古いハードで「10がインストール出来ない」 (194レス)
古いハードで「10がインストール出来ない」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し~3.EXE [] 2019/08/02(金) 16:35:30.99 ID:pm8oo09q ってわめいてるバカってなんなの?貧乏人なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/1
2: 名無し~3.EXE [] 2019/08/02(金) 17:03:43.87 ID:h4Ja+iso >>1がわめいてるバカで貧乏人なのはわかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/2
3: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/02(金) 19:21:32.57 ID:CTrnpKHg -_-_--_________-_---_------_-__---__----__-_---_-_-__-__-_-_----____-____ ___-_--___-____--_---___-__--___----___-__---__-_--____--__-_---__------- _-______-_-__--__---_-_____-__-_-___--__---__------_---_---___-_----_-__- --_--_____---_--_-_----__---_-__-__---____-_--__-___---_-_-__-__-_--___-_ -__-__---_-_-__-____-__----__--___-----____-___-_--_-__-__---_-__--_----_ -_-__--____-_--__-_-_-_--___--___---___-_-_-_-__-__-_-_---_-_-_---_--_-_- __-_-__----_-----_----__-_____--_--_____----___-_--_-___--_--_--__-____-_ ----------__-_-__-_____----__-__--_-_---_-__----_--_-____-_________--__-_ __-_-_-_-__--_---_---__--__-_______-_--_-_-___--__--_---_-_----__-__-__-- _--__----_-_-_-_-_----_---___-----___-____----_-_--_-_-__-_____-_-_-_____ -_-__---______--_-_-__--___-__-_--__-__-_-_-_---__-_____--_-_---__------- -_____---___--_---_-__--___-__-----____-_-_--___--_---___--_-__----__--__ _--__--_---_____-__-__----__--__-_--__-_--__----_-_---____--__-_-_-__--__ _---__-_-______--------__-___---_----_-___--__-_--____--__-____-----__-__ __-___--__--____----_--_-_--_---__--__----_--_-__-___-____-_-__-_--_-_-_- -____---_--_---__----___-_-__-__---___--_--_---_________--_----____---_-_ ----___--__---__--____---__--___-_------_-_--__----_-_--___---___________ -____----__--_-__--_---__-_____--_--_--___-_-__-_____-----__----_--__-__- _-_-_____---__--____-_-_-_-----_-__-___----__--_-___----_-_----___--_-___ ___-_--__-_-____-__-____-__---__--_-----__-------_--__-___---__--__-__-_- __-----__-__-___----_----_--__---____-_--__-____--__--_---_--___-____--__ _-_-__-_--__---__-_-__-_---___-_----_-_--_-_-______-_--_-_--_-_-___-_--_- ___--_----__-__-__--_-_-_--___-_--_-_---_--_-__--__-___--_---___-____-_-- -__-_-_---_---_-__--________--__-----___--___---_--_-__-----_____-_---___ --------_----_____--__--____-_-____--_--__-_-___--_-___-_-_-_-____---_--_ _---_-__-___-_____----___-_--__-_-___-_-_--__-_-_--_-_--_-_--_--_-_-_-_-- http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/3
4: 名無し~3.EXE [] 2019/08/03(土) 07:18:58.60 ID:arvHLH4Q >古いハードで「10がインストール出来ない」 あたりまえだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/4
5: 名無し~3.EXE [] 2019/08/03(土) 08:31:24.81 ID:30pxqBir >>4 その当たり前をわざわざ10スレで言いに来るバカがいるんだよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/5
6: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 08:35:22.55 ID:LB7C0Z6x 【実用】低スペックWin10の会【快適】 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562983612/ ここいけば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/6
7: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 12:17:19.94 ID:ZMluIfrx 本当に10がインストール出来ないほど古いハードってどんなもんだろう? Pentium3とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/7
8: 名無し~3.EXE [] 2019/08/03(土) 13:07:42.01 ID:ujjafrMC >>7 URL忘れたがどっかのWEBサイトに書いてあった CPUの古さによって、一切不可、32bitのみ可能なもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/8
9: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 13:17:47.65 ID:ZMluIfrx >>8 どうせサポートしてないってだけで動くだろ 動かないって動画を見てみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/9
10: 名無し~3.EXE [] 2019/08/03(土) 14:00:08.06 ID:ujjafrMC >>9 そのWEBサイト、「○○のCPUはインストールできたが実用は・・・」とか「インストール自体途中で止まって失敗」とか詳しく書いてあった ああ、URLやWEBサイトのタイトル思い出せない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/10
11: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 14:09:55.58 ID:ZMluIfrx 思い出せないっていうのなら、無いんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/11
12: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 14:13:13.77 ID:zuwBwVH6 ありまぁす! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/12
13: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/03(土) 15:34:39.78 ID:LkY5lsUO STAP細胞はありまぁす! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/13
14: 名無し~3.EXE [] 2019/08/04(日) 12:56:16.65 ID:5w5M2KQP 古いPCではWindows 10が動かない https://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201605270000/ >■64bit対応CPUに64bit版Windows 10が入らない。32bit版はOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/14
15: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/07(水) 15:27:01.48 ID:lQodJDiQ 入るし動くけどエラー頻出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/15
16: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/11(日) 23:02:17.06 ID:3E0sF5BL 買い替え時 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/16
17: 名無し~3.EXE [sage] 2019/08/12(月) 13:54:54.43 ID:l3615Rd9 そんなに使い道なかったんならそもそもPC不要の生活だろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/17
18: 名無し~3.EXE [] 2019/08/24(土) 19:49:20.88 ID:NXf/j533 日立のハード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/18
19: 名無し~3.EXE [sage] 2019/09/01(日) 18:11:13.19 ID:K/Qrsa5j HARD OFFで1000円で買ったVAIO TypeL(周りが透明の初期型でキーボード一体型タイプのやつ)が1803あたりから入らなくなったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/19
20: 名無し~3.EXE [] 2019/11/26(火) 02:54:46.23 ID:8+eSGYHy 賎民スペックPC w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/20
21: 名無し~3.EXE [] 2019/12/05(木) 18:47:00.03 ID:2v2kIM44 不景気だもんなぁ、仕方がないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/21
22: 名無し~3.EXE [] 2019/12/13(金) 02:19:41.65 ID:LveAlfyh 賎民☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/22
23: 名無し~3.EXE [] 2019/12/13(金) 02:48:19.56 ID:ZG7idQ5u 新しいハードで「7がインストール出来ない」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/23
24: 名無し~3.EXE [sage] 2019/12/13(金) 03:30:24.67 ID:xErOeIcY ハードオフで3000円で買った Dynabook R732 SSDに入れ替えて快調です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/24
25: 名無し~3.EXE [sage] 2019/12/19(木) 20:17:12.79 ID:xbzkTKnL FMV-BIBLO NF50U CeleronM 410 元vista こんなんでもwin10の最新にはできた 実用できるとは言っていない、動態保存のレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/25
26: 名無し~3.EXE [] 2020/01/12(日) 05:45:25.49 ID:K8mJbiW+ >>25 vistaのノーパソはセーフか。 でもクリインだよね。 既存のアプリは使えなくなっちゃうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/26
27: 名無し~3.EXE [] 2020/01/12(日) 07:39:01.51 ID:j14Na4i9 eeePC901xとLuvPadwn701をWin10にしたったは 両方ともメモリ2GBなんで少々もっこり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/27
28: 名無し~3.EXE [] 2020/01/14(火) 13:32:05.08 ID:+mDib2qi >>4 ハードが対応していません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/28
29: 名無し~3.EXE [sage] 2020/01/15(水) 06:32:52.31 ID:EPL9KyRx 1507なら入ってWin10にできたけど、その後1909入れようとするとエラーになって修復されちゃうんだは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/29
30: 名無し~3.EXE [] 2020/02/02(日) 18:16:01.11 ID:P8MkuD9j 俺より貧乏な奴もいるんだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/30
31: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/02(日) 19:09:09.85 ID:+vSZPpTX モバイルだとPenMあたりがボーダーだっけか 同じPenMでもできるのとできないのがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/31
32: 名無し~3.EXE [] 2020/02/02(日) 22:00:25.36 ID:HKSYsuZC このスレで一番馬鹿なのは>>1なんだろう 最早Windowsが必要ないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/32
33: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/04(火) 03:19:47.02 ID:Gatpn/OZ >>30 収入はその人間の価値を数値化した物だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/33
34: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/20(木) 16:50:42.13 ID:0ZGWxAHG 振り込め詐欺集団乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/34
35: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/21(金) 04:47:54.51 ID:GNC4cVcA 年収500万以下の低収入か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/35
36: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/26(水) 21:46:27.24 ID:bBsBpavL HPのnx6320ってノート、1809まではアプグレ・クリインともOKなんだけど1903からは 途中でブルーバックエラーになってダメだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/36
37: 名無し~3.EXE [sage] 2020/03/05(木) 01:32:02.83 ID:e/ozbZmq 古いハードで「10がインストール出来ない」 のか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/37
38: 名無し~3.EXE [] 2020/04/10(金) 00:15:42.62 ID:p48oGEQc >>1 ヒント:使ってる奴の民度 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/38
39: 名無し~3.EXE [] 2020/04/13(月) 08:54:02.79 ID:FnbuO4w0 ハード要件確認しろってんだ貧乏人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/39
40: 名無し~3.EXE [] 2020/04/15(水) 19:23:02.42 ID:xvKLvMd8 土挫の民度はそんなもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/40
41: 名無し~3.EXE [] 2020/04/15(水) 19:31:02.43 ID:8oON3ABV Linux使おう 便利だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/41
42: 名無し~3.EXE [] 2020/04/15(水) 19:39:22.17 ID:xvKLvMd8 マカーならぬ犬か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/42
43: 名無し~3.EXE [] 2020/04/18(土) 05:52:50.61 ID:xxqAEOVx これだから、土挫って低脳なんだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/43
44: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/18(土) 06:17:29.95 ID:12sLBzUJ NX/XD無効のCPUだとクリーンインストールは出来なかったが 下位OSからデータ実行防止を無効にすればパスできた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/44
45: 名無し~3.EXE [] 2020/04/21(火) 05:39:04.89 ID:aeKFX2bu 土挫賎民 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/45
46: 名無し~3.EXE [] 2020/04/21(火) 08:02:45.63 ID:zDxXU0we >>42 餅は餅屋 https://www.youtube.com/watch?v=kndsJg_nQyg Macを作りにはMacを作ろうとしないと作れない。 余った残骸でMacは作れません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/46
47: 名無し~3.EXE [] 2020/04/21(火) 08:07:31.24 ID:zDxXU0we ○Macを作[る]には Mac持っていることが条件、 次にドライバの関係上、現行機でサポートされているもの 動作確認されてるマザーを選んでから作る。 初めに部品選びから始まって準備すれば それほど難しいものではないが あり合わせで作ろうとすると失敗する。 貧乏人には向かない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/47
48: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/21(火) 11:28:17.36 ID:3ghGYhV+ コア2デュオのノートでSISチップなものだから7から10にアップグレードしても代替ドライバーになって画面は悪いし遅いしで止め。 しょーがないんで、LINUXを入れたらもっと悪かった、解像度が640X480で固定。 ハナシにならない。 て、ことで、8にしようとしてる。 8なら7で使っていたVISTAドライバーが使えると思うから。 8ならあと3年ほどは使えるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/48
49: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/22(水) 04:56:52.48 ID:LylfWxfN うちはまだ18年程前に買ったpen4初期の頃のPCにWin10入れて使ってるよ。 同じPCだけでも家に6台あるw ただ、マザボのグラフィック系統のチップがWin7エアロ非対応なんでな。 グラボだけ後付けで追加してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/49
50: 名無し~3.EXE [] 2020/04/22(水) 13:54:49.81 ID:L1U+6XIt これかな?↓ サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/50
51: 名無し~3.EXE [] 2020/04/23(木) 02:06:19.78 ID:CYdv7nDR Windows制作側は、お前らなんて、相手にしていない https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569996127/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/51
52: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/23(木) 10:34:52.28 ID:R9jsQ9jD 要はさ、OSがアップデートされなくてもブラウザーやセキュリティーソフトが古いOSとネット環境の現状に対応してりゃいけるんじゃないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/52
53: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/24(金) 03:02:24.69 ID:sNnHqMbM >>52 当たりw その通りでしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/53
54: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/24(金) 10:41:23.07 ID:pdrNmlWp それってさ、セキュリティー屋やブラウザー屋が年間1000円とかの有料でやったらできるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/54
55: 名無し~3.EXE [sage] 2020/04/24(金) 14:31:51.09 ID:pdrNmlWp むかーし、NECがPC-98用の WIN95/98 をリリースしていたから、同じ調子で日本用のXP64版を出してくんないかな? 当然、セキュリティーは現代版で。 企業は買うと思うね、事務業務で3Dなんて不要だから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/55
56: 名無し~3.EXE [sage] 2020/05/02(土) 15:02:23.03 ID:mbp4AEas Windows To Goで動かすと動くようになるPCも存在するらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/56
57: 名無し~3.EXE [sage] 2020/05/16(土) 06:21:13.34 ID:xS7GV8OG PrefetchWが必須とか笑える。MSはアホしかいないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/57
58: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 08:41:52.60 ID:IGkkQtx6 >>25 HDDがPATAってのがネックになるな SATA HDDでデュアルコアCPUが最低限だなあ PenM後期のPATA HDDのXpノーパソに Win7インストールしてWin10に無料アップデートしたが OSの設定をいくら軽量化してももっさりしてて すぐ売り払ったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/58
59: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 08:46:46.99 ID:7V8rTtvw 処理に余裕がないとWindowsでは指数関数的に障害発生率が増加する。 貧乏人じゃない限りまともな製品を選んだ方がマシ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/59
60: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 08:56:07.40 ID:IGkkQtx6 ノートだとビデオメモリが足りなくなるからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/60
61: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/24(水) 09:58:05.19 ID:Rjs84dAX >>55 NECもとっくにパソコン事業から撤退してるよ Lenovoだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/61
62: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 10:09:32.54 ID:7V8rTtvw >>60 そこは違う。 デスクトップも同じ ただモバイル用の場合コア数やスレッド数が少ないので重く感じる >>61 レノボは国産なんだぜ https://www.lenovo.com/jp/ja/lenovopro/news/japan-made-and-support/ コロナの影響で国内製造になったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/62
63: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 11:30:02.76 ID:IGkkQtx6 >>62 デスクトップはグラボ後付できるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/63
64: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/24(水) 20:18:17.34 ID:attWGYx2 古いのはオンボードのビデオドライバが引っかかってダメな場合が多いから グラボが付けば延命できるの結構あるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/64
65: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 21:55:48.41 ID:EGP4baTU ノートPCはPenMくらいは実用性とスペックが調度良かった感じがするけど 最近は使いもしないCPUの性能に金かけてる感じがする。 ノートPCのセレロンは名前だけで敬遠されるから corei2、core SCみたいな名前にして グラフィック性能に金かけた方が良いと思うなあ。 ネットもいらない動画を埋め込みすぎだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/65
66: 名無し~3.EXE [] 2020/06/24(水) 22:07:16.75 ID:EGP4baTU 5chだけはXp時代のPCで余裕でできるな Win2000でもいいんだろけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1564731330/66
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s