[過去ログ] 【田】Windows 11 Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(6): 2021/06/27(日) 23:40:49 ID:OFxO2S3P(1/2)調 AAS
kaby lake(7000番台)とcoffee lake(8000番台)ってあんまり差ないのになんでWin11で区別されてんの?
39: 2021/06/27(日) 23:42:18 ID:32Z9ymnH(5/12)調 AAS
>>36
intelがサポート切る時期で考えてんじゃね?
41: 2021/06/27(日) 23:44:15 ID:1WGTh0Ou(5/6)調 AAS
>>36
スペック的に差がないそのあたりはグレーゾーンで、
スペック制限の緩和対象の候補になっているのではないかと予想はできる。
原理主義で、出荷開始時期でちょん切る可能性も残っているがな。
44(1): 2021/06/27(日) 23:45:12 ID:Dvp7rgbF(1)調 AAS
>>36
どこかで線を引かないといけないからなぁ
当選落選、合格不合格
なんでもそうだろ
78(1): 2021/06/28(月) 00:02:19 ID:4AdDetGN(1)調 AAS
>>36
Celeronは無しにして
コア数やスレッド数が増えた時期だからでないの?
84: 2021/06/28(月) 00:10:26 ID:AH2pxEcY(1/2)調 AAS
>>36
まだ名前が違うだけいい
kaby lake refleshは、kaby lakeと全くと言っていいほど同じだけど、
8世代ということでリスト入り
106(1): 2021/06/28(月) 00:50:29 ID:SGdDH05z(1)調 AAS
>>36
差が無いと思うなら使えばいいじゃん、動作するんだし
ホームユースでサポート受けたことあるか?
問題無いやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s