[過去ログ] Windows10 Mobile Part103 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492
(1): 2020/09/02(水) 18:57:55.05 ID:BMwj5twJ(1)調 AAS
>>487
SIMフリーの10II持ってるが、もっさり具合については1世代前の3aとの比較ですら負けてるw
SoCアップグレードしてる4aが相手だと比較にならんくらい大敗だろうw
493: 2020/09/02(水) 19:33:24.97 ID:Se+BcYgP(1)調 AAS
600番台の端末はもっさりというかちょっとひっかかりがある
これはXperiaに限らずどこのOEMメーカーでも同じ
Pixel 3aが600番台なのにきびきび動くのはソフト(OS側)で最適化してるからであって、
こんなことはGoogleにしかできないし、OEMメーカーではもちろん無理
Xperiaの出来が悪いのではなくPixelの出来が良すぎると考えるべきかと
494
(1): 2020/09/02(水) 20:28:21.38 ID:E5AnQ2Fl(2/5)調 AAS
>>492
そうなの?でもPixel4aは酷いモッサリだよw
495
(1): 2020/09/02(水) 21:04:21.89 ID:Q2F8lMvi(1)調 AAS
>>494
はいはいお疲れさん
496: 2020/09/02(水) 21:12:37.01 ID:E5AnQ2Fl(3/5)調 AAS
>>495
Pixel4aなんでモッサリなんだろね
497
(3): 2020/09/02(水) 22:06:33.45 ID:cycwZy8u(1)調 AAS
Xperia 10II大惨敗じゃん。
Pixel 4aに全項目で負けてる。
動作の快適さはPixel 3aにも負けてるとはっきり言われてちゃってるし。
唯一勝ってるのはバッテリー容量くらいかな。

比較レビュー。残念ながら「Xperia 10II」はまだ「Google Pixel 4a」には及ばない
動画リンク[YouTube]

498
(2): 2020/09/02(水) 22:16:49.42 ID:E5AnQ2Fl(4/5)調 AAS
>>497
大惨敗ってXPERIA10よりPixel4aの方がランキング低いけど
Pixel4a大惨敗なの?
ランキング形式でXPERIA10とPixel4aでどの位の差があるのかは書いてなかったけど

大惨敗とハッキリわかるくらいPixel4a売れてないのね

まあ売れても売れなくてもどっちでもいいけどさ
Pixel4aモッサリなのはいただけないね
499
(1): 2020/09/02(水) 22:42:00.04 ID:h+za49Fu(1)調 AAS
>>497
10IIは酷いね

>>498
日本語分からないの?
500
(1): 2020/09/02(水) 22:47:57.06 ID:bz8hXPa9(1)調 AAS
>>499
>>498が読めないのは日本人ではありえないよ
もしかして韓国Pixel君?
連行されたって暴露されていたけど大丈夫?
書き込み日時みるかんじ仕事してないみたいだけど
501: 2020/09/02(水) 23:04:15.90 ID:Ltrn5K1P(1)調 AAS
>>497
XPERIAがクソなのは残当
もう開発費も無いだろうし、縦長でニッチな 需要を掴むしかないw
502: 2020/09/02(水) 23:05:33.53 ID:m+IZvgFc(1)調 AAS
>>500
日本語分からないの?
503
(3): 2020/09/02(水) 23:06:05.29 ID:yjEt7sMG(1)調 AAS
XPERIA君は日本語読めないのかw
504: 2020/09/02(水) 23:25:13.45 ID:E5AnQ2Fl(5/5)調 AAS
>>503
日本語読めなくて悔しいねw
505: 2020/09/02(水) 23:35:28.18 ID:vfOwD1pJ(1)調 AAS
>>503
XPERIA君は日本人じゃないもの
506: 2020/09/03(木) 00:15:19.58 ID:Gz7uMxa9(1)調 AAS
韓国Pixel君逮捕されたってマ?
507: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 01:20:40.78 ID:pTQQvx34(1/14)調 AAS
>>503
オオカミ少年君は>>491のリンク先を翻訳しても読めないみたいね
508
(20): 2020/09/03(木) 07:14:47.04 ID:e/hI6o75(1)調 AAS
比較レビュー。残念ながら「Xperia 10II」はまだ「Google Pixel 4a」には及ばない
動画リンク[YouTube]

509
(1): 2020/09/03(木) 08:13:19.13 ID:4LW+27SX(1)調 AAS
>>508
Pixel4aモッサリしてきされてるねw
510
(2): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 08:20:29.80 ID:pTQQvx34(2/14)調 AAS
>>509
お気持ちさんとは仲良くやれそうだね
511: 2020/09/03(木) 08:26:30.36 ID:Iu4szUXR(1)調 AAS
>>510
カクッカクッ
512
(1): 2020/09/03(木) 10:08:41.42 ID:zYlVRPzq(1)調 AAS
>>508
Xperiaもっさりかくかくでワロタwwwww
513: 2020/09/03(木) 12:20:41.54 ID:vh4vw+vo(1/7)調 AAS
>>512
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念
514: 2020/09/03(木) 12:21:46.07 ID:GFKrHe3U(1)調 AAS
Pixelはモッサリはまだ我慢できるが引っかかりがなぁ
地味にストレス
515: 2020/09/03(木) 12:24:37.21 ID:q+o35e5G(1)調 AAS
>>510
Pixel4aモッサリなのは何が原因なの?
引っかかりがきになる
CPU?GPU?RAM?ストレージ?ファーム?それとも全体的にダメなの?
516
(1): 2020/09/03(木) 18:03:45.81 ID:27Pu51ZG(1)調 AAS
XPERIA君は日本語めない上に目もおかしいらしいw
517
(1): 2020/09/03(木) 18:14:43.45 ID:fj45fcX2(1)調 AAS
>>508
さすがにこの差はちょっと擁護できない。
ソニーはユーザーなめてるだろ。
ゴミ出すな。
518: 2020/09/03(木) 18:48:31.03 ID:vh4vw+vo(2/7)調 AAS
>>516
Pixel4aモッサリなのは何が原因なの?
引っかかりがきになる
CPU?GPU?RAM?ストレージ?ファーム?それとも全体的にダメなの?
519: 2020/09/03(木) 18:49:22.48 ID:S2HJ4tkl(1)調 AAS
>>517
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念
520: 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC(1/23)調 AAS
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
521
(1): 2020/09/03(木) 19:03:24.39 ID:oq+NPaWC(2/23)調 AAS
動画の文章をそのまま書いただけだから、文句はレビュー主に言ってね。
レビュー主のブログは下記。

外部リンク:gazyekichi96.com
522
(1): 2020/09/03(木) 19:06:55.96 ID:SiVzRpXY(1/2)調 AAS
>>521
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念

レビューの文書をそのまま書いただけだから
文句あるなら投稿者に言ってね
523: 2020/09/03(木) 19:08:06.07 ID:SiVzRpXY(2/2)調 AAS
>>1
定期

韓国Pixel君
固定回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
携帯回線:格安OCNモバイルOne
携帯端末:Pixel3
競馬やパチンコが趣味。なまぽ11万

日本Xperia君
携帯回線:docomo
携帯端末:AQUOSR3, Xperia1

ラグラグRogPhone君
固定回線:関西格安CATV(119.25.76.205 zaq77194ccd.zaq.ne.jp)
携帯回線:格安Y!mobile
携帯端末:RogPhone、 Pixel3XL
小生。ROMとRAMの区別が付かない方。自演バレ多数

つまらない方の韓国Pixel君
固定回線:格安auコラボレーション光(KD027095053102.ppp-bb.dion.ne.jp(変動しづらいが可変))
携帯回線:格安Y!mobile, docomo(物乞い用)
携帯端末:iPhone6, Pixel4
PC端末:Surface3
収入:6万,docomoで古事記をしている
T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず自分が韓国Pixel君と思い込む節がある
524
(1): 2020/09/03(木) 19:17:56.53 ID:oq+NPaWC(3/23)調 AAS
>>522
文句はレビュー主までどうぞ。
525
(1): 2020/09/03(木) 19:21:18.78 ID:OMMMC3wT(1)調 AAS
>>524
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念

レビューの文書をそのまま書いただけだから
文句あるなら投稿者に言ってね
526
(1): 2020/09/03(木) 19:21:43.43 ID:oq+NPaWC(4/23)調 AAS
>>525
文句はレビュー主までどうぞ。
527: 2020/09/03(木) 19:22:55.53 ID:oq+NPaWC(5/23)調 AAS
もう一度貼っておこう。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
528
(1): 2020/09/03(木) 19:23:29.91 ID:v4Ib6nDh(1)調 AAS
>>526
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念

レビューの文書をそのまま書いただけだから
文句あるなら投稿者に言ってね
529
(2): 2020/09/03(木) 19:26:22.98 ID:vh4vw+vo(3/7)調 AAS
Pixel4aってベンチマークスコアやたら低いよね
カクツクのってこれのせいかな?

韓国Pixel君がいればな…すぐに答えられるのに

残念
530
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 19:38:40.78 ID:pTQQvx34(3/14)調 AAS
>>529
アカウント名をXPERIA君にしてYouTubeに比較動画アップしてよ
じゃないと嘘になるよ
531
(2): 2020/09/03(木) 19:42:47.13 ID:vh4vw+vo(4/7)調 AAS
>>530
うpはよ
クレクレはダメ!
532: 2020/09/03(木) 19:43:10.97 ID:oq+NPaWC(6/23)調 AAS
>>528 >>529
文句はレビュー主までどうぞ。
533: 2020/09/03(木) 19:43:33.66 ID:oq+NPaWC(7/23)調 AAS
>>531
文句はレビュー主までどうぞ。
534
(1): 2020/09/03(木) 19:43:59.22 ID:oq+NPaWC(8/23)調 AAS
もう一度貼っておこうか。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
535
(1): 2020/09/03(木) 19:48:40.19 ID:2vzcm6+r(1)調 AAS
>>534
XPERIAはサクサクだよ

Pixel4aはモッサリだけど

残念

レビューの文書をそのまま書いただけだから
文句あるなら投稿者に言ってね
536
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 19:48:42.57 ID:pTQQvx34(4/14)調 AAS
>>531
4aがもっさりしてるって反論したいなら言い出しっぺから検証動画アップするべき
あなたの嫌いな韓国の声闘しかやらない時点で信用出来ません
537: 2020/09/03(木) 19:50:02.46 ID:oq+NPaWC(9/23)調 AAS
>>535
文句はレビュー主までどうぞ。
538
(2): 2020/09/03(木) 19:50:33.01 ID:vh4vw+vo(5/7)調 AAS
>>536
うpまだ?言い出しっぺって方言か?笑
言い出しっぺのつまらない方の韓国Pixel君がうpしないとね
クレクレはダメ!
539
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 19:50:49.67 ID:pTQQvx34(5/14)調 AAS
韓国嫌いの割に声闘が大好きな時点で矛盾してるんだよね
本当は韓国好きなんじゃね?
540
(2): 2020/09/03(木) 19:52:24.56 ID:vh4vw+vo(6/7)調 AAS
>>539
うpまだぁ?
また逃亡かな?

韓国Pixel君
固定回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
携帯回線:格安OCNモバイルOne
携帯端末:Pixel3
競馬やパチンコが趣味。なまぽ11万

日本Xperia君
携帯回線:docomo
携帯端末:AQUOSR3, Xperia1

ラグラグRogPhone君
固定回線:関西格安CATV(119.25.76.205 zaq77194ccd.zaq.ne.jp)
携帯回線:格安Y!mobile
携帯端末:RogPhone、 Pixel3XL
小生。ROMとRAMの区別が付かない方。自演バレ多数

つまらない方の韓国Pixel君
固定回線:格安auコラボレーション光(KD027095053102.ppp-bb.dion.ne.jp(変動しづらいが可変))
携帯回線:格安Y!mobile, docomo(物乞い用)
携帯端末:iPhone6, Pixel4
PC端末:Surface3
収入:6万,docomoで古事記をしている
T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず自分が韓国Pixel君と思い込む節がある
541: 2020/09/03(木) 19:52:32.25 ID:oq+NPaWC(10/23)調 AAS
>>538
文句はレビュー主までどうぞ。
542
(1): 2020/09/03(木) 19:52:54.21 ID:oq+NPaWC(11/23)調 AAS
>>540
文句はレビュー主までどうぞ。
543
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 19:53:11.41 ID:pTQQvx34(6/14)調 AAS
>>538
機材提供するなら喜んで検証動画を作りますね
4aと10II買うぐらいならChromebook買うわ
544: 2020/09/03(木) 19:53:22.23 ID:oq+NPaWC(12/23)調 AAS
もう一度貼るね。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
545: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 19:55:10.18 ID:pTQQvx34(7/14)調 AAS
>>540
動画のリンク先でF5連打なんてやるなよ
546
(1): 2020/09/03(木) 19:55:15.09 ID:vh4vw+vo(7/7)調 AAS
>>543
そんなにモッサリカクカクのPixel4a嫌がる事ないだろww
自分が韓国Pixel君と信じ込むほどPixel3a愛に狂っていたのにどうしたよw
547
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 20:02:34.55 ID:pTQQvx34(8/14)調 AAS
>>542
YouTubeでもやらかしてBANされていてコメント出来ないんじゃね?
548: 2020/09/03(木) 20:03:49.68 ID:oq+NPaWC(13/23)調 AAS
>>546
文句はレビュー主までどうぞ。
549: 2020/09/03(木) 20:04:12.53 ID:oq+NPaWC(14/23)調 AAS
>>547
その可能性が高そう。
550
(1): 2020/09/03(木) 20:07:03.05 ID:kDA8UKS2(1)調 AAS
XPERIAくん発狂www
551: 2020/09/03(木) 20:09:37.69 ID:EpOVr17c(1)調 AAS
>>550
悔しいねw
552: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 20:11:17.05 ID:pTQQvx34(9/14)調 AAS
反論出来ないあたりYouTubeでもやらかしてるな
553
(2): 2020/09/03(木) 20:28:56.24 ID:sG5jiJJ5(1)調 AAS
なるほど反論出来ないところをみると
YouTubeBAN、Pixel4モッサリ確定か

韓国Pixel君もやれば証明できるんじゃん
554: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 20:38:49.65 ID:pTQQvx34(10/14)調 AAS
>>553
アカウント持ってるならさリンク先でお得意のレスバでもしたら?
2chMate 0.8.10.68/Google/Google Pixelbook/9/LT
555: 2020/09/03(木) 20:42:51.90 ID:oq+NPaWC(15/23)調 AAS
>>553
文句はレビュー主までどうぞ。
556
(2): 2020/09/03(木) 20:43:27.97 ID:FUFYa86t(1)調 AAS
反論ないみたいだね
韓国Pixel君YouTubeBAN、Pixel4モッサリ確定
557
(2): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 20:49:23.54 ID:pTQQvx34(11/14)調 AAS
>>556
リンク先でレスバの形跡が全く無いがどうしちゃったの?
558: 2020/09/03(木) 21:14:13.01 ID:oq+NPaWC(16/23)調 AAS
>>556
文句はレビュー主までどうぞ。
559: 2020/09/03(木) 21:14:25.58 ID:oq+NPaWC(17/23)調 AAS
もう一度貼ります。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
560
(2): 2020/09/03(木) 21:17:53.56 ID:QJ36hoY9(1)調 AAS
>>557
反論ないみたいだね
韓国Pixel君YouTubeBAN、Pixelモッサリ確定
561: 2020/09/03(木) 21:24:51.38 ID:uECCIOO9(1/2)調 AAS
XPERIA君は現実見せられて発狂しちゃったか
562: 2020/09/03(木) 21:25:11.67 ID:oq+NPaWC(18/23)調 AAS
>>560
文句はレビュー主までどうぞ。
563: 2020/09/03(木) 21:25:22.69 ID:oq+NPaWC(19/23)調 AAS
もう一度貼る。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
564
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 21:25:45.30 ID:pTQQvx34(12/14)調 AAS
>>560
切り貼りした音声テープみたいに繰り返してつまんないんだけど
エドウッドの作品見てた方が滑稽で面白いわ
565: 2020/09/03(木) 21:27:48.98 ID:uECCIOO9(2/2)調 AAS
XPERIA君は具体的に反論できないならレスしない方が良いと思う
自分は反論できない事にクレーム入れてる馬鹿ですと言ってるみたいなもの
566
(2): 2020/09/03(木) 21:30:44.29 ID:bh4A7Vbt(1)調 AAS
>>564
反論ないみたいだね
韓国Pixel君YouTubeBAN、Pixelモッサリ確定
567
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 21:32:37.73 ID:pTQQvx34(13/14)調 AAS
>>566
これじゃただのモンクレだな
568: 2020/09/03(木) 21:44:38.47 ID:oq+NPaWC(20/23)調 AAS
>>566
文句はレビュー主までどうぞ。
569: 2020/09/03(木) 21:44:55.74 ID:oq+NPaWC(21/23)調 AAS
もう一度貼っておく。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
570
(2): 2020/09/03(木) 21:53:36.79 ID:Jna8nSsJ(1)調 AAS
>>567
反論ないみたいだね
韓国Pixel君YouTubeBAN、Pixelモッサリ確定
571
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/03(木) 22:06:34.50 ID:pTQQvx34(14/14)調 AAS
>>570
バカの一つ覚え
572
(1): 2020/09/03(木) 22:19:07.99 ID:913eExm1(1)調 AAS
>>571
反論ないみたいだね
韓国Pixel君YouTubeBAN、Pixelモッサリ確定
573: 2020/09/03(木) 22:47:03.04 ID:oq+NPaWC(22/23)調 AAS
>>570 >>572
文句はレビュー主までどうぞ。
574: 2020/09/03(木) 22:49:18.36 ID:oq+NPaWC(23/23)調 AAS
もう一度。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
575
(1): 2020/09/04(金) 06:36:42.53 ID:s9vXuKih(1)調 AAS
スレが不自然に伸びてると思ったらXPERIA君がフルボッコにされてたのかw
日本語読めない、目がおかしい、頭おかしいって生きてる価値がないなw
576
(2): 2020/09/04(金) 08:18:28.75 ID:PhbqQuZH(1)調 AAS
>>575
XPERIA君ってだれ?番号でよろ

1.韓国Pixel君
固定回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
携帯回線:格安OCNモバイルOne
携帯端末:Pixel3
競馬やパチンコが趣味。なまぽ11万

2.日本Xperia君
携帯回線:docomo
携帯端末:AQUOSR3, Xperia1

3.ラグラグRogPhone君
固定回線:関西格安CATV(119.25.76.205 zaq77194ccd.zaq.ne.jp)
携帯回線:格安Y!mobile
携帯端末:RogPhone、 Pixel3XL
小生。ROMとRAMの区別が付かない方。自演バレ多数

4.つまらない方の韓国Pixel君
固定回線:格安auコラボレーション光(KD027095053102.ppp-bb.dion.ne.jp(変動しづらいが可変))
携帯回線:格安Y!mobile, docomo(物乞い用)
携帯端末:iPhone6, Pixel4
PC端末:Surface3
収入:6万,docomoで古事記をしている
T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず自分が韓国Pixel君と思い込む節がある
577: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/04(金) 08:32:12.93 ID:atMH3eiU(1)調 AAS
>>576
自分の胸に手を当てて考えるんだな
578
(2): 2020/09/04(金) 08:33:57.62 ID:FqC+GhBn(1/2)調 AAS
>>557
へ?お前に聞いてないがww
579
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/04(金) 09:02:41.42 ID:ycqoLxSB(1/3)調 AAS
>>578
キングスマンみたいに頭がパーンってなってしまったの?
580: 2020/09/04(金) 11:01:54.22 ID:FqC+GhBn(2/2)調 AAS
>>579
なんでお前に聞かれたとおもったの?w
581: 2020/09/04(金) 12:05:20.12 ID:92H4HpeU(1/9)調 AAS
>>576 >>578
文句はレビュー主までどうぞ。
582
(1): 2020/09/04(金) 12:05:59.54 ID:92H4HpeU(2/9)調 AAS
もう一度貼っておこうかな。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
583
(2): 2020/09/04(金) 12:27:48.27 ID:oINov4n0(1)調 AAS
韓国Pixel君なまぽかよww
584
(1): 2020/09/04(金) 12:32:00.80 ID:V92BBvyM(1/2)調 AAS
>>582
この2つ特にジワジワくる

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
585: 2020/09/04(金) 13:54:51.88 ID:92H4HpeU(3/9)調 AAS
>>583 >>584
文句はレビュー主までどうぞ。
586: 2020/09/04(金) 13:55:10.32 ID:92H4HpeU(4/9)調 AAS
もう一度貼りますね。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
587
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/04(金) 15:26:59.14 ID:ycqoLxSB(2/3)調 AAS
>>583
レスの時間帯すら読めないあたり時間の感覚が狂ってるんだな
588
(2): 2020/09/04(金) 15:37:40.22 ID:jrr6/HaI(1)調 AAS
>>587
この2つ特にジワジワくるよね

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
589
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/04(金) 17:42:23.50 ID:ycqoLxSB(3/3)調 AAS
>>588
古い情報のままレスしてるのって恥ずかしくね?
590
(2): 2020/09/04(金) 17:53:20.42 ID:8GGzjpYM(1)調 AAS
>>589
何が古いんだ?
最新だぞ
ついにあたまおかしくなったか
591: 2020/09/04(金) 17:57:17.83 ID:92H4HpeU(5/9)調 AAS
>>588
文句はレビュー主までどうぞ。
592
(1): 2020/09/04(金) 17:57:31.75 ID:92H4HpeU(6/9)調 AAS
>>590
文句はレビュー主までどうぞ。
593: 2020/09/04(金) 17:57:50.08 ID:92H4HpeU(7/9)調 AAS
もう一度貼るのでよろ。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
594
(1): 2020/09/04(金) 18:00:02.38 ID:eXNGn8ll(1/2)調 AAS
同じことを繰り返し何度も書き込むからだろ
アホが
595: 2020/09/04(金) 18:01:16.23 ID:92H4HpeU(8/9)調 AAS
>>594
文句はレビュー主までどうぞ。
596
(1): 2020/09/04(金) 18:02:53.87 ID:eXNGn8ll(2/2)調 AAS
ほどほどにしとけ
粘着アスペか
597: 2020/09/04(金) 18:03:26.93 ID:92H4HpeU(9/9)調 AAS
>>596
文句はレビュー主までどうぞ。
598: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/04(金) 19:15:24.04 ID:/58T0XCn(1)調 AAS
>>590
7年前から使ってる通話専用のドコモ回線以外は解約してソフトバンク2回線(メインは5G)
データ回線からChromebookでchmate使ってテストレス
2chMate 0.8.10.68/Google/Google Pixelbook/9/LT
599: 2020/09/04(金) 19:32:26.56 ID:V92BBvyM(2/2)調 AAS
>>592
この2つ特にジワジワくるよね

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
600
(1): 2020/09/04(金) 21:28:27.16 ID:L2yzbBH3(1)調 AAS
お前らWindows 10 Mobile端末持ってるの?
601: 2020/09/04(金) 22:33:50.64 ID:Cc+nCZc1(1)調 AAS
うむ
602: 2020/09/04(金) 23:33:40.31 ID:/tW2Zx9U(1)調 AAS
>>600
もちろん
603
(1): 2020/09/05(土) 08:19:32.04 ID:AZfHQFCK(1)調 AAS
ハイ→SIMフリー、ミドル〜ロー→キャリアという流れになりそうやね

ソニーがSIMフリーXperiaの販売を本格化する理由(佐野正弘)ファンの心をつかめるか
外部リンク[html]:japanese.engadget.com
604
(1): 2020/09/05(土) 08:34:10.09 ID:UIPF1N5x(1)調 AAS
>>603
値引きが制限された上に端末代未払いが社会問題になっていることから、
キャリアからすれば高性能なミドルレンジ端末は大歓迎だろうな
ただし、Pixelみたいにキャリアのサービスを排除してGoogleのサービスをごり押しする端末は困ると
今後はXperiaやGalaxy等、キャリアにとって都合が良いブランドのミドルレンジ端末が主力になる

まぁ、個人的にはキャリアはインフラのみ売ってくれれば良いよ
端末は好き勝手買うから
そういう意味ではSONYの動きは大歓迎だわ
605: 2020/09/05(土) 09:49:41.30 ID:fckYrNgP(1)調 AAS
>>604
Xperia 1/5/1II/5IIの様にスペック下げてコストダウンした劣化版をキャリアから出してもユーザーの不信感につながるだけだしね。
ハイスペックはSIMフリーで出してキャリア向けはミッドスペックを強化するという戦略は理に適ってると思うよ。
606: 2020/09/05(土) 12:43:11.82 ID:qZTEPnUF(1)調 AAS
XPERIA君は今日も通報されてるなw
607
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/05(土) 15:26:02.00 ID:wUEUK0Tw(1/3)調 AAS
これオオカミ少年君がやらかしたのか?

画像リンク

608
(3): 2020/09/05(土) 16:03:45.35 ID:2caLgBps(1)調 AAS
>>607
この2つ特にジワジワくるよね

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
609: T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/05(土) 17:43:01.49 ID:wUEUK0Tw(2/3)調 AAS
>>608
OCNモバイルの固定IPは法人じゃね?
外部リンク:www.vpn-mobile.com
610
(1): T-34 ◆6ZFcC8lDkyg. 2020/09/05(土) 17:52:43.65 ID:wUEUK0Tw(3/3)調 AAS
>>608
光回線の方でもIP固定は法人向けよ
611: 2020/09/05(土) 20:39:52.55 ID:FiEA2Z0i(1/4)調 AAS
>>608
文句はレビュー主までどうぞ。
612
(1): 2020/09/05(土) 20:40:11.64 ID:FiEA2Z0i(2/4)調 AAS
もう一度貼るよん。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
613
(1): 2020/09/05(土) 20:44:27.03 ID:7q3ofJxu(1)調 AAS
>>612
おそい!さぼっちゃだめ!

この2つ特にジワジワくるよね

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
614: 2020/09/05(土) 22:44:27.48 ID:FiEA2Z0i(3/4)調 AAS
>>613
文句はレビュー主までどうぞ。
615
(1): 2020/09/05(土) 22:44:39.74 ID:FiEA2Z0i(4/4)調 AAS
もう一度貼るのでよろ。

520 名無し~3.EXE sage 2020/09/03(木) 18:59:38.82 ID:oq+NPaWC
>>508のレビューを抜粋してみた。

個人的に最も差が生まれていると思うのが動作性です

〜略 (スペックやベンチマーク)〜

ただ実際に使った時の動作性 アプリを開く/ホームに戻る/カメラを起動するなど
普段使う動作においてPixel 4aの方が明らかに快適です
またWi-Fi環境下によるページの読み込み速度にも明らかに差があります
もちろん個体差があるかもしれませんが
少なくとも手持ちのXperia 10IIよりPixel 3aやPixel 4aの方が快適に動きます
普段ミドルレンジモデルを日常使いしようと思っていませんが
Pixel 4aくらい快適に動作すれば日常的に使っても満足できると思います
616: 2020/09/05(土) 22:45:35.51 ID:0f82U4RS(1)調 AAS
>>615
5分以内にしろ!さぼっちゃだめ!

この2つ特にジワジワくるよね

1.韓国Pixel君 競馬やパチンコ板に書き込み多数。
回線:格安OCNコラボレーション光(180.43.50.120, p51120-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)

2.T-34オオカミ少年。時系列や四捨五入が出来ず、docomoで古事記をしている
617: 2020/09/06(日) 08:34:14.40 ID:eajC4Qb+(1)調 AAS
XPERIA君は今日も通報されてるw
618
(1): 2020/09/07(月) 12:28:34.79 ID:I3ScJRSa(1/2)調 AAS
>>610
今更気づいたの?だからこそじわじわくるんじゃんw
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.189s*