[過去ログ] 明日のナージャ秘密基地@Wi-Fi板 8扉目 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2006/11/18(土) 23:49:12 ID:LjrnZJTK0(1)調 AAS
コゼットってのいいな。ナージャと同じニオイがする。
592: 2006/11/19(日) 00:16:21 ID:nfJ4orP40(1)調 AAS
メトロン、CM出演おめでとう
593
(1): こくないのメトロン 2006/11/19(日) 01:02:35 ID:kVxfnpOV0(1/2)調 AA×

594
(1): こくないのメトロン 2006/11/19(日) 09:00:28 ID:kVxfnpOV0(2/2)調 AAS
キントレスキー、まさしく最強戦士に相応しい名勝負だったよ
安らかにあれ
595: 2006/11/19(日) 13:36:38 ID:HiNfhUmf0(1)調 AAS
>>593
パチンコウルトラセブン
596
(2): 2006/11/19(日) 16:56:37 ID:XvUXV0l10(1/2)調 AAS
Wiiを並んで買う人はパワーグローブ以上の装備を装着する事。
狙い過ぎちゃダメだ、ごく自然に行くべし。

>>594
最後は遠距離&バリアオンリーでキントレをいたぶってたとしか言えないような。
でも面白かったよ。キントレが強化する時の二人の表情とか
咲が描いた舞の似顔絵にダメ出しを入れるキントレとか、舞を視姦…いや、観察する咲とか…。

来週はゴーヤーンの力で復活した再生幹部達との対決ですね。

リューケンドーでDr.ウォームが魔弾戦士を招いてのロッククリムゾンの葬式をやったように
ゴーヤーンもプリキュアを招いてのキントレスキーの葬式をやるべきだと思うよ。
597: 2006/11/19(日) 20:25:51 ID:xHwlnufo0(1)調 AAS
よく考えたらさ・・・本体にリモコンって一つしかついて無いんだよな
で、二人プレイするためにリモコン1本3800円。ヌンチャクもあわせると5600円…
今後出るパーティーゲームの為に4本そろえるとなると16800円ってたけーーーーよ!!!!!
25000円で出すならせめてリモコンセット2本同梱しろよ!!!!!!
598
(1): 2006/11/19(日) 20:29:19 ID:swRb40Md0(1)調 AAS
>>596
> Wiiを並んで買う人はパワーグローブ以上の装備を装着する事。
> 狙い過ぎちゃダメだ、ごく自然に行くべし。
それはテレビ映りを考慮しろってことか?

とりあえず今の旬は>>画像リンク

599: 2006/11/19(日) 21:35:07 ID:XvUXV0l10(2/2)調 AAS
>>598
!それっスか!w
確かにこう言うのはアウトドアと化した徹夜並びでの必需品ですし、
テレビ映りも良さそうです。w

ところで、これはどうでしょう?
画像リンク

600
(1): 2006/11/19(日) 23:47:18 ID:nUOlprVE0(1)調 AAS
ドラキュラ新作の出来が素晴らしい
601: 2006/11/20(月) 00:55:06 ID:f5AsXAJT0(1)調 AAS
>>600
前作のドラキュラ(蒼月の十字架)はシリーズの中での神ゲーという感じだったけど、
今回のは普通に2Dアクションのジャンルの中での神ゲーと呼んでもいい出来だったね。
602: 2006/11/20(月) 01:46:30 ID:+KI+Uh+P0(1)調 AAS
シリーズの神ゲー? シリーズ最高傑作は月下の夜想曲以外に考えられないんだが
603: 2006/11/20(月) 05:28:28 ID:KwnULd8p0(1/2)調 AAS
Wiiスレで面白いのみかけたので貼り付けておくわ。

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

海外のWiiのCMらしい

人種とか国籍とかがタブーな国でこれはどうなのよって感じが・・・・
確かにインパクトはあるんだが
604
(1): 2006/11/20(月) 06:01:07 ID:KwnULd8p0(2/2)調 AAS
タイムズスクウェアのWii行列にパワーグローブいるじゃんか
動画リンク[YouTube]


>>596 はこれ見て「パワーグローブ以上」って言ったのか?
605: 2006/11/20(月) 13:03:06 ID:OaBWNRoa0(1)調 AAS
>>604
ほぼ確実に。
やはり対抗するにはバーチャルボーイを(ry

このパワーグローブの人、ミドルネームを”トライフォース”に改名した筋金入りのお方だそうで。
606: 2006/11/20(月) 23:55:50 ID:obwCIHai0(1)調 AAS
このスレ見てると勃起する件について
607: こくないのメトロン 2006/11/22(水) 02:40:05 ID:To0KchKX0(1/2)調 AA×

608: 2006/11/22(水) 03:00:52 ID:To0KchKX0(2/2)調 AAS
【DS】ふたりはプリキュア Splash☆Star
2chスレ:handygame
スレがないので立てておいた
609
(3): 2006/11/23(木) 07:59:30 ID:uk/vK9dG0(1)調 AAS
2chスレ:anime3

279 :ななし製作委員会 :2006/11/22(水) 21:30:40 ID:rxTCMYKC
タイトル確定。「Yes! プリキュア5(ファイブ)」

282 :ななし製作委員会 :2006/11/22(水) 22:47:49 ID:rxTCMYKC
画像リンク

貼っといたお
610: 2006/11/23(木) 16:07:48 ID:klypPvLW0(1)調 AAS
Yes!ってなんか頭悪そうだな…キャプテンアメリカかよ
611: 2006/11/23(木) 16:36:13 ID:1p54pnE80(1)調 AAS
YesYesYes...OH MY GOD!
612: こくないのイネス 2006/11/23(木) 18:03:51 ID:FSaPEtcn0(1)調 AA×
>>609

613: 明日の名無しさん 2006/11/23(木) 20:34:05 ID:HN2K74p10(1)調 AA×
>>609

614: 2006/11/24(金) 13:29:33 ID:lZFYkv2o0(1/2)調 AAS
>>609
>>420
誰がハブられたん?
615: 2006/11/24(金) 13:33:15 ID:lZFYkv2o0(2/2)調 AAS
ぎゃ!
よく見たら>>420のは上段の左上と右上は同じキャラか!
騙された!
616: 2006/11/24(金) 20:20:57 ID:3V4PR96i0(1)調 AAS
チッチッ! Yes! I am!!
を思い出した
617: こくないのメトロン [age] 2006/11/25(土) 00:31:32 ID:tvYG3kT+0(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

618: 2006/11/25(土) 00:43:19 ID:PW4p0dza0(1)調 AAS
ターンAライダーだな
619
(1): こくないのメトロン [age] 2006/11/25(土) 01:12:45 ID:tvYG3kT+0(2/2)調 AAS
モチーフは「電車」「桃太郎」らしい
620
(1): 2006/11/25(土) 02:01:53 ID:GETUq8He0(1)調 AAS
バンダイはそろそろコナミか任天堂に戦隊、ライダー、スーパーヒロインタイムの権利を明け渡した方が良いですよ。
コナミだったら、オタ向けに作らなければ昭和80年代テイストの事やりますし
任天堂だったら、初の特撮での戦いになるが良いクオリティーを出しそうな気がする。ブラックジョークとか言葉のエロとかアッー!ネタとか…。

ただコナミは慎重なんだよな〜。黒に出来ると予測できるものじゃなきゃ予約受注生産か少数受注で行く傾向あり。
そして、特撮部門を切ってオタ向けのアニメにシフトしたりする。(マンネリすると判断したのならしゃーないけど)
任天堂は…アニメではポケモン以外1作で終わらせてるしな〜、ドンキーとかカービィーとか…。

セガには任せられません。セガはシャンゼの時のように打ち切りそうだし。
やっぱタカラトミーかな。
621
(1): 2006/11/25(土) 17:00:13 ID:8rINebwB0(1)調 AAS
>>620
セガのムシキングは手放しで褒められる物では無かったけれども結構良かったよ
鬱キングとか言われてたから販促面ではどうだかわからんけど。だからラブベリにも少し期待してる
622: 2006/11/25(土) 19:07:17 ID:Wo+nNWYE0(1)調 AAS
そういえばラブベリアニメ化されるんだっけ?

コナミは、参入した市場で儲けれる事を悟ると独占・排他的になるので、下手に餌与えずに様子見くらいの方がいいな。
623: 2006/11/25(土) 20:37:38 ID:iLpPCBS50(1)調 AAS
>>621
あぁ、あれは凄くエロかったな
少年達の性教育に役立ったに違いない
624: 2006/11/26(日) 01:50:48 ID:h/L01DIK0(1)調 AAS
>>619
それだけ聞くと桃鉄だな
625
(2): 明日の名無しさん 2006/11/26(日) 13:19:12 ID:PojM6LBQ0(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.f-net.ne.jp
626: 2006/11/26(日) 14:55:14 ID:2vxQEbKj0(1/3)調 AAS
>>625
おめでとうございます!
そこ見てみましたが、結構渋いキャラをセレクトしてますね。
627: 2006/11/26(日) 19:49:06 ID:5KlaDW6V0(1)調 AAS
もうゲーハ−板ではWii圧勝の雰囲気で終戦モード…
ナージャの野望に少し近づいた?
628: 2006/11/26(日) 19:58:41 ID:2vxQEbKj0(2/3)調 AAS
ゲハ板の某スレでWii版牧場をWiiリモコンでやってきたって言う人がいて、こんな意見があったよ。

506 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 19:43:45 ID:sHafcfAD
ただ、「振ること」を考えて作られた(だろう)Wiiコンだが、実際ヌンチャクつけると恐ろしいほどに普通なんだよな・・・。
以前マリギャが「普通だった」ってレス見たが、昨日牧場体験してみて驚いた。全然違和感ねえの。

519 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 19:47:12 ID:sHafcfAD
>>509
ヌンチャクで移動
Zボタンで向き固定、Cボタンでリングコマンド(アイテム選択)
Aボタンもしくはリモコン振りでアイテム使用
十字キーはアイテム関係

プレイしてて非常に違和感がなかった。まさか従来ゲームまっしぐらな牧場がここまで馴染むとは思わなかった。
リモコン振りはなかなかに楽しかったが、まだ少々開発者の意図した動きにはなってないらしい(開発中とのこと)。
とりあえず、「フリースタイル」の姿勢自由度は脅威。

これ見る限りWiiのゲーム全て、Wiiリモコン+ヌンチャクでも従来通りの操作が出来そうですね。
629: 2006/11/26(日) 20:07:29 ID:2vxQEbKj0(3/3)調 AAS
405 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 19:16:23 ID:bjLPU9LC
「Power Smash 3」は6軸検出システムに対応
セガから2007年春に発売されるプレイステーション 3ソフト「Power Smash 3」では、
ワイヤレスコントローラー「SIXAXIS」の6軸検出システムに対応することが明らかになった。

前方に傾ければ前へ、後ろに傾けると後方へ移動する。左右も同じような動きになるとのこと。
またコントローラーを水平方向に振るとトップスピンショット下方に素早く振るとスライス、
上方に素早く振るとロブを打てる。これにより、ボタンで操作することなくゲームを楽しむことができる。
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp

セガ空気読みすぎです
これでPS3勝つる(棒

430 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/26(日) 19:22:10 ID:fw5thLfq
流石セガだ(゚∀゚)アヒャ!
画像リンク


セガハジマタ。
630
(1): 2006/11/27(月) 03:09:56 ID:EGssH/7y0(1)調 AAS
機器の性能を上げる事が面白さ・売上に繋がらないというのは過去の歴史が物語っているのに・・・・懲りないなセガ
おまけに6軸使って操作複雑にしてどうするよ

まぁ、マニア向け商品が無くなってしまうと、一般人→マニアへクラスチェンジするお得意様を市場から追い出すことにもなるので、
適度に頑張ってくれ。
631
(1): 2006/11/27(月) 06:00:33 ID://9qgLqM0(1)調 AAS
>>625
もうナージャ関連の商品化はありえないと諦めてただけに嬉しすぎる…
これは絶対買わないとなw
632: 2006/11/27(月) 10:07:24 ID:oxyG/gqo0(1/2)調 AAS
>>630
たぶんセガはPS3でお金貰って特亜刑事を作ったんだよ
633: こくないのメトロン 2006/11/27(月) 12:51:26 ID:hT6ONecH0(1)調 AA×

634: 2006/11/27(月) 15:54:45 ID:kqMI0hBO0(1)調 AA×

635: 2006/11/27(月) 21:50:07 ID:oxyG/gqo0(2/2)調 AAS
DSラブベリが売れるとダイナマイト刑事EXの移植される率があがる
売れろ売れろ
636: 2006/11/28(火) 16:25:50 ID:PGRRNH9Z0(1)調 AA×

外部リンク[html]:asahi.co.jp
外部リンク:www.toei-anim.co.jp
637: こくないのメトロン 2006/11/29(水) 08:49:34 ID:yrp13X3Q0(1)調 AA×

638: 2006/11/29(水) 11:30:31 ID:oyltneOx0(1)調 AAS
ゼルダ(必須)
Wiiスポ(接待)
はじWii(リモコン)
639: 2006/11/29(水) 12:06:57 ID:l5WoXabc0(1)調 AAS
ゼルダ
スポーツ
はじめて
ワリオ
カドケ
パンヤ

ガンダムとエレビッツ、あとモンキーボールが評判良いみたいで
追加で欲しくなってるところ
640
(1): 2006/11/29(水) 12:55:11 ID:Jga2JGPS0(1)調 AA×
>>631

641: 日本国の誰か 2006/11/29(水) 20:12:02 ID:h0cuadId0(1)調 AAS
まろは予約が出来なかった故、
いつ手に入るのかわからぬのぅ…

暁の女神、スマブラが出るまでに手に入ればよいが…
DSのように苦労しそうじゃな
642: 2006/11/29(水) 20:39:47 ID:jS0ti+YG0(1/2)調 AAS
はじWii
Wiiスポ
エレビッツ
スカハン
ポケバト

敢えてゼルダ抜きで…。
赤鉄はスクショを見た所、物凄いバカゲーの予感がしたので購入したいけど金がない。

遅くとも4月までには積んであるDSのゲームをクリアしてWiiを買いたい。
643: 2006/11/29(水) 20:45:42 ID:jS0ti+YG0(2/2)調 AAS
赤鉄スクショ
460 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/28(火) 23:41:00 ID:+ysAaBDF
wiiレッドスティール

理想
画像リンク


現実(実機画像)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

644: 2006/11/29(水) 22:10:24 ID:VWJ7Qy+y0(1)調 AAS
とりあえずゼルダ買って遊んで、終わった後に考える
その頃には一通り評価が出揃ってるだろう きっと
645: 2006/11/29(水) 22:56:49 ID:2UIQ/B8z0(1)調 AAS
Wiiスポは何気に大穴っぽい。

だがその前にWii本体を買えるかどうかが問題だ。
646: 2006/11/29(水) 23:51:53 ID:OSOAOwon0(1)調 AAS
並べないからもう絶望的に買えない
647
(1): こくないのメトロン 2006/11/30(木) 08:45:50 ID:IAItBieQ0(1/4)調 AA×
>>640

648: 2006/11/30(木) 10:30:57 ID:MBhwO9yh0(1)調 AAS
>>647
ところでお父さんが亡くなったそうだが。

外部リンク[html]:www.asahi.com

ご冥福を祈らせてもらう。
649: こくないのメトロン 2006/11/30(木) 15:15:03 ID:IAItBieQ0(2/4)調 AAS
もうご年配だとは分かっていたが、ついに…
最後にご自分の作品を完成させて逝かれたことが、せめてもの手向けか…
ご冥福をお祈りしまする
650: 2006/11/30(木) 17:45:23 ID:KeBSHlhK0(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.kitabunka.or.jp
これが最後の仕事になるのかな
ちょうど行くんだよ
651: こくないのメトロン 2006/11/30(木) 19:16:55 ID:IAItBieQ0(3/4)調 AAS
DS版プリキュアSSについて、せっかく買ってきたのでまとめておこう
一言でいえば、内容については「ファンは買え、ファンでなければ買うな」という感じだろう

音声が多かったり、イベント用の一枚絵をアニメから持ってきているため豊富かつ綺麗といったところが長所だろうか。
150枚もあるらしく、ミニゲームを攻略して一枚絵のギャラリーを埋めることがこのゲームの本当の目的だといってよいだろう。
ミニゲーム自体は、あくまで質より量といったところ。
難易度はぬる過ぎることはなく、ミニゲームの評価が「失敗、クリア、完全クリア」に分かれていることでそこそこ歯ごたえはある。
ファン的には、ギャラリーの収集要素がなにより嬉しいところだろうか?
652: 2006/11/30(木) 21:27:01 ID:IAItBieQ0(4/4)調 AAS
作曲家の宮内国郎さん死去
外部リンク[html]:www.asahi.com

今日はなんて日なんだ…
653: 2006/11/30(木) 22:06:59 ID:XIbLBMhQ0(1)調 AAS
今年も色んな方が亡くなりになられましたね。
お亡くなりになられた方々、ご冥福をお祈りします。

ところで、DCで新しいソフトが出るようです。w
ダイナマイト刑事EXはNAOMI基板らしいので、もしかしたらDCで出るかも知れませんね

12 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/11/30(木) 21:22:35 ID:RdxEwAAC
外部リンク:www.warashi.co.jp
外部リンク[cgi]:www.arcadiamagazine.com

※一部抜粋

ついに発売! 待望の家庭用へ移植!
『トリガーハート エグゼリカ』ファンのみん
なに朗報だ。ついに、待ち望んでいた家庭用
への移植が決定! 気になる機種と発売日だ
が、ドリームキャストにて2007年2月22日(木)
発売予定。限定版も同時に発売される予定だ。
特典情報などの詳細は追ってお知らせ!

とうとう移植が決定! 次号以
降で詳細な情報をお届けするぞ。

※抜粋終了
654: こくないのイネス 2006/12/01(金) 00:20:12 ID:vC7G74JE0(1/2)調 AAS
〉ol|.´ヮノ! . 戦場の絆にはまってるひさびさの私
       とりあえずDVD見れる奴を私は買うことにしたわ
655
(1): 2006/12/01(金) 00:59:56 ID:hcs47GRk0(1)調 AAS
10分500円にはまれるなんてブルジョワな
都内某店では筐体内で酔って吐いた人がいてインカム激減したらしいよ

PS2のカブトが評判いいので驚いている
ここ数年ライダーは地雷って印象だったから
656: 2006/12/01(金) 01:17:10 ID:Cqb3y1Zm0(1)調 AAS
任天堂の新型ゲーム機 Wiiの発売が明日に迫っている
WiiSportsの体験動画、せっかく作ったのに見てもらえないのは悲しい
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp

これは既出?
657: 2006/12/01(金) 01:26:57 ID:HogTqQRE0(1)調 AAS
Wiiスレ覗いてると時々出てる

まぁ、なんだかんだ言った所でカウントダウンだ
実際に体感してみた方が早いんじゃね?
658: こくないのイネス 2006/12/01(金) 02:19:44 ID:vC7G74JE0(2/2)調 AA×
>>655

659: 2006/12/01(金) 09:22:12 ID:SfB+tY9n0(1)調 AAS
一瞬、普段は1日4食かと思った
660
(1): 2006/12/01(金) 15:02:37 ID:kIS6j3CE0(1)調 AAS
朝抜くって性的な意味かと思った
661: 2006/12/01(金) 18:31:23 ID:IzFsjb9V0(1)調 AAS
>>660
お前は俺か
662: 2006/12/01(金) 18:52:11 ID:YTwcSos90(1)調 AAS
抜いてもらうのに1500円か

それはそうとKIDがいきなり倒産しててびっくりした
ぽこぽこギャルゲ出してるからそこそこ儲かってるのかと
663: こくないのメトロン 2006/12/01(金) 21:06:16 ID:vts5F/ns0(1)調 AA×

664: 2006/12/01(金) 23:13:55 ID:jnbRBjzA0(1)調 AAS
PS3でえらいことになって怒られたので
今日のうちに整理券配っちゃうみたいね
横浜のヨドバシ22時に配布だった
665
(1): 2006/12/02(土) 00:37:35 ID:nHvNyWrQ0(1/4)調 AAS
初動は見送る事にした
量産体制整ってるはずだし、DSと違って据置だから一人で何台も買う事無いでしょ
だから年内でも結構余裕で買えるはず

…という楽観的な構え方で行く事にした
秋葉で当日の予約以外の販売あるか聞いてまわったら
転売屋扱いされて邪険にされたんだもの(ノД`)
666: こくないのイネス 2006/12/02(土) 00:56:19 ID:gIGWs9C40(1)調 AAS
〉ol|.´ヮノ! みんなエロいわね。好きだからいいけど。
      >>665 お仲間発見、一緒にしばらく待ちましょう
667
(3): 2006/12/02(土) 00:57:15 ID:nHvNyWrQ0(2/4)調 AAS
しかしなんだ、北米のグローブに対抗したのか
またとんでもないのが出てきたなw
画像リンク

668: 2006/12/02(土) 01:02:04 ID:HKjAdvHq0(1/4)調 AAS
>>667
アホバカスw
669
(2): 2006/12/02(土) 01:30:24 ID:tnks+TA70(1)調 AAS
Wiiの行列はストームトルーパーが守ってましたw
画像リンク

670: 2006/12/02(土) 02:18:32 ID:YuIuoBJ10(1/4)調 AAS
それにしても、こんなときにナージャはなにをしているのか?
wiiの発売日くらい、姿を見せてほしいものだ
671: 2006/12/02(土) 02:57:24 ID:6gH9BGTj0(1)調 AA×

672: 2006/12/02(土) 06:50:45 ID:HL9ZFFQc0(1)調 AAS
>>667
>>669
ワロタw
673: 2006/12/02(土) 10:41:26 ID:SMkbeQoX0(1/2)調 AAS
>>667 >>669
あ〜これ昨日のニュースで観たな〜w
リモコン男の方はインタビューされたら高速でまばたきしまくってたなw
674: こくないのメトロン 2006/12/02(土) 12:04:24 ID:YuIuoBJ10(2/4)調 AA×

675: こくないのメトロン [age] 2006/12/02(土) 12:20:35 ID:YuIuoBJ10(3/4)調 AAS
勝ち組さん
画像リンク


ミッチー
画像リンク


レベルおじさんも含めて、やはりお祭りごとは面白い
676: 2006/12/02(土) 14:10:57 ID:HKjAdvHq0(2/4)調 AAS
みちーぎざかわゆす
677: 2006/12/02(土) 15:17:41 ID:nHvNyWrQ0(3/4)調 AA×

678: 2006/12/02(土) 15:26:06 ID:HKjAdvHq0(3/4)調 AAS
ワロスw
679
(1): 2006/12/02(土) 17:06:14 ID:nHvNyWrQ0(4/4)調 AAS
▲ 販売開始のカウントダウンセレモニーも近づいてきた。ん? 店の奥から緑色の何かが……。ま、まさかこの御方は!
画像リンク


▲ ルイージ登場。なぜ弟が。兄多忙説もささやかれる
画像リンク


▲ 先頭に並んだお客さんも一緒に、いよいよ発売記念のくす玉割り。緊張して胸に手を当てるルイージが、どこか乙女っぽい
画像リンク


▲ 発売おめでとう! で、兄は?
画像リンク


▲ 最初の購入者にWiiを手渡すルイージ
画像リンク


▲ 手渡しが終わったルイージは、レジ待ちの人たちに愛想を振りまき心を和ませるが……
画像リンク


▲ ……直後、関係者に誘導され駆け足で謎の退場
画像リンク


お祭りごとでは何が起こるかわからないから面白い
680: 2006/12/02(土) 17:19:33 ID:SMkbeQoX0(2/2)調 AAS
>>679
ルイージwwww
681: 2006/12/02(土) 17:51:13 ID:pvNbzDMo0(1)調 AAS
ルイージかわいいよ
かわいいよルイージ
682
(1): 2006/12/02(土) 19:01:08 ID:kSJlBL/g0(1)調 AA×

683: こくないのメトロン 2006/12/02(土) 19:40:05 ID:YuIuoBJ10(4/4)調 AA×

684
(1): 2006/12/02(土) 19:59:12 ID:hN2NpUJj0(1)調 AAS
wii手に入った♪
折角なのでwiiのwifiネタを一つ。

WinXp&wifiUSBアダプタで繋いでると、
定期的(数分毎)に「ユーザーが接続しました」とポップアップが出てウザイですw

なんでこんな事になるかというと、
wiiコネクト24が定期的にサーバーアクセス・切断を繰り返すからなのです。
慣れれば気にならなくなりそうだけど、
こんなに頻繁なら、いっそ繋ぎっぱなしにして欲しい所ではある。
685: 2006/12/02(土) 20:54:36 ID:gIYSEuWh0(1)調 AAS
やっべー
今のとこやったゲーム全部おもしれー
686: 2006/12/02(土) 22:20:56 ID:HKjAdvHq0(4/4)調 AAS
kwsk
687: M78星雲の誰か 2006/12/02(土) 23:51:17 ID:RpGGJd260(1)調 AA×
>>682

688: 2006/12/03(日) 01:02:42 ID:ev3ZiCSw0(1/2)調 AAS
267:ブリーフ派 :2006/12/02(土) 23:33:21 ID:lE5TEkRO0
568 ルイージ New! 2006/12/02(土) 18:00:23 ID:uMptVIdf0
まさかスレが立ってるとは・・・。
ルイージの中の人です。

なんとなくみんなを驚かせてやろうと思って気ぐるみ着ていったんだけど、
いつの間にか台に立たせられたので、それらしく振舞ってみたw
引くにひけなくなったからテンパったわ。
あと裏で偉い人に15分くらい怒られたw

……
689
(1): 2006/12/03(日) 01:24:50 ID:+K2+9hWg0(1/2)調 AAS
Wiiかった人に質問なんだけど…
無線LAN持ってなくても、WiFiアダプタをPCに刺してPC起動させればWiiでネット接続は出来るの?
690: 2006/12/03(日) 01:32:11 ID:FfqGUopE0(1)調 AAS
>>689
>>684
5レスぐらい前ぐらいみとけ
691
(1): 2006/12/03(日) 05:04:46 ID:Y0lbXBwm0(1)調 AAS
ゲハ板覗いてみたら「wii爆死乙wwwwwww」「ps3自滅乙wwwwwww」
って言い合ってた。なんだろうあの人たち。
692
(1): 2006/12/03(日) 09:56:48 ID:H+0L8IWL0(1/2)調 AAS
Yes!プリキュア5のストーリーを実況板でみたけど…魔界のクィーン決定戦で人間のハートを集める事が目的らしい。
俺、SSが終わったら見ずに見切りをつけるよ。

リューケンドーは最終回に向かって突っ走ってるな。
相変わらず恥ずかしいセリフが多いが…。

>>691
見てしまった場合、そんな事でしかストレス発散できない頭の可哀相な人
達だと思うか、ノータリンの押し売りネガティブキャンペーンだと思って気楽に見るか、すぐにNGにした方が良い。

そうした方が気が楽だし、そいつ等の毒気に晒されないですむ。
693: 692 2006/12/03(日) 10:22:48 ID:H+0L8IWL0(2/2)調 AAS
>>692だが、実況板のレスのアンカーを良く見たらシュガシュガルーンだった…。
申し訳なかった。すいませんでした!orz
694: 2006/12/03(日) 11:21:01 ID:O0/wNxyf0(1)調 AAS
GC版ゼルダ届いた。
WiiのゼルダよりもGCのゼルダの方が操作がしやすかった

どうも漏れはオールドタイプだったようだ・・・・・orz
695
(1): 日本国の誰か 2006/12/03(日) 12:13:28 ID:ev3ZiCSw0(2/2)調 AA×

696: 2006/12/03(日) 12:49:39 ID:m+gGudTK0(1)調 AAS
>>695
はじめては対戦が熱いよ
697: 2006/12/03(日) 13:30:58 ID:ilpo902G0(1)調 AAS
スカハンはあんなに面白いのに

メビウス馬鹿にしてたけど先週の面白かったのでくやしい
698: 2006/12/03(日) 18:11:27 ID:LKMAiAqy0(1)調 AAS
スカハン面白いけど、ポインタ機能に対応してないから、メニュー画面とかでちょっと戸惑うな。

なんだかんだいって、wiiリモコンのポインタ機能って一度使うと手放せんわ。
699: こくないのメトロン 2006/12/03(日) 21:18:43 ID:i+BHrqB50(1)調 AA×

700: 2006/12/03(日) 23:04:17 ID:+K2+9hWg0(2/2)調 AAS
スカハンってそんな面白いのか?
DSで言うならバンブラ並の大穴ゲーなんだろうか
701: 2006/12/04(月) 19:54:36 ID:Wp4INbkm0(1)調 AAS
GCでいうモンキーボールじゃね?
702: 2006/12/04(月) 21:06:06 ID:nWOpfh0S0(1)調 AAS
この掲示板は 嘘 ばかりですね
ここを 見 ていると、 は き気がします
いきなりIP 抜 いたと 嘘 ついて楽しい?
こんな 掲 示板にいるのは負 け 組み で す。
掲 示 板は知識を得 る 場所で あ り、遊ぶ所じゃない
匿名掲示 板 だからと言って 人 を傷つけ る のは最低です。
難 しい事 を 言ってるの で は無く、人 と して最低限の事
しか し 使 用者が事を な いがしろにし
自分は関係無 い とい う 幼稚な言 い 訳を続けてる
本当に最低 で す。ここ の 人は常識 と 良心が無いの?
わた し は こういうのは
コミニュケーシ ョ ンの形が間違ってると思う
も う こんな所は閉鎖するべき
703: こくないのメトロン 2006/12/04(月) 22:00:16 ID:SMAbKH6w0(1)調 AA×

704: 2006/12/04(月) 22:38:12 ID:O/hq50MQ0(1)調 AAS
アレまで要予約だったもんなー難民多そうだ
705: 2006/12/04(月) 23:58:57 ID:b6Idm8C20(1)調 AAS
メトロンってごんきちだっけか?
706: 2006/12/05(火) 20:49:19 ID:e3K0Up0E0(1)調 AAS
秋葉淀橋の大量入荷のお陰でWiiをめでたく購入できた
やっぱ中国人多いね。割り込みで一悶着あったみたいだし。

しかしそんなスカハンの評判いいなら、スポーツやめてスカハンにすりゃよかったなぁ
707: こくないのメトロン 2006/12/06(水) 00:42:27 ID:WhYnh6aL0(1)調 AA×

708: 2006/12/06(水) 04:57:03 ID:LFE9KHfL0(1)調 AAS
あれってそんなにプレイ時間短いんか…
709: 2006/12/06(水) 12:19:24 ID:DE7VX0nq0(1)調 AAS
スカハン面白いらしいな。別の場所でも話題になってた。

ちと買ってきてみるか。

このスレでも評判いいなら、少なくとも並以上だろう。
710: 2006/12/06(水) 13:58:03 ID:AduAkBI80(1)調 AAS
折角なのでスカハンスレを貼ってみる。
スレタイが全てを表しているような気もする。

SDガンダム スカッドハンマーズ Wii肉痛3日目
2chスレ:gamerobo
711: 2006/12/06(水) 17:37:16 ID:qLbjGYZ00(1)調 AAS
スカハンはガノタかどうかで評価えらい変わると思うが
テムレイなにやってんだのと小一時間笑える人にはオススメ
712: 2006/12/07(木) 18:59:24 ID:ptLIQXhx0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tdb.co.jp
代アニ倒産で楽太郎
713: 2006/12/09(土) 02:35:53 ID:uAba3IDw0(1)調 AAS
お前ら、何も言わずにとりあえずエレビッツを買え。マジで。
714: 2006/12/09(土) 10:17:56 ID:N6E4BifV0(1/2)調 AAS
もう買っている
715: 2006/12/09(土) 13:16:50 ID:UUPsgpPJ0(1)調 AAS
エレビッツも評判いいよね。

でも、ゼルダとスカハンで手一杯だから_。
716
(1): 2006/12/09(土) 16:14:15 ID:MVoXwbCR0(1)調 AAS
カドゥケウスは面白いのに海外でしか評価されない
DS版再販してくれよ
717
(1): 2006/12/09(土) 20:13:01 ID:EWBETCYT0(1)調 AAS
>>716
日本では全然人気が無いよなー
面白いのに

ゲーム初心者にはオススメできないが
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s