[過去ログ]
日本人はユダヤの失われた12支族であることは明白 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530
: 2006/05/28(日) 15:31:35 0
AA×
>>522
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
530: [sage] 2006/05/28(日) 15:31:35 0 >>522 他のスレでも話題になってたと思うけど、 ハザール王国が東欧のアシュケナジームの直接の起源になったかはかなり怪しいらしい。 というのは、10世紀末くらいになるとハザール王国はイスラム化したブルガール王国や キリスト教化したルースィ諸国から盛んに侵攻されて相次いで敗北、11世紀になると ついにハザール国王以下政権中央がイスラムに改宗してしまい、残余のユダヤ教徒たちは クリミア半島に逼塞を余儀無くされて、970年代にはもはや住民もユダヤ教徒ではなく イティルもイスラム教徒の町になっていまっているとアラビア語の年代記(ムカッダスィーあたり) で述べられているそうだ。その後は王統も途絶えて滅亡したらしい。 その後のクリミア半島のユダヤ教徒たちはオスマン朝時代以降もコミュニティーを保っていた ようだけど、現在この地域の住民がカライ派になっているのは、クリミア半島に逼塞して以降 では無いかと考えられている。ハスダイ以下の書簡集や首都イティルなどの発掘された文物には カライ派の影響が見られないから。 http://academy4.5ch.net/test/read.cgi/whis/1141736822/530
他のスレでも話題になってたと思うけど ハザール王国が東欧のアシュケナジームの直接の起源になったかはかなり怪しいらしい というのは10世紀末くらいになるとハザール王国はイスラム化したブルガール王国や キリスト教化したルースィ諸国から盛んに侵攻されて相次いで敗北11世紀になると ついにハザール国王以下政権中央がイスラムに改宗してしまい残余のユダヤ教徒たちは クリミア半島に逼塞を余儀無くされて年代にはもはや住民もユダヤ教徒ではなく イティルもイスラム教徒の町になっていまっているとアラビア語の年代記ムカッダスィーあたり で述べられているそうだその後は王統も途絶えて滅亡したらしい その後のクリミア半島のユダヤ教徒たちはオスマン朝時代以降もコミュニティーを保っていた ようだけど現在この地域の住民がカライ派になっているのはクリミア半島に逼塞して以降 では無いかと考えられているハスダイ以下の書簡集や首都イティルなどの発掘された文物には カライ派の影響が見られないから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 471 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*