[過去ログ] Irvine Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2007/08/24(金) 20:52:04 ID:37H8aBN3(1)調 AAS
>>158
お世話になり乙です
160: 2007/08/25(土) 01:51:14 ID:rr8CCkCa(1/2)調 AAS
>>158
乙です
気が向いたらこれお願いします
外部リンク:www.mediafire.com
161(2): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1187978857.txt/attatch] 2007/08/25(土) 03:08:59 ID:fcszi5rt(1)調 AAS
mediafire070825
162: 2007/08/25(土) 03:38:28 ID:rr8CCkCa(2/2)調 AAS
>>161
お早い対応有難うございます
無事動作しました
163: 2007/08/25(土) 11:08:26 ID:kZFao4Aj(1)調 AAS
スクリプト作者様へ、遅くなってすいません
前スレのAdultSatellitesの再対応動作確認しました。
>>158、>>161も含めいつもありがとうございます。
164: 2007/08/26(日) 00:28:16 ID:MhvpU3Li(1)調 AAS
pandora.tvのダウンできるようなったみたいなんですけど・・
ここを経由するスクリプトできないですか?
外部リンク:www.vid-dl.net
165: 2007/08/26(日) 10:51:26 ID:q1255PUG(1)調 AAS
経由する必要性が感じられないけど
166: 2007/08/26(日) 16:27:33 ID:2g6SfkV7(1/3)調 AAS
質問です。
rapidshareのファイルをIrvineで落としたいのですが、教えてください。
ただし、私はプレアカ購入済みです。
167(2): 2007/08/26(日) 17:50:39 ID:0wysUTBU(1)調 AAS
スルー
168: 2007/08/26(日) 18:14:10 ID:CvnmTlNc(1)調 AAS
ImageGarden
おちねー
169: 2007/08/26(日) 18:25:21 ID:2g6SfkV7(2/3)調 AAS
>>167
失礼しました、具体的に書いてなくて。
[ツール]-[オプション]-[認証]で自分のプレアカを設定すればいいと分るのですが、
URLとドメイン名は何を打ち込めばいいのか分らないです。
170: 2007/08/26(日) 19:07:25 ID:2g6SfkV7(3/3)調 AAS
>>167さん、追加を押してませんでした。
すいません。
171(1): 2007/08/28(火) 19:54:03 ID:zsMpMyK3(1)調 AAS
ブラウザの右クリックメニューからダウンロードするときに「Irvineで設定して登録」だとRefererとコメントが追加されるのですが、「Irvineでダウンロード」などでもRefererやコメント(と別名で保存)を追加する方法ってありませんか?
「irvine.CreateQueueItem」だとRefererが追加されるのですが、「irvine.Download」だとRefererが追加されません
これは仕様なのでしょうか?
172: 2007/08/28(火) 23:12:31 ID:VWgTKReH(1)調 AAS
やり方前スレに書いてあった気がするな
173: 2007/08/29(水) 05:22:56 ID:jLDYOoCS(1)調 AAS
これか?
>俺はメニューから登録する時にリファ設定されるように
>iemenu1.htmを書き換えて
>irvine.Downloadのとこを
>irvine.AddUrlAndRefererにして
>external.menuArguments.locationを突っ込んでる
仕様かどうかわからんから回答にはなってない気がするが、
とりあえずこれで逃げられる(逃げている人がいる)らしい、と。
174: 171 2007/08/29(水) 19:20:43 ID:HD+pFc79(1)調 AAS
なるほど逃げ方があったのですね
同じく逃げてみようと思います
ありがとうございました
175: 2007/08/30(木) 13:44:40 ID:7fFGtIUh(1)調 AAS
>>155
履歴削除用のバッチファイルを作ってクリック。
176: 2007/08/30(木) 19:46:27 ID:oYuTOSgK(1)調 AAS
パッチってやっぱbatファイルが主流なんだろうか?
俺はvbsだけど…
177: 2007/08/30(木) 20:19:14 ID:wOAfTkCT(1)調 AAS
外部リンク[txt]:hp.vector.co.jp
俺はjsで
178: 2007/09/01(土) 07:21:06 ID:XFN26ZqT(1)調 AAS
俺はwsfでvbs+js。メインjsだけど
jsだけだと入力ダイアログが微妙に使えねーから。
179: 2007/09/01(土) 17:27:05 ID:43dbWAjc(1)調 AAS
ニコニコ落とせなくない?
180: 2007/09/02(日) 03:03:28 ID:S9SOf0gd(1)調 AAS
重いときあるけど落ちるよ?
181: 2007/09/02(日) 12:14:02 ID:3Zsa6RBS(1)調 AAS
adultsatellitesはまともに落とせた事がない
182(1): 2007/09/02(日) 21:41:01 ID:+Gw1K69E(1)調 AAS
誰か>>93を再upしてくれないですか
183: 2007/09/03(月) 03:42:59 ID:I1sueQXL(1)調 AAS
>>182
外部リンク[html]:www.geocities.jp
184(1): 2007/09/04(火) 16:59:53 ID:y9CDmNSr(1)調 AAS
yourfilehostに認証がついたけど、あれって今さっきから?
185: 2007/09/04(火) 20:06:25 ID:+KzZVHpE(1)調 AAS
>>184
認証付いてる?
具体的なURLを教えてくれない?
186: 2007/09/04(火) 21:59:45 ID:x5pJmzYq(1)調 AAS
認証付いてるね
直接URLからDL出来なくなってる
面倒だよ〜
187: 2007/09/05(水) 00:16:27 ID:/iHJnRx6(1)調 AAS
なんてこった
しょうがねぇから会費とってサービスでも始めるか
188: 2007/09/05(水) 06:16:58 ID:fUJulXLf(1)調 AAS
とりあえず、ひとつURL。
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
ダウンロードにcaptchaが付いた模様。
189: 2007/09/05(水) 10:45:17 ID:mwxRAzIa(1)調 AAS
DLできねーとおもったらそういう事かよ・・オワタ
190: 2007/09/05(水) 13:36:23 ID:sEFp7H96(1)調 AAS
認証画面出てこないけどDL出来なくなったのは確かだ・・
専用鶴は無いのか
191: 2007/09/05(水) 14:28:35 ID:kQ6yOAPp(1/4)調 AAS
え?認証出るけど…。出るのと出ないのあるのかな。
192(1): 2007/09/05(水) 15:38:13 ID:hC9Wrxgn(1)調 AAS
認証も出ないダウンロードも出来ない奴。
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
193: 2007/09/05(水) 15:46:23 ID:kQ6yOAPp(2/4)調 AAS
php解析するしかないのか。うまくいきそうにないが。
194: 2007/09/05(水) 17:09:25 ID:lWTWMhmP(1)調 AAS
flvなら取れるけどwmvは認証通らないと無理だな
195: 2007/09/05(水) 18:16:22 ID:kQ6yOAPp(3/4)調 AAS
downloadlink.phpに正しい4桁の数字をPOSTすればいいっぽいが、
問題はその"正しい数字"が何かってことです…。
196: 2007/09/05(水) 18:58:16 ID:kQ6yOAPp(4/4)調 AAS
3回ミスったら認証しなおし、みたいなシステムにはなっていないみたい。
9999から下って数打ちゃ当たる作戦のスクリプトを組めば何とかなるかもしれんが…。
もはやIrvineの話ではないな、こうなると。
連打すまん(´・ω・`)
197: 2007/09/05(水) 19:37:54 ID:emEHRdLH(1/2)調 AAS
>>192のやつダウンできるよ
外部リンク:www.vid-dl.net
ここいってみ
パンドラとか、irvineを経由して落とせるように出来ないかな
198: 2007/09/05(水) 19:39:49 ID:emEHRdLH(2/2)調 AAS
Yourfilehostの動画形式について
2007-09-04
Yourfilehostの動画形式をFLVからWMVに戻してほしいとのコメントが多数寄せられています。
以前は、YourfilehostのページからFLVとWMVの両方の動画のリンクを抽出できたので、WMVのほうを表示してましたが、先日の仕様変更?でYourfilehostのページを解析してもほとんどのページでWMVの動画のリンクを抽出できなくなってしまいました。
そのため、両方の動画形式を抽出できたものはWMVのリンクを表示するようにしていますが、残念ながらほとんどのページでFLVの動画形式しか表示できなくなってしまいました。すみません・・・
外部リンク:www.vid-dl.net
199: 2007/09/05(水) 19:48:41 ID:ttSEmYbW(1)調 AAS
Temporary Internet Filesに拾いに行くしか道は無いのか・・・・・OTL
200(15): 2007/09/05(水) 21:22:44 ID:wEByQiGe(1)調 AAS
Irvineで絶対落とせないmultipart/form-dataのあぷろだその2
外部リンク:www.rupan.net
201: 2007/09/06(木) 04:09:32 ID:HP2OM5aV(1)調 AAS
ニコニコ動画、コメント所得する設定にしてると何故か落ちてこない
202: 2007/09/06(木) 10:42:18 ID:9Dgtaiwx(1)調 AAS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
203: 2007/09/06(木) 18:53:09 ID:xfW58X2K(1)調 AAS
mediafire落とせなくなった?
204: 2007/09/07(金) 00:32:33 ID:B0ij5yEU(1)調 AAS
multipart/form-dataのあぷろだ結構あるよね
くやしい…
205: 2007/09/07(金) 04:35:14 ID:5y1qh/9c(1)調 AA×
206: 2007/09/07(金) 20:44:40 ID:53g4OtNV(1)調 AAS
Yourfilehost落とせなくなったとなると
IRVINEの出番が限りなく少なくなるな・・・
207: 2007/09/07(金) 21:06:29 ID:qe5E2Xse(1)調 AAS
へー
208(1): 2007/09/08(土) 06:37:19 ID:x9zox4xg(1)調 AAS
youtubeも落とせない?
209: 2007/09/08(土) 07:11:29 ID:gxE6HCkI(1)調 AAS
>>208
俺なんて、暫く前からようつべもニコニコも落せないorz
ニコニコなんて、別なツールでも落せないからIrvineは無関係だと思うがな。
スマン、ちょっと愚痴りたかったんだ。
210: 2007/09/08(土) 12:41:29 ID:QUMnZCpw(1)調 AAS
multipart/form-dataでも落とせるでしょ。
実装が必要&面倒&困ってないから誰もやらないだけで。
もっと増えてきて、困る事が多くなってきたら
誰かがDorothyみたいな中間層を作って解決するんじゃない?
211: 2007/09/08(土) 16:58:28 ID:/teyQgHC(1)調 AAS
Yourfilehostおわったな
212(1): 2007/09/08(土) 17:22:19 ID:/hMEnN5P(1)調 AAS
まあ、YourfilehostはVideoの元ファイルが落とせなくなっただけだからなあ。
スクリプトいじればflvは落とせるだろうし、zipの場合(yourfilehost others)
普通に落とせるし。
誰もflv対応しない様なら来週にでも試してみる…
213: 2007/09/09(日) 03:12:56 ID:sgQe+/3O(1)調 AAS
dorothy期待sage
214: 2007/09/09(日) 09:25:29 ID:J3mYkoln(1/2)調 AAS
ニコでsmで始まるURLは落ちるのに、amで始まるURLは落ちない
215(1): 2007/09/09(日) 09:53:59 ID:e2+HUA3/(1)調 AAS
重いだけだと思うよ
216(1): 2007/09/09(日) 13:02:57 ID:Z7764Vck(1)調 AAS
amってアメーバでしょ?あそこは元々重いし
217(1): 名無し~3.EX 2007/09/09(日) 13:28:18 ID:J3mYkoln(2/2)調 AAS
>>215、>>216
ありがとうございます。
時間ずらして、やってみます。
218: 2007/09/09(日) 21:17:19 ID:MpgIXoh6(1)調 AAS
>>212
wmvがあるのにflvで満足出来るか?
219(1): 2007/09/10(月) 11:50:29 ID:+saWQRPh(1/3)調 AAS
IE標準のダウンローダの代わりにIrvineのダイアログを自動で呼び出すようにしたいのですが、無理でしょうか?
SourceForgeなどでダウンロードする場合、自動的にIEのダウンロードダイアログがでるため、
それをキャンセルしてダウンロードしないといけません。
ずっと昔のFlashGetで上のようなことができたと思うのですが、Irvineに愛着があるため戻りたくないのです。
もし不可能なら、自動でIrvineをコマンドラインで呼び出すようなプラグインを作ろうかと思います。
220(1): 2007/09/10(月) 13:06:36 ID:eDFPmrM4(1)調 AAS
ブラウザ側で設定かな
おれはブニルのurlアクション使ってるから
ダウンローダープラスみたいのかな
221: 2007/09/10(月) 14:13:29 ID:+saWQRPh(2/3)調 AAS
>>220
私もSleipnir使ってるんですが、こんな機能があったなんて知りませんでした。
とりあえずURLアクションを設定して使うことにします。
どうもありがとうございました。
222(1): 2007/09/10(月) 16:51:20 ID:Lf81IPmS(1)調 AAS
>>219
これ違うかな?
カスタム ダウンロード マネージャを実装する方法。
外部リンク:support.microsoft.com
223(2): 2007/09/10(月) 21:46:27 ID:+saWQRPh(3/3)調 AAS
>>222
おお、まさにこれです。
せっかくなんで、これを使ってどんなダウンローダでも使えるアダプタを作ってみます。
できたら報告しますので、気長に待っててください。
224: 2007/09/10(月) 21:51:39 ID:0JtHh+HO(1)調 AAS
>>223
全俺が期待しつつ気長に待ってる
225: 2007/09/11(火) 16:24:07 ID:+HPuezs5(1)調 AAS
>>223
全俺も期待しつつ気長に待ってる。
ついでにDorothy神が降臨するのも気長に待っているのは俺だけじゃないはず。
226: 2007/09/11(火) 16:27:06 ID:zWCmfzX8(1)調 AAS
Dorothyは各自で更新できるようにマニュアルを作って欲しい
227: 2007/09/11(火) 20:16:28 ID:IqnpB4ei(1)調 AAS
imgup.orgってirvineで落とせなくなった?
最近まったく落とせないんだが
228(1): 2007/09/13(木) 02:22:19 ID:oMU3Zi0r(1/2)調 AAS
cgiでブラウザDLを強制されるところでもirvineが使えたらどんなに嬉しいか・・・
そんな形式使うとこに限って鯖が異常に弱いから困る
229: 2007/09/13(木) 10:06:46 ID:jlncf+6N(1)調 AAS
>>228
鯖が弱いから強制じゃねぇの
230: 2007/09/13(木) 12:48:32 ID:oMU3Zi0r(2/2)調 AAS
まぁそうなんだけどね、でかいファイル落とそうとして落ちたときに
リジュームできないのがどうにも・・・回線1Mだと尚更orz
231: 2007/09/13(木) 13:45:07 ID:lpZ1Ncd6(1)調 AAS
irvineでhtmlファイルをダウンロードするのってどうやるの?
232: 2007/09/13(木) 14:01:12 ID:/aLCa9je(1)調 AAS
yourfilehostがIrvineで落とせなくなってる。
どうしようもないのか?
233: 2007/09/13(木) 14:05:20 ID:8BfMVR2/(1)調 AAS
おまいらがirvineで落としまくるから対策されたのか・・。
234(1): 2007/09/13(木) 14:26:39 ID:pD0ft0ZL(1)調 AAS
さすがにuseragentをirvineのままで落としてる素人は居ないだろ
235(1): 2007/09/13(木) 17:12:35 ID:wPNPFv0V(1)調 AAS
yourfilehost 落とせる時はほとんど落としてないが
落とせないとなると無性に落としたくなる
236: 2007/09/13(木) 17:30:54 ID:eSN6IMkP(1)調 AAS
>>235
その気持ち分かるなw
DLすることが目的じゃなく
DL出来るようにすることが目的だったりする
237(2): 2007/09/13(木) 19:08:27 ID:Z9Cup0xy(1)調 AAS
>>234
ドキッ・・・・何かマズイ事でも?
238: 2007/09/13(木) 19:10:02 ID:6zrSkgFw(1)調 AAS
>>237
そのまえにUAで撥ねられたりするだろお前
239: 2007/09/14(金) 03:11:58 ID:9jXbLp/I(1)調 AAS
imagefap が・・仕様変更した
240: 2007/09/14(金) 04:38:50 ID:k1mTDVL+(1/2)調 AAS
1時間ほど前DivX Stage6 仕様変更
「勝手にDB」がまだそれに対応してない(タイトルが正常に登録されない)為、
DBからファイル名取って落とすプログラム使ってる人は気をつけて
241(1): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1189740814.txt/attatch] 2007/09/14(金) 12:42:43 ID:fZcS2VBG(1/3)調 AAS
stage6
ついでに解像度と時間を取得
//解像度を加える
t = t + '(' + ty + 'x' + tx + ')';
//時間を加える
//t = t + '(' + ttime + ')';
いらない人は、// でコメントアウトして下さい
デフォで解像度だけ表示
242: 2007/09/14(金) 13:16:52 ID:fZcS2VBG(2/3)調 AAS
>241
x y が逆だorz
243: 2007/09/14(金) 20:11:55 ID:P957Rs89(1)調 AAS
>>237
「メイドに回収させに行きました」と言ってるようなもんだぞ・・・
244(1): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1189768477.txt/attatch] 2007/09/14(金) 20:25:25 ID:fZcS2VBG(3/3)調 AAS
stage6
文字数チェックの間違いを修正if(t > 50) ---> if(t.length > 50)
245: 2007/09/14(金) 22:23:07 ID:2t/cylFQ(1)調 AAS
リトライ回数を増やすにはどうすればいいんですか?
ググって設定を見てみましたがわかりませんでした
246: 2007/09/14(金) 22:25:17 ID:k1mTDVL+(2/2)調 AAS
>>63
247(1): 2007/09/15(土) 02:20:30 ID:oOe5naam(1/2)調 AAS
マジでおしえてくれ 全然わからん…
248(1): 2007/09/15(土) 02:27:23 ID:vcm8mHVh(1)調 AAS
>>247
>>63の3番を少なくとも100回声に出して読んでから、
フォルダ設定のダウンロードタブを見ろ
これで分からなければ諦めろ
249: 2007/09/15(土) 02:58:20 ID:oOe5naam(2/2)調 AAS
>>248
うおお ありがとう できた
ずっとオプション設定ばっか見てた
250: 2007/09/15(土) 03:19:10 ID:FXGTl/1i(1)調 AAS
multipart/form-dataのろだがじわじわ増えている件
配布されてるmod_uploaderスクリプトにデフォで憑いてる設定だから困る
251(15): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1189940505.rar/attatch] 2007/09/16(日) 20:10:59 ID:WGo2GP3O(1/5)調 AAS
yourfilehost
細かい仕様が良く解らない
Download Temporarily Not Available<これのDL方法は有るのかな?
252: 2007/09/16(日) 20:24:10 ID:LwPaFOun(1)調 AAS
>251
major up 乙です
253(10): [sagehttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1189942338.dms/attatch] 2007/09/16(日) 20:51:05 ID:WGo2GP3O(2/5)調 AAS
yourfilehost その2
yourfilehost.dms を Dorothy2\program フォルダに入れてください、設定はやり直さなくてOKです。
修正--->getしたURLが 外部リンク:raw4.yourfilehost.com だったら /video/ファイル名 に変換する
あと、irvineに登録するURLは
外部リンク[php]:www.yourfilehost.comファイル名 にして下さい。
外部リンク:raw4.yourfilehost.comファイル名 のURLには対応してません。
zip とかも対応してません
254(1): 2007/09/16(日) 20:56:16 ID:Y92d7rXL(1)調 AAS
ブラウザの言語設定を(U.S.)[en-us]にするとDL出来るとかなんとか
255(1): 2007/09/16(日) 21:09:36 ID:As330woY(1/4)調 AAS
エラーでちゃう
yourfilehost落とせた人いるん?
256: 2007/09/16(日) 21:43:22 ID:WGo2GP3O(3/5)調 AAS
>255
エラーの内容が判らないとね
>254
とりあえず、手頃なURLで試したけど変わらなかった
257(2): 2007/09/16(日) 21:50:08 ID:As330woY(2/4)調 AAS
スレッドを開始します
match>yourfilehost2
new url>外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
new filename>nakano_mina0515_07.wmv
code>200
Failure> url
が見つかりません
TCPIPエラー
こうなっちゃうよ(´・ω・`)
258: 2007/09/16(日) 22:01:10 ID:WGo2GP3O(4/5)調 AAS
>257
>251 >253 を入れる
いままでのとは別のスクリプトになるので、説明を読んでね。
259(1): 2007/09/16(日) 22:21:51 ID:As330woY(3/4)調 AAS
前のDorothyと同じフォルダには設定しないで下さい
ってどう言う意味なの?
260(2): 2007/09/16(日) 22:39:12 ID:WGo2GP3O(5/5)調 AAS
>259
フォルダ設定で1つのキューフォルダに対して
動画ダウンロードA
動画ダウンロード2A
を両方チェックしても、正常に動かない。
この2つだけでなく、URLやヘッダーを書換えるスクリプトは全て単独で使用しないと上手く動かない。
別イベントなら問題ないけど
261: 2007/09/16(日) 22:52:11 ID:As330woY(4/4)調 AAS
>260
うほっ
理解しました
問題解決しましたd
262: 2007/09/16(日) 23:38:28 ID:mgTc4zD9(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
263: 2007/09/17(月) 00:55:11 ID:9hfeMKqQ(1/2)調 AAS
>>260
つまりyourfilehost専用のフォルダを作ると言うこと?
264(1): 2007/09/17(月) 01:32:21 ID:nn2vx+Yc(1/2)調 AAS
>>257で試してみたのですが
スレッドを開始します
error>TestHeaderが見つかりません。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
というエラーが出てしまいます
265: 2007/09/17(月) 01:42:08 ID:nn2vx+Yc(2/2)調 AAS
設定でチェックし直した所正常に動きました
ありがとうございました!
266: 2007/09/17(月) 01:42:47 ID:6IdyuNvF(1)調 AAS
>>253
無事成功ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
トンクス
267: 2007/09/17(月) 04:04:41 ID:YVuPlzoI(1)調 AAS
キャプチャ画像解析してるのか、やるな。
画像差し替えられそうだけど。
268: 2007/09/17(月) 11:45:39 ID:muXrDkfe(1)調 AAS
>>251>>253
神!!thanks!!
269(2): 2007/09/17(月) 13:10:47 ID:AO3k2gun(1)調 AAS
誰か>>251のreadme.txtを
俺みたいな阿呆にもわかるような説明してくれませんか?
なんか自分が情けないわ・・・
270(1): 2007/09/17(月) 14:01:07 ID:00enGCER(1/4)調 AAS
>269
前バージョン(のxor.dms)が入ってないと動かないよ
271(2): 2007/09/17(月) 14:28:49 ID:yubvLKqj(1/2)調 AAS
今始めてDorophyを導入して>>251>>253を試してるんだが
URL--->外部リンク[wmv]:38.98.61.11
new url>外部リンク[wmv]:38.98.61.11
new fileName>midnight_p101.wmv
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(192) => undefined - xoriniFilenameWrite2
こんなのが出てるせいかダウンロードできない
ちゃんとしたURLは見つけてくれるんだが、ちゃんとFileNameを書き換えられず、
もとのmedia.php_cat=video&file=midnight_p101.wmvのまま保存してる
みたい。
何か設定たりないかな?一応2Aも2Bもチェックしてるし。
272(1): 2007/09/17(月) 14:49:19 ID:Edi/lFzD(1)調 AAS
解析中に高負荷になるのは今も昔も同じか
って、まだ入れてないけど 設定面倒だし
273(1): 2007/09/17(月) 15:45:44 ID:00enGCER(2/4)調 AAS
>271
xor.dmsが古いみたい、後でうpするからそれを入れて。
>272
今回のは、前のより起動は軽くなってるよ、
274: 2007/09/17(月) 16:22:01 ID:cHqmyqst(1)調 AAS
> 外部リンク:raw4.yourfilehost.comファイル名 のURLには対応してません。
これが多いんだな('A`)
275: 2007/09/17(月) 16:29:13 ID:hDfANdkH(1)調 AA×
>>251>>253
276(1): 269 2007/09/17(月) 17:05:52 ID:9NDIFDua(1)調 AAS
>>270
なるほど、わかりました。>>273の「後でうpされるの」を横トンすればおkかしら?
277(1): 2007/09/17(月) 17:57:49 ID:d3OnsVg8(1/2)調 AAS
馬鹿な俺にはむりぽ
>>264と同じところで・・・orz
278(2): 2007/09/17(月) 17:59:15 ID:d3OnsVg8(2/2)調 AAS
OnMainMenuClick は両方にチェック入れてええのんか?
279(8): 2007/09/17(月) 19:20:07 ID:00enGCER(3/4)調 AAS
外部リンク:s-io.mydns.jp
xor.dms
>217 >276 おまたせ
xor.dms を irvine の scriptsフォルダに入れたら、Dorothy2A.dmc Dorothy2B.dmc Dorothy2set.dmc を削除して下さい
>278 ええよ
280: 2007/09/17(月) 19:21:47 ID:00enGCER(4/4)調 AAS
>279
217 じゃなくて >271
orz
281: 2007/09/17(月) 19:47:12 ID:yubvLKqj(2/2)調 AAS
>>279
マジthx
対応早すぎ。マジで神だな。
よけいなお世話かもしれんが、もっと自分のために、自分の金儲けのために
その才能使ったほうがいいと思うぞwww
本当ありがとう
>>277
俺も一時同じのが表示されて困ったが、俺の場合はツール→メインメニュー→動画ダウンロード2設定
でyourfilehostのチェックが最初から入ってたが、一度更にそのまま「保存して終了」を
選ぶとダウンロードできるようになったよ。
まあ原因は他にもある可能性が高いが。
282: 2007/09/17(月) 21:00:44 ID:r6XQxDNY(1)調 AAS
落としたファイルはいつもDownloaded Filesに入っているのですが、
今回はそこにありません。
右クリックでファイルのプロパティを見ると
C:\Documents and Settings\pc-user\My Documents\Downloaded Files
となっていますが、どうして実際はフォルダにないのでしょうか?
283: 2007/09/17(月) 21:19:55 ID:9hfeMKqQ(2/2)調 AAS
Downloaded FilesでF5押してみるとか
284(4): 2007/09/17(月) 22:02:41 ID:AqG3lhUJ(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
外部リンク[php]:www.yourfilehost.com
これ落とせる?
285: 2007/09/17(月) 22:06:10 ID:TnCwhrgu(1)調 AAS
>>284
普通に落とせるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s