[過去ログ] 〜32bit アイコン総合スレ〜3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(2): 03/08/21 01:49 ID:oaesbees(1/3)調 AAS
フォルダアイコン(開く・閉じる)を窓の手で変更したのですが
縮小表示される時、変更が反映されません。
エクスプローラーのツリー表示は変更されてますが
IEのお気に入りや、名前を付けて保存時に表示されるフォルダがデフォルトなのです。
どなたか変更方法を教えて下さい。
XP HEです。
704(1): 03/08/21 03:03 ID:CVuIOXad(1)調 AAS
>>703
誤爆ですか?
705(1): 03/08/21 03:19 ID:oaesbees(2/3)調 AAS
>>704
誤爆でしょうか・・・。
TweakUI XP v2.10でアイコンの再設定も試したのですが、だめでした。
エクスプロラーとIEエクスプロラーだとフォルダアイコンの指定が違うのでしょうか?
宜しくお願いします。
706(1): 03/08/21 03:32 ID:ZVzmJQn2(1)調 AAS
漏れも気になる。レジストリ置き換えて出来た気がするけど忘れた。
神がやり方と青いフォルダうpしてくれてた気がするけどどこだったか忘れた。(´・ω・`)
707: 03/08/21 03:44 ID:oaesbees(3/3)調 AAS
>>706
win2000のカスタマイズは此処で発見したのですが。
外部リンク[html]:members.tripod.co.jp
レジストリのキーだけでも解ればと・・・
レスありがとう御座いました。
708: 03/08/21 05:28 ID:ZWOBOQ64(1)調 AAS
>703
そのへんはコモンダイアログボックスの領分なんだろうけどどこ弄るのかさっぱり(´・ω・`)
709(1): 03/08/21 17:22 ID:dilMzAEh(1)調 AAS
つか前スレ検索したら同じ質問何回か出てるけどスルーされてるね。
710: 03/08/21 17:37 ID:IJRaOe6B(1/2)調 AAS
>>709
dllをReshackerでいじくる方法しか知らないから。レジストリといわれても答えようがない人が多いのでは?
711(1): 03/08/21 17:40 ID:IJRaOe6B(2/2)調 AAS
>>705
違います。
iexplore.exeのアイコンを置き換えるんじゃなかったかと思います。
712: 03/08/22 03:14 ID:k4tZN1Kk(1/2)調 AAS
>711
それは最後の手段だよなぁ…(´・ω・`)
713(1): 03/08/22 06:01 ID:k4tZN1Kk(2/2)調 AAS
つーかアイコン上書きした瞬間に復元されてる…( ´・ω・`)
714: 03/08/22 07:07 ID:sQAB4RaS(1)調 AAS
どっか逝け
715: 03/08/22 07:43 ID:5/e2OUTd(1)調 AAS
>>713
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
716(1): 03/08/23 01:39 ID:LAdAKaOc(1)調 AAS
XP Y'sで検索すれば見つかるよ。
717: 03/08/23 10:26 ID:Q+gB+Hmm(1)調 AAS
>>716
誤爆?
718(1): 03/08/23 11:02 ID:gvxotRNh(1)調 AAS
>>666
非常に亀レスで申し訳ないのですが、
外部リンク:humcheepeng.port5.comにshell32.dll等があるので、
これからResHackderでiconを抽出すればよいかと思います
外部リンク:www.gnu-darwin.orgにあるcrystal_icons.tar.gz(中身はPNG)から
@icon変換等でiconを作ってもいいと思います
719(4): ○ 03/08/24 14:46 ID:qw+exyP1(1)調 AAS
外部リンク[html]:iconstp.tripod.co.jp
に従って、macのアイコンを変換しようとしているのですが、
sit形式のファイルがAladin Expanderで解凍できません。
どうしたらよいのでしょうか?
720(1): 03/08/25 16:05 ID:BYoTecPt(1)調 AAS
>>719 Expanderのバージョンが古いと解凍はできないよ。新しいの使ってる?
721(2): IconSet 03/08/25 18:18 ID:Pk+Sa33F(1/2)調 AAS
v2.3です。
置き換えたCPLのクラスは重要なのでレジストリに保存するようにしました。
これまでの初期設定ファイル(DefaultCLSID.iniなど)を必要としないようにしました。
DesktopIniページ(マイ ピクチャなど)の表示名も変更可能にしました。
DriveIconsページの表示名の変更ができなくなっていたのを修正。
CPLページの"日付と時刻"が"日付/時刻"になっていたのを修正。
ファイルタイプ一覧の初期設定においてリンク切れのものは更新してゆくようにしました。
注)バージョンアップの方はアップデート用のファイルをダウンロードしてください。
また移転するのも面倒なのでここのままにしておきます。
外部リンク:www.tcnweb.ne.jp
722(1): 03/08/25 18:19 ID:Pk+Sa33F(2/2)調 AAS
あとレジストリ探索中に見つけたアイコン設定箇所をご報告
HTMLファイル
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{42042206-2D85-11D3-8CFF-005004838597}\Old Icon\htmlfile
既定のプログラム類
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients
メモリースティックドライブなど
HKEY_LOCAL_MACHINE\
SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\AutoplayHandlers\DeviceGroups
723: 03/08/25 18:37 ID:gSV/CGic(1)調 AAS
>721
乙でした。
いつもつかわしてもらってまつ。
724: 03/08/25 21:23 ID:DDIKRtPS(1)調 AAS
>>721
これってダイアログボックスのデスクトップアイコンを変えることできるの?
725(2): 03/08/26 00:55 ID:s0ZcI/yN(1)調 AAS
>720
遅くなり申し訳ありません。
ver.5.1です。
このソフトを出している会社のサイトから
ダウンロードしたのですが…
726(1): sage 03/08/26 01:25 ID:Z5zrBlb/(1)調 AAS
>725
StuffItExpanderがいいよ
727(1): 03/08/26 02:52 ID:k1TAP0Kw(1/3)調 AAS
StuffItExpanderは7.0がいいよ。
これ以上のバージョンだと他のソフトが抱き合わせでついてくる。
これ以下のバージョンだと何かと不具合があるらしい。
728(1): 03/08/26 02:55 ID:k1TAP0Kw(2/3)調 AAS
ググって
このファイルを手に入れて。
STUFFIT7.EXE
約 5.4MB (5487KB) 前後
729(3): 03/08/26 02:56 ID:k1TAP0Kw(3/3)調 AAS
なぜかの説明しているサイト
MacのアイコンをWindowsで使う方法
外部リンク[htm]:hp.vector.co.jp
730: 03/08/26 03:25 ID:BDlZTULO(1)調 AAS
外部リンク:www.google.com
731(2): 03/08/26 09:11 ID:0vtNa65g(1)調 AAS
天気でここまで情報を表示させる必要がある香具師は
直接、サイトに行けよな、ほんと馬鹿だな(チョベリバカ
732: 03/08/26 13:58 ID:ZFwoC6xf(1)調 AAS
この前まで8.0のExpanderだけダウンロードできたんだけど、ページ自体が消えてた。
>>725 古いのは無理。7か8じゃないと。日本語はないですが、解凍するだけなので英語でも不便じゃないです。
>>731 Dockスレの誤爆だろうな。
733: 03/08/26 15:42 ID:B9rHGAPh(1)調 AAS
>>731
samurizeスレにもあったな
734: 03/08/28 15:23 ID:6eVA4ndD(1)調 AAS
アイコンの整理・閲覧用でおすすめなソフトありますか?
735(1): 03/08/28 16:39 ID:7yoz5QYS(1/2)調 AAS
Y'Z TOOLBARってもう手に入らないのですか?
736(1): 03/08/28 17:40 ID:QbRw+vCK(1)調 AAS
>>735
ここ↓でおとせるよ。
外部リンク[php]:www.designtechnika.com
737: 03/08/28 17:53 ID:7yoz5QYS(2/2)調 AAS
>>736
ありがとー!
738(1): 03/08/28 20:58 ID:+3n4quxu(1)調 AAS
@icon変換、バージョンアップ。ガイシュツ?
739: 03/08/28 22:20 ID:sKcvxbW2(1)調 AAS
>>738
俺には過去の話。
740: 03/08/28 23:05 ID:+bgjDlqs(1)調 AAS
ガイシュツかどうか聞かないと判断できないのか?
741: 719 03/08/29 00:21 ID:PRJr7I5Z(1/3)調 AAS
>726
>727
>728
>729
皆さん、ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました。
遅くなり申し訳ありませんでした。
742(2): 719 03/08/29 01:03 ID:PRJr7I5Z(2/3)調 AAS
早速、StuffItExpander7.0をインストールしてみました。
解凍しても、ファイルサイズが0kバイトのファイルばかり出来てしまいます。
7.0では解凍できないのでしょうか?
ちなみに
外部リンク[sit]:www.xicons.com
のファイルが解凍したいのですが。
743(1): 03/08/29 01:12 ID:N8ZnDg9S(1)調 AAS
>>742
普通さぁ、こっちを貼るのが常識だろ?
外部リンク[html]:www.xicons.com
とりあえず、7.0で解凍できました。
744(1): 03/08/29 08:32 ID:jYurTv2f(1/2)調 AAS
>>742
>>729が教えてくれたサイトよく読め。
745(1): 03/08/29 20:22 ID:w7sM9By5(1)調 AAS
むちゃくちゃ解凍できるんだが。
Iconshop+Stuffitexpanderで完璧でしょ。
746(1): 719 03/08/29 22:12 ID:PRJr7I5Z(3/3)調 AAS
>743-745
どうもありがとうございます。
729のサイトに従い、解凍できました。
でも、あまりきれいに変換できないんですね。
アイコンの周囲が汚くなってしまいました。
747: 03/08/29 22:36 ID:jYurTv2f(2/2)調 AAS
>>746
アイコンショップで転換した?
748: 03/08/30 20:11 ID:+qWVUu/X(1)調 AAS
正しい方法で、正しくやってれば、綺麗に変換が出来ます。
749(1): 03/08/31 13:09 ID:fEYgyzL5(1/2)調 AAS
表示の仕方によって回りに黒いのが見える罠。
アイコン表示にすると綺麗。
縮小表示にすると汚く見えることがある。
何なのこれ?
750: 03/08/31 13:39 ID:tL8m1kuq(1/2)調 AAS
気にするな
デスクトップで美しけりゃいいんだ
751: 03/08/31 13:43 ID:fEYgyzL5(2/2)調 AAS
ヽ(´ー`)ノ それもそうだな〜
752(1): 03/08/31 16:27 ID:fDYB+7Ck(1)調 AAS
Mac用のOffice風のアイコン
外部リンク[zip]:yokohama.cool.ne.jp
ここにあるG-BallシリーズのAccess用のアイコンを探しているの
ですけど誰か知っていたら教えてください
753: 03/08/31 19:21 ID:VWHR25SD(1)調 AAS
>>749
全透過マスク削除
754(1): 03/08/31 22:59 ID:tL8m1kuq(2/2)調 AAS
>752
Macにアクセスなどない。(よね?
755: 03/08/31 23:40 ID:Dq6eCbp5(1)調 AAS
>>754
Macには無いがforMac風アイコンなら良く見るよ。
756(1): 03/09/01 04:02 ID:7WBeIy8Z(1)調 AAS
すいません、アーケードゲームの筐体っぽいアイコンって無いですか?
757: 03/09/01 07:49 ID:Omlo8Dlm(1)調 AAS
>756
外部リンク:www.google.com
758(1): [age] 03/09/01 21:27 ID:bY5leGBs(1/2)調 AAS
png形式の、天気予報のアイコンを探しております。。
あちこち探し回ったのですが、どこにもありません。
どなたか、お力をお貸しください。。おねがいしますーー
759: 03/09/01 21:30 ID:AD5ObQQN(1/3)調 AAS
>>758
侍スレとかは?
760(2): [age] 03/09/01 21:40 ID:bY5leGBs(2/2)調 AAS
探したのですが、ほとんどリンクが逝っておりました。。
意外にみつからないもので、困りました
761(1): 03/09/01 21:47 ID:GtFZ0085(1)調 AAS
XP標準のフォルダアイコンに手を加えた感じのを探しているのですが
色違いは結構見つかるのですが用途別に使えるようなやつ
外部リンク[html]:usagi-cafe.net
(↑このページの一番上のような感じです)
があまり見つかりません
そういうのがあるサイトはありますか?
762: 03/09/01 22:05 ID:AD5ObQQN(2/3)調 AAS
>>761
テンプレFood
>>760
ObjectDock落とせ。
763: 03/09/01 22:07 ID:AD5ObQQN(3/3)調 AAS
FOOODだった。
764: 03/09/01 22:45 ID:6TxGaoYn(1)調 AAS
>>760
外部リンク[rar]:users.wpi.edu
765(1): 03/09/03 10:35 ID:x8Wl84M2(1/2)調 AAS
mozillaの32ビットアイコンはないでしょうか、、。
あと、live2chも、、。
766(2): 03/09/03 10:40 ID:vG0yZz/h(1)調 AAS
>>765
あなただけに私の素敵サイトを教えちゃいますね。
外部リンク:www.lotsofskins.com
外部リンク[asp]:www.wincustomize.com
外部リンク:pcdesktops.emuunlim.com
外部リンク[php3]:skinbase.org
外部リンク:www.deviantart.com
外部リンク:www.foood.net
外部リンク[html]:iheartny.com
外部リンク:homepage.mac.com
外部リンク:www.xicons.com
外部リンク:www5a.biglobe.ne.jp
外部リンク:www.iconfactory.com
外部リンク:www.mixthepix.com
外部リンク[html]:www.macmonkies.com
外部リンク:members.rogers.com
外部リンク:www.pixelgirlpresents.com
www.deathlace.tk
外部リンク:www.deathlace.tk
外部リンク[htm]:www.lighttek.com
外部リンク:www.venus.dti.ne.jp
外部リンク:www2.justnet.ne.jp
外部リンク:www.ne.jp
外部リンク:cobalt.cside2.jp
外部リンク:www.jonmega.com
外部リンク:www.ix.sakura.ne.jp
外部リンク:www.mmicons.com
外部リンク[htm]:home.insightbb.com
外部リンク:i-cons.tk
767: 03/09/03 11:19 ID:x8Wl84M2(2/2)調 AAS
>>766
ありがとうございます。
おかげでmozillaのアイコンを頂くことができました。
しかし、live2ch用のアイコンは外国サイトでは見受けられませんでした、、。
768: 03/09/03 14:29 ID:uZZe59CG(1)調 AAS
>>4は>>766のように書き換えたほうがオサレだと感心しますた。
769: 03/09/04 03:18 ID:Im0jrQ6I(1/2)調 AAS
>>729
404で見れないよ
770(1): 03/09/04 03:24 ID:Im0jrQ6I(2/2)調 AAS
HPを改装されたようで、URLが変わったようです。
MacのアイコンをWindowsで使う方法
外部リンク[htm]:hp.vector.co.jp
771: 03/09/04 06:48 ID:Ise6MtUt(1)調 AAS
IP messengerの32ビットアイコンどこかで見かけたのですが、、、
情報キボンヌ
772(2): 03/09/09 13:30 ID:TCykNyjq(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:arigataya.s33.xrea.com
ここに置いてあるの使いたいんですけど、
アプリケーションのアイコンを変えるのって如何すれば良いんですか?
773(1): 03/09/09 13:48 ID:0Db4OkyX(1)調 AAS
>>772
マジレスするとResource Hackerで変えるといい。
使ってみればすぐわかるから、どう使うかなんて質問は無しね。
774(1): 03/09/09 14:18 ID:TCykNyjq(2/2)調 AAS
>>773
IconsetXPで変えるのかと思ってました(汗 Resource Hackerなんですね。
どうも教えてくれて有難う、頑張ってやってみます。
775(1): 03/09/09 19:16 ID:CQtyDPg7(1)調 AAS
このスレを見て、初めてIconsetXPを知った・・・
結構役に立つな、これ。
776(3): 03/09/09 19:50 ID:xcNhJEwz(1/3)調 AAS
おいら772じゃないけど、もうひとつ教えてください。
圧縮してあるEXEはどうやって弄ればいいですか?Winnyとか。
圧縮解除してからResHackerってことでいいですか?
圧縮解除するソフトの名前だけ教えてもらえないでしょうか、お願いします。
777: 03/09/09 19:56 ID:vF1G3Tdd(1)調 AAS
Winnyの圧縮解除はUGだな。
ちなみにあれはUPXだ。
それ以上は内緒。
つーかRHではなくてIconだけを書き換えるやつを使えば。。。
778: 03/09/09 20:29 ID:nSc/S2ru(1)調 AAS
>>776
アプリのアイコン変更用ソフトをこの中から探したら?
外部リンク:computers.yahoo.co.jp
779: 776 03/09/09 20:54 ID:xcNhJEwz(2/3)調 AAS
ありがとうございます。なんとなくたどり着きそうです。
なにげに777ですね。(w
780: 776 03/09/09 22:47 ID:xcNhJEwz(3/3)調 AAS
やっぱダメでした〜。もうちょっと頑張ってみます。
781(1): 03/09/10 12:31 ID:KGmkXYeQ(1/4)調 AAS
>>775
同じくはじめてIconsetXP知った・・・
というかついさっき窓の手でマイ ピクチャとかのアイコン右クリで変えて、
元に戻そうとしたら「タダのフォルダ」にしか戻らないからどうしようかと思ってた
手動でアイコン探し出すという原始的な方法に出てやっと戻したんだけど、
がこんなツールがあったとは・・・これはちゃんと戻されるんでしょうか?
アイコン変更はもうこりごりともしそうなら思ったけどこれで変更できそう
782(1): 03/09/10 12:42 ID:hhDHf91v(1/4)調 AAS
>>781
窓の手よりこれのほうがいいと思うよ。
783: 03/09/10 16:58 ID:KGmkXYeQ(2/4)調 AAS
>>782
ありがと
今使ってみたけどいいね
ただ・・・ココのログ>>144にもあるけど、
あの部分がどうしても変更が適応されない・・・
フォルダから見るとただのフォルダ扱いになってるけど、
それを変えても変わらないし・・・仕様なのかな?
784: 03/09/10 17:08 ID:hhDHf91v(2/4)調 AAS
C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
これのアイコンかな?
785(1): 03/09/10 17:10 ID:hhDHf91v(3/4)調 AAS
Ownerの文字列は自分のアカウントね。
786(1): 03/09/10 17:14 ID:KGmkXYeQ(3/4)調 AAS
>>785
見れました〜
けど窓の手右クリでもアイコン変更でなかった・・・_| ̄|○
このアイコンを何とか変更できれば変わるのかな・・・
787(1): 03/09/10 17:16 ID:hhDHf91v(4/4)調 AAS
>>786
必ず変わるという保証はないよ。
788: 03/09/10 17:21 ID:KGmkXYeQ(4/4)調 AAS
>>787
うんそれは分かってるんだけど・・・
う〜ん皆変わってるのかね
とりあえず仕様だと思い込んでおくことにする
789(3): 03/09/11 22:18 ID:KVtj4bzh(1)調 AAS
圧縮ファイルとか、動画ファイルなんかで、デザインを統一してあって、それぞれのアイコンに拡張子の文字が書いてあるようなの。それでクールなやつ。なんかオススメ教えれ
790: 03/09/11 22:40 ID:CQ1vfy5M(1)調 AAS
>>789
>>4
791(2): 03/09/11 22:46 ID:4aQd1FPc(1)調 AAS
>>789
俺が今丸っこいの好きなんでこれを勧めてみる
外部リンク[php]:www.skinbase.org
外部リンク[php]:www.skinbase.org
昔使ってたのはこれ
外部リンク[zip]:iguu.a.fiw-web.net
792(1): 03/09/11 23:29 ID:lD2PBrJF(1)調 AAS
有難屋さんのアイコンを128×128PNGにキレイに変換する方法教えて下さい。
793: 03/09/11 23:50 ID:VsbNpRBd(1)調 AAS
>>792
IrfanViewあたりで変換してみる
794: 789 03/09/12 07:58 ID:aBxqAL3l(1)調 AAS
>>791
即レスいただけるとは思わず寝てしまった事をお許しください。
なかなかクールでございます。使わせていただきます。
ありがとうございます、ありがとうございます・・・
795: 03/09/12 23:59 ID:RJcd664x(1)調 AAS
2chスレ:software
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/12 23:12 ID:j4L/8Hgh
アイコンアイコン言う奴って
どこでアイコン見るの?
俺は一覧か詳細で表示させてるので
でかいアイコンなぞ見る事もないからどうでもいいのだけど…
まさかデスクトップに並べてんの?
ただのアニヲタ?
796: 03/09/13 00:10 ID:Gln6bfdY(1)調 AAS
アニオタは飛躍しすぎだが、いいんじゃねえの?それでいいなら
797(1): 03/09/14 10:34 ID:dpbHr9nc(1)調 AAS
英語版explorer.exeの置いてある,彼女が出来るサイト教えて
798(4): 03/09/14 11:45 ID:ZB7uXaXl(1/3)調 AAS
>>791
横入りしてすみません。
そのサイトでのDL仕方教えていただけませんか?
DLのアイコンクリックしてもできなんです。
799(1): 03/09/14 11:53 ID:E+uogp8Z(1/2)調 AAS
>>797
外部リンク:www.geocities.co.jp
>>798
スクリプトOFFにしてんじゃねーの?
800: 798 [sage] 03/09/14 12:10 ID:ZB7uXaXl(2/3)調 AAS
>>799
スクリプト確認したら全て有効になってました
もう一回DLトライしてみましたがダメでした
すぐ元の画面に戻ってしまいます
801(1): 03/09/14 12:36 ID:E+uogp8Z(2/2)調 AAS
なんでだろーねえ。
左から二番目のフロッピー押してる?
それで駄目なら「対象をファイルに保存」で落としたファイルに
アドレス載ってるから直接アドレスバーに貼り付けるとか。
802: 798 [sage] 03/09/14 12:44 ID:ZB7uXaXl(3/3)調 AAS
>>801
フロッピー押してます。なんですけどすぐに元の画面に
切り替わっちゃうんです。
色々親切にありがとう。「対象をファイルに保存」試してみます!
他にも色々試してみます。
ddd
803(1): 03/09/14 16:07 ID:mIq95km4(1)調 AAS
ファイアーウォールで弾かれてる悪寒。
804(2): 03/09/14 19:31 ID:Y3H2lus8(1/2)調 AAS
変更を施したC:\WINDOWS\system32\shell32.dll
の置き換えをセーフモードにて行ったのですが、
再起動してみると
「SHELL32.dllが正常ではありません。
インストールディスクのファイルと照合して下さい」
といったエラーメッセージが出て、ウインドウズが起動しません。
セーフモードで立ち上げようとしても無理でした。
この場合、何か復旧方法はあるのでしょうか。
805(1): 03/09/14 19:57 ID:l8KG5JA4(1)調 AAS
>>804
インストールディスク(パッケージ版かOEM版)で修復インストール。
それが出来ないなら、HDDを別のXPパソコンにスレーブでつないでShell32.dllを移植。
それも出来ないならあきらめて、リカバリー(こういうことになるのは覚悟の上でやったのだから恨むなら自分を恨んでね。
806: 03/09/14 20:17 ID:Y3H2lus8(2/2)調 AAS
>>805
ありがとうございました。
一つ一つ試していこうと思います。
再セットアップの覚悟はできているのですが、
最後まで悪あがきしてみようと思います。
807: 798 03/09/14 20:46 ID:kFCPPoU9(1)調 AAS
>>803
OH!ノートン止めたらDLできました。ほんとサンクスです!
808: 03/09/14 21:59 ID:R06cQB69(1)調 AAS
>>804
インストールディスク入れて
回復コンソールで起動。
で置き換えたファイルをoriginalにもどす。
809(4): 03/09/15 00:27 ID:i22wqIAB(1)調 AAS
以前も紹介されていたと思うけど、祝ベクター登録
XPデフォルトアイコン風アイコン
Surviveplus.net
外部リンク:www.h2.dion.ne.jp
デフォ風アイコンつながりで
数は少ないけどいい感じ
アトリエ ぴよ
外部リンク:www.lovpop.net
810: 03/09/15 01:00 ID:EE/3ApgU(1)調 AAS
>>809
丁寧なつくりのアイコンだね。イイ
811: 03/09/15 14:45 ID:zipUq4vM(1)調 AAS
>809
両方つかいやすげで気に入りますた。
winのアイコンはこういうやつのほうがいいねえ。
勉強になったよ。
812(1): 03/09/17 03:05 ID:PUrQ3PIx(1)調 AAS
窓の手とIconSetXPって併用できるの?
他の便利な設定あるんで窓の手を完全にやめることができない・・
813: 03/09/17 07:13 ID:nRU9BaHf(1)調 AAS
>>812
両方使ってるよ。
814(1): 03/09/18 01:21 ID:D/pJuWid(1)調 AAS
今さら厨な質問で申し訳ないですが、
英語版aradin Expander8.0で.sitファイルを解凍すると
Unable to expand archive
Archive:ファイル名
Engine Error:unknown error 3
と出てきて全く解凍できない状況なのですが、
うまい設定方法教えてください。
win XP にて使用しております・・・。
815: 03/09/18 01:35 ID:1hy17cNL(1)調 AAS
>>814
>>770
816: 03/09/18 18:11 ID:Bquuawgm(1)調 AAS
>809
ありがとうございます!
817(2): 03/09/19 03:43 ID:aef/6XgB(1)調 AAS
スミマセン。カスタマイズサイトでダウソした中に.iclというファイルがあるのですが、
これはどうやったらアイコンファイルになるのでしょうか?
818: 03/09/19 04:58 ID:zZBPmLWG(1)調 AAS
>817
既にアイコンファイルですが何か?
819(3): 03/09/19 18:26 ID:rPYQkH0R(1/2)調 AAS
スレ違いかもしれませんが、HPなどで「IE推奨:NN不可」などと書くとき
テキストだけでは寂しいので小さい16*16くらいのIEとNNのアイコンを使用したいなーと思ってるのですが
そういった風なアイコン…というか画像が置いてあるHPってどこかないですかね?
教えてエロい人(´・ω・`)
820(1): 03/09/19 18:33 ID:FbaQIC8n(1)調 AAS
>>819
NNとかIEのアイコンから抜き出してBMPなりGIFなりに変換すればいいのでは?
821(1): 03/09/19 18:35 ID:mGOf9hvR(1)調 AAS
>>819
■こういうフリー素材はどこで?(part4)■
2chスレ:hp
822: 819 03/09/19 18:38 ID:rPYQkH0R(2/2)調 AAS
>>820
書き込んだあとにそれに気付いてみたり;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
でもIE取れてもNN入れてないから取れないのですよ
>>821
をを、こんなスレが
検索してみまつ
お二人ともありがdヽ(´ー`)ノ
823(2): 03/09/19 22:42 ID:ScbQu3dk(1)調 AAS
IconSetXPのサイトが準備中で手に入らない・・・(´・ω・`)
824(1): 03/09/19 23:44 ID:0KppIQN9(1)調 AAS
>>823
外部リンク:tcnweb.ne.jp
感謝しるw
825: 823 03/09/20 00:22 ID:a/E4StO7(1)調 AAS
>>824
はぅ検索で名前欄引っ掛かんなかったんで見落としてました・・・
全文読んで出直してきます。
感謝しつつ逝ってきます
826(1): 03/09/20 17:21 ID:IIBbA9G+(1)調 AAS
128*128のKANONかAIRかONEのキャラのアイコンがあるとこってありませんか?
827: 03/09/20 17:52 ID:+96VeqML(1)調 AAS
>>826
その手(ギャルゲ)の板で聞いたほうが早いと思う。
828(3): [age] 03/09/21 07:30 ID:ZFAl+ZVF(1)調 AAS
誰かここのアイコン落とせますか?
外部リンク[html]:www.everaldo.com
漏れの環境じゃ何でか繋がらない(;つД`)
829: 03/09/21 08:01 ID:WGxG7B9v(1)調 AAS
>>828
俺も繋がらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s