[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2021/05/27(木) 03:11:07 ID:ZCZhvW0c(1/4)調 AAS
>>88
87です、あんがと<(_ _)>
>>89
87です、あんがと<(_ _)>
178(1): 2021/05/27(木) 10:14:00 ID:ZCZhvW0c(2/4)調 AAS
お使いのマシンに合わせて
良いプログラムはインストール
悪いプログラムはアウトストール
そういうストールの自由性があってもいいと思う
180: 2021/05/27(木) 10:22:34 ID:ZCZhvW0c(3/4)調 AAS
世の中のほとんどの物事って実はインかアウトしかないんですよね
例えるなら入口と出口、収入と支出、入所と出所、入れて動いて抜く
ほれご覧なさい、インとアウトだらけでしょ
しかもインとアウトは表裏一体の関係、どちらもないと困る
それなのにWUはインストール推奨一辺倒でアウトストールの選択性をないがしろにしてる気がするんです
185(1): 2021/05/27(木) 11:13:18 ID:ZCZhvW0c(4/4)調 AAS
>>183
ストールってのは元来、服の一種だけどそれが転じてIT用語になったんでないかなあ?
裸のOSに衣類を厚着していくような感じで補欠するプログラムをどんどん入れていくみたいな
例えばグリーンストールってのは昔駅にあった緑の窓口、あれは総合窓口って意味でしょ
だからグリーンには総合的なという意味があると思うんだ
だからOSが総合的に服を着替えることをグリーンストールと言うのではないかと僕は推測してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s