[過去ログ] SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part47 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): (ワッチョイ 06dd-Pwcg [121.93.133.47]) 2018/12/07(金) 08:03:01.24 ID:vZFSjJb30(2/3)調 AAS
>>799
全然ちがう
片面がCDでその裏がDVDになってる
音楽面はCD-DAではないから再生出来ない場合もある
日本盤は発売してないから知らないかもな
輸入盤でそういう仕様のディスクがあったんだよ
801
(1): (ブーイモ MMb3-ZiMr [210.149.250.3]) 2018/12/07(金) 08:45:25.08 ID:WG8u1YaIM(2/5)調 AAS
>>800
なるほど
見たことはないけど存在は知ってる
まさかツタヤにそんなレアな仕様のものがあるとは
それDVD側には何が入ってるの?
802: (アウアウカー Sae7-1nAz [182.251.138.19]) 2018/12/07(金) 09:09:40.58 ID:fI/TE/REa(1)調 AAS
NIN の TDS のデラックス盤もそんな造りだったな。
803
(1): (ワッチョイ a2a4-cLLI [61.245.18.133]) 2018/12/07(金) 09:27:04.86 ID:8a2bjr9H0(1/3)調 AAS
イヤホン付きを買うか悩んで一ヶ月
付属買うなら値段差があまりない
32GBのほうがいいし

ノイキャン目的なのでsシリーズで我慢も考えたけど
容量少ないしsdカード使えないし

皆さんどっち買いましたか?
804
(1): (ブーイモ MMb3-ZiMr [210.149.250.3]) 2018/12/07(金) 09:49:12.32 ID:WG8u1YaIM(3/5)調 AAS
>>803
ノイキャン目的なら付属イヤホン使わないとノイキャンできないよ
俺もノイキャン目的だから付属買った
805: (アウアウウー Sadb-BuNH [106.154.68.234]) 2018/12/07(金) 10:01:18.17 ID:EQ533en8a(1/2)調 AAS
ノイキャン付きのイヤホン買えばいい
806: (ドコグロ MM4b-q/HB [122.130.226.155]) 2018/12/07(金) 10:15:03.76 ID:4LQjN7kVM(1)調 AAS
>>804
NC33で十分だよ
807: (ワッチョイ a2a4-cLLI [61.245.18.133]) 2018/12/07(金) 11:20:16.11 ID:8a2bjr9H0(2/3)調 AAS
皆さんありがとう
やっぱりイヤホン付きですかね
値段が跳ね上がるから買うのに勇気いるけど

NC33別で買うのも考えたけど
あんまり値段変わらないんですよね
808: (ワッチョイ 0206-n9Ol [115.69.238.80]) 2018/12/07(金) 11:46:11.15 ID:Ksi+cenh0(1/3)調 AAS
NC33は付属よりドンシャリ気味だったきがするけど?
元気な音が好みならいいかも?
どっちかと言うとS用でない?
809: (ワッチョイ a2a4-cLLI [61.245.18.133]) 2018/12/07(金) 11:59:38.00 ID:8a2bjr9H0(3/3)調 AAS
今量販店価格調べたら
イヤホン付とA55+NC33だと3000円くらい差なんですね

A55+NC33でもいいかも
810: (ワッチョイ 06dd-Pwcg [121.93.133.47]) 2018/12/07(金) 13:02:10.35 ID:vZFSjJb30(3/3)調 AAS
>>801
うちのPCでCD面が読み込めなくて
裏のDVD面も管理シールのおかげで再生不可だったわw
811
(1): (ワッチョイ 62e2-xqdQ [139.101.83.19]) 2018/12/07(金) 13:25:10.54 ID:+86lrmPs0(1)調 AAS
同じくシャープの1bitMDで感動してたわ当時。付属の4極イヤホンだっけかが別次元の音質だった記憶
812
(1): (ワッチョイ ffba-OEli [126.145.215.24]) 2018/12/07(金) 13:38:03.52 ID:dCYHUpZe0(1)調 AAS
paypayで全額バック出るまで1台ずつ精算して当たったら止める
1台自分のにして残りを出品する
残りは20%還元だから手数料損しない価格設定
こんなヤツがいるからうまくいけばオクで安くゲットできそう
813: (ワッチョイ 0206-n9Ol [115.69.238.80]) 2018/12/07(金) 14:21:02.93 ID:Ksi+cenh0(2/3)調 AAS
>>812
売る奴も買う奴も頭悪そうw
初期不良引いたらめんどくさいだろ
保障考えたらソニスタ一択だよ
814: (ワッチョイ 46f5-SXzQ [153.131.48.196]) 2018/12/07(金) 14:35:25.88 ID:BkDU/buG0(1)調 AAS
というか、これ買う側からしたら今キャッシュバックキャンペーンで2000円+mora1000円分あるし正規の店で買わないてのもどうなんだ?
いま売ってる価格−3000円=実質〇〇円だしあと買った店のポイントも
815: (アウアウウー Sadb-Lqyf [106.180.22.242]) 2018/12/07(金) 14:57:13.43 ID:q1TpostIa(1)調 AAS
A55教授に買わせたった
816
(1): (ワッチョイ 46b5-8cI7 [153.223.53.33]) 2018/12/07(金) 15:53:03.85 ID:tx/hINBo0(1)調 AAS
音質優先の設定にしているのに、aptx対応のスマホと接続してもsbc接続になってしまうのはなぜなんでしょうか?
817: (アウアウウー Sadb-BuNH [106.154.68.234]) 2018/12/07(金) 15:55:44.91 ID:EQ533en8a(2/2)調 AAS
対応してないからです
818: (ワッチョイ 6b71-Skap [106.73.66.64]) 2018/12/07(金) 16:12:11.03 ID:rsKUWW/v0(1)調 AAS
>>811
再生に関しては同時期のSONYより高音質だったな
録音は…これ以上はスレチか
819: (ブーイモ MMb3-ZiMr [210.149.250.3]) 2018/12/07(金) 16:45:10.28 ID:WG8u1YaIM(4/5)調 AAS
>>816
レシーバー機能は送信の時とBluetoothの対応コーデックちがうよ
820
(1): (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.224.137]) 2018/12/07(金) 18:12:16.69 ID:LX40RuTFM(1)調 AAS
>>794
残数曲だけコピーガード付きとかあり得ねぇぞw
CD-extraとかじゃねぇの?
821: (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/07(金) 18:42:29.98 ID:Ksi+cenh0(3/3)調 AAS
>>820
ポンコツソフトver2リリース直後だとエラーになったな
その後のアップデートで直ったぽいけど
822: (ブーイモ MMb3-ZiMr [210.149.250.3]) 2018/12/07(金) 19:00:47.53 ID:WG8u1YaIM(5/5)調 AAS
>>794
使ってるソフトは?
別のソフト使ってみると違うかも
823: (ワッチョイ ffba-1nYz [126.23.143.69]) 2018/12/07(金) 22:13:18.72 ID:4RHW76KJ0(1)調 AAS
nw-a55からコンポに繋いで聴く方法ってAUXで繋ぐしかない?
コンポをパソコンのスピーカーにも使ってるから端子が足りなくて
824: (ワッチョイ 9f33-a2cY [222.3.44.110]) 2018/12/07(金) 22:15:47.00 ID:SLINu0wJ0(1)調 AAS
>>794
USBでドライブを繋いでいるなら、USBケーブル交換してみそ
825: (アウアウエー Safa-qBqq [111.107.151.185]) 2018/12/07(金) 22:41:40.31 ID:67vyljIqa(1)調 AAS
>>786
それノイズが凄かったよね
826
(1): (ワッチョイ 17ef-3M3s [220.144.140.235]) 2018/12/07(金) 23:45:05.05 ID:Ztj9l+mP0(1)調 AAS
>>794
単純にドライブが壊れかけなんじゃないの?
827: (アウアウウー Sadb-KcWB [106.154.70.98]) 2018/12/07(金) 23:49:39.58 ID:sSwfGiDba(1)調 AAS
本当の幸せ教えてよ壊れかけのdrive
828: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.210]) 2018/12/07(金) 23:54:02.64 ID:BKyqr++8M(1)調 AAS
>>826
俺もそう思う
829: (ワッチョイ f6dc-Po2/ [49.238.27.125]) 2018/12/08(土) 00:53:57.16 ID:7EZ6IJeM0(1)調 AAS
CD規格準拠してないやつをCDとして売ってたのは詐欺だよな…
全数交換しろや!
830: (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/08(土) 01:44:17.37 ID:MTgtG6Bb0(1/3)調 AAS
コピーコントロール付いてても今時のPC普通に読み込めない?
831
(1): (ラクラッペ MMb3-w/ok [210.139.20.25]) 2018/12/08(土) 03:33:37.03 ID:1da597eJM(1)調 AAS
東芝のAurexでアプコンした音源を
ウォークマンで直に録音したら
ハイレゾ相当になるのけ?
832: (ドコグロ MM27-0kli [118.109.189.54]) 2018/12/08(土) 05:11:36.31 ID:nVs+fuPYM(1)調 AAS
ならないよ
833: (ワッチョイ 4e6c-URvo [111.90.33.185]) 2018/12/08(土) 05:36:39.28 ID:Xpdfjqaa0(1)調 AAS
Bluetoothスピーカーと繋ぐと1秒くらい遅延があるのが気になる
英語の授業で使ってるからその1秒のタイミングがいつも難しい…
834: (ブーイモ MM7b-68Yu [202.214.198.182]) 2018/12/08(土) 08:19:12.43 ID:fU1Q0xkfM(1)調 AAS
青歯の仕様ですな
有線でどうぞ
835: (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.12.12]) 2018/12/08(土) 09:13:04.67 ID:Zn5S8s+A0(1/3)調 AAS
アップサンプリング機能は音が輝く気がするが、尖る気がするので、今はオフ。
エージングは200時間以上。
836
(2): (ワッチョイ 4ef8-cCO6 [111.96.207.127]) 2018/12/08(土) 11:11:47.89 ID:ik4XxJ9Y0(1/2)調 AAS
エイジングネタちょくちょく見かけるけど、具体的に内部パーツのどの箇所のエイジング?
脳内補正がエイジングされるってこと?
zx300とa50両持ちで聴き比べしてるの?
837
(2): (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.158.221]) 2018/12/08(土) 11:18:11.56 ID:COh/Y/Jda(1/2)調 AAS
>>836
とりあえずやってみた。
やったという満足感のプラシーボ効果かも知れないが。音楽を楽しむのに深刻になることはない。

外部リンク[html]:www.call-t.co.jp
838
(1): (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.185.122]) 2018/12/08(土) 11:22:21.80 ID:aHNl41WeM(1)調 AAS
>>836
日本エージング協会のホームページに詳しく載ってるよ
839: (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.158.221]) 2018/12/08(土) 11:24:32.72 ID:COh/Y/Jda(2/2)調 AAS
>>838
アンチエイジング協会はあったが。
840: (ワッチョイ 4ef8-cCO6 [111.96.207.127]) 2018/12/08(土) 11:33:24.15 ID:ik4XxJ9Y0(2/2)調 AAS
>>837
なるほどね。d
841
(2): (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/08(土) 12:05:23.19 ID:MTgtG6Bb0(2/3)調 AAS
コンデンサ100時間で安定して
200時間から緩やかに劣化が始まるだったら笑うけど
エージング推奨するなら前後の波形とか目で見える形で掲示して欲しいよね
842: (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.12.12]) 2018/12/08(土) 12:15:27.29 ID:Zn5S8s+A0(2/3)調 AAS
>>841
それじゃあSONYタイマーを進めるためにエージングを推奨?
843
(1): (ドコグロ MM4f-q/HB [110.233.246.111]) 2018/12/08(土) 12:38:51.82 ID:yjJ9ZehDM(1)調 AAS
>>841
「奇跡の1時間」に何を聴くかだな
844: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.17]) 2018/12/08(土) 13:41:04.79 ID:PnAUp7HyM(1)調 AAS
>>831
この程度の認識と知識の大多数の人がハイレゾって言葉に引っかかるんだな
845: (ワッチョイ 82a4-7NVb [211.14.222.166]) 2018/12/08(土) 14:16:02.60 ID:dAYHqFlY0(1/3)調 AAS
>>843
生演奏
846
(1): (ラクラッペ MMb3-w/ok [210.139.20.26]) 2018/12/08(土) 15:30:32.97 ID:gE7xdg5MM(1)調 AAS
メルカリ見てると
ハイレゾウォークマンAシリーズは
どんどん売れてくなあ
安いもんな
ヤフオクより速くて便利
847
(1): (ワッチョイ 6bf8-a2cY [106.163.250.34]) 2018/12/08(土) 16:36:52.91 ID:E4D2sIm/0(1/3)調 AAS
>>837
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp これもどうぞ

室温の100時間では何も変わるわけがない むしろそんなんで変わる工業製品なんざゴミでしかない
848: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.248]) 2018/12/08(土) 16:56:00.03 ID:jMvbsZaWM(1)調 AAS
>>846
メルカリ割高だし、出品者のモラル低いのにね
849
(1): (ワッチョイ 17ef-3M3s [220.144.140.235]) 2018/12/08(土) 17:42:13.06 ID:bWFH0YaD0(1/3)調 AAS
>>847
このスレでも>>230に引用されているけれど
POSCAPはリフロー時の熱などによって特性が一時的に悪化する場合があり、それは初期通電によって元に戻る
これは製造メーカーのデータシートに明示されている事実だ

「リーク電流がユーザーが聴き分けられるレベルで音質に悪影響を与える場合」という前提だが
例えば乾燥機を使って、実装前に(保証範囲内の)ストレスを与えて一時的にリーク電流を多くしておく
その一時的に悪化した特性は、ユーザーが通電することによって元に戻る
これによってユーザーに製品を育てたような錯覚をさせ、より愛着を持たせる
とかいうのも、実際にやるかどうかは別にして商品企画上はありえる
850: (ワッチョイ 9f33-a2cY [222.3.44.110]) 2018/12/08(土) 17:58:18.28 ID:OsZHh6pz0(1)調 AAS
メーカーで勧めてることに難癖つけていつまでもここに粘着してる人達何なんだ……。
851
(1): (ワッチョイ 6bf8-a2cY [106.163.250.34]) 2018/12/08(土) 18:21:29.02 ID:E4D2sIm/0(2/3)調 AAS
>>849
ファンタジー脳だから読み解けてないんだろ。

ハンダ不良で漏れでかくなるのはどのコンデンサでも同じ。ここまでで終わり。

無負荷だと漏れがでかく見えるけど負荷かければ普通だから心配しないでね。ここまでで終わり。 初期通電とか夢見すぎww
852: (ワッチョイ 17ed-++ny [220.146.149.39]) 2018/12/08(土) 18:26:32.45 ID:AfoCXE640(1)調 AAS
オカルトSDカードを高値で売り付ける会社ですし
853: (ワッチョイ 17ef-3M3s [220.144.140.235]) 2018/12/08(土) 18:38:34.98 ID:bWFH0YaD0(2/3)調 AAS
>>851
恥ずかしすぎるw
以下はデータシートからのコピペだから、何回か音読してみ?

-----
漏れ電流は、半田付け条件が規定の範囲内にあっても、多少大きくなる事があります。
また、電圧印加のない高温無負荷、耐湿無負荷、温度サイクル試験等によっても漏れ電流は多少大きくなる事があります。
このような場合、 POSCAPの最高使用温度以下で電圧を印加すると、漏れ電流は次第に小さくなります。
854: (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.12.12]) 2018/12/08(土) 18:41:10.98 ID:Zn5S8s+A0(3/3)調 AAS
やはりプラシーボか。
855
(1): (ワッチョイ 6bf8-a2cY [106.163.250.34]) 2018/12/08(土) 18:46:59.59 ID:E4D2sIm/0(3/3)調 AAS
漏れ電流の文献なり論文なり読んでからドヤれよ 条件に加圧下って書いてるだけでも無負荷しか対象じゃないのねってわかりそうなもんだけどな
856: (アウアウウー Sadb-s6B2 [106.154.64.160]) 2018/12/08(土) 18:51:31.66 ID:+mw62p2xa(1)調 AAS
スパシーバだな
857: (ワッチョイ 82a4-7NVb [211.14.222.166]) 2018/12/08(土) 19:02:24.79 ID:dAYHqFlY0(2/3)調 AAS
ウルセーヤだな
858
(1): (ドコグロ MM27-0kli [118.109.188.146]) 2018/12/08(土) 19:10:44.75 ID:pjKIMGomM(1)調 AAS
blu spec CDなんてものもあったな
あれで音がよくなるならCDはwavでリッピングしてメモリーに入れて聞くと音がよくなるってことになる
859: (ワッチョイ 82a4-7NVb [211.14.222.166]) 2018/12/08(土) 19:12:04.93 ID:dAYHqFlY0(3/3)調 AAS
ドウデモイーヤ
860: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.131]) 2018/12/08(土) 19:12:15.78 ID:eWw84cyQM(1/3)調 AAS
ていうか、そういう記事を全て全部真実だと思っちゃうあたりが、もう、ねw
861: (ワッチョイ 17ef-3M3s [220.144.140.235]) 2018/12/08(土) 19:12:22.87 ID:bWFH0YaD0(3/3)調 AAS
>>855
「漏れ電流の文献なり論文」って正気か?
そんなレベルの話じゃない
そもそもコンデンサの半田付け不良で漏れ電流が大きくなるって、それ素子破壊か、異物付着だから

元の引用はSANYOだけど、Panasonicだとここの1.6ね
外部リンク[pdf]:industrial.panasonic.com
862: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.131]) 2018/12/08(土) 19:14:42.71 ID:eWw84cyQM(2/3)調 AAS
>>858
最近のブルスペはリマスターしないで手を抜いて再発する時に、
ブルースペックCDだから高音質!って感じですっかり煽り文句に利用するためだけのモノに成り下がってるw
863: (オッペケ Srff-N0f8 [126.212.245.245]) 2018/12/08(土) 19:30:21.67 ID:EKSXIXcMr(1)調 AAS
SHM-CDはどないなん?
864: (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/08(土) 21:05:42.10 ID:MTgtG6Bb0(3/3)調 AAS
ブルースペックはリッピングしてる時点で恩恵少ないでしょ
CD再生時に読み取りエラーが減るだけで
今時CDから直に聴く機会減ったよね
865: (ワッチョイ 8245-n9Ol [211.128.151.176]) 2018/12/08(土) 21:23:49.54 ID:4bpx0aA30(1)調 AAS
CDにカッターで十字傷をつけると音が良くなります!
866: (ワッチョイ e338-n9Ol [210.252.39.197]) 2018/12/08(土) 21:24:02.31 ID:AE1rmrbB0(1)調 AAS
vowwowのブルスペ24bitの売り文句にまんまと騙されたクチです…
今になってみれば16bitをアップコンバートすれば、24bit音源が容量的にCDに収録しきれるわけないんだよね
867: (ワッチョイ e362-xqdQ [120.74.42.142]) 2018/12/08(土) 21:32:58.02 ID:sG99uXxR0(1)調 AAS
エージングったって、
音量は30%までしか上げじゃダメとか正弦波をじわじわと大きくしていけとか
エージング中の音は耳の毒だから聴いちゃダメとかとか
コンデンサが直立する向きで本体を固定しろってんじゃなくて
ふつーに使ってりゃいいんでしょ
868: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.131]) 2018/12/08(土) 22:25:30.95 ID:eWw84cyQM(3/3)調 AAS
気にしないなら気にしないで何の問題も無いと思う
やりたいと思う人がやればいいだけ
869: (ワッチョイ 3fcb-N0f8 [36.3.61.106]) 2018/12/08(土) 23:53:18.74 ID:y1+fUmz60(1)調 AAS
碇シンジ君が愛用してるのはDATですか?
870: (ワッチョイ c376-wnEK [114.145.165.224]) 2018/12/09(日) 01:44:31.25 ID:ATSU07vm0(1)調 AAS
いや、DCCだろ
871
(1): (ワッチョイ 3725-wcQL [124.84.35.57]) 2018/12/09(日) 05:44:44.48 ID:+NJAC+t/0(1)調 AAS
8年ぶりにウォークマン買い替えたけど、画面が小さすぎて使いづらい
これいじってたら確実に視力悪くなる
872: (アウアウウー Sadb-KcWB [106.154.64.160]) 2018/12/09(日) 07:52:50.33 ID:ghL/mn73a(1)調 AAS
おじいちゃんハズキルーペ買ってあげたでしょ
873: (スッップ Sdc2-WEVA [49.98.153.213]) 2018/12/09(日) 08:32:27.02 ID:ocspSq6wd(1)調 AAS
音楽聴く道具なんだから画面弄ってないで音楽聴けよ
四六時中タッチタッチしてないと落ち着かない餓鬼ならスマホでも弄ってろ
874
(3): (ワッチョイ 221b-lulS [125.198.87.63]) 2018/12/09(日) 10:25:26.12 ID:qZZ6Rn8l0(1/2)調 AAS
やっぱりスマホとは音は違いますか?
某大手電気屋さんに、2万円の価値ってほどの差はないかもって言われました

デモの音楽って自分のいつも聞いてるのとは違うのでよく分からないです。

使ってるスマホはエクスペリアXZ
875: (ドコグロ MM27-q/HB [118.109.188.130]) 2018/12/09(日) 10:41:29.86 ID:7p9ncsKsM(1)調 AAS
>>874
エクスペリアはデジタルアンプで音が良いので店員さんの言うことかも。

専用機だから出力が大きくなってるのが良いかな
876
(1): (ラクラッペ MMb3-w/ok [210.139.20.26]) 2018/12/09(日) 10:49:16.78 ID:ES6mcJ8TM(1/3)調 AAS
スマホだったらWH-H800以上のヘッドホンがいいかも
ヘッドホン側にDSEE HXが付いてるので
非ハイレゾ機でも良い音が出せるよ
877: (アウアウウー Sadb-pWSS [106.180.7.76]) 2018/12/09(日) 11:33:48.35 ID:rRLeUFwIa(1)調 AAS
最近A55買ったけどXperia非で2万出した価値は無いと思う
Btヘッドホンの方が新しい買った喜びがあると
878
(1): (スプッッ Sde2-x17x [1.75.241.245]) 2018/12/09(日) 12:08:55.58 ID:u1S+R5LXd(1/4)調 AAS
>>874
これここに貼ると異常反応する人がたまに出るけど参考まで
外部リンク:e-earphone.blog

実際A50なら良くなるとは思うけどスマホとは明確に違うってくらいに改善したかったら最低ZX300でのバランス接続くらいにした方が良い

>>876
XZなら一応スマホ側にDSEE HXがあるね
879
(1): (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.8.96]) 2018/12/09(日) 12:35:09.74 ID:KxklD+IR0(1/3)調 AAS
Z3となら確実に違う。XPERIAは音質向上しているのだろうか。
880
(1): (ワッチョイ f609-FMaT [49.240.95.166]) 2018/12/09(日) 12:39:42.21 ID:09LIgccw0(1)調 AAS
ストリーミングサービスの酷い低レートの音楽を
だいぶ聞けるレベルにしてくれるので
携帯でそういう使い方がメインなら買って損はないと思う
高音質の音源を携帯に入れてるなら不満に感じない人もいると思う
保存容量をかなり圧迫するけど

アンプとメモリーと考えればまあ満足できる
881: (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.8.96]) 2018/12/09(日) 12:42:19.93 ID:KxklD+IR0(2/3)調 AAS
外部メモリはSanDiskで音の評価が低いようだけど、ハイレゾは本体に移動してみた。
882: (アウアウウー Sadb-s6B2 [106.154.68.198]) 2018/12/09(日) 12:46:46.29 ID:SHXGPNTna(1)調 AAS
でたーSDカードで音変わる厨w
883: (ササクッテロ Spff-1nYz [126.33.11.148]) 2018/12/09(日) 12:48:10.06 ID:MPki9dXBp(1)調 AAS
a55買ったんだけどオススメのイヤホンをおしえてください
884: (ワッチョイ 87a8-Pwcg [118.14.221.144]) 2018/12/09(日) 12:53:30.85 ID:ugX9iLdl0(1)調 AAS
句読点使ってる時点でお察しやろ
885: (ラクラッペ MMb3-w/ok [210.139.20.26]) 2018/12/09(日) 12:54:32.83 ID:ES6mcJ8TM(2/3)調 AAS
お試しなら
ZERO AUDIO のイヤホンがいいよ
ハイレゾ対応最安値
886
(1): (スプッッ Sde2-x17x [1.75.241.245]) 2018/12/09(日) 13:00:13.97 ID:u1S+R5LXd(2/4)調 AAS
>>879
QualcommのオーディオチップがAqsticブランドになってからはCirrusLogicやAKMの下位グレード品と比べても格段に高性能になってる

外部リンク:www.qualcomm.com
887: (スカファーイ FAde-dpKZ [61.208.66.162]) 2018/12/09(日) 14:19:41.89 ID:xiPpt4R4A(1)調 AAS
KEFのM100おすすめ。
イコライザーなしでよく響く。
Jazzとかアコースティック向きかと。
888
(1): (スプッッ Sde2-lulS [1.75.238.163]) 2018/12/09(日) 14:20:04.66 ID:AxNoaEnad(1)調 AAS
875です。
皆さんたくさん返信ありがとうございました
やはりそれほどの価格差は無いかもですね
イヤホン買うかZX300にするか検討します
助かりました
889
(1): (スッップ Sdc2-WEVA [49.98.162.215]) 2018/12/09(日) 14:23:23.84 ID:vMhTQ/7ld(1)調 AAS
>>886
スマホだとストリーミング中心だし現実的にそのへんで十分高音質ってのはあるよね
890: (ドコグロ MM27-0kli [118.109.188.146]) 2018/12/09(日) 15:04:29.09 ID:kQDPNqC3M(1)調 AAS
>>880
ストリーミングって320kbpsだろ
無料spotifyはその半分だったかだけど
891: (ワッチョイ 46f5-SXzQ [153.131.48.196]) 2018/12/09(日) 15:09:17.11 ID:U9zCsQcf0(1/2)調 AAS
>>871
8年ぶりて09年のa840か10年のa850かな?それは2.8インチだから
a50の3.1インチのがでかいような
892: (ワッチョイ 46f5-SXzQ [153.131.48.196]) 2018/12/09(日) 15:11:36.44 ID:U9zCsQcf0(2/2)調 AAS
あれか解像度が240×400から800×480に上がって細かい字が見にくいのかな?
893: (ラクラッペ MMb3-w/ok [210.139.20.26]) 2018/12/09(日) 15:17:27.50 ID:ES6mcJ8TM(3/3)調 AAS
320kbpsをアップサンプリングしたのが
最低ラインだな 音質的に
俺はね
894
(1): (アウアウカー Sae7-SKxZ [182.251.146.125]) 2018/12/09(日) 15:22:23.84 ID:WOz8JvyAa(1)調 AAS
意図せず再生設定が全曲リピートから1曲リピートに変わっていることがあるけど、自分のだけかなぁ。
895: (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/09(日) 15:40:08.53 ID:SGeBtbV80(1/2)調 AAS
>>894
シャッフルとリピート画面の隅っこだから
無意識に触ってる俺もよくある即画面消さないと
896
(1): (ワッチョイ 221b-lulS [125.198.87.63]) 2018/12/09(日) 16:30:07.86 ID:qZZ6Rn8l0(2/2)調 AAS
>>889
スマホメインだからツタヤから借りたCDリッピングしていれてるよ
ストリーミングなんて音に期待してないからそもそもウォークマンに繋いでなんて思わない
897: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.224.153]) 2018/12/09(日) 16:58:02.32 ID:U1N4c9dzM(1)調 AAS
>>888
お店で試聴したら?
898
(4): (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.185.94]) 2018/12/09(日) 17:01:02.34 ID:IjbxFGa9M(1)調 AAS
>>896
違法
899
(1): (ワッチョイ 46ef-xqdQ [153.231.152.14]) 2018/12/09(日) 17:09:07.44 ID:RpTLzjKS0(1/2)調 AAS
>>898
えっ、ジョークで言ってるんだよな?
ジョークだと言ってくれ
本気…じゃないよな?
900
(1): (ワッチョイ 17ef-3M3s [220.144.140.235]) 2018/12/09(日) 17:10:23.68 ID:ai1bQdJf0(1)調 AAS
>>898
DVDは違法だけれど、CDは問題ないはず
CCCDは知らない

(社)日本レコード協会
外部リンク[html]:www.riaj.or.jp
Q8
レンタル店から借りたCDを自分のパソコンにコピーするのは違法ですか?
A8
違法ではありません。
レンタル店から借りたCDを自分で聞くためにコピーすることは、「私的使用のための複製」に該当するのでコピーできます。違法ではありません。
901: (スプッッ Sde2-x17x [1.75.241.245]) 2018/12/09(日) 17:10:37.81 ID:u1S+R5LXd(3/4)調 AAS
>>898
何が?
日本レコード協会公式
外部リンク[html]:www.riaj.or.jp

ここのQ8を見とけ
902: (スプッッ Sde2-x17x [1.75.241.245]) 2018/12/09(日) 17:11:06.25 ID:u1S+R5LXd(4/4)調 AAS
被った
903: (ワッチョイ 46ef-xqdQ [153.231.152.14]) 2018/12/09(日) 17:16:11.51 ID:RpTLzjKS0(2/2)調 AAS
あーあ、追い詰めすぎw
904: (ワッチョイ 82a4-7NVb [211.14.222.166]) 2018/12/09(日) 17:16:18.18 ID:SZUV3Xgv0(1)調 AAS
>>874
XperiaならNCも効くし音良いんだけど、使い勝手がどうか… ちな、俺はz5とA40にsonyのex31bn btイヤフォン 
905: (ワッチョイ 47fc-n9Ol [182.168.201.113]) 2018/12/09(日) 17:20:46.32 ID:IpXUozT50(1)調 AAS
音質はとりあえず語らないとしても、
電池持ち、サイズ、手触り
どれもA50が素晴らしいから金を払う価値は十二分にあったと感じている
906: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.246]) 2018/12/09(日) 17:33:39.19 ID:5uVia/eYM(1)調 AAS
>>899
違法じゃないよ
907
(1): (ドコグロ MM4f-q/HB [110.233.245.1]) 2018/12/09(日) 17:50:07.81 ID:QO4rg64vM(1)調 AAS
>>900
じゃあ底辺

こっちの方が違法より救いが無いな
908
(1): (ワッチョイ f6dc-Po2/ [49.238.27.125]) 2018/12/09(日) 18:20:00.27 ID:fFejtj1T0(1)調 AAS
ストリーミング再生はWi-Fi接続の時だけ256kb/sとか320kb/sになるんじゃなかったっけ?
携帯回線の時は帯域節約のために128kb/sにとかだったような?
909
(1): (ワッチョイ 62f8-n9Ol [203.140.254.144]) 2018/12/09(日) 18:26:16.74 ID:ISmmQR/D0(1/2)調 AAS
>>898
アホドコグロ
CDリッピングが違法なら日本の国民の大部分が違法行為してる事になるな
私的録音録画補償金制度というのがあって購入したCDやツタヤなどで借りたCDや音楽録音再生機器やCDの白ロムに課金される。
だからCDは個人的にリッピングする事は公に認められた事
910: (ワッチョイ 62f8-n9Ol [203.140.254.144]) 2018/12/09(日) 18:27:53.54 ID:ISmmQR/D0(2/2)調 AAS
>>907
叩きのめされて苦し紛れの最後っ屁
金がないMVNO野郎って頭おかしいのしかいないな
911: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.66]) 2018/12/09(日) 19:13:29.00 ID:YxzUGHL6M(1)調 AAS
>>909
煽って荒らしたいだけだろうから、放っとけばいいよ
912: (アウアウウー Sadb-KcWB [106.154.68.2]) 2018/12/09(日) 19:34:09.24 ID:tRbPJeo1a(1)調 AAS
割れ厨だろう
913: (オッペケ Srff-oDCX [126.34.8.81]) 2018/12/09(日) 19:58:02.53 ID:3CTKGBqjr(1)調 AAS
>>878
XZ1とA45持ってるが、eイヤのブログと似たような感想。
neutronの64bit処理とイヤホン自動最適化ONで聴いてるが確かに音場は圧倒的にぺリアのが広いわ。解像度は互角でa45のがほんの少し音が厚い。
その程度の差しかない。
914: (ワッチョイ 62ba-yd9E [221.95.2.181]) 2018/12/09(日) 20:23:11.09 ID:yYkOKGM30(1)調 AAS
S780からA50に買い替えたけど悪くなったところ
アルバムアートの上に歌詞が出ない、黒背景になる
最近追加した曲が直近1回分しかない、Sは前回、前々回もあった
Bluetooth接続の時にイコライザーが効かない
915: (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.224.233]) 2018/12/09(日) 20:25:47.40 ID:EhAvM4GQM(1)調 AAS
Bluetooth以外は実用上どうでも良くない?
916: (ワッチョイ 17ed-++ny [220.146.145.108]) 2018/12/09(日) 20:54:25.58 ID:5ni3BB9D0(1)調 AAS
なんかストリーミング馬鹿にしてるやつ多いな
最近はCD出さずにストリーミングだけとかストリーミングだけ先行配信でCDは半年後とかざらにあるからもう手放せないわ
917
(1): (アウアウクー MM3f-XHAB [36.11.225.127]) 2018/12/09(日) 21:16:29.60 ID:RlxafIJwM(1)調 AAS
売れてる人はちゃんとCD出すし
918: (ワッチョイ aba2-+d5G [42.151.8.96]) 2018/12/09(日) 22:02:50.83 ID:KxklD+IR0(3/3)調 AAS
昔の聴くならストリーミングが便利。
919: (ワッチョイ 0206-9u/S [115.69.238.80]) 2018/12/09(日) 23:33:38.79 ID:SGeBtbV80(2/2)調 AAS
街のCD屋死んでるからな
マイナーな奴アマで探すかDL買うか
即聞きたいけど圧縮は嫌、そんな時レンタル屋にあると助かる
本当に気に入ったらアマでもポチるな
WAVと圧縮聴き分けれる自信ないけどw
920
(1): (ワッチョイ 3725-wcQL [124.84.35.57]) 2018/12/10(月) 00:33:10.65 ID:gWSFnlFA0(1/2)調 AAS
CD買っても結局一回PCに入れて後はジャケ写として飾るだけだからなぁ
921: (ワッチョイ aba2-SKxZ [42.151.8.96]) 2018/12/10(月) 07:46:10.62 ID:2Z3EIV4J0(1)調 AAS
200時間エージングしたら、バッテリーもエージングしたか。それとも使い過ぎか。
922
(1): (マクド FF27-0kli [118.103.63.130]) 2018/12/10(月) 09:06:01.91 ID:XqlY+Vt1F(1/3)調 AAS
>>917
宇多田ヒカルとかシングル円盤は出してないよ
923
(3): (ワッチョイ f7ba-4rsn [60.144.25.9]) 2018/12/10(月) 09:07:29.66 ID:iWg7zg+I0(1)調 AAS
無知で申し訳ないんだがspotifyとかの音源ってウォークマンに移せるのか?
924: (ワッチョイ 06dd-Pwcg [121.93.133.47]) 2018/12/10(月) 09:15:08.77 ID:2gGLVqT70(1/2)調 AAS
>>923
建前では移せないことになってる
保護がかかってるからね
まあとあるソフト使ってゴニョゴニョするとコピーは出来る
925: (マクド FF27-0kli [118.103.63.130]) 2018/12/10(月) 09:16:23.98 ID:XqlY+Vt1F(2/3)調 AAS
>>923
移せない
そのアプリじゃないとオフライン再生できない
まあ公式じゃないけどmp3等に高速変換するソフトはある
まあ当然pcで録音ソフト使えば等速でflacとかに録音できるけどね

>>908
spotifyの有料しか知らんけど設定で320kにできるよ
たぶん他のストリーミングサービスも同等かと
スマホならオフライン再生は基本
926: (マクド FF27-0kli [118.103.63.130]) 2018/12/10(月) 09:17:39.76 ID:XqlY+Vt1F(3/3)調 AAS
もちろんflacと言っても320kbps音質だけど
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s