[過去ログ] Windowsで遭遇したトホホ 落書1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2022/02/06(日) 20:00:00 ID:f0DCSGIH(3/3)調 AAS
>>163
だろう?

阿Qさんはサンドバックとして我々に娯楽を提供、と(笑)

しかも自ら出向いてくれると言う(大爆笑)

何故?

阿Qさんにとっては「無関心」こそ最大の恐怖(笑)

馬鹿にされても構ってくれる方がマシ、と言う究極の選択(大爆笑)

だろう?

なあ、阿Qさんよ?
165: 2022/02/06(日) 20:41:38 ID:3DMfTpVi(1/2)調 AAS
爺がここから逃走するとほぼ確実に某所へゲスい書き込みするやつが現れて草生える
なおここで爺が連投している間そいつは現れない
166: 2022/02/06(日) 20:51:48 ID:jMtjS3sI(3/3)調 AAS
阿Q逃伝〜木下逃吉郎の乱〜
167: 2022/02/06(日) 22:26:03 ID:3DMfTpVi(2/2)調 AAS
あんましなめんなw
168: 2022/02/07(月) 00:00:28 ID:jtg0y6qe(1/10)調 AAS
舐める蜂蜜を買い忘れた、トホホ
169: 2022/02/07(月) 02:15:17 ID:mRsTe5lm(1)調 AAS
>我々のサンドバックになる為にワザワザ会場入り(笑)

σ< だってここしか構ってくれる所が他に無いんだもん、オイラの巣だぉ
170: 2022/02/07(月) 03:48:46 ID:e/UHrTls(1)調 AAS
玉掛け門前払い居士
171: 2022/02/07(月) 05:00:26 ID:yHIJLIA6(1)調 AAS
インテリ風情でキレ顔で勢いがあった将校候補なのに門前払い
「ここはオミャーたちの来る所じゃにゃーだて、けえんな!!」

σ<ダシにされたぉ ← いやただの場違い野郎ですwww
172: 2022/02/07(月) 06:13:57 ID:7AyZH7+Q(1)調 AAS
玉掛けの面接を受けたい人には別の待合室を用意していると案内された、希望する方はそこで待てと
そこに待ったことも、呼び出されて面接を受けたこともない
つまり、採用で落とされたことはないのです 
門前払いです
173: 2022/02/07(月) 12:39:51 ID:2JIAvY1Z(1)調 AAS
テスト
174: 2022/02/07(月) 13:03:59 ID:QKXQNdXP(1)調 AAS
テスト

あんましなめんなw
175: 2022/02/07(月) 13:31:48 ID:jtg0y6qe(2/10)調 AAS
テストしてみるかにゃ
176: 2022/02/07(月) 13:36:50 ID:Tnf9KTF+(1)調 AAS
天下一と感嘆された剛勇無双の先祖のDNAを受け継ぐテスト
177: 2022/02/07(月) 14:15:44 ID:62zvAVtN(1)調 AAS
玉掛試験のテスト
178: 2022/02/07(月) 14:25:43 ID:E7hWjKFN(1)調 AAS
テスト
門前払い
179
(7): 2022/02/07(月) 14:34:18 ID:jtg0y6qe(3/10)調 AAS
ワロタ、大会場で大人数を集めた入社試験で不合格になったことがあるな
それでコネで東京に出て就職した、適性検査だけは受けた

だが、成長期の東京は大気汚染が半端なく、会社の寮も環七の交差点近くにあったので、あっという間に呼吸器をやられて難儀した
苦しくて苦しくて仕方なかった
そこに、試験でふるい落とした大企業から地元に帰って来てくれと要請があったと親父から電話が来た
何度も試験重ねたが適材を見つけられないのでなんとかという話だ、真実は知らんけど
熟慮すればよかったのだけど、身体が言うことを聞く状態ではなかったのでそれに乗った

帰郷したら気管支の症状はすぐに消えたが、その傷は生涯残り、風邪を引くとなかなか治らない体質になった
年取ったら歌うと刺激されて咳が出る、寝るために横になると咳が出る、トホホ
180: 2022/02/07(月) 14:56:25 ID:tHY9LQfH(1/3)調 AAS
>何度も試験重ねたが適材を見つけられないのでなんとかという話だ、真実は知らんけど

へー、すごいすごいテスト
181: 2022/02/07(月) 15:03:07 ID:jtg0y6qe(4/10)調 AAS
はねられた理由は即戦力の中途採用募集だったからだろ
九州地区は福岡で全九州から人を集めて行われた
弁当と交通費が出た
全国規模の一大企業プロゼクトで1県1人程度の布陣
地方は東京や大阪に出払っているから人はいない
182: 2022/02/07(月) 15:04:13 ID:tHY9LQfH(2/3)調 AAS
>>179
俺は同じ会社から採用通知と不採用通知を同時に受け取ったことがある
電話があり「手違いです、採用です」って言われたが翌日届いた別の企業から採用通知貰ったんで
「結構です」って断ってやりますた
183: 2022/02/07(月) 15:17:26 ID:tHY9LQfH(3/3)調 AAS
不採用通知の入ってた封筒は一般の茶封筒に社名が印刷され人事と印が押してあるそっけないもの
採用の封筒は白地にカラーでコーポレートスローガンとマスコットの絵に社名が印刷され
記念切手が貼られてたw
184: 2022/02/07(月) 15:46:06 ID:ia2DMzz0(1)調 AAS
孟宗筍
185
(1): 2022/02/07(月) 16:00:36 ID:jtg0y6qe(5/10)調 AAS
コネ入社企業は呼吸器系統逝かれて半年で辞めることになった

本社は大阪にあって東京は営業とサービスの拠点だった
同時に配属された同僚は程なく営業とサービスで外勤するようになったのだけど
おいらはその指示がなく内勤で事務手伝いをしていた
と言っても、事務は女性たちがガッチリ分担しているのでほんのお手伝い程度
ああしろこうしろとの指示はないので、製品棚の整理をしたり扱い製品を分解したりして時間を潰した
全員、定時に仕事終わったが、決まって連日控室で麻雀が始まる
連れだって社用車で寮に帰るまで、おいらは手持ち無沙汰だった
仕方がないので、その間、裏庭の草取りなどで時間を潰しした、あまりにも荒れ果てていた
出先はおいらの扱いを決めかねていたのか、本社からの指示で様子見の期間だったのか、宙ぶらりんの先行きの様わからない状態も
親父からの電話にのった一因になってたかも知れない

事務所で帰郷と転職の経緯を話したのだが、いわゆる、お局さんからはいたく怒られた
その分野では日本で五本の指に入るけど中小企業である、差がありすぎる大企業のへの転職の話を安易に出すな
ダンスサー希望の若い子がいたけど、そういう子の気持ちも察しろと、知りませんですた
186: 2022/02/07(月) 16:11:34 ID:FuspGYu0(1)調 AAS
>>185
で、それのどこがWindowsと関係あるんだい?うましかw
187: 2022/02/07(月) 16:18:41 ID:jtg0y6qe(6/10)調 AAS
6次の隔たりには収まるだろう、わはは
ITやれば分るはず
188: 2022/02/07(月) 16:20:15 ID:jtg0y6qe(7/10)調 AAS
ダンスサーに食いつかなかったので、読んだか不明だにゃ
189: 2022/02/07(月) 17:57:50 ID:bC9M4nom(1)調 AAS
この板でWindowsどころかITすら関係無い思い出wを長々と書かれましても
190: 2022/02/07(月) 19:52:32 ID:UvQhtfeS(1)調 AAS
また嘘ついたか
191: 2022/02/07(月) 20:39:34 ID:jtg0y6qe(8/10)調 AAS
舞い戻った勤め先の本社にはIBMのメインフレームが入っていて、勤務先の事業所には広いテレックス部屋があって専属のキーパンチャーがいてデーター送信していた
当時、地元ではスキル持ったスタッフは募集しようもなく、素質あるだろう地元女性を雇って中央で缶詰特訓して配属していた
その時、キーボードを現実に見たことがタイピングの練習のきっかけを作った
プログラム言語ALGOLに関する書籍などを読んだのも、その事業所でメインフレームへの入力データーを取りまとめたり出力データーを取り扱った経験からだ
それが、後にDOSとWindowsに繋がっていく
192
(2): 2022/02/07(月) 20:58:59 ID:jtg0y6qe(9/10)調 AAS
合同特訓を受けたキーパンチャー嬢には仲間意識ができていて日本全土に広がったキーパンチャーと密かにテレックスでお話してた
広々とした個室で一人で作業しているからやり放題
テレックスで送れる日本文はカタカナ
売上けと在庫管理に関するデーター送信の合間、幹部連中の緊急連絡メッセージのタイピングをしてた
だが、月末になるとそんな通常の事務処理では締切に間に合わず、現金手形合わせて何億円もカバンにつめて福岡まで社用車を走らせていた
193: 2022/02/07(月) 21:18:23 ID:AboPq9GW(1)調 AAS
続けて下され
体験談でもお伽噺でもいつものしょうもない煽りより面白い
194
(1): 2022/02/07(月) 23:24:26 ID:jtg0y6qe(10/10)調 AAS
なんか身体がだるすぎる、トホホ

筆算、暗算
算盤
計算尺
タイガー計算機
電卓、関数電卓
コンピュータ

と、いろいろ長い道のり辿ってきましたな、 やれやれだわ、ネルぉ
195: 2022/02/07(月) 23:45:35 ID:TXx5ozlb(1)調 AAS
それらが本当の経験談ならば益々Windows板にこだわって
クソスレ立て続ける意味が無いと思うが

俺なら他所の板に自スレかまえて時々リンク貼って誘導するスタイルだな
それらが本当の経験談ならばな
196: 2022/02/07(月) 23:47:48 ID:C8OQFjal(1)調 AAS
交通誘導員時代の話も頼むわ
197
(1): 2022/02/08(火) 00:40:48 ID:1/sfbjzh(1)調 AAS
>>192
どうでもいい体験談をやるなら、このスレが最適だろ

【80代】 Vz爺のいおり 【戦争体験】
2chスレ:cafe60
198: 2022/02/08(火) 01:02:29 ID:pN/W1Mur(1)調 AAS
玉掛け門前払いを隠す為に無限に湧き出す嘘
199: 2022/02/08(火) 04:15:03 ID:NYznA35g(1/3)調 AAS
玉掛け門前払い無下限呪術
嘘八百
200: 2022/02/08(火) 05:53:13 ID:gMmJ/2gw(1/2)調 AAS
>>194
そんな爺が、なぜ玉掛募集の門を叩くにまで転身したんだ?
201
(1): 2022/02/08(火) 06:14:41 ID:ZqvQGg+c(1/2)調 AAS
計算職人の経歴、事実なのかはたまた法螺なのか
そこのあなた、これはこのスレから目が離せない!
202
(1): 2022/02/08(火) 06:22:51 ID:gMmJ/2gw(2/2)調 AAS
>>201
いやここでは明らかに板違いだから>>197さんのいうスレでやるべきだな
203: 2022/02/08(火) 06:34:04 ID:ZqvQGg+c(2/2)調 AAS
>>202
勿論それが望ましいがクソスレ立て人が素直に従うとは思えんしねえ
いっそのこと盛大なる流れを期待している やらかしの
204: 2022/02/08(火) 10:23:43 ID:s/d0PIPD(1)調 AAS
玉掛け門前払いの話もプリーズ
205: 2022/02/08(火) 11:54:36 ID:q3tVC4Xf(1/11)調 AAS
筆算とていろいろある

今の人ではお目にかかることは多くはないと思うが対数表を使った計算な
七桁対数表となるとかなり分厚いものになる
おいらは対数表では、7〜8mmの薄いものと、3cm厚のものを使っていた

つまり、掛け算を足し算として扱う算法だ
原理は計算尺に生かされている

算盤では加減乗除をやる
中学では一年生での担任の先生が商学を学んでいたので加減乗までは習った
割り算は学校では教えられなかったが、親父から割り算の九九を教えて貰って一応のやり方は学んだ
2〜3年生の時は、新しく赴任してきた本来は英語専攻してたが音楽担当をすることになった先生が音楽部を創設しておいらにも声をかけてきたので音楽部に所属した
その教師の歌声は全校生徒を魅了した
後々、聞いた話では夢破れて僻地教育を目指したようだ
伝統が息づく地域であったが戦争で荒廃し田舎の素朴と温もりが消えてしまったからだろう

高校では物理や科学があるから計算尺を買った
試験では筆算でやるしかなかったが対数表も買った
まとまった金はなかったので授業料の滞納で凌いだ
一定期間滞納すると滞納者リストが張り出されて公表されるのでバツが悪かったが慣れた
これは親のせいではない月謝はちゃんと貰っていた、おいらが小遣いより高価なものを買う手立てだった

実務では加減は算盤でやったが、掛け算と割り算はタイガー計算機でやった
割賦計算の月々の支払額など、時期による支払い額の変動を加味した計算はタイガー計算機と相性がよくて便利だった
中央ではメインフレームが使われ始めたが、現場では算盤とタイガー計算機が活躍

メインフレームの導入は、どんな分野がやりやすく効果的で、どんな分野に問題が生じやすいかビジネスの現場で経験したな
今ではすっかり解決した問題になっているだろうが
206: 2022/02/08(火) 12:58:34 ID:NYznA35g(2/3)調 AAS
そんなに計算ができても玉掛けは門前払いと
207: 2022/02/08(火) 13:02:35 ID:q3tVC4Xf(2/11)調 AAS
聞き分けの出来ない子、ワロタ
208: 2022/02/08(火) 15:00:39 ID:dcDfQY5I(1/2)調 AAS
玉掛け門前払い
209: 2022/02/08(火) 15:34:22 ID:dcDfQY5I(2/2)調 AAS
誤魔化しのための言い訳としか
210: 2022/02/08(火) 16:59:15 ID:NYznA35g(3/3)調 AAS
嘘に嘘を無限に重ね合わせる玉掛門前払居士の無下限呪術だよ
211: 2022/02/08(火) 17:29:45 ID:q3tVC4Xf(3/11)調 AAS
ワロタ、ワロタ
弱すぎる頭にはお花畑の招待状が届くのだね、良かったね
212: 2022/02/08(火) 17:31:36 ID:AtEuqlj5(1)調 AAS
今まで嘘を重ね過ぎなんだよ
213: 2022/02/08(火) 17:36:20 ID:TgIVN9xD(1)調 AAS
> 弱すぎる頭
コミュニケーション能力の無さを棚に上げて
多くの他人をこう扱っているうちは同じ事の繰り返し

体験談だか作り話だかを貫く精神力すら無いのか
「短時間しか頭が回らん」なんて都合を他人が考慮するはずも無し
214: 2022/02/08(火) 18:05:19 ID:q3tVC4Xf(4/11)調 AAS
弱すぎる頭、納得
215: 2022/02/08(火) 18:48:54 ID:HMmi0Av7(1)調 AAS
自分の決めつけに納得する変な爺
216: 2022/02/08(火) 18:56:44 ID:q3tVC4Xf(5/11)調 AAS
だって、自分で嘘ついてないことが分かっていることに、嘘と断定するのだから頭悪いとしか言いようがない、哀れです
217: 2022/02/08(火) 19:31:16 ID:yB/pxmjP(1/2)調 AAS
爺の場合は語録による法螺吹き&ナルシストイメージが強過ぎるからな
いきなり「これは本当だ!」とか言っても信用されないのが普通ではある
218: 2022/02/08(火) 19:47:31 ID:q3tVC4Xf(6/11)調 AAS
ワロタ、相手が真相を知ってることでは十分に洞察力を観察されるということだ
テーノーはそんな防御センスもないのか、テーノーに生まれてカワイソス、合掌
219: 2022/02/08(火) 19:51:39 ID:q3tVC4Xf(7/11)調 AAS
ワロタ、テーノーと思わせることも手ではあるけどねwww
220: 2022/02/08(火) 20:01:20 ID:yB/pxmjP(2/2)調 AAS
俺は割と「それは案外ホントかも」と思ってたが
他の人に信じさせる力も義理も無いのでね
221: 2022/02/08(火) 20:12:29 ID:q3tVC4Xf(8/11)調 AAS
一般に侮られると、程度の低い連中が頭に乗ってくるから、その火の粉を払う手間が増える
そして、それは厄介なことが多い、バカの説得は難しい
きっちり論理的思考をする相手の説得の方が格段とやりやすい

だから、それなりのことはできるのだと思われることは必要だ
でも、此奴は潰しておいたほうが後々よろしいと判断されて総掛かりされたら苦戦を強いられる
だから、目をつけられることを避ける戦略は昔から取られた
222
(5): 2022/02/08(火) 20:32:18 ID:8D0ouBb2(1)調 AAS
どうしたよ、阿Qさんよ?

その話は過去に何度か聞いてるが、実に   食指が動かないのよ

何故か?

それは話にリアリティがないから

なーんか漠然として、玉掛け門前払いがバレた時の失態を繰り返さないよう、表面だけをさらった感じ、なんか嘘っぽい

嘘ではないと言うなら、では、答えて貰おうか

・これらの話>>179の時系列、玉掛け門前払いや交通誘導員時代も含め、理路整然と答えてみろよ?

・これらの話>>179の時は、どんな職種だったんだい?職務内容は?その成果は?

これらの具体な話が不足してるから、食い付きが悪い

ここ迄指摘すれば、釣り名人と言う阿Qさんなら分かるだろう?(笑)

なあ、阿Qさんよ?
223
(1): 2022/02/08(火) 21:43:27 ID:q3tVC4Xf(9/11)調 AAS
ワロタ、侮られると面倒が起こりやすいことで体裁整えてスキを見せまいとする
これでうまくいくなら、韓国はこの世の楽園にだったろう

だが、ヘル朝鮮と韓国人が自虐するほどの社会に成り下がっている
つまり、侮られたくないと張り合った挙げ句の糞社会だ

それなのに、ここにもテーノーと侮られたくない奴さんがお出ましだ
224: 2022/02/08(火) 21:48:52 ID:faH4ezp3(1/3)調 AAS
爺「おまえらはおいらにテーノーと罵られたくないようだな だがおいらはおまえらとは違う」

ははぁ、これが例の剛勇無双と言うやつですか
すごいなー
225: 2022/02/08(火) 21:56:46 ID:fSVuk8xg(1/5)調 AAS
>>223
で、>>222の問はどうよ?

まさか追求されるとボロが出るから逃げ一手の様相かい?(笑)

玉掛け門前払いのように(笑)

阿Q語録のように(大爆笑)

おいおい、まだ私は当然の問をしているだけだぞ?

その初手から逃走かい?

つまり、またホラッチョをカマしたと言う証左かい?(大爆笑)

おまえどうなんだ?

なあ、阿Qさんよ?
226: 2022/02/08(火) 22:04:34 ID:fSVuk8xg(2/5)調 AAS
なあ、阿Qさんよ?

様相、とタイプ(笑)したら「洋装」と変換されたぞ?

そういえば巴里洋装店は閉業したんだっけか?(笑)

どうしたよ?(笑)

なあ、阿Qさんよ?
227
(2): 2022/02/08(火) 22:15:11 ID:q3tVC4Xf(10/11)調 AAS
風呂も入ったしfirefoxのバージョンアップにも付き合ったし、今日はおしまいだな
テーノーは起きて精進するのかな、ネルぉ
228: 2022/02/08(火) 22:19:58 ID:fSVuk8xg(3/5)調 AAS
>>227
そうかい?

なら明日にも回答してくれな(笑)

まさか逃走じゃないよな?(大爆笑)

なあ、阿Qさんよ?
229
(1): 2022/02/08(火) 22:25:13 ID:q3tVC4Xf(11/11)調 AAS
いたしませーん
230
(1): 2022/02/08(火) 22:26:37 ID:fSVuk8xg(4/5)調 AAS
>>227
なあ、阿Qさんよ?

>>222への色々と疑問や矛盾や、そこから弾き出した私の仮定も準備済みだぞ(笑)

十年来、私に完全論破されて来た阿Qさんにはそれがどういう事か、分かるんじゃ無いのかい?(笑)

だからこそ、

早々の逃走、と

これが答えなんじゃないのかい?(大爆笑)

まあ、全ては私の邪推かも知れない

阿Qさんがいくつかの質問に答えてくれれば良いだけの話

だろう?

なあ、阿Qさんよ?
231: 2022/02/08(火) 22:27:06 ID:faH4ezp3(2/3)調 AAS
えー 剛勇無双じゃなくて逃走無双なの?
232: 2022/02/08(火) 22:28:18 ID:fSVuk8xg(5/5)調 AAS
>>229

ほれ>>230

まだ書き込むなら理路整然と答えれば良いのに、どうしたよ?

IQ180だろう?

1分間に480字なんだろう?

おまえどうなんだ?

なあ、阿Qさんよ?
233: 2022/02/08(火) 23:29:09 ID:faH4ezp3(3/3)調 AAS
と言うわけでなんの事はない
いつもの逃走無双劇でした カサカサッ
234: 2022/02/09(水) 00:16:21 ID:bG36Zhe9(1)調 AAS
>>192の会社勤め → 会社説明会行ったら玉掛け要員の募集 
全然違う世界じゃねえか
235: 2022/02/09(水) 07:08:01 ID:Co5sxbyS(1)調 AAS
爺が理想の自分を描いたんだろう
236: 2022/02/09(水) 07:17:16 ID:3BlIosDq(1/32)調 AAS
なんだ、相変わらずのテーノー爆笑だったのか
237: 2022/02/09(水) 08:55:34 ID:OH3u1v2K(1/3)調 AAS
逃走無双殿下おはようございます
238: 2022/02/09(水) 09:05:31 ID:K3XydaOU(1/2)調 AAS
絵に描いたような逃走で大草原
239: 2022/02/09(水) 09:07:55 ID:3BlIosDq(2/32)調 AAS
テーノーがテーノと連んでもテーノーであることは免れない
昔の人は「朱と交われば赤くなる」と言ってました
が、身も蓋もない言い方をするしかない
240: 2022/02/09(水) 09:21:02 ID:K3XydaOU(2/2)調 AAS
絵に描いたような負け犬の遠吠え
241
(1): 2022/02/09(水) 09:25:20 ID:3BlIosDq(3/32)調 AAS
おいらが岐路に立っていた時、面倒見てくれた先輩まだその時は平だっが数年前、検索してみたら取締役になってた記録が残っていた
もう、他界されているだろう
もう、企業組織全体が大きく変貌していて、何が何だか分からない
会社に所属することは理想でもなんでもないから辞めることになった
その時、一度思い止まらせてくれたのだが、不本意のままに収まる訳はないわな
242: 2022/02/09(水) 09:26:35 ID:OH3u1v2K(2/3)調 AAS
逃走無双戦士★タマモンG(グレート)
243: 2022/02/09(水) 09:29:33 ID:OH3u1v2K(3/3)調 AAS
違うな
Gouyuumusou の G
244: 2022/02/09(水) 09:50:46 ID:TDaVMskC(1/3)調 AAS
🪳←だろ
245: 2022/02/09(水) 09:55:36 ID:vcvg/prL(1/2)調 AAS
>>241
なぜ辞めた?
会社組織や集団に適応できないとか、何らかの病気とか?
246: 2022/02/09(水) 09:59:09 ID:vcvg/prL(2/2)調 AAS
>会社に所属することは理想でもなんでもない

自分で独立するならまだしも、その言い訳だと現実から逃避したとしか
247
(1): 2022/02/09(水) 10:10:22 ID:3BlIosDq(4/32)調 AAS
人それぞれ、それが人それぞれということだ
248
(2): 2022/02/09(水) 10:24:56 ID:c1OSKPgN(1/2)調 AAS
嘘ではないと言うなら、では、答えて貰おうか

・これらの話>>179の時系列、玉掛け門前払いや交通誘導員時代も含め、理路整然と答えてみろよ?

・これらの話>>179の時は、どんな職種だったんだい?職務内容は?その成果は?
249: 2022/02/09(水) 10:27:26 ID:7dPKF/Xd(1)調 AAS
>>247
人それぞれだけど、ネタフリしたのは自分からだろ?
>>248の質問も含めて聞かせてくれよ
250
(1): 2022/02/09(水) 10:32:39 ID:3BlIosDq(5/32)調 AAS
ワロタ、曲解のゴロツキテーノー
251: 2022/02/09(水) 10:33:52 ID:3BlIosDq(6/32)調 AAS
まさか、おれがテーノーだなんてと受け入れられないテーノー
世はそんな水準では推移してないぞ、ワラワラワララ
252: 2022/02/09(水) 10:36:25 ID:c1OSKPgN(2/2)調 AAS
>>250
引用はしたけど曲解じゃない
逃げずに答えたらどうだ
引用元
>>222
253
(1): 2022/02/09(水) 10:39:18 ID:3BlIosDq(7/32)調 AAS
ま、マイクロソフトだって、トホホのWindows出す時代だし
自信ある野郎がトホホやってのけてる
かのアメリがだって、盛大にバカやってる時代だからな
父さん面が自分のテーノー受けられないこともありがちでなことではある
254: 2022/02/09(水) 10:45:10 ID:cMHSDD80(1)調 AAS
>>253
訊かれてもないことを語り出す所詮はかまって丁膿ジジイであった・・・
255: 2022/02/09(水) 11:39:14 ID:V2xqNPEX(1/2)調 AAS
>>248
の質問が刺さりまくってるな
よう喋るくせに肝心の質問から逃走と言う剛勇無双ぶり
256: 2022/02/09(水) 11:55:16 ID:3BlIosDq(8/32)調 AAS
ワロタ、テーノーはこれだから
テーノーの問題意識フィールドではテーノーにとどまるしかない
テーノー離脱がテーノーの課題、全てはそこからしか始まらない、合掌
257: 2022/02/09(水) 12:02:04 ID:V2xqNPEX(2/2)調 AAS
ほらな
258: 2022/02/09(水) 12:03:17 ID:lYiU98ND(1/6)調 AAS
現実逃避に必死な逃走無双居士
259: 2022/02/09(水) 12:08:34 ID:1eqc4aJq(1/2)調 AAS
自分に魅力や自信がないとか優位に立ちたい奴ほど自分語りを好み
他人より劣るとか下に見られてると感じると「テーノー」だの「頭悪い」だの言い出すものさね

なあ、爺さんよ
260: 2022/02/09(水) 12:08:42 ID:3BlIosDq(9/32)調 AAS
競争社会ではテーノーは他者にとっては都合の良い現実
自力で脱出するしかない
テーノーのレベルに留まっていることを同調している者からもおバカにされているのが現実だ

韓国では詐欺師ババァが同調者から金を巻き上げている、これがテーノー連中のセルフ課税の税金だ
261
(2): 2022/02/09(水) 12:21:49 ID:3BlIosDq(10/32)調 AAS
キャー爆笑さんイケメーン、バカかテーノー
言ってニャニャテーノー、言われてニャニャテーノー、ワロタッタ
262: 2022/02/09(水) 12:30:46 ID:1eqc4aJq(2/2)調 AAS
でもよ、自分から語り倒してそれについて質問されたらテーノーってそれ社会で通用しないだろ
語りが下手だと知ってるけど、それじゃ相手に馬鹿にされるのは当然だろ
たぶんそういう性格だから会社組織で弾かれ出たとしか思えない
まあ爺のことなんて誰も知らないから、カッコつけて都合よく語ってるんだろうけど
263: 2022/02/09(水) 12:31:26 ID:lYiU98ND(2/6)調 AAS
嫉妬に燃え上がり言いたい放題の怒り狂った剛勇無双居士
264: 2022/02/09(水) 12:41:22 ID:3BlIosDq(11/32)調 AAS
なんか、復習してないか
265: 2022/02/09(水) 12:45:10 ID:lYiU98ND(3/6)調 AAS
確かにスレ立て人の人物像を復習しているのかもしれんね
ID:3BlIosDq以外は
266: 2022/02/09(水) 12:52:18 ID:QwLAZXkI(1/2)調 AAS
>>261
爺さんの理想像が爆笑さんなんだな
267: 2022/02/09(水) 13:07:28 ID:lYiU98ND(4/6)調 AAS
なんだ ただのツンデレだったのか
268: 2022/02/09(水) 13:31:25 ID:3BlIosDq(12/32)調 AAS
天気良くなったから食材ゲットしてきた
水杯で買い物に出かけなくてはならない今日この頃、トッホホホの現実
269: 2022/02/09(水) 13:48:43 ID:QwLAZXkI(2/2)調 AAS
爆笑さんに構って貰いたくて色んな嘘つくのかも
270: 2022/02/09(水) 13:58:17 ID:lYiU98ND(5/6)調 AAS
爆笑さん愛されてんな
271
(1): 2022/02/09(水) 14:06:41 ID:3BlIosDq(13/32)調 AAS
蹴鞠に困るテーノー爆笑、お仲間と戯れ話題もないらしい
272: 2022/02/09(水) 14:12:56 ID:lYiU98ND(6/6)調 AAS
爺が爆笑さんを欲している時のレスはホントわかりやすい
273: 2022/02/09(水) 14:22:44 ID:sKB6wtcT(1/2)調 AAS
>>271
お前の馬鹿さ加減に、多くの人が言葉を失ってるんだよw
274: 2022/02/09(水) 14:43:02 ID:0VED0G+7(1/4)調 AAS
人心を得たい為についた嘘がこれかよ
>>179
275: 2022/02/09(水) 15:36:51 ID:cVUgi7gB(1)調 AAS
このジイ、かまって欲しくてわざと会話を合わせない素振りをするんだよな
聞かれてもない、自信満々な自分語りして質問されればテーノーだもんね
これじゃ本当のこと話したって創作だと思われても仕方ねー
276: 2022/02/09(水) 15:43:55 ID:0VED0G+7(2/4)調 AAS
今までついて来た嘘もあってクソ爺を信じる方が無理だよな
277
(1): 2022/02/09(水) 15:48:53 ID:3BlIosDq(14/32)調 AAS
ワロタ、ワロタ、ワロタ
弱い頭で真偽判定は荷が重そうだ、ご愁傷さま
やる必要もないことに
278: 2022/02/09(水) 15:58:09 ID:0VED0G+7(3/4)調 AAS
>>277
1分間に480字とかウソつくからだよ
279
(1): 2022/02/09(水) 16:37:39 ID:3BlIosDq(15/32)調 AAS
その程度のこともできないやつには、想像もできないことな
ただし、SPMは弁別しろよ、バーカ
よかよか、世界は多様性に満ちている
280: 2022/02/09(水) 16:44:25 ID:0VED0G+7(4/4)調 AAS
また始まった
281
(1): 2022/02/09(水) 16:46:13 ID:3BlIosDq(16/32)調 AAS
おまいも300SPMぐらいにはなっとけよ、若いのだったら
282: 2022/02/09(水) 16:57:01 ID:o65Fxgwh(1/2)調 AAS
>>279
証拠出せず逃げてるのがお前だろ
283: 2022/02/09(水) 16:59:07 ID:FBUlxuET(1/4)調 AAS
>>281
では名人、お手本を見せてくれませんかね

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing かなタイピング
外部リンク:www.e-typing.ne.jp

SPMの目安にはなるかと
284
(1): 2022/02/09(水) 17:21:39 ID:3BlIosDq(17/32)調 AAS
テーノー御用達なんだろう、テーノー御用達でおK
285: 2022/02/09(水) 17:30:55 ID:o65Fxgwh(2/2)調 AAS
逃げてる逃げてる
286: 2022/02/09(水) 17:32:15 ID:FBUlxuET(2/4)調 AAS
>>284
なんなら打鍵数=文字数の測定が出来るやつもありますよ

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
外部リンク:www.e-typing.ne.jp

どちらでもお好きな方でビシッと見せつけて頂けませんかね
287
(3): 2022/02/09(水) 17:39:42 ID:3BlIosDq(18/32)調 AAS
ワロタ、ストレスなく打てればそれでよろし
自分の技量を売り込まなくてはならない人は大変だにゃ、ガンガレ
288: 2022/02/09(水) 17:42:17 ID:TDaVMskC(2/3)調 AAS
で、ジジイは技量を売り込むことすら出来ず、玉掛けは門前払いになったと
289: 2022/02/09(水) 17:43:49 ID:3BlIosDq(19/32)調 AAS
それに今どきタイピングだけで売りになる分けないし
290: 2022/02/09(水) 17:47:28 ID:FBUlxuET(3/4)調 AAS
>>287
> 自分の技量を売り込まなくてはならない人

尋ねてもいないのにこう言う主張をされる方の事ですか?

102 :一山百円居士:2010/10/28(木) 22:52:05 ID:YK88B1BG0
>> 101
> ごめんな、俺は本当は1分間に480文字打てる。
> 機械式仮名タイプライターで練習したから間違いは皆無に近くな いと役立たない環境だった。
> それで実用水準に達したのだ。 一頁で最大2〜3個のミスな。
> 今、人体と環境が極度に悪いので能率が3〜5分の位。
> あんましなめんなw
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*