[過去ログ] 【田】Windows 11 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2021/06/28(月) 09:11:27 ID:dClbjP/m(1/5)調 AAS
中国やロシアのような独自の暗号化は国として認めていない方針があるとこは
TPMのrequirementが全く必要ないwin11バージョンも用意されてるようだな
379: 2021/06/28(月) 14:11:19 ID:dClbjP/m(2/5)調 AAS
MS従業員でtwitterやってる人はwin11のサポ状況突っ込まれまくってておもろいぞ

以下一例
i9-9980XEなどは発売から数年で切られるんですか?
Surface Studio 2現在も販売されてるんですけどこれもwin11サポートしないってどういうことですか?
465: 2021/06/28(月) 17:20:20 ID:dClbjP/m(3/5)調 AAS
それならnoxとかbluestacの方がgoogle playでなんでもインストールできるからいいな
535: 2021/06/28(月) 19:54:54 ID:dClbjP/m(4/5)調 AAS
redditのまとめから
win11のサポート状況ここまで

アップデート1 どこまでサポートするかの境界はMSの采配にある

アップデート2  TPM1.2と記載があったドキュメントは誤記、正しくはTPM 2.0

アップデート3 CPUリストは時間とともに更新されていく (Vice Presidentがtweeterで発言)

アップデート4 要求スペックにおけるTPM 2.0は関係なく別の要素がで判定している。今度詳細をブログにあげる  (Vice Presidentがtweeterで発言)
631: 2021/06/28(月) 23:50:14 ID:dClbjP/m(5/5)調 AAS
>>610 これAlienware Area-51 R4 CPU7980XE とか7000シリーズだがCPUサポートリストにも載ってない物を
win11でサポートするとか言ってしまっていいんだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*