[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ108 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2021/06/19(土) 10:39:56.61 ID:yVEQH3dw(1)調 AAS
>>45
おじいいちゃん落ち着いて
148: 2021/06/22(火) 09:07:19.61 ID:+J2TkS/u(1/3)調 AAS
>日本語入力中に突然IME (Input Method Editor)が動作しなくなる不具合を修正
これがあったからオプションまで3個入れた
とりあえず問題なし
370: 2021/06/25(金) 18:44:00.61 ID:IdGsgm1c(1)調 AAS
>>367 >>368
開発ツールは揃っているのでWineなどをブラッシュアップしてみてくれ
Intel製Linuxディストリ
外部リンク:clearlinux.org
417(1): 2021/06/26(土) 12:43:01.61 ID:0krREOtV(1)調 AAS
このスレもゴミPC使い排除しようぜ
656: 2021/06/30(水) 15:27:18.61 ID:i3BPLZAq(3/5)調 AAS
>>654
可能性があるから現在被害がなくても今後において絶対安全とは言えない。書き換えが出来るハードである以上用心するに越した事は無い
これが俺の個人的見解
733(1): 2021/07/03(土) 05:02:58.61 ID:6bCTKntK(1)調 AAS
>>731
偉そうにバカライターが書いている内容そのままに「つまりファイルとしての実体が無い」なんて書いているが、
ウィルス対策ソフトは実際にはリアルタイムスキャンにおいてメモリ上も監視していてコードが展開された時点でブロックするような仕組みにもなっている
「いま主流のサイバー攻撃はマルウェアフリー」は、通信がサーバー側とESTABLISHEDとして確立しているものでそのほとんどが狙われている
つまりは、ユーザー側がアホなのがほとんどである
マルウェアプログラムのコードも調べた上で最もらしい事を書いて下さい
企業サーバーにおいてはオープンにしているサービスポートがある以上、一般ユーザーとは環境そのものが違います
いつもクズだよなw
747: 2021/07/03(土) 17:59:19.61 ID:iycZvf3Q(1)調 AAS
>>746
それは2004や1909でも出現するよ
だから21H1とは関係ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s