[過去ログ] Irvine Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): 2007/08/14(火) 14:17:22 ID:hkOspN3R(1)調 AAS
初心者なんですがドラッグして画像をまとめて保存することはできますか?
71: 2007/08/14(火) 16:17:18 ID:l3ysMu7E(1)調 AAS
初心者だからわかりません
72: 2007/08/15(水) 00:56:07 ID:GJsk4ym6(1)調 AAS
>>70
ググれ
と
>>63
の好きな方選ばしてあげるよ。
試しにググって、その話見つけるまでの所要時間
『2分47秒』だったよ。
73(1): 2007/08/15(水) 04:02:34 ID:fVOraTFv(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
74(3): 2007/08/15(水) 21:57:40 ID:MbSSdzNA(1)調 AAS
みなさんにお尋ねしたいのですが
”ツール→オプション設定→認証”
の項目をWSH等のスクリプトで書き換える方法はありますか?
authorization.iniファイルに設定があるようですが、暗号化されています
追記だけでもよいです。よろしくお願い致します
75(1): 2007/08/15(水) 23:57:59 ID:W26vMgk0(1)調 AAS
>74
irvineはbasicだけだったと思うので"user:pass"をbase64に
apiには無かったと思うので直接ファイルを編集
但し、irvineが起動しているときは、書換えても無駄
76(1): 2007/08/16(木) 06:48:41 ID:R95mjo65(1/3)調 AAS
スレッドを開始します
match>mediafire
code>200
cookie path=/;
失敗
new url>
Failure> filename
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>mediafire
code>200
cookie path=/;
失敗
new url>
Failure> filename
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>mediafire
77(1): 2007/08/16(木) 06:49:12 ID:R95mjo65(2/3)調 AAS
code>200
cookie path=/;
失敗
new url>
Failure> filename
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>mediafire
code>200
cookie path=/;
失敗
new url>
Failure> filename
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>mediafire
code>200
cookie path=/;
失敗
new url>
Failure> filename
が見つかりません
TCPIPエラー
リトライ回数制限で終了します
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
78: 2007/08/16(木) 09:10:58 ID:R95mjo65(3/3)調 AAS
>>76-77
mediafireですけど、設定が悪いですか?
79(1): 2007/08/16(木) 11:23:44 ID:yb67VhSN(1)調 AAS
match>axfc_net
url> ./dl.cgi
post> sid = 1187230800470838837
post> target = 19867
post> 入力= kumada
code>200
link= 外部リンク:oz.valueclick.ne.jp
link= 外部リンク:www.geocities.jp
code>200
post error!!!
post失敗
30秒待機します。
Failure> pre filename
が見つかりません
TCPIPエラー
10 秒待機します
これって正常なの?
80: 2007/08/16(木) 11:39:56 ID:945fllOm(1)調 AAS
>>79
axfcでこのスレ検索してみようね
81(2): 2007/08/16(木) 19:32:13 ID:CB2G8GBr(1)調 AAS
すまんが、dorothy本体って、どこニあがってんの?
教えてくれ。
82(1): 74 2007/08/17(金) 01:41:48 ID:pD1oAyvA(1)調 AAS
>>75
アドバイスありがとうございます
base64エンコードは初見でしたので、意を得ないレスだったらすいません
user:passのエンコード書き込みで設定は反映されないようです
件の設定は チェックBOX, 対象サーバ名, user, pass, 4項目でできており
チェックのオンオフだけで authorization.iniの文字列は大きく変化します
文字列をデコードしても ユーザー名等の文字列が表れませんでした
apiが使えないとなるとしんどいですね
どなたか authorization.iniの記述がわかる方
お願い致します
83(1): 2007/08/17(金) 03:24:59 ID:d4WaolYZ(1)調 AAS
KEYWORD = 'ojamajopop';
begin
Result := Encrypt(
BoolToNum(Data.Enabled) + TAB +
Data.Url + TAB +
Data.UserId + TAB +
Data.Password,KEYWORD);
end;
function Encrypt(S,Keyword: String): String;
var
Cipher: TDCP_Blowfish;
begin
try
Cipher := TDCP_Blowfish.Create(nil);
try
Cipher.InitStr(Keyword);
Cipher.EncryptCFB(S[1],S[1],Length(S));
Result := B64Encode(S);
Cipher.Reset;
Cipher.Burn;
finally
Cipher.Free;
end;
except
Result := '';
end;
end;
>82 ごめん暗号化した後64に変換していた、俺には判らん。
84: 2007/08/17(金) 14:45:36 ID:uKKNHcfb(1)調 AAS
>>81
作者さんがアプロダに上げるのを期待して、このスレで待つ。
85: 2007/08/17(金) 20:12:05 ID:+yVr0Zsy(1)調 AAS
>>81
>>73
86: 74 2007/08/17(金) 22:20:46 ID:TSMaTFRO(1)調 AAS
>>83
ソース、探していただいて痛み入ります
BoolTONumを除いて、ほとんど答えですね
スクリプトでの再現は、私の腕じゃ相当時間がかかりそうです
じっくりやってみます
87(1): 2007/08/18(土) 18:56:43 ID:GcTVWkfU(1)調 AAS
javaのリンク先の画像が落とせないんですが
javaでリンクになってるようなものにはIrvineは対応してないんですかね?
88(1): 2007/08/18(土) 19:12:08 ID:e7/NX9Bc(1)調 AAS
>>87
javaは難しい。 って言うか無理だろうな。
javascriptで飛んでるだけならいくらでも手はある。
89: 2007/08/18(土) 23:58:08 ID:3bap6yFA(1)調 AAS
imageGarden落ちないな。
GET先が違うのか
90: 2007/08/19(日) 00:04:52 ID:jkTDOef6(1)調 AAS
>>55でスルー
やるきないんじゃ
91: 2007/08/19(日) 03:08:43 ID:TxpATLSL(1)調 AAS
imagegardenでPASSを求められたときのPASSの探し方のコツを伝授してくれませんか?
92: 2007/08/19(日) 20:13:39 ID:M5uaav7N(1)調 AAS
dailymotionが落ちませんね。ファイルはあるのに404になる
93(4): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1187523765.rar/attatch] 2007/08/19(日) 20:44:15 ID:wn2F5kdL(1)調 AAS
imagegaden070819
dailymotion070819
94: 2007/08/19(日) 22:10:32 ID:C7ElZtFj(1)調 AAS
>>93
Thx!
95: 2007/08/19(日) 22:58:41 ID:k0wZ0yGX(1)調 AAS
imagegaden落とそうとしても
txtが落ちてきて
txtのULR突っ込んでも変なファイルしか
落ちてこないんだけど
どこか設定が必要なの?
96: 2007/08/20(月) 01:07:34 ID:bysRhiRs(1)調 AAS
imagegaden
だめだよ
97(1): 2007/08/20(月) 01:08:55 ID:PLa1tZeK(1)調 AAS
>>93
ごめん。Passわかんね。
98: 2007/08/20(月) 01:28:03 ID:TpUdfXCD(1)調 AAS
>>88
レスありがとうございました!、アーヴァインといえどその辺の対応は難しいんですね。
99: 2007/08/21(火) 17:32:29 ID:jud/Sp8G(1)調 AAS
出来ない言っている奴はまずURLを晒せ。
環境問題もあるし落とす場所で対応が違う場合もあるんだから、
再現出来ない事にはどうにも出来ない。
>>97
お前このスレ初めてか?
ゆっくり力抜けよ。
このスレ読み返せば判る。
100(1): 2007/08/22(水) 17:48:53 ID:gMleFRD6(1/7)調 AAS
ダウンロードする場所に既にファイルがあったとき、「失敗」するまでトライし続けるんですが
DL開始時にDL予定地のファイルを消してDLってのはどう設定すればいいのでしょうか?
101(1): 2007/08/22(水) 17:53:57 ID:11oZisFe(1/4)調 AAS
>>100
言ってる意味が分からん
既にファイルがある(同じファイルの事か?)のに、なんでまたDLしようとするの?
102(3): 2007/08/22(水) 18:01:43 ID:gMleFRD6(2/7)調 AAS
>>101
>既にファイルがある(同じファイルの事か?)のに、なんでまたDLしようとするの?
yesその通りです。
たまにミスって同じURL登録しちゃうんですよ。その時にループしてて嫌だなぁと思いまして
完了アイテムはマメにゴミ箱に送っちゃうし、そうすると「同じURL/名前は登録しない」も利かないですし
勿論「成功」として終了させてもいいのですが…
103: 2007/08/22(水) 18:14:24 ID:11oZisFe(2/4)調 AAS
>>102
自分で答え出てるじゃんw
それってIrvineじゃなくてファイル管理系のソフト(よく知らないけど)探した方がいいんじゃね?
104(1): 2007/08/22(水) 18:18:25 ID:11oZisFe(3/4)調 AAS
>>102
本来なら>>63だが・・・今日の俺は優しい
ググッたら重複チェッカーなるものが色々あったよ
VectorへGO!!!!
105(3): 2007/08/22(水) 18:27:40 ID:gMleFRD6(3/7)調 AAS
>>104
えっらそうにコピペはっつけるヒマあんなら人の書き込みしっかり読め
>指定されたフォルダ下の全ファイルの内容重複チェックを行います。
全然ちげーよバカ
106: 2007/08/22(水) 18:30:30 ID:11oZisFe(4/4)調 AAS
>>105
そんなら自分で答え出してるんだからそれでいいじゃんw
107: 2007/08/22(水) 18:33:39 ID:Tak3e4ig(1)調 AAS
>>105
君、おもしろいな。クラスの人気者だろ?
108(1): 2007/08/22(水) 18:49:37 ID:Snnq4Fxz(1/2)調 AAS
>>105
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
109(1): 2007/08/22(水) 19:12:51 ID:gMleFRD6(4/7)調 AAS
>>108
> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
しっかり読んだ。
> 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
ググった。調べた。
まぁ少なくとも「指定されたフォルダ下の全ファイルの内容重複チェックを行います。」
こんなソフトを見つけてえらっそうに調べたつもりにはならん
> 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
チェックボックスのオンオフ試しまくった
> 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
これは1と2で「読んだ」「調べた」と言われた時の言い訳だね
「読めば/調べばわかるお前の理解力が足りないから」とか言えばまるであたかも調べればわかる事みたいに威張れるもんな
> 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
誰が?
> 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
つまり「聞くな!」と。自分より知識が上の人間に聞くのは"全て"甘え根性だと
学校で教師に質問するのは全て"甘え根性"だと。じゃあ教師いらねーな。
典型的な極論
> 7. バカだから ・・・バカだから。
はいここまで論破されたらレッテル張りしかない と
まぁ「えっらそうにコピペはっつけるヒマあんなら人の書き込みしっかり読め。全然ちげーよバカ」
に
「そんなら自分で答え出してるんだからそれでいいじゃんw」とか返してありもしない"答え"を妄想する誰かさんよりは利口だよ
110: 2007/08/22(水) 19:19:16 ID:jHZFlOoG(1/2)調 AAS
なに逆切れしてんの?
そんなことしてる間があったら自分で試行錯誤すればいいのに
111: 2007/08/22(水) 19:19:56 ID:UWM/93XJ(1)調 AAS
8. 諦めが悪い ・・・ 教えてもらえなかった時にスッパリ割り切れない
112: 2007/08/22(水) 19:20:24 ID:XNAEfpDD(1/2)調 AAS
>>109
必死だなwwwwwwwwwww
113(1): 2007/08/22(水) 19:21:09 ID:gMleFRD6(5/7)調 AAS
で、反論されたら「必至だな」で〆
114: 2007/08/22(水) 19:21:37 ID:jHZFlOoG(2/2)調 AAS
さくっとNGIDに追加
115(1): 2007/08/22(水) 19:24:43 ID:fNAdHxrk(1)調 AAS
厨房の煽り・煽られ講座
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
→ ブラクラ、グロ画像のURL貼り
→ テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
→ ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
116: 2007/08/22(水) 19:26:00 ID:XNAEfpDD(2/2)調 AAS
>>113
お前どうするよwww
敵大杉だなwwwwwwwwwwwwwww
117(1): 2007/08/22(水) 19:29:31 ID:gMleFRD6(6/7)調 AAS
「敵」と来ました
別に何かを競っているわけでもないのでどうでもいいですね。
118(1): 2007/08/22(水) 19:32:06 ID:Snnq4Fxz(2/2)調 AAS
>>117
>>102→「同じURL/名前は登録しない」
答えだろ?
119: 2007/08/22(水) 20:14:15 ID:gMleFRD6(7/7)調 AAS
>>118
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
7. バカだから ・・・バカだから。
120(2): 2007/08/22(水) 20:26:11 ID:Adu1TGE2(1/5)調 AAS
>gMleFRD6
OnHttpRequestでファイルをremoveすればおk
121(1): 2007/08/22(水) 20:34:08 ID:Sza4qwzI(1)調 AAS
mediafire落とせません、どなたか対応お願いします。
といってみる
122(2): 2007/08/22(水) 20:37:46 ID:Adu1TGE2(2/5)調 AAS
>gMleFRD6
OnStartThreadの方が良いかな
123: 2007/08/22(水) 20:41:42 ID:Adu1TGE2(3/5)調 AAS
>121
url調べるのが面倒なので、スルー
124: 2007/08/22(水) 20:51:29 ID:qD2rFGCj(1)調 AAS
喧嘩とは情けない
125(2): 2007/08/22(水) 21:31:09 ID:WFVRAwPa(1)調 AAS
蒸し返すようでなんだが、そもそも同名の別ファイルじゃなくて
完全に同一ファイルをわざわざ消してまでもう一度落とすメリットが何かあるわけ?
じゃなきゃ『勿論「成功」として終了させてもいいのですが…』でFAだと思うが。
126(1): 2007/08/23(木) 07:07:38 ID:AM3oV37U(1/7)調 AAS
登録してる時に気付かずに二重登録しちゃうんだよ
で「勿論「成功」として終了させてもいいのですが」ってのは「その方法でもでもいいから教えて」って意味
「「成功」として終了」させる方法もおれは知らないのね
127: 2007/08/23(木) 07:22:23 ID:Gymodq3b(1)調 AAS
完了アイテムをゴミ箱に送らなければいいだけの話
−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−
128: 2007/08/23(木) 08:46:12 ID:AM3oV37U(2/7)調 AAS
>完了アイテムはマメにゴミ箱に送っちゃうし
最初の書き込みも読めないのか…
129(2): 2007/08/23(木) 09:40:31 ID:xCj73kjm(1/2)調 AAS
> 完了アイテムはマメにゴミ箱に送っちゃうし
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
> 登録してる時に気付かずに二重登録しちゃうんだよ
7. バカだから ・・・バカだから。
130: 2007/08/23(木) 11:34:19 ID:AM3oV37U(3/7)調 AAS
>環境が悪いと責任転嫁する
"マメにゴミ箱に送っちゃうし"
あぁ、"自分で"って書かないと解らないのか。バカだね
> 7. バカだから ・・・バカだから。
少なくとも、どれだけのデータを取り扱ってるか知らずに"全てのデータを把握出来ないのはバカ!"という人よりは利口だね
つまり>129は過去にDLしたすべてのデータを把握している と
確かにそんな人間コンピューターみたいな人から見たらバカかもね。まぁ平均から大きく離れていることを自覚してほしいけど
そのくせ読解力はゼロみたいだけど
131: 2007/08/23(木) 11:55:38 ID:kFqkALEC(1)調 AAS
蒸し返した>>125の責任は重たい
132(1): 2007/08/23(木) 12:04:03 ID:xCj73kjm(2/2)調 AAS
「ゴミ箱る」「二重登録する」のは自分のせい
Irvineはちゃんと仕様どおりに動いてる=「環境」
7. バカだから ・・・バカだから。
133(1): 2007/08/23(木) 12:09:12 ID:AM3oV37U(4/7)調 AAS
1
「DL開始時にDL予定地のファイルを消してDLってのはどう設定すればいいのでしょうか?」と聞いている
お前煽ることだけ考えて全然質問内容理解できてないだろ
2
>Irvineはちゃんと仕様どおりに動いてる=「環境」
何所に「環境のせいにする」書き込みがあるのか人間コンピューター様に聞いてみたいねぇ
~~~~~~~~~~~
まぁ記憶力あっても読解力ゼロだから無理かなぁ〜?
134(1): [sage バカがうつるぞw] 2007/08/23(木) 12:14:13 ID:fOZcAG9b(1/2)調 AAS
>>132
相手にすんなよ
135(1): 2007/08/23(木) 12:23:01 ID:/MBWVL2+(1)調 AAS
>133
ちゃんと、回答してるだろう >120 >122
136(1): 2007/08/23(木) 13:18:12 ID:WeMSQkId(1)調 AAS
自分でいじれるスキルがないんでしょ
だから、何を言われてるかわかってない
7. バカだから ・・・バカだから。
137(1): 2007/08/23(木) 13:38:46 ID:AM3oV37U(5/7)調 AAS
>134
俺は>>125の質問に答えたの(>126)
そしたら>129が喧嘩売ってきたから買いました
そして敗走 と
>135
それしかないかぁ、設定でどうにかならんかと様子見してたんだが出来ないみたいね
>120 >122 で「ありがとうございました!」とか言うともっと簡単な方法の回答が出てくる可能性つぶしちゃうからね
まぁ>136はもっと考えなさいってこった。お礼を言うのにもタイミングが大切なんだよ?
てな訳で
>120 >122
ありがとうございました
138: 2007/08/23(木) 13:53:08 ID:zGCP2neQ(1)調 AAS
捨て台詞残して去るのは負け犬の特徴
139: 2007/08/23(木) 13:54:36 ID:fOZcAG9b(2/2)調 AAS
>>137
書けたらうpしてねw
140: 2007/08/23(木) 13:56:11 ID:AM3oV37U(6/7)調 AAS
書くのめんどいから我慢することにしたからうp出来ないよ
141: 2007/08/23(木) 14:23:39 ID:wQ2y4M0M(1)調 AAS
×書くのめんどい
○書けない
142: 2007/08/23(木) 14:31:43 ID:AM3oV37U(7/7)調 AAS
はい予想通りの反応ありがとう
143: 2007/08/23(木) 14:43:23 ID:HtUYjLCG(1)調 AAS
粘着してる暇があるなら作ればいいに。
144: 2007/08/23(木) 15:32:49 ID:ToOtViBn(1)調 AAS
>>115
145(1): 2007/08/23(木) 16:36:04 ID:82a6WvvD(1)調 AAS
外部リンク:naruserv.ddo.jp
ここってIrvineで落とせなくなった?
146: 2007/08/23(木) 18:04:44 ID:UyPbm8Tg(1)調 AAS
パス付きでボタン形式(右クリ効かない)のロダでこれを使ってダウンロードって出来るのでしょうか?
147: 2007/08/23(木) 18:15:40 ID:AiXV1ZHU(1)調 AAS
ID:AM3oV37Uは俺の嫁
148(1): 2007/08/23(木) 19:08:04 ID:KO/liHEC(1)調 AAS
>>145
無問題
149: 2007/08/23(木) 19:08:29 ID:jQn1+CNY(1)調 AAS
バカだから
150: 2007/08/24(金) 00:21:11 ID:F67H969T(1)調 AAS
ID:AM3oV37U
(^。^/)ウフッ
151: 2007/08/24(金) 01:02:35 ID:ZmiFMA2A(1)調 AAS
>>148
いつの間にかuser-agentがIrvineになっていたのが原因だったようです。
弄くってないのに何で勝手に変わったんだろ?
ノートンを2006から2007にしたからかな?
それ以外思いつかないや。
152: 2007/08/24(金) 04:37:43 ID:cadjOcfW(1)調 AAS
AHO再来
153: 2007/08/24(金) 08:53:04 ID:KwHvobFi(1)調 AAS
VISTAでIE右クリに追加してもURLを送ってくれないんだが・・・
誰か解決法おすぃえて(;´д`)
154: 2007/08/24(金) 11:12:26 ID:+9xoB22q(1)調 AAS
残暑お見舞い申し上げますだな
155(2): 2007/08/24(金) 14:30:32 ID:y6oZoOKD(1)調 AAS
皆ダウンロード履歴とかゴミ箱とか、定期的に削除してるもんなの?
そんで重くなったりするのかな
156: 2007/08/24(金) 17:43:41 ID:uCpy2pE5(1)調 AAS
半年に一回ぐらいしか掃除しないけど起動時間とかは変わらない気がする
157: 2007/08/24(金) 19:10:34 ID:bgrd9Izl(1)調 AAS
>>155
履歴は残さない設定してるし
158(7): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1187954910.rar/attatch] 2007/08/24(金) 20:30:45 ID:WCu03aKo(1)調 AAS
youtube サイトの仕様変更に対応
159: 2007/08/24(金) 20:52:04 ID:37H8aBN3(1)調 AAS
>>158
お世話になり乙です
160: 2007/08/25(土) 01:51:14 ID:rr8CCkCa(1/2)調 AAS
>>158
乙です
気が向いたらこれお願いします
外部リンク:www.mediafire.com
161(2): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1187978857.txt/attatch] 2007/08/25(土) 03:08:59 ID:fcszi5rt(1)調 AAS
mediafire070825
162: 2007/08/25(土) 03:38:28 ID:rr8CCkCa(2/2)調 AAS
>>161
お早い対応有難うございます
無事動作しました
163: 2007/08/25(土) 11:08:26 ID:kZFao4Aj(1)調 AAS
スクリプト作者様へ、遅くなってすいません
前スレのAdultSatellitesの再対応動作確認しました。
>>158、>>161も含めいつもありがとうございます。
164: 2007/08/26(日) 00:28:16 ID:MhvpU3Li(1)調 AAS
pandora.tvのダウンできるようなったみたいなんですけど・・
ここを経由するスクリプトできないですか?
外部リンク:www.vid-dl.net
165: 2007/08/26(日) 10:51:26 ID:q1255PUG(1)調 AAS
経由する必要性が感じられないけど
166: 2007/08/26(日) 16:27:33 ID:2g6SfkV7(1/3)調 AAS
質問です。
rapidshareのファイルをIrvineで落としたいのですが、教えてください。
ただし、私はプレアカ購入済みです。
167(2): 2007/08/26(日) 17:50:39 ID:0wysUTBU(1)調 AAS
スルー
168: 2007/08/26(日) 18:14:10 ID:CvnmTlNc(1)調 AAS
ImageGarden
おちねー
169: 2007/08/26(日) 18:25:21 ID:2g6SfkV7(2/3)調 AAS
>>167
失礼しました、具体的に書いてなくて。
[ツール]-[オプション]-[認証]で自分のプレアカを設定すればいいと分るのですが、
URLとドメイン名は何を打ち込めばいいのか分らないです。
170: 2007/08/26(日) 19:07:25 ID:2g6SfkV7(3/3)調 AAS
>>167さん、追加を押してませんでした。
すいません。
171(1): 2007/08/28(火) 19:54:03 ID:zsMpMyK3(1)調 AAS
ブラウザの右クリックメニューからダウンロードするときに「Irvineで設定して登録」だとRefererとコメントが追加されるのですが、「Irvineでダウンロード」などでもRefererやコメント(と別名で保存)を追加する方法ってありませんか?
「irvine.CreateQueueItem」だとRefererが追加されるのですが、「irvine.Download」だとRefererが追加されません
これは仕様なのでしょうか?
172: 2007/08/28(火) 23:12:31 ID:VWgTKReH(1)調 AAS
やり方前スレに書いてあった気がするな
173: 2007/08/29(水) 05:22:56 ID:jLDYOoCS(1)調 AAS
これか?
>俺はメニューから登録する時にリファ設定されるように
>iemenu1.htmを書き換えて
>irvine.Downloadのとこを
>irvine.AddUrlAndRefererにして
>external.menuArguments.locationを突っ込んでる
仕様かどうかわからんから回答にはなってない気がするが、
とりあえずこれで逃げられる(逃げている人がいる)らしい、と。
174: 171 2007/08/29(水) 19:20:43 ID:HD+pFc79(1)調 AAS
なるほど逃げ方があったのですね
同じく逃げてみようと思います
ありがとうございました
175: 2007/08/30(木) 13:44:40 ID:7fFGtIUh(1)調 AAS
>>155
履歴削除用のバッチファイルを作ってクリック。
176: 2007/08/30(木) 19:46:27 ID:oYuTOSgK(1)調 AAS
パッチってやっぱbatファイルが主流なんだろうか?
俺はvbsだけど…
177: 2007/08/30(木) 20:19:14 ID:wOAfTkCT(1)調 AAS
外部リンク[txt]:hp.vector.co.jp
俺はjsで
178: 2007/09/01(土) 07:21:06 ID:XFN26ZqT(1)調 AAS
俺はwsfでvbs+js。メインjsだけど
jsだけだと入力ダイアログが微妙に使えねーから。
179: 2007/09/01(土) 17:27:05 ID:43dbWAjc(1)調 AAS
ニコニコ落とせなくない?
180: 2007/09/02(日) 03:03:28 ID:S9SOf0gd(1)調 AAS
重いときあるけど落ちるよ?
181: 2007/09/02(日) 12:14:02 ID:3Zsa6RBS(1)調 AAS
adultsatellitesはまともに落とせた事がない
182(1): 2007/09/02(日) 21:41:01 ID:+Gw1K69E(1)調 AAS
誰か>>93を再upしてくれないですか
183: 2007/09/03(月) 03:42:59 ID:I1sueQXL(1)調 AAS
>>182
外部リンク[html]:www.geocities.jp
184(1): 2007/09/04(火) 16:59:53 ID:y9CDmNSr(1)調 AAS
yourfilehostに認証がついたけど、あれって今さっきから?
185: 2007/09/04(火) 20:06:25 ID:+KzZVHpE(1)調 AAS
>>184
認証付いてる?
具体的なURLを教えてくれない?
186: 2007/09/04(火) 21:59:45 ID:x5pJmzYq(1)調 AAS
認証付いてるね
直接URLからDL出来なくなってる
面倒だよ〜
187: 2007/09/05(水) 00:16:27 ID:/iHJnRx6(1)調 AAS
なんてこった
しょうがねぇから会費とってサービスでも始めるか
188: 2007/09/05(水) 06:16:58 ID:fUJulXLf(1)調 AAS
とりあえず、ひとつURL。
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
ダウンロードにcaptchaが付いた模様。
189: 2007/09/05(水) 10:45:17 ID:mwxRAzIa(1)調 AAS
DLできねーとおもったらそういう事かよ・・オワタ
190: 2007/09/05(水) 13:36:23 ID:sEFp7H96(1)調 AAS
認証画面出てこないけどDL出来なくなったのは確かだ・・
専用鶴は無いのか
191: 2007/09/05(水) 14:28:35 ID:kQ6yOAPp(1/4)調 AAS
え?認証出るけど…。出るのと出ないのあるのかな。
192(1): 2007/09/05(水) 15:38:13 ID:hC9Wrxgn(1)調 AAS
認証も出ないダウンロードも出来ない奴。
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
193: 2007/09/05(水) 15:46:23 ID:kQ6yOAPp(2/4)調 AAS
php解析するしかないのか。うまくいきそうにないが。
194: 2007/09/05(水) 17:09:25 ID:lWTWMhmP(1)調 AAS
flvなら取れるけどwmvは認証通らないと無理だな
195: 2007/09/05(水) 18:16:22 ID:kQ6yOAPp(3/4)調 AAS
downloadlink.phpに正しい4桁の数字をPOSTすればいいっぽいが、
問題はその"正しい数字"が何かってことです…。
196: 2007/09/05(水) 18:58:16 ID:kQ6yOAPp(4/4)調 AAS
3回ミスったら認証しなおし、みたいなシステムにはなっていないみたい。
9999から下って数打ちゃ当たる作戦のスクリプトを組めば何とかなるかもしれんが…。
もはやIrvineの話ではないな、こうなると。
連打すまん(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s