる組で起きてるらしい
Twitterみたらわんさかいる
889: (ワイーワ2 FF92-uMcp) 2022/09/13(火) 20:31:58.90 ID:wMtJrbCOF(1)調 AAS
ソニータイマーだ、受け入れろ
890: 名無し募集中。。。 (スッププ Sd0a-p1kv) 2022/09/13(火) 20:32:54.66 ID:pxOXKZ1Ld(1/2)調 AAS
XM3の時も同じような事象起きてたけど
そこまで騒がれてなかったのに
今回はなんでこんなざわついてるんだろ
891: (ワッチョイ 6deb-rXhp) 2022/09/13(火) 20:35:18.56 ID:oxmJermU0(1)調 AAS
俺は半年ちょいでなったぞ
892: (ワッチョイ 9e15-sQA4) 2022/09/13(火) 20:35:34.88 ID:3Qg/g/0C0(3/3)調 AAS
外れを引いたやつが騒ぐのはまだわかるけどそうじゃない奴が騒いでるからな
893: (スッップ Sd0a-Lty2) 2022/09/13(火) 20:36:04.33 ID:4A7lXDMOd(1)調 AAS
ここは気持ち悪いクソニー信者がこのクソゴミをアクロバティックな屁理屈で必死こいて擁護する滑稽な様を観察スレ
894: (ワッチョイ 2abd-9Usu) 2022/09/13(火) 20:37:31.89 ID:Q9b6cYlx0(2/2)調 AAS
頭悪そう
895: 名無し募集中。。。 (スッププ Sd0a-p1kv) 2022/09/13(火) 20:39:05.18 ID:pxOXKZ1Ld(2/2)調 AAS
まあちょっと早すぎるよなと思う
しかも片方だけ先に極端に劣化するっていうのも悪印象
せめて3年くらいは
896: (JP 0Hc9-7xwP) 2022/09/13(火) 20:40:23.51 ID:N4OU3NtnH(1)調 AAS
>>877
イヤーピースのせいで充電時に端子部分の接触が悪くて接触抵抗とかの加減で正しく充電されていなかったとかありそう
897: (ワッチョイ 25f6-Ew4H) 2022/09/13(火) 20:48:41.51 ID:ZfUCexMC0(2/4)調 AAS
とはいえソニストの3年保証では今のところ無償交換らしいじゃないか
898: (スップ Sd0a-Mshp) 2022/09/13(火) 20:50:42.37 ID:amFD7kZld(1)調 AAS
ソニストに在庫があればその場で交換して欲しいよね
899: (ワッチョイ 96c7-MUDW) 2022/09/13(火) 21:00:51.19 ID:eklSmfe80(1)調 AAS
ワイヤレス充電1回もしてないからか問題ないな
900: (ワッチョイ 5e52-zxnQ) 2022/09/13(火) 21:32:57.86 ID:/SQxM8t+0(2/2)調 AAS
QI使ってない人もなってるし個体差だけでもなさそうだし原因何なんだろうな
901: (スッップ Sd0a-4KKf) 2022/09/13(火) 21:44:06.12 ID:kaONbEnSd(1)調 AAS

902: (ワッチョイ eaf3-sVFb) 2022/09/13(火) 21:48:29.20 ID:0VCy6Ct/0(1)調 AAS
ソニーストア発売日組だけど先日修理に出したよ
右の充電が1時間半位で切れるようになった
左は65%残ってるんだぜ
やはりSONYタイマー…
903: (ワッチョイ 2a30-MgGv) 2022/09/13(火) 21:49:00.68 ID:VB9JVx950(2/2)調 AAS
保証切れてから(電池交換に)なったらゆるさない

またコレよw
904
(1): (ワッチョイ d999-JQNR) 2022/09/13(火) 21:59:10.93 ID:qWGRM8MZ0(1)調 AAS
完璧なソニータイマーで草なんだ
905: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/13(火) 22:03:35.58 ID:RLSmpxGjp(1/3)調 AAS
買わなくて良かったです
906
(1): (ワッチョイ 0ab3-W6FU) 2022/09/13(火) 22:04:26.48 ID:bh+1DzjL0(2/2)調 AAS
初期ロットだけなの?
907: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/13(火) 22:05:15.52 ID:RLSmpxGjp(2/3)調 AAS
多分ねというか初期ロットだけじゃなかったらゾッとする
908
(2): (ワッチョイ a50d-V+uT) 2022/09/13(火) 22:10:49.39 ID:fojRBuWw0(1/2)調 AAS
あまり接続の途切れの問題出てる人いないのかな?こちら買って2−3日目の使用 
アンドロイドスマホ 接続優先で 場所は木造の建物 鉄骨鉄床の建物両方
聞き始めは問題ないけど25分前後くらいたつとやたら音が途切れるようになる
電源オフor初期化すると元に戻るけどまた時間がたつと途切れ始める
一定時間ごとにケースに戻すの面倒です…
909: (アウアウウー Sa21-ZduY) 2022/09/13(火) 22:12:06.58 ID:usmY49N3a(2/2)調 AAS
AirPodsの話ですか?
910: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/13(火) 22:13:23.86 ID:RLSmpxGjp(3/3)調 AAS
アンドロイドスマホだからXM4だと思ってるけど
911: (ワッチョイ 25f6-Ew4H) 2022/09/13(火) 22:23:55.84 ID:ZfUCexMC0(3/4)調 AAS
建物の構造を書いてるところが気になるがXM4のAAC接続はめちゃくちゃ強力だよ
サブスクだとネットワーク側が原因だったりもするからそれだけだと何とも言えないな
ここで詳しく展開するよりもサポートとやったほうが効率的
912: (ワッチョイ 7dbd-NU2y) 2022/09/13(火) 22:29:45.89 ID:A5dN2z9j0(1)調 AAS
俺は少し前にタッチセンサが不調で交換したから問題起きてないな。
多少高くてもソニーストアが安心だわ。
修理も受け取りに来てくれるしな。
913
(1): (アウアウエー Sa52-/CuA) 2022/09/13(火) 22:52:54.97 ID:ICInhKPAa(1)調 AAS
>>906
どうなんだろうなぁ
俺ソニスト予約で発売日に届いた初期ロット組だけど何の問題もないんだよな
左右でバッテリーの減りに若干の違いはあるけど2~3%程度だし
914: (ワッチョイ a50d-V+uT) 2022/09/13(火) 23:09:54.96 ID:fojRBuWw0(2/2)調 AAS
アプリでXM4との接続見たらAACって書いてました
ゼンハイザーの両耳やケンウッドの片耳では音飛びしなかったんですが…
音源はオンライン オフライン両方やってみましたがXM4は飛びますね
そうかーソニー製品はストアで買うべきでしたか
915: (ワッチョイ 25f6-Ew4H) 2022/09/13(火) 23:57:30.02 ID:ZfUCexMC0(4/4)調 AAS
不具合じゃね?
サポートにそう説明するといいよ
916: (ワッチョイ eabd-PnjU) 2022/09/14(水) 00:06:17.79 ID:FbOFf3f10(1/2)調 AAS
自分も片側バッテリー劣化組だけど有線充電しかやってないからワイヤレス充電は関係ないんじゃないかな
917: (ササクッテロラ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 00:14:55.86 ID:OQ1apnBzp(1)調 AAS
なぜこのタイミングで続出するのかも不思議
ソニーはなんだかもう少しのところでついてないよね
918: (ワッチョイ eabd-PnjU) 2022/09/14(水) 00:21:48.03 ID:FbOFf3f10(2/2)調 AAS
ついてないというより品質管理や耐久試験が杜撰なんだろ
まぁ1年保証切れのタイミングを狙ってやってるなら大したものだがw
919: (ササクッテロラ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 00:26:02.44 ID:Zi1N28/Lp(1)調 AAS
買ってから一年後だから狙ってというのはあまり現実的ではないし音は普通に満足して使ってたみたいだし杜撰とは少し違う気もする
買ってないから擁護する意味もないけど狙ってそうしてたら相当上手いことやってんな笑笑笑笑
920: (ワッチョイ 2abd-9Usu) 2022/09/14(水) 00:30:39.96 ID:PsWe3GNm0(1/2)調 AAS
>>908
そのアンドロイドスマホってXiaomiじゃないの? とりあえず音質優先に切り替えてみたら
921
(1): (JP 0Hfe-AMdy) 2022/09/14(水) 03:57:15.69 ID:izbZm209H(1)調 AAS
自分のXM4も右だけ40分ぐらいしか保たなくなったんだけど
充電すると一応100%までは充電されるだよなぁ
ただ充電すると右だけあきらかに熱くなる
コストダウンのために本体のバッテリーを独VARTA製から中国ZeniPowerに変えたのが品質のバラツキ的に裏目に出たような気もする
922: (ワッチョイ f152-5ozR) 2022/09/14(水) 08:56:50.67 ID:qHUzPAwT0(1)調 AAS
保証期間はちゃんと使えたよね論も分かるっちゃ分かるけど一斉に壊れたとあっちゃスッキリしないのもしゃーない
923: (テテンテンテン MM3e-Mjbb) 2022/09/14(水) 09:43:29.39 ID:yZO4btz5M(1)調 AAS
>>750だけど、サービスとの連携をオフにしたら左だけの利用ができるようになったわ、ありがと。
同じ内容をサポートのチャットで質問していたんだけれど、「故障の可能性があるから修理希望なら送って」の回答だけだった。
はじめにコッチで聞いておけばよかった。
924: (ワントンキン MMce-WQAi) 2022/09/14(水) 09:57:03.83 ID:Okat33FkM(1)調 AAS
保証期間内は壊れない
これぞまさに正しいソニータイマーってやつ
925: (ワッチョイ 66ff-OdF3) 2022/09/14(水) 10:17:27.37 ID:m8DDitCR0(1)調 AAS
>>913
自分もソニスト予約購入だけど、異常はないと思う
まあ、普段の使用が通勤の1~2時間以内くらいだから、あまり劣化してないのかもしれないけど

今朝もも小一時間使ったけど、両方数%減ってるだけだった
926: (オッペケ Srbd-/CuA) 2022/09/14(水) 10:24:17.82 ID:SOPKztAQr(1)調 AAS
イヤホンで問題あったの先代Pixel Budsぐらいしか無いんだよなぁ
Ankerもソニーもagもよく分からん中華も問題なかったけどGoogleは半年で左だけバッテリーが死んだ
927: (ワンミングク MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 10:29:04.65 ID:KkjQ3TmJM(1/2)調 AAS
別に全ての製品が100%確実にそうなる、というわけではないのに
過剰反応し過ぎ

運のない人がたまたま当たる(ハズレる?)ってだけのこと
まあ弾数が多いから命中する人もけっこういるというだけさ

保証期間も過ぎてるし電池は消耗品で保証対象外だし
大した問題じゃあないな
928: (ワンミングク MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 10:30:45.20 ID:KkjQ3TmJM(2/2)調 AAS
おっと、「問題」ですらないな
保証期間過ぎて消耗するもの消耗、ってだけで
ただの現象で普通のこと
929: (ワッチョイ 2a30-MgGv) 2022/09/14(水) 12:01:52.27 ID:3LIcXnSW0(1/2)調 AAS
SONY以外だとこの言い訳
930: (ワンミングク MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 12:05:26.38 ID:mjLDQpnVM(1)調 AAS
電池が消耗品なのは純然たる事実であって
製品で電池消耗するのは当たり前のこと

保証期間内でも電池消耗は保証対象外だし
しかも保証期間は電池は持ったんだから十分だろう
931
(1): (ワッチョイ b5bd-e0Rj) 2022/09/14(水) 12:15:56.34 ID:sYKAL1R80(1/2)調 AAS
1年で壊れたら信用問題だわ
次は買ってもらえなくなるよ
932: (ワンミングク MM2e-WQAi) 2022/09/14(水) 12:17:07.34 ID:hWiQb1dFM(1/2)調 AAS
ソニーは売れてるんだよなあ
933: (ワッチョイ 0ab5-jxjI) 2022/09/14(水) 12:19:54.21 ID:tQVud3x80(1)調 AAS
8月頃から報告が出始めてどんどん増えてるし、ソニータイマーだって言われてもしゃーないタイミングやなw
934: (ワンミングク MM2e-WQAi) 2022/09/14(水) 12:21:40.86 ID:hWiQb1dFM(2/2)調 AAS
ソニーは以前のSP700Nで、
元々の電池持ちも短いしその分だけ充電頻度が多いから
かなり電池ボロボロに消耗してた

でもそんなことあっても今でもソニーはまるで問題なく売れてるし
935: (ワンミングク MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 12:22:50.54 ID:lavRpgsvM(1)調 AAS
ソニータイマーは今でも健在!

保証期間内はバッチリ問題なし
正確なタイマー動作
936: (ワッチョイ b5bd-e0Rj) 2022/09/14(水) 12:23:35.22 ID:sYKAL1R80(2/2)調 AAS
売れる→天狗→売れなくなる→コストカット
937: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 12:28:03.72 ID:6cIwptyqM(1)調 AAS
今のとこソニーは

まあまあ売れた(初代1000X)

めちゃ売れた(XM3)

めちゃ売れた(XM4)

という状況
938
(1): (ワッチョイ 5d74-PLgs) 2022/09/14(水) 12:34:07.07 ID:KWotdemg0(1)調 AAS
修理でイヤホン無し期間あるのヤダからLinkBudsS買っちゃった。でXM4のウレタンイヤピ付けてる
939: (ワッチョイ 6d88-f2Wo) 2022/09/14(水) 13:51:33.74 ID:4FLO2+Qj0(1)調 AAS
Qiは絶対に使わない
温度は30度まで
充電したまま放置しない
勝手に通信しまくる原因の様々なSONYネットワークサービスオフ
外音オフ
電話着信もオフ

これでヨシ!
940: (スッップ Sd0a-ShcK) 2022/09/14(水) 14:33:17.82 ID:aQEUy1xcd(1)調 AAS
>>938
音はどう?
941: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 15:41:04.76 ID:hr3naEQEp(1/10)調 AAS
過剰に反応しすぎているけど木綿やベオプレイまたはBOSEで同じ現象が起きたかどうかは別の話だがな
942: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 15:42:20.44 ID:hr3naEQEp(2/10)調 AAS
AirPods Proなんて元から持続時間短いしな
943: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 15:53:00.70 ID:hr3naEQEp(3/10)調 AAS
毎年ダメになっちゃうならその3万円で毎年自転車買えるからいいことではないしな
944: (アウアウウー Sa21-FxZU) 2022/09/14(水) 15:57:36.98 ID:tt+qekfVa(1/2)調 AAS
Qi充電できること謳ってて
それを利用すると消耗するから
使うなってそんな無茶苦茶なことある?
945
(1): (アウアウウー Sa21-FxZU) 2022/09/14(水) 16:01:35.82 ID:tt+qekfVa(2/2)調 AAS
>>931
ほんとそれ。
"交換するからいいじゃん"ってことにもならんよね
SDGsが求められてるのに、買ったものは長く使えるようにしないと。
それは大企業としてやるべき取り組みだよ。
946
(1): (アウアウウー Sa21-DmBW) 2022/09/14(水) 16:03:35.08 ID:eg91i86ca(1)調 AAS
音飛びの件だけどAACは相変わらず時間経過で飛び出すけど
LDACに変えたら1時間たっても飛びませんでした
接続優先とは? スマホはTORQUE 5G
カスタマー連絡してみたけど電話は混んでるしチャット案内からのショートメールで誘導されたページはバグってて読めませんでした
947: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 16:14:21.02 ID:hr3naEQEp(4/10)調 AAS
何というかAACよりLDACで問題なければバッテリー消費するけどLDACのままでいいんじゃないかな
流石にLDACだと困るってことはないだろうし
948: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 16:17:21.39 ID:hr3naEQEp(5/10)調 AAS
>>945
いや?やらなくていいよソニーは衰退してしまえばいい

それだけだよそれだけ他のメーカーあるやん
949: (ワッチョイ 2abd-9Usu) 2022/09/14(水) 16:23:21.47 ID:PsWe3GNm0(2/2)調 AAS
>>946
たぶんスマホ(TORQUE)側の問題。接続優先だとビットレートの低いAACで繋がるけど、まともに検証されてないんでしょう。XM4側を音質優先にしてLDACで繋いだ後に開発者オプションからAACに変更して問題再現するか確認してみたら?
950: (ワッチョイ 11eb-FxZU) 2022/09/14(水) 16:30:54.69 ID:EkPpZS/40(1)調 AAS
1年でゴミになるってわかってたら誰も買ってないでしょ。交換前提ってわかってたりゃ対応てきた人もいるでしょうに。
そういうものを売ってたってのが致命的にヤバイ。
いい製品が長く使えることが理想でしょ?
大企業ならそれを実現しなよ。

開発者は何してたの?一気に評判落としてるじゃん。
951: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 16:33:46.31 ID:hr3naEQEp(6/10)調 AAS
だから改善されてなければ俺は嬉しいんだよソニータイマーなんて言葉ができるくらいなんだからそろそろ乗り換え潮時そゆこと
952: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/14(水) 16:34:35.94 ID:jBn2XarBM(1)調 AAS
メーカー保証1年なんだし、100%そうなるわけでもない
953: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 16:35:22.73 ID:hr3naEQEp(7/10)調 AAS
一斉になるからついてないっちゃついてないよねwwwwww
954: (ワッチョイ 39ed-V+uT) 2022/09/14(水) 17:31:33.93 ID:9tEZZoQq0(1)調 AAS
自分が使ってるのもバッテリーが逝ったわ さすがに次は別のメーカーの奴買おうかな 
955: (ワッチョイ 2a30-MgGv) 2022/09/14(水) 18:26:38.61 ID:3LIcXnSW0(2/2)調 AAS
保証切れ野郎必死
956: (ワッチョイ 152d-OdF3) 2022/09/14(水) 18:30:09.98 ID:B1X2T1mJ0(1)調 AAS
安物買って正解だの書いてたササが連投してるのか
貧乏って辛いね
957: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 18:31:46.45 ID:hr3naEQEp(8/10)調 AAS
バカタレ給与の他にも10万円の現金給付が封筒で届いたやろあるよ少なくとも今はね知らないならごめんね
958: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 18:33:45.22 ID:hr3naEQEp(9/10)調 AAS
まあだからと言って買うわけないけどねXM4なんて
そもそもが型落ちでバッテリーまで故障のリスクも
959: (アウアウウー Sa21-31vw) 2022/09/14(水) 18:41:19.86 ID:7uogh4xwa(1)調 AAS
TORQUE 5Gのソフトウェア
Android11のままだったから12にアップデートしたらAACでも飛ばなくなりました
お騒がせして申し訳ない
960: (ササクッテロレ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 18:50:44.65 ID:hr3naEQEp(10/10)調 AAS
ましてやXM4なんて今いくらなのかと思えばこのお値段
ベオプレイEXの半額まできてるじゃんいらね
961: (ワッチョイ 6aa7-4KKf) 2022/09/14(水) 20:13:20.41 ID:g6YG1Lky0(1)調 AAS
QCE2高いからXM4保証付きで買うわ
962: (アウアウエー Sa52-/CuA) 2022/09/14(水) 20:15:41.76 ID:pguFqE9ua(1)調 AAS
ソニータイマーなったことないから来年出るであろうXM5も買ってコンプリートするわ
963: (ワッチョイ b5bd-MUDW) 2022/09/14(水) 20:24:21.75 ID:f0XvDcE40(1)調 AAS
3、4と続けて買っててタイマーも出てないけどそろそろ気分転換にSENNHEISERとか手を出そうか迷ってる
964: (オイコラミネオ MMb5-p1kv) 2022/09/14(水) 20:37:42.49 ID:7wGtdZIfM(1)調 AAS
5が出たら安くて安定した4を買う。
6が出たら安くて安定した5を買う。
カメラとオーディオはいつもこうしてる。
965: (ワッチョイ f1c7-btVL) 2022/09/14(水) 20:43:34.68 ID:KudOJNqH0(1)調 AAS
ソニーのレシーバー付きのワイヤレスイヤホンEX31BN使ってたが
XM4買うまでの5年くらいふつうに使えてたべ
意外とバッテリーのヘタりも問題になるほどでもなかった
966: (オッペケ Srbd-V+uT) 2022/09/14(水) 20:58:08.58 ID:GaEwF7yWr(1)調 AAS
バッテリーのへたりを覚悟して買う完全ワイヤレスイヤホンとはいえ、まさかメーカー保証が切れた途端に使えなくなると思ってみんな買ってないしなぁ。
他社製品は少なくとも2年以上は使えるのが当たり前の世界だし、そりゃみんな不満に思うでしょ。
しかも単に駆動時間が徐々に減っていくような劣化じゃなくて、構造的な欠陥を疑うような壊れ方。
保証期間内の製品は無償交換に応じてるわけだから、メーカーとしてやることはやっているけど、
ソニーへの信頼はガタ落ちするよね。
製品の機能は良いだけに、ほんとガッカリって感じ。
自分の手元にある個体はまだ正常なので、メルカリで情弱に高値で売って、ワイド保証つけて買い直す予定。
967: (ササクッテロラ Spbd-mPnB) 2022/09/14(水) 21:04:10.98 ID:fbBhxgThp(1)調 AAS
ただデカいだけのバッテリーに不安が残る型落ちつまり要らない冷静に考えても
968
(2): (ワッチョイ 2a30-Z9Qj) 2022/09/14(水) 21:08:12.86 ID:YAMgC8EJ0(1)調 AAS
初完全ワイヤレスにc500買おうと思ってるけどここだと評判良くない?
電池持ち良さそうだし値段もお手頃だし悪くなさそうなんですが
PCで映画とか動画観るのに使ったら遅延気になるレベルになりますか?
969: (ワッチョイ 5e80-JMB4) 2022/09/14(水) 21:27:12.31 ID:UtbE5ZVy0(1)調 AAS
>>908
ケースに戻さなくてもheadphones connectアプリから電源切れるで
電源入れるのは一旦耳から外さなきゃいけないから手間自体はそんなに変わらん気もするけど
970
(2): (スッププ Sd0a-p1kv) 2022/09/14(水) 21:33:07.30 ID:Z+Bilodmd(1)調 AAS
>>968
音が出る時にうっすらホワイトノイズが出て
音が止まってしばらく待受状態みたいな感じになると止まるんだけど
これが気になる人はやめといた方がいいかも

それがアホみたいに高いわけでもないし、アプリで好きに音いじれるし悪くないと思う
遅延もそこまで気にならない
971
(1): (オイコラミネオ MMb5-MgGv) 2022/09/14(水) 22:16:38.45 ID:TZ2K9BAfM(1)調 AAS
>>968
ノイキャンいらないなら電池もつしおすすめ
音はさすがにXM4に比べれは落ちるけど、一回り足りない低音はクリアベース+5くらいで補充
972: (ワッチョイ 3a03-RD/b) 2022/09/14(水) 23:36:31.05 ID:mem+y7Hk0(1)調 AAS
>>904
島津タイマーみたいにガチで実装しているなこれ
973: (ワッチョイ 6dff-f2Wo) 2022/09/14(水) 23:57:35.24 ID:NRnsuEzt0(1)調 AAS
headphoneアプリも酷い出来だしな
バッテリー表示もおかしいから
コネクト不具合もあるんじゃないの

不良報告多すぎ
なんとかしないとブランドの信用なくなっちゃうよね
974
(1): (ワッチョイ eabd-PnjU) 2022/09/15(木) 00:02:05.72 ID:WozSfhZD0(1/3)調 AAS
品質もそうだけどソニー側が問題を認識してないの一点張りなのが相当印象悪い
975: (ワッチョイ 0ab5-jxjI) 2022/09/15(木) 00:31:09.65 ID:wA7RFONF0(1)調 AAS
>>974
誠実に対応するなら無償交換でおかしくないレベルだからなー
認めたらめちゃくちゃ工数とコストかけて対応することになるから、頑なに認めないだろうね
976: (オッペケ Srbd-V+uT) 2022/09/15(木) 01:29:40.83 ID:X5Kozi6rr(1)調 AAS
リコールなんてしたらこれまで稼いだ利益が全部吹っ飛ぶだろうしなー。
このまま逃げ切る気だろう。

でもXM5まであと1年ぐらいあるよな?
逃げ切れるか? それともサイレントで構造変更だろうか。
977: (アウアウウー Sa21-Z9Qj) 2022/09/15(木) 01:37:34.88 ID:7bGrmY+0a(1)調 AAS
>>970,971
ありがとう
近所のノジマで買ってくるわ
978
(2): (アウアウウー Sa21-1Smg) 2022/09/15(木) 02:08:35.37 ID:eyYsCBMLa(1)調 AAS
購入から13ヶ月間ずっとQi充電だけど全く問題なく動いてる自分は少数派?
ちな総使用時間はこれぐらい
画像リンク

979: (ワッチョイ a9bb-Mjbb) 2022/09/15(木) 06:02:28.31 ID:Al6FR3Os0(1/4)調 AAS
>>921
自分も同じ状態だった。充電中にケースの赤ランプ点滅にまでなった。
充電で異常に発熱するなんて、自然消耗ではなくて何らかの不具合だろう。
980
(1): (ワッチョイ eabd-PnjU) 2022/09/15(木) 07:18:49.99 ID:WozSfhZD0(2/3)調 AAS
>>978
たぶんQi関係ないよ
さすがに不良品が多数派というのはないんじゃないかな、、、と思いたい
981: (ワッチョイ eabd-PnjU) 2022/09/15(木) 07:48:46.48 ID:WozSfhZD0(3/3)調 AAS
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part75【WF-1000XM4他】
2chスレ:wm
982: (スップ Sdea-Ew4H) 2022/09/15(木) 07:51:34.70 ID:aBtFk2pad(1)調 AAS

983: (スッップ Sd0a-ft7y) 2022/09/15(木) 07:57:39.34 ID:T2r92SLRd(1)調 AAS
>>978
期間同じくらいで総使用時間1/4くらいだけど片耳劣化組だわw qiも使ってた
あなたは良個体いや正常個体引いた多数派ですよ…我々が運の悪いノイジーマイノリティなだけ…まじでsonyの初期ロットは買わんほうがええ
984
(1): (ワンミングク MM7a-WQAi) 2022/09/15(木) 08:08:29.21 ID:yU+DkcucM(1)調 AAS
1000人ユーザーいて、そのうち数人でトラブル出たとして

「こんなトラブル出た」
「あー、こっちでも同じトラブル」
「うちもうちも」

となり
「ひでーな、もうソニー買わね」
「これがソニータイマー」

こうなるのは何も不思議はない
985: (ワッチョイ a9bb-Mjbb) 2022/09/15(木) 08:13:25.76 ID:Al6FR3Os0(2/4)調 AAS
>>984
仮にその程度の割合だとしたら、顧客を失う+悪評の影響を
考えたら、2年程度までは無償修理するなどの対応の方が
後々を考えたら良いんじゃないのか。
986: (スッップ Sd0a-UGbi) 2022/09/15(木) 08:17:55.64 ID:gdPn3SNPd(1)調 AAS
個別対応できるレベルではないから頑ななのではないかと
987: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/15(木) 08:19:26.41 ID:M63do0RvM(1/3)調 AAS
消耗品(電池)は保証の対象外、なのだから仕方がない
988: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/15(木) 08:21:25.26 ID:M63do0RvM(2/3)調 AAS
さらに言うと、保証期間が過ぎてる、のだから
保証されないのは当然っちゃあ当然
989: (ワッチョイ 6688-Ux9Z) 2022/09/15(木) 08:24:21.59 ID:DD8sLUBU0(1/3)調 AAS
製品寿命=保証期間という理屈ならSONY製のTVは毎年買い換えが前提なのかな
990: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/15(木) 08:37:53.55 ID:M63do0RvM(3/3)調 AAS
だから100%が確実にそうなるわけじゃない

1%とかのハズレ引いた人だけ残念でした一、というだけのことでは

他の99%には関係ない
991: (ワッチョイ a9bb-Mjbb) 2022/09/15(木) 08:45:57.06 ID:Al6FR3Os0(3/4)調 AAS
【SONY WF-1000XM4】素人が電池交換をやってみた
外部リンク:pricone-re.nicomin.games

電池の交換で直ったということなんで、単純な電池の不良なのかねぇ。
992: (ワッチョイ b6ed-Jdk6) 2022/09/15(木) 08:58:50.20 ID:xnFfb1Op0(1)調 AAS
昨日使ったら1.5時間ぐらいで左だけバッテリー切れたから接触悪くて充電できてなかったのかもと思い
今朝満充電を確認した上で1時間使ったらやはり左だけ減りが早く残量は左40%・右70%ぐらいだった
993
(1): (スッップ Sd0a-f2Wo) 2022/09/15(木) 09:11:54.64 ID:DzX6s1lzd(1)調 AAS
Qiはアカン

これは確定みたいだな
994: (ワッチョイ 3aad-FSdL) 2022/09/15(木) 09:16:24.97 ID:RUuQq0gw0(1)調 AAS
やはり初期がダメなのかね
995: (ワッチョイ 6688-Ux9Z) 2022/09/15(木) 09:33:18.80 ID:DD8sLUBU0(2/3)調 AAS
99%で発生してラッキーな1%が当たりなだけかもしれない
100%ではないから問題ないとか意味わからん
996: (ワントンキン MM7a-WQAi) 2022/09/15(木) 09:36:12.74 ID:4RP4J8MjM(1)調 AAS
保証期間は過ぎてる
もともと消耗品(電池)は保証の対象外

何も問題はないな
997: (ワッチョイ a9bb-Mjbb) 2022/09/15(木) 09:44:19.89 ID:Al6FR3Os0(4/4)調 AAS
>>993
自分はQiはまったく使ってなかったよ。
998: (ワッチョイ 6688-Ux9Z) 2022/09/15(木) 09:58:44.26 ID:DD8sLUBU0(3/3)調 AAS
ソニ信さんに悲しいお知らせ

ソニーはこれを保証で対応している
よって消耗品の問題ではない
999: (ワッチョイ 2ab0-z+no) 2022/09/15(木) 10:40:41.63 ID:k1YRTMBR0(1)調 AAS
999
1000: (スッップ Sd0a-4KKf) 2022/09/15(木) 10:46:56.31 ID:G5KZXHR7d(1)調 AAS
自分で修理しろよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 12分 7秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*