[過去ログ] 日本人はユダヤの失われた12支族であることは明白 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2006/06/19(月) 18:09:54 0 AAS
>622
それが本当だとしたら、不見識だな。
これが、日本の学者かよ。恥ずかしいよ。
626: 2006/06/19(月) 18:48:31 0 AAS
聖書のイスラエルを疑う学者ならいる。聖書のイスラエルは文学的創作に過ぎないという。
吉村先生は彼らのことをいっているのかな?しかしごくごく少数派だけどね。
627: 2006/06/20(火) 10:01:12 0 AAS
そりゃ無理だろ。エジプトのパピルスやら
アッシリアの粘土版やら碑文やらにも
同時代に王国があって聖書物語にあるように
滅ぼされたこともわかってるのに。
少なくても南北に分裂してからは
存在はしてたろ。
聖書の記述が著しく文学的に潤色されて
宗教説話になってしまっているにせよ
両王国の存在まで否定してる学者はいないぞ。
在野のデンパ学者はともかく。
628(2): 2006/06/20(火) 22:22:44 O携 AAS
>>35
日本人の約16%はセムのDNA持ってるんじゃなかったっけ?
629(1): 2006/06/21(水) 00:31:41 0 AAS
聖書アラビア起源説
外部リンク[html]:bookweb.kinokuniya.co.jp
630: 2006/06/21(水) 02:43:14 0 AAS
>>629
それは電波。まともな学問じゃない。日本でいえば関裕二とか古田武彦みたいなもの。
631(1): 2006/06/21(水) 11:29:08 0 AAS
>>628
人種は混血がない限りかわんないけど。
食生活や環境で、結構姿形って変わる物なんだよね。
2千年もたてば、身長や体型、顔形も変わってくる。
632(1): 2006/06/21(水) 12:14:38 0 AAS
>両王国の存在まで否定してる学者はいないぞ。
彼らは史的イスラエル(historical Israel)を否定しているわけではないんだが。
聖書的イスラエル(biblical Israel)を否定するだけなんだが。
ただ、考古学から得られる情報があまりに乏しいことから、
実際、古代イスラエル史を書くことは不可能であるという。
>在野のデンパ学者はともかく。
フィリップ・デイビス(シェーフィールド大学)などは
たしか同志社大学に招聘され教えたことがあるはずだぞ。
彼の死海文書の研究なら邦訳でも読める。
633: 2006/06/21(水) 17:51:46 0 AAS
死海文章とナグハマディ文章ってどう違うの?
634: 2006/06/21(水) 18:17:24 0 AA×

2chスレ:jsdf
635: 2006/06/22(木) 20:33:06 0 AAS
――スメラ・ミコトはヘブライ語
われわれはイスラエルの帰らざる十部族の探索を「アッシリアの王は、
ついにサマリアを取り、イスラエルの民を捕らえていった」という旧約聖書の一節から始めた。
それは紀元前七二二年のことであり、紀元一世紀の終わり頃、ヨセフス・フラヴィウスが「十部族は今もユーフラテスの彼方におり……」
と書いた短い証言を除いては、彼らに関する消息は何もない。
しかしサマリアの民が追放されて一四世紀も経ってから、日本の天皇の公式名は、すべて『スメラ・ミコト』であるということが知れた。
日本語では満足に説明しかねるこの照合は、古代ヘブライ語の一方言では「サマリアの陛下」と解釈することができる。
ということは、もしや日本の諸天皇はサマリア王家の子孫であったことにならないだろうか。
――ヤマトとは何なのか
日本書紀はいつ古代日本人が大和の代わりに日本という名前を用いたのか、その転換期を明示していない。
だが初期天皇たちとヘブライ王の類似性から判断して、「大和」という名の持つ意味は、主に「出生の地」に定着していた日本人のはるか古き時代と解釈していいようだ。
その点に関しては三つの手がかりがある。
……。(中略)
第二の手がかりは、日本書紀で述べる日本国の初期の描写は、日本の島々に関連したものではない可能性があり、「ヤマト」という名自体の出所並びに意味の解明に当たらねばならない。
古代ヘブライ人も同じであるが彼ら自身を「神の民」と称し、古代日本人も、「天つ神の子」もしくは単に「ヤマトの民」と名乗った。
日本の言い伝えによれば「ヤマト」という名は創造の初期に国につけられたものであるが、「ヤマト」という言葉は、今の日本では何の意味もない。
これに反して、ヘブライ系アラム方言で「ヤ・ウマト」という二つの言葉は、数世紀の間には「ヤマト」と縮まったかもしれないが、古代ヘブライ人の象徴「神の民」という意味を持つ。
636: 2006/06/23(金) 00:09:41 0 AAS
マルチ乙
637: 2006/06/25(日) 22:34:44 0 AAS
>『スメラ・ミコト』
>「ヤ・ウマト」
古代ヘブライ語でもアラム語でも語順は日本語とは逆なんだが。
だから、それはありえない話。
638: 2006/06/28(水) 09:19:45 0 AAS
>>632
んなこたわかってるよ
639(1): 2006/06/28(水) 18:31:12 0 AAS
>>628
聞いたことない。
仮にそうだとしたら、日本人周辺の日本人にそっくりな
黄色人種たちはどうなるんだろ?
中国人、朝鮮人、満州人、チベット人、特にモンゴル人ね。
>>631
昔の日本人を描いた絵とか見ても、
昔の日本人がアラブ人のような顔つきや肌をしてたとは思えない。
そのくせ、日ユ同祖論者は現代の白人化したユダヤ人は
ありえないと認めようとしないんだよな。
640: 2006/06/28(水) 21:27:48 0 AAS
171 :世界@名無史さん :2006/06/25(日) 09:24:15 0
>>169
史実では火刑にしてから、まだ半焼けの状態で火を弱めてわざわざ陰部を大衆に晒してる。
処刑派としては聖女は実は淫婦だったと喧伝したかったろうからね。
172 :世界@名無史さん :2006/06/25(日) 17:48:01 0
>>171
つまんね・・・・・・勝手に妄想するのは勝手だが、どこの資料にそんな記載がある?
火刑の基本は磔、手足の甲は釘で打ち付けられる・・・・特に足はそろえたままだ
現在の火葬でも、極端な話しフライドチキンの足でも同じだが、一旦筋肉に火が入ると硬直する
少しぐらいの力で半焼けの足を開かせることは不可能だよ
173 :世界@名無史さん :2006/06/26(月) 08:53:25 0
>>172
パリ一市民の日記
641: 2006/07/07(金) 20:55:43 O携 AAS
日ユ同祖論(笑)
642(1): 2006/07/08(土) 20:07:35 0 AAS
ユダヤ人は日本からイスラエルまで旅して行った
とは考えられないのか?向うの神官は山伏の格好だよ。
643(1): 2006/07/08(土) 20:44:59 0 AAS
旅していく間にこんなに姿かたちがかわっちゃったのか。
とてつもない疫病でもあったのかな?ww
おまけに祖国日本にユダヤ教は毛ほども残さずにww
644: 2006/07/08(土) 21:14:22 0 AAS
>>643
ユダヤ教の唯物的な考え方なんかはは旅していくうちに
根性が捻じ曲がって生まれた。元々ユダヤ教なんてのは
日本には無かった。祭祀などの形だけを持っていった。
645(3): 2006/07/08(土) 21:43:48 0 AAS
>>642
ユダヤ教のラビは
竹内文書は偽物
ユダヤの歴史は5000年
日本の歴史は2700年だから其れは無いって言ってた
646: 2006/07/08(土) 21:59:01 0 AAS
>>645
竹内文書って良く知らんけど、じゃぁ2700年まえ以前は
日本はどうなってたの?キリストが生まれるたった700年
前だよ?エジプト文明は紀元前4000年前から記述あるが
その頃の日本はどうなってたのか。
647: 2006/07/08(土) 22:06:18 0 AAS
縄文時代
外部リンク:ja.wikipedia.org
約1万2千年前頃からは縄文時代だね。
遺物としては煮沸器具である縄文式土器が、住居は竪穴式住居が
多くみつかっており、集落を構成していた。縄文時代を代表する狩
猟具は、弓矢である。矢の先端には、石の鏃として石鏃が使われた。
弓・弦・矢柄とも植物が使われている。縄文人は盛んに弓矢を使って
狩猟活動をしていた。
また、石器の産地の考察から、縄文時代にも海洋を越える交易が
あったことも分かってきている。また、死者を埋葬した跡があることか
ら、縄文の人々には初期の宗教観があったことも確認されている。
従来の歴史書では縄文時代は、人々は主に植物採取・狩猟や漁撈
をして、少人数の集団が移動をしながら暮らしていた素朴な時代と
考えられていたが、近年の考古学上の発見により、縄文時代観が大幅
に塗り替えられつつある。例えば、1992年から発掘が始まった青森県
青森市の三内丸山遺跡の調査により、長期間にわたって定住生活を
していたことや、クリ、ヒョウタン、ゴボウ、マメなどを栽培していたことが
わかっている。三内丸山遺跡を象徴する巨大木造建築物も発見された。
648: 2006/07/08(土) 23:59:27 0 AAS
>>645
そのユダヤ教のラビは
日ユ同祖論とやらを信じてる電波とたいしてかわらないな。
モーセは紀元前13世紀の人。だからユダヤ教が5000年なんて
誇大妄想のトンデモもいいとこ。
649(1): 2006/07/09(日) 14:18:06 0 AAS
調べてみたら実は全世界の住民がなりうる可能性があったりして
650: 2006/07/09(日) 15:08:30 0 AAS
>>645
ダビデ・ソロモンの統一王朝の証拠だって皆無なんだけど。
実はユダヤの歴史だって、やっぱり「2700年」とあまりかわりないのだよ。
651(1): 2006/07/10(月) 07:09:50 0 AAS
でも、竹内文書によると
今から三千億年前から日本があったと書いてあるから、
問題はないと思うが?
652: 2006/07/10(月) 07:20:42 0 AAS
>>651
それは偽書なんだって
653: 2006/07/11(火) 09:03:21 0 AAS
>>649
世界各地に失われた10支族の子孫の話はあるよ。
イギリスとかユタのモルモンもそうじゃなかったっけ?
654(2): 2006/07/11(火) 09:13:23 0 AAS
>>38
天皇家は朝鮮系ですよ?
何でユダヤと皇室が関係あるのかな??
655: 2006/07/11(火) 12:25:32 0 AAS
>>654
つ 韓ユ同祖論
656: 2006/07/11(火) 16:42:43 0 AAS
ていうか、
つ >>555
657: 2006/07/13(木) 21:04:58 0 AAS
>>654
てか、何で今更この段階でそんな質問をする?
スレの中の至る所に書かれているはずだが?
658: 2006/07/14(金) 22:41:51 0 AAS
てか、天皇家が朝鮮系なんつうの、いまだに信じてるのか?
お前ら朝鮮人か?それともバカ?
659: 2006/07/16(日) 12:38:26 0 AAS
日ユ同祖なんて言うと、日本人全体が
中東からやってきたみたいに見えちゃうから良くない。
神社や、神輿、山伏の格好、民謡の囃子言葉など
ユダヤ教の影響が見られるものは確かに実在する。
だからといって、日本人全体が関係しているとは思えない。
少なくとも、縄文時代にドングリ食っていた原住民(縄文人)は
ユダヤ人とは関係ないだろ。
遅く見積もれば、秦氏が来たころ。
早く見積もれば、古墳を作り始めたころ。
660: 2006/07/16(日) 12:43:08 0 AAS
天皇家の人は病気になると聖路加病院へ行くし、
クリスチャンである正田美智子を嫁にしたり、
景教をやけに信頼しているように見える。
661: 2006/07/16(日) 12:51:14 0 AAS
>>639
天狗って、山伏の格好=ユダヤ教の祭司の格好していて、
背が高くて、鼻がやたらと高い。
肌の色は赤(これはアラブ人の褐色の肌を現しているのか?)。
662: 2006/07/16(日) 14:10:47 0 AAS
ユダヤ教の元が神道になってるんじゃないの?
神道に戒律なんて物は殆ど無く儀式みたいな物だ。
それに対しユダヤ教は律法的で戒律的だ。何らかの
理由で日本を追い出された日本の部族が永遠旅して
イスラエルの地までたどり着く迄の間に原始的な神道が
戒律的なユダヤ教に変化(進化?)した。もしユダヤ教
が日本に渡ってきたならもっと神道は戒律的なはずだ。
なぜならユダヤ教を祖とするイスラム教もキリスト教も
少なからず戒律的だから。
663: 2006/07/16(日) 14:46:07 0 AAS
ユダヤ教の影響を全く受けてない or 受けているなら完璧に受けているはず
そういう0か1かみたいな思考は違うと思うんだけどな・・・
法律制度でも類似点は指摘できるらしいけど
(兄が死んだら弟が嫁を養う、6年使った田畑は一度休ます・・・etc)
ユダヤ人は来たけど、言葉が伝わらず、
日本人は外形的なことしか真似できなかったとかもありうるよ。
664: 2006/07/18(火) 08:41:52 0 AAS
天狗といえば、猿田彦じゃないか?
猿田彦の容姿は、ユダヤ人祭司そのもの。
665: 2006/07/20(木) 02:41:12 0 AAS
猿田彦の活動地域は現在残ってるとされている地域とかけ離れてないか?
つまり関係ないということ。
666(1): 2006/07/20(木) 04:31:38 0 AAS
やっと謎が解けたよ。日本人とユダヤ人は日月なんだよ。
つまり日本人が光でユダヤ人が闇。奴等はそれに気付いて、
この関係をひっくり返そうとしてるわけだ。
667: 2006/07/20(木) 15:34:21 0 AAS
↑マジですか?
(´・ω・`)
668: 2006/07/23(日) 20:09:56 0 AAS
>>666
どういう事?
少数のアラブ中東系が来日してたのかな。
669(1): 2006/07/24(月) 06:10:55 O携 AAS
俺 両親日本人だけど 頭蓋骨の形や 体形がユダヤ人っぽい
よくお前ハーフか?と言われるし
食べ物も 和食よりも欧州の料理が好きだし
考え方や文化も欧州が好き
それと 自分の考え方がどこかユダヤ人ぽいんだが 何なのかな
特に ユダヤの財テクの手法に興味あったりするから
もしかして DNAの中にユダヤ人の遺伝子入ってたりしてw
2番目の弟も 俺より背は低いがユダヤ人ぽい
眼鏡なんてかけると もろユダヤのエリートって感じ実際 某T大大学院出てフランスに留学して
今 ヨーロッパで働いている
3番目の弟はモロ日本人
不思議だ
670: 2006/07/24(月) 08:51:43 O携 AAS
うんうん。そうでちゅね。田宮のメルカバ買ってあげるね
671: 2006/07/25(火) 02:31:22 0 AAS
うんうん。そうでちゅね。マルイのデザートイーグル買ってあげるね
672: 2006/07/25(火) 02:52:00 0 AAS
外部リンク:www.uruknet.info
グロ。クロこげの死体ならいくらでものってます。
真新しい死体です。
そう、レバノンで昨日、一昨日イスラエルの豚が殺しまくってる民間人たちです。
避難しろとビラをまき、避難してるバスを空中からミサイルで撃ち殺す。
「ヒズボラかとおもった。悪気はなかった。反省はしていない」とのことですよ。
後半の子供たちの死体が、痛ましすぎます・・・・
イスラエルの豚どもは地獄に落としてやりたいですね。
673: 2006/07/25(火) 06:48:40 0 AAS
> 豚どもは地獄に落としてやりたいですね。
それを実行したのがヒズボラやイスラエル軍ということだろうか
674: 2006/07/26(水) 01:29:21 0 AAS
それを陰から支援してるのは、別の国でしょ。
675: 2006/07/26(水) 17:22:16 0 AAS
そう、エルサレムで昨日、一昨日イスラム過激派の豚が殺しまくってる民間人たちです。
バスを全身に巻きつけた爆弾で殺す。
「ユダヤは敵だ。悪気はなかった。反省はしていない」とのことですよ。
後半の子供たちの死体が、痛ましすぎます・・・・
イスラム過激派の豚どもは地獄に落としてやりたいですね。
676: 2006/07/27(木) 01:47:32 0 AAS
論に酔ってるのかこいつは。
677: 2006/08/05(土) 02:47:18 0 AAS
くだらないスレだなあ
ユダヤ人はこうやって逃げ道を確保するのか
678: 2006/08/05(土) 06:13:07 0 AAS
> 米国人俳優メル・ギブソンさん(50)が7月28日、
> カリフォルニア州で飲酒運転で逮捕され、その際、保安官代理に
> 「世界中の戦争の原因はユダヤ人にある。君はユダヤ人か」と話しかけたとして
> 波紋を広げている。米メディアが報じた。
ホントの事言ったらマズいって。w
世界の警察・全ての正義アメリカ合衆国が唯一隷属するのがイスラエルなんだから。
679: 2006/08/05(土) 13:10:51 0 AAS
現在のユダヤとの関係を論じてるスレに非ず。
そこんとこヨロシク
680: スカーレット [age] 2006/08/06(日) 14:46:43 0 AAS
外部リンク:sapporo.cool.ne.jp
犯罪民族・朝鮮人追放のためビラを配りましょう。
在日朝鮮民族及び朝鮮民族の観光客の犯罪率は突出しています。
681(1): 2006/08/12(土) 19:36:20 O携 AAS
でやがったなw
日ユ同祖論 差別主義者の 勘違い野郎
確に、天皇家はそうだろうが
1、よ お前がヘブライ人とは 限らないだろw
アシケナジ カザールは偽者だぁ?
お前は馬鹿野郎だよ
じゃ 聞くが お前の先祖は バビロン虜囚の 記憶を お前の代まで 口伝で 残していたりしたのか?
それとも ムー読んで 得た知識をひけらかすだけの 愚者?
歴史学上の問題から逸脱して、日本とユダヤ人と どちらが正統かという
醜い 主導権争いめいた事を 軽々しく口にだすでない!
今の生活が在るのはアシケナジユダヤ人の
お陰でもある
ヤコブ、シフに感謝しろよ!
682: 2006/08/12(土) 22:11:06 O携 AAS
161氏が正論
あとは カルトで終了
683: 2006/08/12(土) 22:30:44 0 AAS
正論てw
684: 2006/08/13(日) 02:42:47 0 AAS
スリランカの旧名だね。
685: 2006/08/13(日) 15:18:36 0 AAS
北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。
土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。
【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
外部リンク[html]:www.haaretz.com
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
外部リンク[html]:www.ynetnews.com
[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]外部リンク[htm]:www.shipunov.com
686: 2006/08/13(日) 16:42:47 0 AAS
ヒント:
・イスラエル軍は世界最強ではなくせいぜい中東最強
・イスラエル軍の戦車は全部メルカバではない
・ATMのサイドアタックをまともに食らえばアメリカのエイブラムスでもやられる
・イスラエル軍はそれまでの経験上、随伴歩兵を伴わずに戦車単独で市街地に乗り込むことをよくやる
→サイドアタック食らい易い
・ヒズボラは前世紀からの歴戦のゲリラ兵で訓練さえおぼつかない北朝鮮とは比べ物にならない
687: 2006/08/14(月) 08:08:40 0 AAS
>・イスラエル軍の戦車は全部メルカバではない
ん?レバノン侵攻してる戦車は違うって事か?
んじゃあの戦車は何者?
688: 2006/08/14(月) 10:18:14 0 AAS
「あの戦車」とか言われてもなー
撃破された車輌の内訳をIDFが発表しないと何も言えんだろ
テレビでメルカバを見た→ネットで「戦車何台を撃破」と見た→メルカバだ!
すばらしい脳の構造だな
689: 2006/08/14(月) 15:25:49 0 AAS
>テレビでメルカバを見た→ネットで「戦車何台を撃破」と見た→メルカバだ!
>すばらしい脳の構造だな
何をそんなに絡んでるのか知らんけど、
単にイスラエルにメルカバ以外の戦車があるのか?
と聞きたかっただけなんだがな。
軍事ヲタじゃ無いんだから普通知らん。
690(1): 2006/08/14(月) 23:39:28 0 AAS
ていうか、一種類の戦車しか持ってない国ってちょっと思いつかない
691(1): 2006/08/15(火) 17:19:50 0 AAS
>>1
>「日本人はユダヤ人であるのはもう決定事項であり覆せない」
これは正しい
>「本来の正統ユダヤ人の子孫である‥‥〜〜〜〜〜‥‥生きてるやつらは日本の奴隷になるか死ぬかどっちか。
本物の日ユ同祖論者はこんなこと思っていない
>逆らったら死刑。これに異論を唱える奴も死刑。
>そして、今おまえらはこの俺様をキチガイだと思ってるだろう?
>だとしたら死刑。
いいえ、キチガイだとは思っていない
日本とユダヤが仲良くなるのを拒むチョンだと思っている
692: 2006/08/15(火) 17:37:40 0 AA×
>>1>>2>>681

693: 2006/08/15(火) 17:52:59 0 AAS
そ し て ま と も で 善 良 な の は チ ョ ン か ? W
別 次 元 の ア ホ と し か 言 え ん な W
694(2): 2006/08/15(火) 23:10:05 0 AAS
>690
だから軍事ヲタじゃ無いから普通知らんて。
まぁ、どうでも良い事だな。
オシマイ。
>691
日ユ同祖論には同意したいけど、
今のイスラエルとは仲良くしたくはないな。
695(1): 2006/08/15(火) 23:32:36 0 AAS
>>694
>日ユ同祖論には同意したいけど、
根拠は? 近年に作られた捏造に近い遺物があるのは良く知られている。
維新後に皇室行事にソレらしき伝統を押し込んだ工作もある様だ。かなり遠大な工作の形跡があるのは間違いない。
結構古い時代から何人かのユダヤ人が日本に入り込んだ形跡はある様だが、
人口に占める比率は限りなく小さいだろう。
696(1): 2006/08/15(火) 23:45:23 0 AAS
日ユ同祖論ってアダムスキー信者と同じレベルの話だろ
697(1): 2006/08/16(水) 00:14:41 0 AAS
日ユ同祖論にのせられて、いっぱしのモサドエイジェント気取りでイスラムたたきをやっているバカは多そうだな。
698(1): 694 2006/08/16(水) 17:54:45 0 AAS
>>695
俺の知識は、自分で調べた物って訳じゃないから、
反論意見を読めば、コロッと変わるかもしんない。
>>696
そんなもんかもしんない。
かと言って、>>697 の言うようなことは無い。
少なくとも自分は、現在のイスラエルのやってることは、
最低のことだと思ってる。
因みに、聖書の事柄って何処まで史実だと立証されてるわけ?
(何処まで遡れるか?)
既出だったらスマソ
699: 2006/08/16(水) 18:36:05 0 AAS
>>698
かなりの真実が含まれている。
ユダヤの民が不作におそわれエジプトに逃れて居住地を与えられ、そこでかなり繁栄した。
経済の中枢を担う様になったり、エジプトの民を虐げる程の力を得たに違いない。最後はかなり嫌われている。
国王から受ける活動の制約を嫌う様になり広範な反社会活動を行う者を輩出する様になったらしい。
モーゼがユダヤの民をエジプトから連れ出すに当たりエジプトに相当な災厄を与えた様子が分かる。
何年間かシナイ半島を放浪した様子も描かれているが、実態は点在する部族を襲ったり、収奪、抹殺の繰り返しだったろう。
最後にパレスチナへ雪崩れ込んで大虐殺をした事が見て取れる。報復される可能性を絶ち、先住民の痕跡も絶つ様なやり方だ。
その後の事は表現の脚色を除けば、歴史書その物だ。
十二部族の内、十部族が完全に消えているが、その経緯は詳しく語られていない。
多分、穏健で平和的な部族が皆殺しに遭い、残りが他地域に散らばったと考えられる。
それらの集団は、先祖のやり方を知っているから、同じ事をやって行き伸びているかもしれないし
反省を踏まえたやり方で他国にとけ込んだかもしれない。
時代は違うが、パレスチナに残り繁栄した後、ローマに散らばされた二部族の運命と同様の形だろう。
700(1): 2006/08/16(水) 22:11:42 0 AAS
基本的な事として、当時はまだ「ユダヤ」という集団は存在していないのだから
モーセとかイスラエル王国時代以前については、ヘブル人とか(古代)イスラエル人とか
呼ぶ方が適切だと思うのだが。
701: 2006/08/16(水) 22:32:28 0 AAS
>>700
格別の異議はないが、ユダヤ教を中心として纏まりを示したもの達と云う程度の意味でユダヤと書いた。
エジプトへ行く前から、パレスチナへ戻る過程でかなりの人数的には部分が他に拡散していると思う。
702: 猫 2006/08/17(木) 10:21:35 0 AAS
ユダヤ人を大きく分けるとこうなる。本当はもっと複雑だろうが基本的にはこの構図だと思う。
アシュケナジー。イスラエル右派の体制派に多い、アメリカではネオコン系がそう。
ザイオニストが多く反リベラルで、そこまで反日ではない。(親日でもないが)
東欧やロシア系移民に多い。アメリカでのユダヤ系マフィアと言ったらだいたいがアシュケナジーの東欧系。
右派的帝国主義(保守思想立脚の軍事主義グローバリストが多い。
セファラディー。イスラエルの反体制に多い。ヨーロッパの金融貴族や、アメリカではリベラル派に多い。
第二次大戦の恨みで反日が根深い。レイシスト。 中東系もいる。
左派的帝国主義(リベラル的(科学的、ソフトパワー的=洗脳グローバリスト
もちろんこれに宗教上の改革派、保守派、正統派なども混ざってくるんでこのとおりではないと思うが。
アメリカでは先行移民で既に成功者の多かったドイツ系ユダヤ人は、ロシア系ユダヤ人の みすぼらしさとがさつさに、
かつての自分たちを見る思いがし、「カイク(kike)」と呼んで蔑んだ。
ドイツ系と違い、東欧系は語尾が「〜ky」「〜ki」で終わる名前が多かったからだ。
日本の左翼がパレスチナ人に同情してるのは、アメリカやヨーロッパのセファラディー系のユダヤ人が流した
反イスラエル(体制派アシュケナジーを攻撃)報道によるため。
アメリカやヨーロッパがパレスチナ人の同情をひく記事を書くのはイスラエル国内のセファラディー系のためである。
アラブ人のためではない。パレスチナ人以上にイスラエルの記事のいい所書くから別にユダヤ人は嫌いにはならない。
日本の左翼は表面だけ書くからイスラエルには同情しないようになってるっぽいけど。
703: 2006/08/17(木) 20:25:10 0 AAS
>セファラディー。イスラエルの反体制に多い。
>第二次大戦の恨みで反日が根深い。レイシスト。 中東系もいる。
はぁ?
704: 2006/08/17(木) 20:59:15 0 AAS
憎きドイツと同盟を結んだからか?
イスラエルの反日てのは聞いたことがないんだが…
705(1): 猫 2006/08/18(金) 02:55:56 0 AAS
イスラエルのは反日か知らんけど反ナチスだから反日でも不思議じゃないだろ・
反日じゃないとしても親日でもない。
アメリカのセファラディーは徹底した反日。
イスラエルのセファラディーとアメリカのセファラディーの関係は良好。
706: 2006/08/18(金) 11:44:23 0 AAS
味噌も糞もセファラディーでごっちゃにいうな
707(1): 2006/08/18(金) 11:45:49 0 AAS
>>705の理屈だと反イタリアでもあるわけだな。
708: 2006/08/18(金) 11:46:50 0 AAS
>セファラディーは反日
>反日じゃないとしても親日でもない
上の二行はまったく意味が違いますねw
709: 2006/08/18(金) 12:02:15 0 AAS
>>707
イタリアはナチスを打ち破った連合国の一員だよ
710: 2006/08/18(金) 22:55:58 0 AAS
>反日じゃないとしても親日でもない
そりゃ有る程度距離が離れた国に対して、好きも嫌いもないわな。
711: 2006/08/19(土) 02:40:57 0 AAS
トルコ人は日本が大好き
712(2): 2006/08/19(土) 23:31:03 0 AAS
イエスの死後、信仰を継承する流れは、エルサレムの使徒ペトロを中心とするユダヤ人集団と
地中海沿岸におけるパウロを中心とするギリシャ語を話す異邦人集団に分かれた。
ユダ2部族はキリスト教徒となり、イエスの命に従って、失われたイスラエル10部族のいる
日本に向ったと考えるべき。
つまり、12部族すべてが日本にやってきたわけ。
マタイによる福音書第10章
イエスはこの12人を派遣するにあたり、次のように命じられた。
「異邦人の道に行ってはならない。また、サマリア人の町に入ってはならない。
むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい。
行って、『天の国は近づいた』と宣べ伝えなさい。
713: 2006/08/19(土) 23:51:34 0 AAS
それにはどこにも日本と書いてないようだが
714: 2006/08/20(日) 00:23:53 0 AAS
書いてないよね
715: 2006/08/20(日) 01:08:36 0 AAS
目を凝らして行間をよく読み取れ
書いてあるだろうが(ry
716(3): 2006/08/20(日) 02:40:19 0 AAS
「北の10部族・南の2部族」に分かれたという歴史事実はない。
聖書に「北の10部族・南の2部族」に分かれたように書いてあるのは
「12」を十の位と一の位にわけただけの象徴表現。
北王国には全部で12部族が存在し、南王国には4部族があった。
南北の両方に分かれていたのも2部族ある。
717: 2006/08/20(日) 07:55:26 0 AAS
正直、「失われた部族」だか何だかが韓国に来たとかいう方が説得力あるんじゃないの?
あっちのほうが近いし、陸続きだしw
そんなレベルの話ですな
718(1): 2006/08/21(月) 20:25:54 0 AAS
620 名前: 天之御名無主 投稿日: 01/10/22 17:50
>340
再臨のキリスト=弥勒菩薩には信憑性がある。
キリストは再臨後、ハルマゲドンに勝利し、千年間地上を支配すると「ヨハネの黙示録」
に預言されているが(千年王国)、弥勒菩薩も出現後、千年間人類を指導すると仏典に
記されている。
2chスレ:min
<黙示録>「彼らは生き返って、キリストとともに千年の間支配する」(11/6)
なお、仏典<観弥勒下生経>の中でも「弥勒の世は千年続く」と告げられています。
外部リンク[html]:www.h2.dion.ne.jp
719(2): 2006/08/21(月) 20:33:31 0 AAS
石原莞爾フォーラム
これに大きな影響を与えたのが日蓮上人の予言で、「日蓮は仏滅後2500年内に世界に
空前の大戦争が起こり人類は絶望のどん底に突き落とされるが、その時本化上行菩薩で
ある日蓮上人は賢王として再びこの世に出現し、その徳により人類は救われ、世界は
あげて日蓮宗による絶対平和の道義的時代、政教一致の人類最高の文明の時代に入る。」
というものですが、この辺になると私は全く理解できませんので、一応述べるだけ述べて
おきます。
ただ、石原はこの賢王はイコール日本の天皇であると主張するが、・・・・
外部リンク[html]:web.kyoto-inet.or.jp
石原莞爾はその「最終戦争論」の中で「日蓮聖人は将来に対する重大な予言をしております。
日本を中心として世界に未曾有の大戦争が必ず起る。そのときに本化上行が再び世の中に
出て来られ、本門の戒壇を日本国に建て、日本の国体を中心とする世界の統一が実現する
のだ。こういう予言をして亡くなられたのであります。」と述べている。
外部リンク[htm]:www.genshu.gr.jp
「本化上行菩薩」というのをどう解釈するかは別として、日蓮予言の基本的な構造は
キリスト教や仏教と同じであることは、過去スレでも指摘されている。
つまり、大戦争=ハルマゲドン、本門の戒壇=ソロモン神殿。
2chスレ:min
仏滅後2500年内となると、そろそろだから、秋篠宮家から生まれようとしている男子に
注目しておく必要がある。
720: 2006/08/21(月) 22:33:30 0 AAS
板違い。オカ板へどうぞ
721: 2006/08/21(月) 23:35:27 0 AAS
>>719
ちなみに石原莞爾は、弥勒菩薩は56億7000万年後に出現するけど、
それは遥か先の話だから最終戦争と関係なくて、
本化上行菩薩が最終戦争の指導者で、今の天皇が皇太子の頃に、
その皇太子を指して、本化上行菩薩ではないか、と推察していた。
722: 2006/08/22(火) 07:50:52 0 AAS
それ考えると石原莞爾も単なる電波オヤジだな。
723: 2006/08/22(火) 07:52:21 0 AAS
>>716
>北王国には全部で12部族が存在し、南王国には4部族があった。
>南北の両方に分かれていたのも2部族ある。
重複分を差し引きすると全部で14部族になってしまうが?
724: 2006/08/22(火) 08:44:15 0 AAS
>>716
重複してる2部族って?
725(1): 2006/08/23(水) 03:07:30 0 AAS
ユダヤ人はホロコーストと原爆を同様に扱うのを拒否
逆に南京大虐殺をホロコーストの中国版ととらえてサポートしている
それがホロコースト関連のユダヤ人団体のポジション
来年もユダヤ人支配のハリウッドの協力で南京大虐殺の映画を3本も作る予定
726(1): 2006/08/23(水) 03:57:45 0 AAS
ベニヤミンとシメオンだろ。他にはないよ。
727(1): 2006/08/24(木) 18:09:30 0 AAS
末裔を自称した集団はいなかったの?
728: 2006/08/24(木) 18:19:20 0 AAS
>>727
多分死闘の末の逃亡集団だろうから、非ユダヤを標榜するだろう。
いわゆる「X ユ」同祖論はシオニストの工作成果。
729: 2006/08/29(火) 10:45:05 0 AAS
つーか日ユ同祖論自体がどうでもいいことなのだが
戦前のオカルトじみた右翼思想に
天皇家がユダヤ王家の正当な血筋であることがわかり、
世界中がひれ伏すとかいう妄想はあったが
今は仮に天皇家がユダヤ王家の正当な血筋とやらでも
外国のみならず日本も「フーン」程度だろ。
730: 2006/08/29(火) 10:47:46 0 AAS
あと、アインシュタインメッセージも捏造だとわかってしまったしな。
731: 2006/08/29(火) 11:50:31 0 AAS
再び天皇が神聖な存在に返り咲けば、血筋論も見直されるだろうぜ。
血筋論は事実の問題じゃなく、神話の問題だからな。
ドイツの歴史家だってナチスの餌にコロリと逝ってしまったじゃねえの。
732(1): 2006/08/29(火) 13:51:28 0 AAS
>>726
ベニヤミンは南王国の部族。聖書にはっきり書いてある。
それとシメオンが南にいたってソースは?
733(1): 2006/08/29(火) 23:32:01 0 AAS
>>732
あほか。聖書そのまま信じてんなら宗教板かオカ板逝けよ、この糞ドキュンが。
734: 2006/08/29(火) 23:50:54 0 AAS
こんなとこでゴタゴタやってないでコレに参加してみたら?
外部リンク[html]:www3.nationalgeographic.com
俺はHaplogroup C(M130)だったぞ。
従って俺の(少なくとも直系男子の)先祖はユダヤ人ではない。
以上。
735(2): 2006/08/30(水) 01:13:45 0 AAS
末裔を自称した集団はいなかったの?
↑
歴史的にはすごく重要だな!
736: 2006/08/30(水) 04:07:38 0 AAS
>>735
たくさんあるよ。
アフガニスタンのパトゥシューン族とか有名でそ
737(1): 2006/08/30(水) 04:08:49 0 AAS
>>733
シメオンが南にいてベニヤミンが北にいたって本当なのか?
738: 2006/08/30(水) 04:15:15 0 AA×

739: 2006/08/30(水) 10:36:45 0 AAS
>>735
いや日本で
740(1): 2006/08/30(水) 13:42:44 0 AAS
>シメオンが南にいて
ヨシュア記でシメオン領(19:2〜8)がユダ領(15:21〜32)と重なっているからだな。
>ベニヤミンが北にいた
ベニヤミンが南っていうのはアサの時から。
もっともすでにレハブアム王による王国分裂以降、「エフライムとベニヤミン」にかわり
「ユダとベニヤミン」という表現が増える。
741: 2006/08/30(水) 14:20:18 O携 AAS
天皇家の宝の盾か鏡か忘れたがイスラエル片割れである証拠の文字があるんじゃなかったっけ?
まぁ何でもいいけどね
742: 2006/08/30(水) 21:11:22 0 AAS
遅くとも今後5年以内に物的証拠が出土するだろうよ。
今城塚古墳
外部リンク[html]:www.y-morimoto.com
今城塚古墳に関する調査
外部リンク[html]:www.city.takatsuki.osaka.jp
今城塚古墳史跡公園整備計画詳細
工事は7か年計画、全体竣工は平成23年春を予定しています。
外部リンク[html]:www.city.takatsuki.osaka.jp
743(2): 2006/08/30(水) 21:38:26 0 AAS
>>712
欧米のマスコミは、天皇家そのものが朝鮮系だとか、朝鮮の血が流れていることを
天皇自身がカミングアウトしたとか、鬼の首を獲ったかのように執拗に言い立てて
いるんだけど、そのへんの事情は彼らにとって命取りになるんだよ。
天皇家がエフライム王家であるのは間違いないし、おそらく遅れてやって来た
ユダ王家=百済辰王家(秦王家)の血が桓武天皇の生母を通じて天皇家に
流し込まれた。
そういう事実が証明されれば、欧米のユダヤ人が完全な偽物であることが証明
されるわけ。
彼らが天皇家の血筋の秘密に異常にこだわるのは、恐らく、偽物が本物に対して
抱く本能的な憎悪だろう。
過去スレ
2chスレ:min
744: 2006/08/30(水) 22:35:07 0 AAS
>>725
そらそうだろw ユダヤ人が原爆落としたんだから。しかもユダヤホロコーストが
真っ赤なうそだなんて事がバレたら世界中がアンチユダヤで溢れかえるw
745(1): 2006/08/31(木) 14:25:15 0 AAS
>>737
北のシメオン族は特定の都市を所有せず各地に分散して存在していた。
部族集団としては滅亡も同然の有様だったが、血筋の氏族が存在していたには違いない。
南のシメオン族はユダ王国の最南端の都市ベエルシェーバの住人。
このシメオンはもともとユダ族を構成する6氏族の中の一つ。
ベニヤミンの所領はエルサレム周辺であり、
南北両王国の分割線はベミヤミン領を通っていた。
北王国に属した部分はベニヤミン領の四分の三にもなる。
しかし四分の一とはいえ南王国にベニヤミンがいたことも事実。
746(1): 2006/08/31(木) 21:14:27 0 AAS
>>743
秦の役を避けて秦人たちが朝鮮半島に逃げてきたため、馬韓がその東界の地を割いて
与えた。これが辰韓(=秦韓)と弁韓(=弁辰→おそらく弁秦)の起源。
そして、彼らを支配したのが馬韓の辰王なのだから、「辰王=秦王」と考えるのが自然。
辰王がシナから逃れてきたのだとしたら、中国王朝に対してルーツを隠そうとするのは当然。
ましてや、秦氏(=秦人)が日本で始皇帝の末裔を名乗っているのが真実ならば、
なおさら、中国王朝にとって危険な存在であり、その素性を隠そうとするだろう。
それが、「秦」に代えて「辰」の字を使い、夫余系を自称した理由だろう。
実際には、辰王は、中国式の官僚組織を備え、自ら立って王となることができず、
騎馬民族征服王朝とは言い難かった。
そして、辰王は、百済辰朝として、百済滅亡まで存続し、ここから桓武の生母が出た。
一方、それ以前に日本で天皇に即位していた可能性が高い蘇我氏は、一族の名に
半島系やキリスト教の影響が見られることからして秦人だろうし、その中で最も位が
高かったはず。となると、「蘇我氏=弓月君(秦氏の王)=辰王家の本家」だろう。
つまり、蘇我氏の興亡〜桓武天皇即位は、ユダ王家とエフライム王家の王位争奪戦、
王朝統合に至る緊迫した歴史だったわけ。
747(4): 2006/09/01(金) 01:35:00 0 AAS
>>740>>745
ありが�ォ
そうすると北は11部族、南は3部族ってことでしょうか?
>>716で「北は10部族ではなく12部族だった」
にはあともう1部族足りないし
「南は2部族でなく4部族だった」というのにも
あと1部族たりない。
他にもまだ重複が?
しかし南北で重複してるのって2部族しかないわけだよね?
(それがシメオンとベニヤミンだというのはわかったけど)
・・・計算があわないと思うのだが?
748(1): [クレイジー] 2006/09/01(金) 02:11:38 0 AAS
〜違いない。
〜ことも事実
〜(〜おそらく〜)〜の起源。
〜いるのが真実ならば
〜理由だろう。
〜だろうし
〜はず。
↑
詭弁によく使われるればたら
>日本で始皇帝の末裔を名乗っているのが真実ならば、
>なおさら、中国王朝にとって危険な存在であり、その素性を隠そうとするだろう。
馬鹿と言うか基地外だな、中華しすら知らんらしい。
つか世界史板から出て行けよマジで
ネタスレにしても恥ずかしすぎw
749: 2006/09/01(金) 15:00:07 0 AAS
>>748
と、嫉妬に狂う朝鮮人が申しております。
750(2): 2006/09/02(土) 03:36:19 0 AAS
>>747
とりあえず思いつくのはマナセ族。
751: 2006/09/02(土) 04:30:26 0 AAS
秦氏は中央アジアの改宗ユダヤ教徒
いわゆるハザール国のユダヤ人と同類ってやつ
詐称好きなので始皇帝の末裔とか名乗っちゃったりもしてる
彼等は5世紀くらいに日本に入ってきてなんちゃってユダヤ教を一部に広めた
日本中に仏像があるからといって日本人がインド人でないように
多少のユダヤ色があるからといって日本人とユダヤ人には民族的な繋がりは無いだろう
割礼もしないし聖書も無いし人種的にも言語も文字も違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s