[過去ログ] 明日のナージャ秘密基地@Wi-Fi板 8扉目 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: こくないのメトロン 2006/09/22(金) 23:01:28 ID:SPaO3gAm0(1)調 AA×

105: 2006/09/22(金) 23:44:38 ID:7vbvCIXP0(2/2)調 AAS
確か、年末発売の再生専用機が
HDDVD 6〜7万程度
BD 9〜10万程度
の予価になってるんだよな

そのせいもあってHDDVD有利と言われ、
米国なんかでは現時点でもプレイヤーの販売台数で圧倒的な差ができている

で、これが、
HDDVD再生機能付きゲーム機 5万円
BD再生機能付きゲーム機 5万円
になると、大きい小さいは別にして、普及争いに影響が出る筈

ゲーム機戦争は既に決着ついてしまってるので、
HDDVD・BD戦争にどう波及するかが今後の焦点になるんではなかろうか
106: 2006/09/22(金) 23:46:27 ID:Qa5KNhVO0(1)調 AAS
5万ならしばらく様子見てから買えるってレベルにはきたよね。

まだ3DOレベルだけど
107: 2006/09/23(土) 00:42:39 ID:E95PdrDz0(1)調 AAS
値下げ前に1000億の赤字見込んでるのに値下げして大丈夫なんだろうか
BD普及安いもんだろうけどさ

SNKの魔女裁判があちこちにえらい勢いで波及しててワロス
108: 2006/09/23(土) 00:43:10 ID:W3aQAr6y0(1)調 AAS
>>103
パティシエ服を着たハナちゃんみたいだな〜
109: 2006/09/23(土) 01:05:25 ID:EWlM+IPS0(1)調 AAS
>>103
ゲーム板各地で騒ぎになってるのに、敢えてそこを避ける態度に感動した
いいヤツだね仮面ライダー
110: 2006/09/24(日) 04:13:57 ID:HrlM6Mao0(1)調 AAS
なんかヒマだったんで作ってみた
画像リンク

111: 2006/09/25(月) 14:08:15 ID:Psm+Sx650(1)調 AAS
【任天堂】親類に発売前のポケットモンスター・ダイヤモンド・パール横流し?【ブログで自慢】
2chスレ:gamenews

なんか見てて思った
ローズマリーより症状ひどすw
112
(1): こくないのメトロン [age] 2006/09/26(火) 01:04:00 ID:ZMF7T+I20(1)調 AA×

113: 2006/09/26(火) 07:41:26 ID:oBWZ0slk0(1)調 AAS
>>112
ダイパ発売は木曜日ですよ
114: 2006/09/26(火) 10:27:07 ID:5DU1ypbZ0(1)調 AAS
そろそろフラゲ出来る人が結構出てきそうだな
115
(3): 2006/09/26(火) 12:32:10 ID:QFR2Vxle0(1)調 AAS
そういえば、プリキュアSSのグッズ売り上げが、
ナージャに負けたとか何とか・・・
116: 2006/09/26(火) 18:42:10 ID:2v1gmdRk0(1)調 AAS
外部リンク[php]:quizzes.yahoo.co.jp

ソニーがWiiよりも大差をつけて上回ってますね(棒
なんと1秒で約5票も増えるんですよ(笑

ソニー始まった(棒
117: 2006/09/26(火) 19:40:43 ID:lGowxm4o0(1/2)調 AAS
相変わらず他三つが拮抗しすぎでワロタw
118: 2006/09/26(火) 22:15:32 ID:tqv0M/jU0(1)調 AAS
PS3は、値段も下げたがスペックも下げて魅力的じゃない。
これからでるソフトに期待だけど…。ムービー&綺麗な画像頼りのゲームにはもうウンザリ。
あとは体験版に毛の生えたようなソフトを出して、それを買ったユーザーにまで金を搾り取るような
全ての最悪を煮て詰め込んだような課金目的のゲームを出すのは、早急に止めて欲しい。

Wiiは、一番低価格で意外に面白そうな機能もあるが、同梱のヌンチャクに言いしれぬ不安を覚える。
実際に手にとって見ない事には何とも言えないけど…。任天堂がこける時は面白いようにこけるからな。
制作費用が安い分、サードがクラコンとヌンチャクを上手に使った面白いソフトを作ってくれる事に期待。

360は、三つの中では一番安定してるけど……CMをもっと分かりやすく購買欲を抱かせる様な作りにしたり、
日本向けソフトと海外向けソフトの比率を変えたりしない事には今のままでは厳しいかと思う。
あと、エロバレー2が価格以上の内容(隠し要素も含め)をソフトに詰め込んでて、それを全て見てもまだ物足りない人はダウンロードページで
着用写真や背景写真などを見て気に入ったら購入してくれ。って感じの課金なら歓迎するけど…。

個人的な予想を立てるならDSの一人勝ち、次世代ハード全滅かな。
119: 2006/09/26(火) 23:46:03 ID:lGowxm4o0(2/2)調 AAS
少なくとも年末は決まりでしょうな >DS一人勝ち

どうでもいいが、シルフィードのプロモムービーが凄くガンダムSEEDぽい
120
(1): M78星雲の誰か 2006/09/27(水) 00:19:23 ID:8GtTNnhp0(1)調 AA×
>>115

121: 2006/09/27(水) 00:31:08 ID:5gup+fZQ0(1)調 AAS
視聴率負けてどれみっちの穴で折檻されてるのは見た
4.2%かあ
122: 2006/09/27(水) 00:58:38 ID:RI2kHwoM0(1)調 AAS
深夜番組レベルか。
123
(1): 2006/09/27(水) 01:02:26 ID:d02sL9xp0(1)調 AAS
S☆Sに関しては同じ打ち切り組のネクサスやマックスのようにこれから終わりまできっちりと描いてくれれば良いと思う。
終わり良ければ全て良しとも言うしね。
124: 2006/09/27(水) 03:57:05 ID:yF+MIzm60(1)調 AAS
裏番組に何があるのかと見てみたら、競合するような番組無いじゃねーか

根本的に問題があるってやつか・・・・・厄介だなこれは
125: 2006/09/27(水) 17:22:06 ID:TlRWgSrr0(1)調 AA×
>>120

126: 2006/09/27(水) 17:34:39 ID:0yxrQLr60(1)調 AAS
今度はそっちかよw
127: 2006/09/27(水) 20:41:14 ID:EnnFwnnN0(1)調 AAS
ヨーカドーが前日からポケモン一色で困る
なんだその力の入れようは
128
(1): 2006/09/28(木) 00:31:34 ID:Kgz0obUh0(1)調 AAS
DSと抱き合わせで売るつもりだろうからな。
店側にしてみたらかきいれ時だろう
129: M78星雲の誰か 2006/09/28(木) 01:09:56 ID:hbbkBnCZ0(1)調 AA×
>>123

130: 2006/09/28(木) 04:58:27 ID:4fc4UHT40(1)調 AAS
ダイパで色違いゲットktkr
131
(1): こくないのメトロン 2006/09/28(木) 07:59:01 ID:wduGITo10(1/3)調 AA×

132: 2006/09/28(木) 15:54:18 ID:X6QLRjMc0(1)調 AA×
>>131

133
(1): こくないのメトロン 2006/09/28(木) 21:36:19 ID:wduGITo10(2/3)調 AA×

134: こくないのメトロン 2006/09/28(木) 21:44:34 ID:wduGITo10(3/3)調 AAS
ダイヤ入手
「カガクのチカラってすげー」の人、今作もいるんだね
135: 2006/09/29(金) 00:18:59 ID:RWgJaPoq0(1)調 AAS
>>128
たしかに同梱版もあるって話だが、
DS本体だって売り切れで当たり前の商品なんだから抱き合わせってのは違うかと。
136: 2006/09/29(金) 01:01:10 ID:q5EWjBEW0(1)調 AAS
ゲハの任天堂総合スレのテンプレにここが貼られてるんだけどなんで?
冷血氏は時折見かけるけど明日のナージャ氏は見たことないんだけど。
137: 2006/09/29(金) 03:03:08 ID:sT7d7C6M0(1)調 AAS
マジか
誰がやったんだよw
138: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 05:32:29 ID:X1PrCz5/0(1/7)調 AA×

139
(1): 2006/09/29(金) 10:46:23 ID:0sB3w0b00(1)調 AAS
どうも話がわかりにくいが、>>115>>133も話に間違いがないとすれば、
グッズ売り上げに関しては
ナージャ>>SS=どれみ
て事?本当かよ?
この辺の資料ってどこで公開されるのかね・・・。

視聴率は5%も取れば御の字じゃね?
日曜の朝早くなんか、子供しか起きてねーよ
140: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 13:19:06 ID:X1PrCz5/0(2/7)調 AAS
>>139
ナージャは視聴率じゃなくて、オモチャ売り上げが致命的で2年計画を1年にされた
詳しい数字は知らないが、どれみより遥かに低い売り上げであることは間違いない
「MH(120億)>無印>SS(70億)=どれみ絶頂期>>>ナージャ」というのが正しい

>>115 はナージャの視聴率に負けた、というのをごっちゃにしていたのだろう
本人も「とか何とか…」と自信なさげだしね
141: 2006/09/29(金) 14:13:09 ID:wSKntMJY0(1/7)調 AAS
はっきりいうとスレタイ変えよう
142
(1): 2006/09/29(金) 14:18:38 ID:flRwMeqi0(1)調 AAS
おとぎ銃士赤ずきん秘密基地@Wi-Fi板
143: 2006/09/29(金) 14:27:55 ID:wSKntMJY0(2/7)調 AAS
>>142
そういうのじゃなくってさ、もうナージャの名前を捨てようとていう提案だよ
スレ主が誰だか分からなくなってきているし
やっぱウルトラシリーズ秘密基地@Wi-Fi板にするべきかな?
144
(1): 2006/09/29(金) 16:10:02 ID:N2KMWODc0(1)調 AAS
そしたらますます過疎しそうだな
145: 2006/09/29(金) 16:14:44 ID:d4vhYtlC0(1)調 AAS
もう雑談スレに統合で良いんじゃね?
146: 2006/09/29(金) 16:26:11 ID:wSKntMJY0(3/7)調 AAS
>>144
メトロンとウルトラマンが仕切っている以上、そうなるのもしかたないよ
彼らは分かっているのかな?
147
(1): こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 17:47:45 ID:X1PrCz5/0(3/7)調 AA×

148: 2006/09/29(金) 17:55:51 ID:wSKntMJY0(4/7)調 AAS
>>147
言い訳はいいから自重して欲しい
149: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 18:00:55 ID:X1PrCz5/0(4/7)調 AAS
なぜ一人でそれほど躍起になっているんだい?
わざわざ今日になって言い出す内容じゃないと思うのだがね
わたしが何か知らぬうちに君の気に触ることでも言ってしまったのならば、あやまりたいが…
150
(1): 2006/09/29(金) 18:33:57 ID:wSKntMJY0(5/7)調 AAS
>わたしが何か知らぬうちに君の気に触ることでも言ってしまったのならば、あやまりたいが…
もうここの状況を見れば分かるだろう
我慢の限界が来たんだよ
151: 2006/09/29(金) 20:02:36 ID:UNbHFyHp0(1)調 AAS
ナージャが居ないだけで、特に何か変ったようには見えないが
152: 2006/09/29(金) 20:07:41 ID:9NEGoPTb0(1)調 AAS
毒が無くなったな
153
(1): 2006/09/29(金) 20:09:14 ID:jVI1vml/0(1)調 AAS
>>150
メトロンは普通に良コテだと思うんだが
154: こくないのチャリオッツ 2006/09/29(金) 20:32:17 ID:owlwJYI70(1)調 AA×

155
(1): 2006/09/29(金) 20:57:32 ID:wSKntMJY0(6/7)調 AAS
>>153
でもなあ、だからと言って乗っ取るのは
156
(1): 明日の名無しさん 2006/09/29(金) 21:17:00 ID:eNx8bL3X0(1)調 AA×
>>155

157: 2006/09/29(金) 21:52:40 ID:o+uQpf7g0(1)調 AAS
日曜の朝アニメ、

子供は日曜でも平気で朝早く起きるので、
テレビ見せて黙らせておく事で大人はゆっくり寝ていられる って事情があるみたいだぞ

つまり、ぐうたらな大人の間接的需要
オモチャ買って渡しておけば、毎週朝アニメにしがみつくので、静かな日曜の朝を迎えれるというわけ。

そうやって考えると、オモチャの売上と視聴率の数字は表裏一体の物だな。
158
(1): 2006/09/29(金) 21:53:53 ID:e8DVUjlS0(1)調 AAS
テレビゲーム与えておけば朝から晩まで大人しくなるがな
159: 2006/09/29(金) 21:58:03 ID:wSKntMJY0(7/7)調 AAS
>>156
だったらわざと空気にならないでくれ
160
(1): こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 21:59:02 ID:X1PrCz5/0(5/7)調 AA×

161: 2006/09/29(金) 22:19:07 ID:043dlRK00(1)調 AAS
>>160
言われたこと理解してないの、しばらく書き込み自粛したら?
162: 2006/09/29(金) 22:59:09 ID:EDpq2kKk0(1)調 AAS
メトロンがいなくなったら、スレ自体が成立しないだろうな
163: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 23:20:56 ID:X1PrCz5/0(6/7)調 AA×

164: 2006/09/29(金) 23:38:27 ID:sKPHhNFM0(1)調 AAS
なぜいまさらメトロンを糾弾するのか理解に苦しむぜ。
165
(1): こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/29(金) 23:48:44 ID:X1PrCz5/0(7/7)調 AAS
1、プリキュアSSについて発言したから
2、寝てる君のことを批判したから
3、なんとなく
166
(1): 2006/09/30(土) 00:24:32 ID:ZHeyEYii0(1/2)調 AAS
どうでもいいが、ムックルを出してヒコザルとかナエトルを希望してる奴らは頭おかしいのか
167: 2006/09/30(土) 00:34:48 ID:uHwlmiWg0(1/2)調 AAS
少なくとも最近はスレが狂っているような気がする

>>165
4.コテハンは叩かれる
168
(1): 2006/09/30(土) 00:48:46 ID:UFD1ChEK0(1/2)調 AAS
ここを潰したいやつが1人居る事だけ判ったが
何故かがわからんな

メトロンもむしろもっとしゃべってもらいたいくらいだ
169: 2006/09/30(土) 01:05:19 ID:uHwlmiWg0(2/2)調 AAS
>>168
何故潰したいと思う?
そう思わせることこそ荒らしじゃないのか?
170: 2006/09/30(土) 01:52:07 ID:2GqV0GDE0(1)調 AAS
ゲー速板のポケモンスレでまろを見掛けたよ。彼はとても元気そうだったw
171: 日本国の誰か 2006/09/30(土) 06:56:42 ID:naZWIkNX0(1/2)調 AAS
呼ばれた気がするので飛んできました

なんにしても悲しいことじゃスレが荒れるのは…
ここの独特の流れというか空気が好きでいつも日通いしている一人としては
住民方には頑張って維持していただきたいものと思っておる
これからはまろも適度に書き込んで参るとしよう

気を取り直して↓からいつもの流れで参ろうぞ
172
(1): 2006/09/30(土) 07:57:44 ID:h2m2EACJ0(1)調 AAS
ひとつ言えることはメトロンがいなくなっても
第2、第3のメトロンが必ず現れるであろうということだな。
あ。別にメトロンが嫌いな訳じゃないよw

テロ朝日曜朝8:30からアニメについては、
○○<<<××みたいに比較するのは琴線に触れる方が
いらっしゃる様なので、発言には気をつけましょう、と。
そういや、その前の時間帯の特撮2本については
あまり語られませんな。

>>158
親は自分が起きたら、子供と遊びたいわけだから、
一日中ゲームしてもらっちゃ困るわけさ。
173: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 08:33:27 ID:0pmc5EQV0(1/15)調 AA×
>>172>>166

174
(1): こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 09:05:59 ID:0pmc5EQV0(2/15)調 AA×

175: 2006/09/30(土) 10:15:53 ID:e1F9AdJc0(1/3)調 AAS
これだけはいえるが板にそぐわない最近スレ違いな話題が増えた
やはりスレタイのせいかな?
176
(1): 2006/09/30(土) 14:48:02 ID:zmCd8Zje0(1/2)調 AAS
>第2、第3のメトロンが必ず現れるであろうということだな。
なんかカッコいいなw
177: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 16:26:29 ID:0pmc5EQV0(3/15)調 AA×
>>176

178: 日本国の誰か 2006/09/30(土) 16:29:04 ID:naZWIkNX0(2/2)調 AAS
ポフィン作りを懸命に頑張っておったら、
マフィンが食べたくなってきた
179: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 17:10:19 ID:0pmc5EQV0(4/15)調 AA×

180: 2006/09/30(土) 18:03:34 ID:HQr/3dFX0(1/2)調 AAS
金がないからDSとポケモン、我慢してきたのに無茶苦茶欲しくなってきたじゃないか。
金さえあえば速攻で買いに行ってるのに…。
…どうしてくれるんですか、こんチクショーでやがりますぅ…。

ところで皆さんは、ダイヤとパール。どちらを買いやがりましたですかぁ?
181: 2006/09/30(土) 18:15:42 ID:r1OCjvpc0(1)調 AAS
ダイヤを買・・・いたいがどこにも売ってない
182: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 18:24:22 ID:0pmc5EQV0(5/15)調 AAS
ダイヤモンド
本来はダイヤに比べて所持比率の少ないパールを選んだ方が有利なのだが、弟との駆け引きに負けてね
それにしてもムウマとヤミカラスの進化条件、キリンリキとエイパムははたして進化するのか、など気になることが多い…
183
(1): [age] 2006/09/30(土) 18:30:47 ID:MVxSplhj0(1)調 AA×

184: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 18:48:01 ID:0pmc5EQV0(6/15)調 AAS
ダークルギアでブースターを選んだわたしの苦労に比べry
とにかく頑張れ、コン吉
185
(1): 2006/09/30(土) 18:54:52 ID:e1F9AdJc0(2/3)調 AAS
やっぱりスレタイ変えません?
186
(1): 2006/09/30(土) 18:58:27 ID:SWeNssC00(1)調 AAS
>>185
変える必要が無いから
187: 2006/09/30(土) 19:27:09 ID:e1F9AdJc0(3/3)調 AAS
>>186
…本気か?
188
(1): こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 19:39:05 ID:0pmc5EQV0(7/15)調 AA×

189
(1): [age] 2006/09/30(土) 19:47:43 ID:AJzpUbOD0(1)調 AAS
攻撃的な態度は荒れるよ
190
(1): 明日の名無しさん 2006/09/30(土) 19:51:28 ID:jSo6Zv2+0(1/5)調 AA×

191
(1): 明日の名無しさん 2006/09/30(土) 19:56:33 ID:jSo6Zv2+0(2/5)調 AA×

192: [sageだめだこりゃ] 2006/09/30(土) 19:57:41 ID:hKuCC5P00(1/2)調 AAS
>>190-191
・・・・・・
193: 明日の名無しさん 2006/09/30(土) 19:59:25 ID:jSo6Zv2+0(3/5)調 AA×

194
(2): 明日の名無しさん 2006/09/30(土) 20:03:33 ID:jSo6Zv2+0(4/5)調 AA×

195: こくないのメトロン [sage 3565 6152 2456] 2006/09/30(土) 20:08:37 ID:0pmc5EQV0(8/15)調 AA×

196: 2006/09/30(土) 20:12:09 ID:hKuCC5P00(2/2)調 AAS
>>194
毎日着てください
197
(1): 2006/09/30(土) 20:20:15 ID:homy6ds10(1)調 AAS
>>188
攻撃的レスはやめい
198
(1): こくないのメトロン 2006/09/30(土) 20:26:45 ID:0pmc5EQV0(9/15)調 AAS
>>189 >>197
すまない
わたしのせいで厄介な流れなのだし、反省してしばらくわたしとしての書き込みを自粛するよ
199
(2): 明日の名無しさん 2006/09/30(土) 20:29:12 ID:jSo6Zv2+0(5/5)調 AA×

200: 2006/09/30(土) 20:42:07 ID:rjmxFcxr0(1)調 AAS
ポケモンどこも売り切りorz
201
(2): 2006/09/30(土) 20:47:19 ID:HQr/3dFX0(2/2)調 AAS
在庫不良…いや、ナージャ、キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ソニーはもう後がないから何が何でも勝ちに来るだろうがな。こう言うのが一番怖いパターンだ。

>>194
って言うか、毎日来て下さい。
オレも期間限定パーティーが気になります!
202
(1): 2006/09/30(土) 21:31:00 ID:sxyjJoES0(1)調 AAS
>>201
空気を読んで
203
(1): こくないのチャリオッツ 2006/09/30(土) 21:32:51 ID:6owK2u7d0(1/4)調 AA×
>>174

204
(1): 2006/09/30(土) 21:33:12 ID:ZHeyEYii0(2/2)調 AAS
>>183
最初のジムトレーナーが岩属性でカワイソス。ヒコザル選んだ人ホントカワイソス。
ポッチャマな俺は勝ち組。
205: 2006/09/30(土) 21:47:46 ID:7y2+gXdn0(1/2)調 AAS
>>204
最後のジムリーダーのことを考えると
ポッチャマがカワイソス
206: 2006/09/30(土) 21:49:54 ID:0pmc5EQV0(10/15)調 AAS
>>203
名前は「ディオ」にして準備しておいてほしい
ロードローラーに乗る方じゃなくて、デスサイズの乗る方の意味で
207: M78星雲の誰か 2006/09/30(土) 21:55:25 ID:Ag5JF6F20(1)調 AAS
それはデュオだよ、デスサイズのパイロットのお下げは。

ポケモンでGTSを使おうとして居るんだけど、
希望ポケモンナエトルナエトルヒコザルポッチャマで全く成り立っていない・・・
・・・自分はその条件で交換に応じるのか心の中で考えてから条件を決めて欲しい
208: こくないのメトロン 2006/09/30(土) 22:00:05 ID:0pmc5EQV0(11/15)調 AAS
じゃあディオのまま、もしくはシャドウで
少女との約束を守る音速の黒きハリネズミであって、幼女を誘拐するシャドウ隊の隊長とは関係ない意味で
209
(1): 2006/09/30(土) 22:00:56 ID:0pmc5EQV0(12/15)調 AAS
自粛するといった矢先に、いつものクセで名前を入力してしまった…orz
210: 2006/09/30(土) 22:04:02 ID:7y2+gXdn0(2/2)調 AAS
>>209
メトロン、人の言うことを素直に聞くのは悪くないが他人に振り回されないようにな
コテを名乗るならそれなりの事を考えてからコテにしたほうがいい
211: こくないのチャリオッツ 2006/09/30(土) 22:13:54 ID:6owK2u7d0(2/4)調 AAS
多少遅刻したがヤミカラスはシャドウにしておいたぜ……

こちらは
【コード】 5154 7527 2361
【名前】 レイ
ヤミカラス「シャドウ」を連れてポケモンセンター地下で待っている……
212: 2006/09/30(土) 22:19:55 ID:0pmc5EQV0(13/15)調 AAS
ケーケーは進化するために一時的にこちらに交換、返却すればいいのかな?
213: 2006/09/30(土) 22:27:44 ID:0pmc5EQV0(14/15)調 AAS
トレード終了
悪くない感じだったが、ボイスチャットにやたら戸惑ってしまった
わたしにはとても慣れた頃の会話が思い浮かばないね、これは
214: こくないのチャリオッツ 2006/09/30(土) 22:28:40 ID:6owK2u7d0(3/4)調 AAS
ソラとすずおは受け取った……
予期せずユンゲラーをフーディンに進化させてもらえたのが報酬となったな……
実はユンゲラーが交換で進化するという事を知らなかったというのは
ここだけの秘密だぜ……
215: こくないのチャリオッツ 2006/09/30(土) 22:35:05 ID:6owK2u7d0(4/4)調 AAS
ボイスチャットは電話と違って喋りはじめのタイミングが難しいぜ……
会話せずとも進んでしまうので一度喋らないままやってしまうと
そのまま無言になってしまう……
しかしメトロンが話しかけてきてくれて助かったぜ……
216: 2006/09/30(土) 23:05:19 ID:0pmc5EQV0(15/15)調 AAS
ボイスチャットは電話というより、無線通信のような感覚だった
いっそ何らかの形式に乗っ取ってやった方がいいのかも
「こちら○○、交換終了!」だとか「助けてフォックス〜! 」とか
217: 2006/09/30(土) 23:53:10 ID:UFD1ChEK0(2/2)調 AAS
ミテケロ!ミテケロ!
218: 2006/09/30(土) 23:57:42 ID:zmCd8Zje0(2/2)調 AAS
>>198
コテはもっとふてぶてしくないと、文句言いたいだけの名無しさんに負けちゃいますよ
219: 2006/10/01(日) 00:32:40 ID:Yby0Zk0u0(1/2)調 AAS
>>202
すみませんでした。そして教えていただいてありがとうございました、>>199さん。
220: 2006/10/01(日) 02:00:29 ID:tf84xr5d0(1)調 AA×
>>199

221: こくないのイネス 2006/10/01(日) 02:07:50 ID:UlbU4gVb0(1/2)調 AA×

222
(1): 2006/10/01(日) 02:24:31 ID:nEOpv3uA0(1/2)調 AAS
>>201
どうやって勝ちに行くんだ?
携帯電話みたいに販売報奨金出して、
ソフト3本お買い上げで本体プレゼントにでもするか?
223: 2006/10/01(日) 04:03:47 ID:Yby0Zk0u0(2/2)調 AAS
>>222
映像の良さ(?)を活かしてエロゲを作るか、
ぶっちゃけ初期不良はまず防げないからサポート良くしてインフラ整備を整えるか、
課金制にして騙した人を相手に小金を稼ぐか…くらいしか思い浮かばないけど…

一番上は規制表現が厳しいからありえない(360ですらデッドライジングは部位欠損が無くなったし)
真ん中は初期不良やフリーズはもちろんあるが、短期間でサポート面が充実するなんて事はまずない
一番下は騙そうとする前に騙されると分かってて買う物好きはまずいないだろう

自分で言っててなんだが、勝てる要素が全くないな。
まじでどうするんだろう?SCE…。 wktk
224
(1): こくないのイネス 2006/10/01(日) 07:45:07 ID:UlbU4gVb0(2/2)調 AA×

225
(1): 2006/10/01(日) 09:00:41 ID:nEOpv3uA0(2/2)調 AAS
>>224
ソフト作って売ってもライセンス料で売れば売るだけ赤字・・・・・って、商売としては成り立たないよな

つまり、
ソフトの売上>(開発費+広告宣伝費+ライセンス等経費+その他雑費)であることが前提になる。

売上を基準にしてみれば、ライセンス等の経費は限られており、
仮にその部分を改善したとしても、ソフトが売れなければ全くもって意味が無いし、赤字は避けられない。

ゲーム内に広告を登場させるビジネスモデルはネトゲ等で始まっているが、
広告は「効果を数字で表現できないと商売として成り立たない」という大前提があり、
ゲーム内広告は今のところ評価基準・評価式が存在しない。
「オンライン接続時に広告をDLしてゲーム内で表示」「オンライン接続時にカウントすることで広告効果を測定」
という、web広告で用いられているようなビジネスモデルにしないと難しいんじゃないかな?

そういや、「広告を希望するメーカーからもらった広告料で、その広告専用の簡単なゲームを作る」
ってビジネスモデルも以前にあったけど、数作程作って続かなかったな

最近、広告を見る人数よりも、どういった集団に訴えかけれるかが重要になってきているらしい
(じゃないと、最近落ち込んでいる雑誌等のビジネスモデルが崩壊する)
ので、ギャルゲ内に他社ギャルゲの広告を入れるようなビジネスモデルが一番安定するかもしれない。
226: 明日の名無しさん 2006/10/01(日) 16:49:37 ID:Rj3CvKEa0(1/3)調 AA×

227: 明日の名無しさん 2006/10/01(日) 16:52:46 ID:Rj3CvKEa0(2/3)調 AA×

228
(1): 明日の名無しさん 2006/10/01(日) 17:05:49 ID:Rj3CvKEa0(3/3)調 AA×

229: 2006/10/01(日) 17:23:35 ID:NTWl4V3e0(1)調 AAS
俺も話に入りたいのだけれどっ・・・!
どこにも売ってないっ・・・!
230: 日本国の誰か 2006/10/01(日) 18:11:33 ID:CfhYJKpi0(1)調 AAS
色違い5匹ゲット
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s