[過去ログ] 【田】Windows 11 Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(1): 2023/02/23(木) 10:47:45.99 ID:lxQ7AoUM(1/8)調 AAS
>>800
そのとおりだが、ちゃんとアンカ打って色々削除しようとしてうまくいかなかった>>>777のレスであるということも考慮してもらいたい
818(1): 2023/02/23(木) 13:04:19.33 ID:lxQ7AoUM(2/8)調 AAS
>>806
forceはドライバが読み込まれてるときにでも削除するもの
公式に危険など書いてない
思い込みで書くのも大いに結構だが、削除できてなくて困ってる人に言ってる
外部リンク:learn.microsoft.com
822(1): 2023/02/23(木) 14:51:09.55 ID:lxQ7AoUM(3/8)調 AAS
>>820
おれが世界で初めて言ってる話じゃないし、うまく言ってる報告もある
危険だから適切でないと言うなら失敗事例でもだせば?
対案もなしに批判するのは老害
823: 2023/02/23(木) 14:56:16.88 ID:lxQ7AoUM(4/8)調 AAS
>>821
間違えた部分があったのは素直に認める
上でも書いてるし
832: 2023/02/23(木) 20:32:36.12 ID:lxQ7AoUM(5/8)調 AAS
>>826
それ当方が間違えたやつだから
前後読まずに脊髄反射で反応したらいかんよ君w
しかも>>831はその後うまく言ってるからな
833: 2023/02/23(木) 20:59:40.40 ID:lxQ7AoUM(6/8)調 AAS
>>827
一般論としてはその通りだけど質問者はデバイスを無効にして大丈夫と言ってるからこのケースでは問題ないと思われるが
837: 2023/02/23(木) 21:41:53.29 ID:lxQ7AoUM(7/8)調 AAS
>>835
10だけどOEMのHomeが入ってるPCをデュアルブートにしたら確かに両方認証されてどうしようかと思ったことがある
結局その後間もなく一つをProにしたから完全に別ライセンスになってる
ライセンス問題はMSに聞くのがいいと思う
846(1): 2023/02/23(木) 22:44:08.39 ID:lxQ7AoUM(8/8)調 AAS
>>844
21H2→22H2はできた
今後はまだわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.357s*