[過去ログ] Windowsは何故トホホなのか (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 2021/12/06(月) 13:02:29 ID:jQkzLvyY(1)調 AAS
わざわざ言い訳がましい長文を垂れ流すあたり
VZGは自分の立ち位置を理解してきた様だな
332: 2021/12/06(月) 13:54:36 ID:UXt7a4Rz(3/13)調 AAS
爆笑仮面はただただ曲解蹴鞠和尚さまでありまする、父さん面の素寒貧、ワロタッタ
333: 2021/12/06(月) 13:55:51 ID:IFEaA3S5(1)調 AAS
>>330
人材募集にそんな効率の悪い集め方する会社ってあるかよ
どんなブラックだよって以前書いた覚えがある
どうせ爺も本社勤務とか支店支社などの内勤のつもりで出かけて行ったんだろ
しかし結果は篩落としの噛ませ犬に利用されただけってことね、ゴクロウさんw
334(4): 2021/12/06(月) 13:57:28 ID:vLuJXktg(4/10)調 AAS
>>330
ふむ
ではもう少し詳しく聞こう
まだまだ情報が少な過ぎて解釈や邪推の入る余地もあろう
で、私の記憶では、
当時は無職
新聞広告にて募集を知る
面接会場に向かう
との流れだったと思うが、この辺りの状況を詳しく聞こうではないか?
なあ、阿Qさんよ?
335(2): 2021/12/06(月) 14:41:13 ID:UXt7a4Rz(4/13)調 AAS
ワロタ、この思い出を語ったのは、就職・面接は雇う側と雇われる側の思いが交錯するだけの話なので
雇う側の評価などに振り回されて自分を限定したりする必要はないということで出した
つまり、偏差値価値観に振り回されるなということ
それを逆に取るのだから、アホと言われるしかない
それを別の目的に利用するのだから、テーノーなのにその悪辣さは半端ない
父さん面して収まっても、アホはアホ、
336(1): 2021/12/06(月) 15:00:28 ID:UXt7a4Rz(5/13)調 AAS
何事に対しても疑問を感じたり、設問を設けるのは良い
だが、現実的なプロセスから言うと、問題を正しく問題として把握しなければならない
きちんと、解ける形の問に整理した、問うに値する、やるに値した問であるかを問う必要がある
だが、テーノーの意味不明なことは問うことに執着するだけ
ワケワカメなことを問うても仕方がない
実話だが、実家の前にちょっと頭の弱い女の子がいた
ものを見るとき、両手の親指と人差し指で輪っぱをつくり、それを目に当てて双眼鏡のごとくモノを見ていた
ある時、どうしてそんなふうにして見るのと聞いた人がいた
女の子「目を手で塞ぐと見えないの、こうするとものが見える」
おそらく、女の子は近眼あるいは乱視が出始めていたのだろう
で、目を指の輪っぱ越しに見るとよく見えると気づいてそうしていたのかもしれない
だが、頭の弱い子の答えは秀逸だったwww
女の子の答えに執着してもなんの意味もないだろう
女の子に問う前に、女の子に状況を判断すべきだった
おバカなことを見聞きしても、問題は己に生じるのだ
337: 2021/12/06(月) 15:07:19 ID:vLuJXktg(5/10)調 AAS
>>335
>ワロタ、この思い出を語ったのは、就職・面接は雇う側と雇われる側の思いが交錯するだけの話なので
雇う側の評価などに振り回されて自分を限定したりする必要はないということで出した
つまり、偏差値価値観に振り回されるなということ
その件は過去に何度も何度も聞いてるし、私は問題にしてないぞ
問題は>>334
こちらを問うているのだが、どうしたよ?
例え話とかは無用
十年来燻り続けている玉掛け門前払いの本件を明白にすることで、阿Qさんの潔白を示そうではないか?
なあ、阿Qさんよ?
338: 2021/12/06(月) 15:12:23 ID:vLuJXktg(6/10)調 AAS
>>336
>現実的なプロセスから言うと、問題を正しく問題として把握しなければならない
だから本件を衆人環視の中で理路整然と詳らかにして、曲解や邪推の入り込む余地を無くそうではないか
先ずは>>334から問おう
無論、阿Qさんが問われるまでも無く弁明を尽せば良いだけの話だ
なあ、阿Qさんよ?
339(1): 2021/12/06(月) 15:17:22 ID:UXt7a4Rz(6/13)調 AAS
アーホー、アーホー、今日も頭の中に見えるのはお花畑なのか
340: 2021/12/06(月) 15:19:27 ID:UXt7a4Rz(7/13)調 AAS
つまり、お前は馬鹿だ
341: 2021/12/06(月) 15:21:03 ID:vLuJXktg(7/10)調 AAS
>>339
あれ?
>現実的なプロセスから言うと、問題を正しく問題として把握しなければならない
ではないのかい?
なんなんだい、その不真面目なレスは?
まさか、
もう、
逃走か?(大爆笑)
なあ、阿Qさんよ?
342(2): 2021/12/06(月) 15:44:36 ID:wrb/qzBI(1)調 AAS
ストラーイク!バッターアウト!!
もはや爆笑さんはコンテンツ料金請求できるレベルだってwwwww
343: 2021/12/06(月) 16:03:26 ID:UXt7a4Rz(8/13)調 AAS
情弱毒花畑の定住民、爆笑仮面、マンセーとか
344: 2021/12/06(月) 16:15:11 ID:Tb52I9Y0(1/2)調 AAS
単純に爆笑さんの書き込みの方が爺の長文より面白いって事だろ
ここはそう言うネットサイト
345(2): 2021/12/06(月) 16:41:01 ID:UXt7a4Rz(9/13)調 AAS
すまんな、読むに耐えないからほとんど読まない
読むに耐えない、おバカに受けが良いのか、ワロタ
346: 2021/12/06(月) 16:42:20 ID:UXt7a4Rz(10/13)調 AAS
普通、キチガイがそこらで喚いているのに、言葉面に気を取られるバカはいない
347: 2021/12/06(月) 16:48:18 ID:dXW2AQ5C(1)調 AAS
キチガイ「キチガイがそこらで喚いている」
348: 2021/12/06(月) 16:58:37 ID:hKWC54Kq(1)調 AAS
>>345
ほとんど読まないから返答できないスタイルで誤魔化し始めたwww
読むに堪えないのはお前の何がやりたのか良くわからんぱそこん日記だろwww
>>335
雇う側がマトモな企業なら普通、職種職歴学歴年齢を限定してくるだろw
玉掛作業員の募集なのに内勤の募集と勘違いさせる間抜けテーノー企業なんかあるかw
ヴァーカ
349: 2021/12/06(月) 17:02:53 ID:UXt7a4Rz(11/13)調 AAS
ワロタ、現実は奇々怪々、騙されないといいね
韓国の大統領がDQN落第高校生並みの言葉を吐いているのを聞いてもそんなこと思っちゃうのか
350: 2021/12/06(月) 17:04:20 ID:qPoZXTd/(2/5)調 AAS
まぁ、毎度のごとく盛大に誤魔化してるだけよねw
門前払いの話に限ったことではなく、問われたことに一つ一つ、
丁寧に答えればいいって話ですな
それをしないから、また逃走したと見えるわけでw
351(1): 2021/12/06(月) 17:04:50 ID:UXt7a4Rz(12/13)調 AAS
ワロタ、他人の日記を読みたいのかwww
合間に書いているので、何をやっていたかの区切りの目印になる
352: 2021/12/06(月) 17:07:45 ID:qPoZXTd/(3/5)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_352_EFEFEF_000000_240.gif)
353: 2021/12/06(月) 17:08:10 ID:Tb52I9Y0(2/2)調 AAS
VZG=爆笑さん だったら弟子入りしたいくらい恐れ入るがさすがにそれは無いな
354: 2021/12/06(月) 18:23:22 ID:hOfkTFw+(1)調 AAS
>>351
メモ帳でもチラシの裏にでも書けばいいことをここでやるってのは
誰かに見て欲しいという承認欲求の一つだろ
クソ画像まで添えてよ、このテーノージジイはほんとタリン
355: 2021/12/06(月) 18:32:14 ID:qPoZXTd/(4/5)調 AAS
【心理カウンセラー監修】自分の話ばかりする人にみられる特徴とは?100人の体験談と一緒に解説 | Domani
外部リンク:domani.shogakukan.co.jp
356(3): 2021/12/06(月) 18:43:10 ID:UXt7a4Rz(13/13)調 AAS
日記がホイホイになるという
357: 2021/12/06(月) 18:53:29 ID:qPoZXTd/(5/5)調 AAS
>>356
いや、だから誰も興味は持ってないってw>>320-322
自分の解釈を優先しないで、他の人の話をよく聞きましょうね?w
358: 2021/12/06(月) 19:06:12 ID:KmL45nyI(1/2)調 AAS
>>356
> 日記がホイホイになるという
ジジイがホイホイされている現実を受け止められないようだな
359: 2021/12/06(月) 19:24:00 ID:vLuJXktg(8/10)調 AAS
>>356
わぁ、びっくりした
どうしたよ、阿Qさんよ?
玉掛け門前払いの件、弁明はまだか?
いったいどうしたよ?
なあ、阿Qさんよ?
360: 2021/12/06(月) 19:34:07 ID:vLuJXktg(9/10)調 AAS
>>345
それは阿Qさんに非の無い場合なら通るかもな
だが、今回も阿Qさんはやらかしてるな
愚かにも>>281で自ら煽ってるではないか?(笑)
どうせ攻略法を思いついたんだろう?
それがコレ>>330
まるで主語の無い、異様な書き込み
何故?
詳細に書き込む程にボロが出るからだろう?(大爆笑)
テーノーの私ですらひと目で看破という体たらく(笑)
おまえどうなんだ。
本当にIQ180なのか?
なあ、阿Qさんよ?
361(1): 2021/12/06(月) 19:53:38 ID:vLuJXktg(10/10)調 AAS
>>342
ありがとうございます
実に呆気無く逃げてしまいましたねw
362(1): 2021/12/06(月) 20:02:59 ID:apAosUnT(2/2)調 AAS
まーた逃吉郎にげたんかw
363: 342 2021/12/06(月) 20:03:02 ID:KmL45nyI(2/2)調 AAS
>>361
もうちょっと粘ってくれないと爆笑さんも物足りないでしょう
私は読ませて頂いているだけでお腹いっぱいですが
おかげ様で今晩は良い睡眠が取れそうです
364: 2021/12/06(月) 20:10:39 ID:PxHJbi8L(1)調 AAS
マジ奴💩だわ
爆笑さんが居ない時のあのイキりっぷり
恥知らずもいいとこだなw
365: 2021/12/06(月) 21:05:14 ID:7bCGvJuw(1)調 AAS
で、ゴキブリが逃走すると決まって賑やかになる場所がいくつかあってだな
366: 2021/12/07(火) 10:31:11 ID:4V70MH9a(1)調 AAS
爺の潔白を示すどころか逆に腹黒い法螺吹きと言う事が証明されただけだったな
367: 2021/12/07(火) 10:45:21 ID:OgXf0Qil(1/6)調 AAS
ワロタ、参ったか
悔しがらんでもいいで、常識的なことだから
368: 2021/12/07(火) 11:10:03 ID:LIMOXOIy(1/2)調 AAS
珍獣法螺吹き阿Q
369: 2021/12/07(火) 11:46:36 ID:CbTIqUuW(1/2)調 AAS
この玉掛け門前払いネタ好きw
370: 2021/12/07(火) 12:04:00 ID:ZcFKOdZA(1)調 AAS
玉掛採用の募集なら会社説明会でもそう書いてある筈
会社名だけ表示された案内など新卒向けの企業説明会くらいだろ
募集職種も条件も知らずノコノコ出かけて、見た目で拒否されただけとしか・・藁
371: 2021/12/07(火) 13:12:49 ID:Tvp0hUuU(1)調 AAS
まあ阿Qちゃんも、所有PCがWin10以上がグリグリ動けば
Linuxなんて糞面倒なことやらなかったと思うよわらわらわら
372: 2021/12/07(火) 13:55:45 ID:rM87dmC9(1/3)調 AAS
糞面倒なLinuxに糞面倒な環境を上塗りする糞面倒なアホ
373: 2021/12/07(火) 16:06:00 ID:CbTIqUuW(2/2)調 AAS
バカでアホで性格も悪い
374: 2021/12/07(火) 16:49:23 ID:OgXf0Qil(2/6)調 AAS
体もボロボロですお
なにかに肘をぶつけたか力掛けたかで、肘が傷んでしもた
昨日と今日はどうしょうないです
でも、Jupyter Notebookへの登録作業終えた、終えることにする
使っているのは、Linux Mint 20.2だが
いろんな言語のjupyterカーネル登録をサポートしている人々の状況が諸に反映する
Linux Mintが後追いでカバーするディストリビューションだから、最先端には追いついていない
つまり、サポートしている開発者が先に行ってしまっても、停滞しても困ったことになる
makeのための一式をgit cloneやwgetでゲットしして
インストールを進めても、前提条件は整えているはずなのに
makeに必要なファイル構成が現実に合わなくなっていたりする
例えば、それはプレリリースの実験版だから正式版をブルしてくださいなんてことになる
コピペ地の底歩行者にはえぇーっとなるわな、トホホ
375: 2021/12/07(火) 16:58:14 ID:CysRPpBR(1)調 AAS
このジジイはバカ丸出しの様で意外とわかってんだよな
このスレで垂れ流してる板違い長文はたぶん削除依頼通らない
376: 2021/12/07(火) 16:59:10 ID:OgXf0Qil(3/6)調 AAS
それにしても、gitサイトではソースをダウンロードするのに
アイコンクリック一つでURLがコピーされて
端末で git cloneってうって、ペーストすればフォルダーが配置されるのだから便利だわ
他にzipファイルダウンロードも可能
gitは他にfirefox用のスクリプトをダウンロートする程度にしか使って無いけど、お世話になりますた
377: 2021/12/07(火) 19:38:33 ID:W1uabDCN(1)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_377_EFEFEF_000000_240.gif)
378: 2021/12/07(火) 20:12:19 ID:rM87dmC9(2/3)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_378_EFEFEF_000000_240.gif)
379: 2021/12/07(火) 20:31:08 ID:94Y2ngSm(1)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_379_EFEFEF_000000_240.gif)
380: 2021/12/07(火) 20:41:54 ID:OgXf0Qil(4/6)調 AAS
ワロタ、そんな事言われてもやり方がわからんでは仕方がないな
着眼すべきは意識と無意識の境界線だ、以上で全てだ、ワロタッタ
381: 2021/12/07(火) 21:11:34 ID:OgXf0Qil(5/6)調 AAS
必要なことを必要な時に思い起こさなくてはならない
どんなに打ち合わせの時に、了解事項として分かり頭に入れたつもりになっても必要な時に思い出してそのふるまいができないと言うことがおおいにある
それは無意識下の働きが、意識的にやっているつもりの行動にアクションを起こさないからだ
無意識が有意識に突き上げをやるというのは意識的にコントールールできることではない
つまり、意識的に了解したことを必要な時に意識下に浮上する無意識の働きを意識的にインプリメントしなくてはならない
その時、無意識と有意識の境界線が着眼点だ
部下には必要なことは指示した、それで結果が良好でなかったり、過ちが起きたら自分の責任ではない部下の責任だ
なんて考えてましうリーダーはリーダーの器ではない
平のスタッフとしてワークを担うべきだ
つまり、人間には必要な時に必要なことを思いだすということは完全に履行できない
それができるのならリーダーなんていらない
組織行動がうまくいくためのリーダーシップは人間にありがちな罠を克服することにある
これは複数の人間が組織を作って行動する場面を例に取ったが
人間一人ある時は、己がリーダーでありフォロワーだ
そこで人間にありがちな罠を克服する工夫と鍛錬が必要になる
382: 2021/12/07(火) 21:15:37 ID:rM87dmC9(3/3)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_382_EFEFEF_000000_240.gif)
383(1): 2021/12/07(火) 21:34:02 ID:OgXf0Qil(6/6)調 AAS
腐臭が立ち込め足元の垂れ流された糞尿まみれで生き抜いたのが朝鮮人だ
そんな環境に適応したが、その環境から離陸する処世の方法は蓄えることができなかった
その結果、延々と500年も悲惨な歴史を積み重ねたのだ
韓国人はその習性から抜けきれず他からの援助で経済成長したものの、独り立ちすべき時期になったら低迷世界を作るしかない民族性を発露した処世を行った結果、幾度も経済破綻の瀬戸際に立たされることになった
つまり、底辺処世術では底辺国家を作るしかないのだ
それが理解できずに、執着しているのだから正気の沙汰ではない
384(1): 2021/12/07(火) 23:26:33 ID:LIMOXOIy(2/2)調 AAS
>>383
なるほど、で>>252や>>334の件について、誤魔化さずに返答してください
385(1): 2021/12/08(水) 00:07:11 ID:x10NCF5y(1/17)調 AAS
ワロタ、曲解しようしようとするアホには嘘にしか見えないだけ
アホはそう言う重荷を負っていくのだね、ご苦労なことだ
386: 2021/12/08(水) 00:13:14 ID:x10NCF5y(2/17)調 AAS
firefoxに問題が起きたのでいろいろ調べていたらこんな時刻だ、ネルぉ
387: 2021/12/08(水) 01:34:02 ID:vFcKBUmr(1)調 AAS
>>385
曲解ではなく、お前が問われたことに対してきちんと答えていないってだけの話
>>384を曲解してるのはむしろお前だよ。いや、逃げ足だけは早いという事かw>>362
388: 2021/12/08(水) 02:05:24 ID:x10NCF5y(3/17)調 AAS
ワロタ、ワロタ、ワロタ
firefoxに奇怪なことが起きて寝そびれた
スクリプトがfirefoxのバージョンアップで機能しなくなった
通常版ではWindow 7 とLinux 双方ともダメ
だが、Nightlyでは、同じ日付のリビジョンでも
Windows では機能しない、Linuxでは機能するときた
userChorme.cssを同じに保っても変わらない
担当する班によって方向が分かれたのか
そう言えば、昨日の朝は夜中に目が覚めて寝付けず遅く起きたのだった
389: 2021/12/08(水) 07:56:54 ID:vTxrv7au(1)調 AAS
外部リンク:support.mozilla.org
390: 2021/12/08(水) 11:03:23 ID:4rnIAGw+(1)調 AA×
>>103
![](/aas/win_1611799082_390_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:u93wtaZO
391(2): 2021/12/08(水) 11:40:33 ID:x10NCF5y(4/17)調 AAS
ワロタ、すっかり、思考パターンの受け売りが完了したね
システム論は世代を重ねて発展している
過去のシステム解釈が無益と言うわけでなく、そう捉えて役に立つ結果を出せる対象は少なくない
例えば、ニュートン力学で計算して結果を得られることは大きい
だが、今となっては普通のこととなって誰でも使うGPSでは、相対性理論を反映した計算が必要だ
時刻合わせが重要な基礎となると言うのに、人工衛星は地球を高速で回っている
つまり、衛星で経過する時間は地上とは違った様相を呈する
人類の文明は日常的にその種の計算が必要世界に突入している
で、件のシェーマだが、それとシステム論の発展段階を組み合わせると
分ったつもりのことが、まったく、分ってないこと事態が露呈するのだ
アホは分ったつもりで分ってない
暗号はない明号などと抜かすアホ晒し、合掌
392(1): 2021/12/08(水) 12:27:19 ID:x10NCF5y(5/17)調 AAS
例えば、面積を計算する求積の問題
オブジェクト指向の言語スタイルだと、オブジェクトに対して求積のメソッドを定義する
つまり、三角形の面積だろうが、矩形の面積だろうが、扇形の面積だろうが
計算のアクセスには、一緒くたの形式の表現形式がとれる
それに関数型プログラミングを掛け合わせると
問題解決はオブジェクトと求積の二つの引数を持つ関数で捉えることが出来る
面積を計算するには、オブジェクトと求積の二つの引数をもつ求積のための関数を実行すればよい
で、そのスタイルを知ったからと言って、何か分ったつもりになれるかというとそういうことにならないのは明らかだろう
393: 2021/12/08(水) 14:37:02 ID:uyr+vpLs(1)調 AAS
>何か分ったつもりになれるかというとそういうことにならないのは明らかだろう
じゃあこの何の脈絡もない>>391-392は全く役立たずの意味なしだろ
覚えたての知識を披露したあと謙遜とか何が言いたいんだろ
暗号と明号の文字に踊らされた?
394(1): 2021/12/08(水) 14:41:36 ID:nBxi/FAl(1/3)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_394_EFEFEF_000000_240.gif)
395: 2021/12/08(水) 15:07:17 ID:x10NCF5y(6/17)調 AAS
ワロタワロタで半年暮らされる爆笑仮面、後の半年は放置プレイ
396(2): 2021/12/08(水) 15:11:28 ID:x10NCF5y(7/17)調 AAS
暗号に対して明号という言葉を持ち出したのはおいら
爆笑仮面は覚えた言葉を繰り返してお勉強中です、バンガッテネ
暗号は隠すため、明号はその反対、見て分らねば意味がない
397: 2021/12/08(水) 15:16:09 ID:nBxi/FAl(2/3)調 AAS
ナニイッテンノ?
それだから玉掛け門前払いだったんだろ
398: 2021/12/08(水) 15:17:17 ID:/foHkkbV(1/2)調 AAS
>>394
> たったこれだけで爺の全てを語るという
整理整頓ができ適宜引き出せる人は有能で見ていても清々しい
ただかき集めるだけで収集つかないやつは鬱陶しいだけの無能
物品も文章も思想も同じことだな
399: 2021/12/08(水) 15:19:44 ID:x10NCF5y(8/17)調 AAS
おまいが考えてしまうよう姿を晒していたら玉掛けのリクルートは確定だが
おバカたねぇ
400: 2021/12/08(水) 15:28:04 ID:x10NCF5y(9/17)調 AAS
おバカオブジェクトのメゾッド
>print オバカ.ワロタ
ワロタテーノー
>print オバカ.プロパティ
オバカ
401: 2021/12/08(水) 15:29:28 ID:nBxi/FAl(3/3)調 AAS
逃げたくせに
>>329
402: 2021/12/08(水) 15:37:50 ID:x10NCF5y(10/17)調 AAS
>print 爆笑仮面.プロパティ
テーノー
403: 2021/12/08(水) 15:46:39 ID:/foHkkbV(2/2)調 AAS
人の事ばっかし言ってるけどこういうやつの方がわかりやすいんじゃないの
$ grep -Ev '嘘|愚痴|言い訳|構ってコール' ジジイのレス
$
404: 2021/12/08(水) 15:47:40 ID:x10NCF5y(11/17)調 AAS
>print 爆笑仮面.スタイル_1
父さん面
>print 爆笑仮面.フソクヒン
蹴鞠
405: 2021/12/08(水) 16:04:08 ID:aEoV0TXy(1/2)調 AAS
>>396
それはアンタにあてはまる言葉じゃね?
・いい歳こいて5chで覚えた言葉を普段使い
・明号のつもりだが、何言ってるのか意味不明
・人の話を理解しない、できない
406: 2021/12/08(水) 16:04:40 ID:R2aBQ5zJ(1)調 AAS
天敵のいないところで陰口居士
407: 2021/12/08(水) 16:23:50 ID:XU9VSwg7(1)調 AAS
玉掛門前払居士
なんで一発変換されとんねんw
408: 2021/12/08(水) 18:18:48 ID:aEoV0TXy(2/2)調 AAS
よくよく考えたら、暗号に対する意味ならば平文だな
明号なんて言葉は聞いたことない
409: 2021/12/08(水) 18:55:07 ID:lmUNFgkc(1)調 AAS
×・明号のつもり
○・わざと難読化し求めないツッコミを避けミスリードを誘いマウントの機会を伺っている
410(8): 2021/12/08(水) 19:43:34 ID:x10NCF5y(12/17)調 AAS
辞書に見つからないのか
それなら爆笑仮面がおいらのカキコからパクッタと言うことは確定じゃね
411: 2021/12/08(水) 19:51:58 ID:6PFOSnc6(1/11)調 AAS
>>410
おっととととと、阿Qさんよ?
スマンな
阿Qさんの書き込みをパロディ、いや、オマージュしたつもりだったんだ
その元ネタは前スレだったから、私の説明不足かもしれんな
以下に明白にする事としよう
なあ、阿Qさんよ?
412(5): 2021/12/08(水) 19:53:25 ID:6PFOSnc6(2/11)調 AA×
![](/aas/win_1611799082_412_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:7+PmmWvS0
413: 2021/12/08(水) 20:00:27 ID:6PFOSnc6(3/11)調 AAS
>>412
このカキコをオマージュwして書き込んだのが>>108です (笑)
前スレを見ていた人には明々白々なパロ、じゃなくてオマージュかと思いましたので、説明を怠ってしまいました
尚、私はオマージュネタ大好きであり今後も使うことも有ろうかと思います
ご了承頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
上記の通り、弁明いたします。
414: 2021/12/08(水) 20:05:38 ID:6PFOSnc6(4/11)調 AAS
>>410
と言う事は、この書き込み>>412は阿Qさんの物であると、認めたと言う事で間違いないな?(笑)
派遣スレでオラオラ系
会社員は社畜
この様な論陣を張っていたとの証明と言う事だな?
なあ、阿Qさんよ?
415: 2021/12/08(水) 20:32:27 ID:6PFOSnc6(5/11)調 AAS
わぁ、びっくりした
URLも添付しないとだな(笑)
>>412
2chスレ:win
この流れからして、どう見ても私が自分の言葉として「パクった」なんてならないだろうよ?(笑)
だろう?
なあ、阿Qさんよ?
416: 2021/12/08(水) 20:32:51 ID:Rn4idpQn(1)調 AAS
爺って仕事したことあんの?
417(4): 2021/12/08(水) 20:35:49 ID:x10NCF5y(13/17)調 AAS
ワロタ、後生大事に保管してもろて
社蓄になるか、囚われ人でない人間になるかの、分かれ目の考察ですな
幼児は依存なしには生存が困難だ
幼児には教化可能性がある、そこには人間の八つの大罪の一つである教化されやすさの罠
依存していれば周囲からの吹きこみの嵐を受けることになる
あなたのことはあなたの責任ですよ、常に吹き込まれる
つまりは、偏差値低くいと幸せな生活が出来ません、会社に就職できませんと俗化された生き方にならされる
脳内に自己責任回路が組み込まれます
野生の復活とはその枠組みに対するメタ思考ができる存在となって枠を超えて活動できる人間になること
つまり、社蓄としてお綺麗に生きるか、人間のありうべき姿を求めて生きるか
中国共産党が作る強権支配の中国での生き方
一方では、熾烈な学歴競争があり
もう一方では、何人もコネと賄賂で何事も進捗促さねば始まらない世界
そこにたっぷり浸かることと、枠を超えることには二重の構造が存在する
つまり、野生復活を遂げるにも、容赦なき弱肉強食の世界で抜きん出るか、そんなフィールドから更に飛翔できる存在になれるかどうか
社畜はリアルの現在において存在価値で生存を確保しなくてはならない
存在を更に安定させるには将来の存在価値を現在から導いて示さねばならない
つまり、現在に既定された未来ということになる、つまり、時は氷漬けされる
人間が人間らしくあるには、今を生き、将来では将来を生きる、本来の将来の迎え方をできなくてはならない
社畜は今あることの合理的根拠を必要とする、ということは、既成事実だけでしか物を言えない、現実に押しつぶされる存在である
つまり、過去の実績の積み重ねて勝ち得た利権で生きることになる、つまり、利権志向で生を方向づける
ありうべき可能性の探索は、今を今として生き、将来を現在で規定される未来でなく、本来的に未来を生きることで可能性が生じる
418: 2021/12/08(水) 20:42:50 ID:6PFOSnc6(6/11)調 AAS
>>417
謎のパクり疑惑は完全に解消したようだな
この様に条理を尽くして事を明白にすれば曲解や邪推なんて入る余地が無い
その証を立てる事ができて良かったよ(笑)
で、阿Qさんよ?
どうするよ?
玉掛け門前払いの件か?
グラボのドライバー更新の件か?
どっちから証を立てるかい?
なあ、阿Qさんよ?
419(2): 2021/12/08(水) 20:44:44 ID:x10NCF5y(14/17)調 AAS
アホにはアホの思いしかないようだにゃ、哀れなり
420: 2021/12/08(水) 20:52:27 ID:6PFOSnc6(7/11)調 AAS
>>419
どうしたよ?
この勢い>>417
何処へ行ったんだい?
玉掛け門前払いの件
ちょいと突付かれるとボロが出るから逃げ回っているのかい?(笑)
つい先程も証明したろう?
ちゃんと説明すれば皆が納得して終わる話だと
どうしてそれが出来ないんだ?
テーノーの私でも出来た事だぞ
おまえどうなんだ?
本当にIQ180有るのか?
なあ、阿Qさんよ?
421: 2021/12/08(水) 21:42:30 ID:6PFOSnc6(8/11)調 AAS
>>419
どうしたよ?
まさか、また逃走か?
私の居ない間、ずいぶん意気がっているようだが?
その勢いはどうしたよ?
将校候補だろう?
それ本当なのか?
なあ、阿Qさんよ?
422(1): 2021/12/08(水) 21:54:28 ID:x10NCF5y(15/17)調 AAS
ワロタッタ、自分のお守りは自分でしろ
蹴鞠なし爺
423: 2021/12/08(水) 22:04:01 ID:6PFOSnc6(9/11)調 AAS
>>422
私の前じゃ
テーノー、テーノー
それだけかい?(大爆笑)
私がテーノーなら、なんでそのテーノーを納得させられない?論破出来ない?
蝿やアプwなんだろう?
なんで追い回されて、毎度逃走に追い込まれてるんだい?
つまり、
テーノーの私より遥かにテーノーなんじゃないのかい?(大爆笑)
なあ、阿Qさんよ?
424(1): 2021/12/08(水) 22:30:10 ID:x10NCF5y(16/17)調 AAS
ワロタテーノーまさにテーノー
425(1): 2021/12/08(水) 22:50:23 ID:6PFOSnc6(10/11)調 AAS
>>424
はい、完全論破(大爆笑)
阿Qさん弱過ぎ(笑)
すぐ反論に詰まって、テーノーテーノーの繰り返し
即ち、完全論破(大爆笑)
そのIQ180は何処で生かしてるのか、全く不明だな(笑)
もし本当に阿QさんがIQ180なら、私は1800位あるんじゃないかい?
その位の戦力差だろう?(笑)
おまえどうなんだ?
なあ、阿Qさんよ?
426(1): 2021/12/08(水) 23:03:39 ID:x10NCF5y(17/17)調 AAS
蹴鞠なし和尚てwww
427: 2021/12/08(水) 23:12:33 ID:6PFOSnc6(11/11)調 AAS
>>426
おっととととと、阿Qさんよ?
誤魔化し切ったと安堵してないかい?(大爆笑)
今日も相当やらかしてるよな?
と言うか、私は少し驚いたよ
わぁ、びっくりした
あ、これもオマージュな(笑)
パクリじゃないぞ(笑)
オマージュなら問題無いだろう?
なあ、阿Qさんよ?
428: 2021/12/09(木) 00:06:18 ID:8fwRN4n0(1/18)調 AAS
鞠なしが弾無しになっかぇ
429(1): 2021/12/09(木) 01:34:12 ID:8fwRN4n0(2/18)調 AAS
トッホ徒歩徒歩、ネルぉ
430: 2021/12/09(木) 03:18:04 ID:cy37LhYV(1/4)調 AAS
派遣スレでオラオラ系やってた過去について、こちらの板ではなんとなく誤魔化しはぐらかしてきた阿Qさん
それがついに白状
と言うか調子こいてうっかり喋ってしまった様子(笑)
>>396
>暗号に対して明号という言葉を持ち出したのはおいら
>>410
>おいらのカキコからパクッタと言うことは確定じゃね
つまり、派遣スレの書き込みを認めてしまったと言う事です(笑)
その書き込みは>>412
派遣制度って、差別制度かな? パート23
2chスレ:haken
(レス番のズレ有るかもです)
さらに補完するかの様に阿Qさんの発言(笑)
>>417
>ワロタ、後生大事に保管してもろて
阿Qさんが派遣スレでオラオラ系で意気がってた事実が明らかになった瞬間です(笑)
これにて同一人物確定(大爆笑)
異論は無いよな?
なあ、阿Qさんよ?
431(1): 2021/12/09(木) 03:18:26 ID:LcZpJq6K(1/13)調 AAS
>>417
社畜は嫌だ。そして野生の復活を唱え、結果、生活保護を受ける立場で
他人の世話になっていることを忘れて粋がる、低能糞爺法螺吹き阿Qとは俺の事だ!
まで読んだw
432: 2021/12/09(木) 03:26:57 ID:cy37LhYV(2/4)調 AAS
>>429
ビビって様子見に来た将校候補殿(笑)
派遣スレでは一山百円居士を名乗っていたという(大爆笑)
またの名を耶麻珀衍(笑)
ついたあだ名は「阿Qさん」(大爆笑)
玉掛け作業員の選に真っ先に落選
日本政府は悪だ
大企業は悪だ
会社員は社畜だ
などを基本路線としてオラオラ系でイキりまくり居士(笑)
ピンチになると、プログラミングガー、プログラム言語ガー(笑)
>俺、また、篭って古くて新しいプログラミング言語で遊ぼう。
なあ、阿Qさんよ?
433: 2021/12/09(木) 08:23:31 ID:OiNht6sr(1)調 AAS
爺はここでは嫌韓で派遣板では反日か
434: 2021/12/09(木) 08:50:30 ID:LcZpJq6K(2/13)調 AAS
>>391
> アホは分ったつもりで分ってない
ドライバーとファームウェアの違いも理解できてない人がそんな事言ってもねぇw
435(1): 2021/12/09(木) 09:27:39 ID:wyohTOQL(1/4)調 AAS
>>425
> もし本当に阿QさんがIQ180なら、私は1800位あるんじゃないかい?
実際の知能指数はもちろん、お笑い力もそのくらいの差がありそうですな
436(2): 2021/12/09(木) 10:59:32 ID:8fwRN4n0(3/18)調 AAS
爆笑はかっての大前研一並みの200超えか
よかよか、限界ないテーノーになれるぞ
437: 2021/12/09(木) 11:30:30 ID:L9vdBkzJ(1)調 AAS
段々かまっておねだりが苦しくなってきたな
438(2): 2021/12/09(木) 11:32:50 ID:LcZpJq6K(3/13)調 AAS
>>436
本論で勝てないと見るや、関係のない話を出して誤魔化す
お決まりパターンの糞爺なのであったw
439(2): 2021/12/09(木) 11:35:07 ID:8fwRN4n0(4/18)調 AAS
企業は以前からコンサルタントが利用していた
自分があきら様に改革を叫ぶと反発が起こるから、コンサルタントに言わせるという役割も負わせてただろう
何事も目的に適うように上手にやらなくてはならない、優秀でなくてはならない
つまり、優秀者になるための処方箋を提出するのがコンサルタントの仕事になる
これは至極もっともなことだ、それ以外に対処しようがないわな
愚か者は置いてきぼりにされるしかない
愚か者を卒業しない限り、処方箋は生かしようがない
韓国人はあの愚かしさを卒業しない限り、韓国と韓国人に降りかかる難問を解くことは出来ない
だが、執着が愚かしさからの離脱を阻んでいる
愚か者のための処方箋は存在しない、愚かなままに優秀にはなれない
これは最優秀なコンサルタントと言えど超えることが出来ない限界だ
愚か者のための処方箋は不条理の世界だ、ヤクザになれないなら諦めるしかない
それは知能指数300を超えても超えられない
そういうことで、数多くのものが放置されている世界が現実のありうる姿だ
テーノーはありふれている、だから、元気なのだろうね
440: 2021/12/09(木) 11:42:38 ID:LcZpJq6K(4/13)調 AAS
>>439
それが関係ない話だと言ってるのw
> 愚か者は置いてきぼりにされるしかない
門前払いで置いてけぼりにされて、自らの立場でたまった鬱憤を
他を貶して晴らすしかない糞爺なのであったw
441: 2021/12/09(木) 11:54:30 ID:hwtESmfr(1)調 AAS
>>436
爺は180なんて無いだろ
撤回しろよ
442: 2021/12/09(木) 11:56:20 ID:Yf+hy+qd(1/4)調 AAS
>>439
そうやって爺は、自分とは関わりのない世界を外から羨望の眼差しで見ながら
派遣板で「大企業は悪で社員は社畜」などと僻んでいたわけか
443(2): 2021/12/09(木) 11:57:38 ID:8fwRN4n0(5/18)調 AAS
昔の話だから、知らんがな
時が止まっているテーノー、ワロタッタ
444: 2021/12/09(木) 12:00:09 ID:LcZpJq6K(5/13)調 AAS
>>443
過去から連綿と続く事実を否定したい糞爺なのであったw
445(2): 2021/12/09(木) 12:03:51 ID:8fwRN4n0(6/18)調 AAS
社畜としてパターン化される話ってだけだ
人は時々に揺れ動いているのが現実だ
だから、ある一時の姿勢をパターン化して対象化して、その類型的な動きを洞察することになる
446: 2021/12/09(木) 12:06:28 ID:Yf+hy+qd(2/4)調 AAS
>>443
時が止まってるのは爺じゃないの?
企業はあーだ、昔いた会社はこーだって、その手の自分語りは
いつも「いつ頃の話?昭和?」ってくらい古いじゃん?
447: 2021/12/09(木) 12:10:11 ID:8fwRN4n0(7/18)調 AAS
過去のことは肯定も否定も出来ない過去になったから過去だ
知能テストなんて好んで受けるものではないだろう
今の自分だって、さえてる時とぼけてるときがある
知能の働きは変化している
もはや何も言及できることではない
今更、IQテスト受けて、将来の可能性があるから頑張ろうなんて考える基地が祝いない
IQがどうあることに係わらず、頑張るしかない
それにしても、本当は頑張り方さえ分ってない、トホホ
448(2): 2021/12/09(木) 12:10:14 ID:LcZpJq6K(6/13)調 AAS
>>445
そう?俺には>>438のパターンは昔から変わらないと見えるけどね?
他の人の証言もあるしw
トホホのWindows 第11お手洗い場
2chスレ:win
566 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/11/19(金) 10:22:11.22 ID:ah5orSdy
>>564
元レスのスレを追ってみましたが当時から何ら変わらないスタイルですね
痛いところを突かれると長文投入して読みづらくしたり他の話題で誤魔化したりしたりするスタイルが
449: 2021/12/09(木) 12:10:41 ID:Yf+hy+qd(3/4)調 AAS
>>445
社畜にもなれなかった爺
爺の同年代の元社畜たちは今ごろ退職金やら各種年金やら築き上げた財産で
ゆとりの生活だろうよ
450(1): 2021/12/09(木) 12:14:52 ID:8fwRN4n0(8/18)調 AAS
古い例も新しい例も、そこから学べれば、別に新旧は問題ない
古いことは現在と言うフィルターを掛けて見れるから、わかりやすいのだ
今のことは評価が分かれる、行動の正当性も判断は難しいこともある
経過を長いスパンで見れるから、古いネタの方がやりやすい
451: 2021/12/09(木) 12:24:24 ID:LcZpJq6K(7/13)調 AAS
>>450
違う違う、そうじゃ、そうじゃない♪
こちらが言っているのは、「過去から現在まで変わらず」
連綿と続いている、行動パターンだと言ってるのw>>438 >>448
452: 2021/12/09(木) 12:26:48 ID:Yf+hy+qd(4/4)調 AAS
ああ言えばVZ爺
この人とは話にならんて
ほっほっほ
453(2): 2021/12/09(木) 12:39:49 ID:8fwRN4n0(9/18)調 AAS
わろた、嘘つく必要はない
うそになるなら話題に上げなければよいだけの話し
454: 2021/12/09(木) 12:45:38 ID:8fwRN4n0(10/18)調 AAS
ワロタ
javaで走るアプリが動かん
裏でサーバー起動している奴も動かん
firefoxがバージョンアップしたら何箇所か手当が必要
そしに題してるPCは対策しなくてはならない
ことがなかなか進まないのう、トホホ
455: 2021/12/09(木) 12:53:43 ID:7jLcTAuS(1/3)調 AAS
はいはい、ホラッチョホラッチョ
456(1): 前スレ566 2021/12/09(木) 12:58:44 ID:wyohTOQL(2/4)調 AAS
>>448
感じた事をなんとなく書いただけの感想ですがまさか何度も引用して頂けるとは思ってませんでした
よろしければ今後もいいタイミングで使ってやって下さい
457: 2021/12/09(木) 13:01:41 ID:8fwRN4n0(11/18)調 AAS
父さん面、爆笑仮面、ワロタッタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.421s