[過去ログ] イスラムに文句つける不逞の輩と歴史について (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 04/03/25 23:33 AAS
>>427
>まあきみはイスラム叩きの道具につかっているんだけど、
君がそう受け取るのは自由だが、クルド人の状況をカキコしても別に問題はないはず。
彼らの一部が犯罪行為を行なったのは事実だが、それを言うなら他のムスリムも当てはまるな。
イスラムの問題点などまるでないかの如く振舞う親回虫(を装うサヨ)は
絶対イスラムの問題点や中国、ロシアでの弾圧を書かないからね。
429(1): 04/03/25 23:40 AAS
やっぱりイスラム叩きなんじゃん。
430: 04/03/25 23:47 AAS
時代劇でキリシタンは温和で平和を愛する人々にも関らず一方的に迫害される
哀れな被害者というパターンで描かれているが、これは実際かなり異なる。
周囲の異教徒とかなり非協調的で摩擦が絶えず忌み嫌われる存在だった。
今風に言えばほとんどカルト集団のように思われていたのだ。
さらに来日したポルトガル人の犯罪行為(特に人身売買)にまで手を貸す者さえいた。
キリシタンは「我々にはポルトガル、イスパニア、デウスがついている」と豪語していた。
この姿勢は現代の日本のムスリムそっくりではないか。
「数億足らずの仏教徒と違い、あっしらには世界で十数億のムスリムがついてるんだから」と
イスラム系サイトで大口叩いた大馬鹿者がいたな。
431: 04/03/25 23:49 AAS
>>429
イスラム擁護したいなら、ちゃんとチェチェンやウイグルでのムスリム弾圧も批判しろよなw
432(2): 例の170 ◆vBOFA0jTOg 04/03/25 23:51 AAS
正しくは、嫌回虫(を装う憎サヨ)だろう。
433: 04/03/25 23:56 AAS
>>432
はいはい、イスラム擁護ごっこしてる知ったかぶり君ね。
共産主義のゾンビ。
434: 04/03/25 23:57 AAS
646 :世界@名無史さん :04/01/26 16:24
階級といっても、不当な階級制度と社会秩序の為に必要な区別の
2種類がある。
ユートピアに沿う人間を核心層にするのは当然だし、
まだ思想的に発展途上でユートピアにそぐわない人間を動揺層とするのも当然。
かつて民衆を搾取した立場の者を敵対層に区分するのは仕方のない事だ。
民衆が全て理想社会に見合うだけの人間になれば、自然と階級はなくなる。
もう不要だから。
マルキストゾンビの電波飛ばしw
階級思想に取り付かれてるのを見れば、こいつ人間性への見方や社会性が完全に壊れているな。
化石精神の持ち主、よりもオウムに発想は酷似してるのが笑える。キモイ
435(1): 04/03/26 05:30 AAS
>>432
自治したけりゃこういう発言はだめだろ
436(1): 04/03/26 20:09 AAS
>>420
インド人は中国、朝鮮人やムスリムのように恨みがましい国民でないが、
被害妄想史観を展開して政争の具に利用しようとする連中が一部いるのは事実。
しかし、どうしようもない隣国と異なりあれだけの他民族・他宗教国家でありながら
一度も軍事クーデターなど起こさず、バランス感覚に秀でているのはインドの特徴。
ヒンドゥー至上主義史家は学会では低い地位に甘んじなければならない。
何しろM.ガンディーやネルーでさえ、左右両陣営が思いっきりコケにする国柄だから。
19世紀半ばのイギリス人総督は「ヒンドゥーは温和だが、ムスリムは好戦的」との記録を残していた。
437: 04/03/26 20:11 AAS
世界史板に相応しく、ムガル帝国時代のエピソードを。
ムガル帝国時代のインドでバルーチの機織りのカーマ・ホマというパールシー(インドのゾロアスター教徒)の事件がある。
ムスリムが彼を捕まえ「カーフィル」つまり無信仰者と呼んだ時、ホマは「カーフィル」はそっちだと勇敢に言い返した。
このムスリムは異教徒に侮辱されたと厚かましくもこの地の長官に訴える。
自身ムスリムの長官は異教徒がアッラーを礼拝する者をそのように侮辱する事は許さない、
ホマ自身はイスラムに改宗するか死ぬかしなければならないという判決を下す。
彼は死を選び、1702年に斬首された。
現代でもパールシーは処刑されたホマの魂の供養儀式を続けているという。
438: 04/03/26 22:55 AAS
まったく夷スラム狂徒というのは昔からどうしようもない連中だな。
現在の夷スラム狂徒の境遇は過去の報いということを思い知るべし。
439: 例の170 ◆vBOFA0jTOg 04/03/26 23:09 AAS
>>435
大丈夫、相手は選んでる。
440: 04/03/26 23:54 AAS
そういえば、こんな事件がありました。
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
で、ちょっと調べてみると、以下のHP記載に出逢いました。
>実は、このアブドルアミール・リカービ氏は、先日フランス・パリで行われた
>ヨーロッパ社会フォーラムに参加し、ブッシュの戦争・占領に断固反対する発
>言をし、また日本からの参加者の「自衛隊派遣をどう思うか」質問にも「自衛
>隊を派遣することも反対だ」と明確に答えていた人です。上記報道にもあるよ
>うに、80年代の反フセイン闘争に参加し、敗北後にアメリカへの亡命を希望す
>るも、当時フセイン政権と良好な関係を維持していたアメリカはそれを拒否、
>結局フランスへ亡命することになり、いまもフランスに住んでいます。
>彼を小泉と引き合わせたといわれているのが、東京財団の佐々木良昭という人
>物。
>外部リンク:www.tkfd.or.jp
>この佐々木さん、2002年1月に、当時在職していた拓殖大学で、学生の腹部を
>日本刀で刺して懲戒免職処分になった人物です(書類送検だけで逮捕されず!
>この事件の報道を最後に添付しておきます)。
白昼泥酔して学生を刺しても、こうやってアカポスに復帰出来ているのは、
まさに「命懸け」で中東研究しているおかげなんですね。
441: 04/03/27 00:02 AAS
ムスリムの悪口ばかり並べてしまうと、全体としては何か嘘っぽい印象を与えるな
442: 04/03/27 08:09 AAS
つっこむことが出来ない雰囲気はキリスト教にもあるしな
443: 04/03/27 15:51 AAS
>436
> インド人は・・・ムスリムのように恨みがましい国民でない・・・。
> しかし、・・・バランス感覚に秀でているのはインドの特徴。
国民性や民族性といった印象論には興味ないが、かりに論じる場合には慎重に
しなければならないね。なにしろヒンドゥー・ナショナリストが好んで論じるテーマだ。
彼らは例えばつぎのような主張を土台にして攻撃性を正当化する。そしてそのうえ
でムスリムの排撃を訴える。
――― ヒンドゥーには最後の救世主という考え方はなく、一人の人間や一冊の本、
歴史上のある一時代に知恵のすべてが具現化しているとは考えない。つまり自由
にものを考えつづけるということがヒンドゥーらしさの根本にある。「世界は一つの
家族である」「普遍的な真実は一つであって、それをさまざまな人々がさまざまな
名称で呼んでいるにすぎない。」という4000年前の無名のヒンドゥー行者の言葉
にそれが表わされている。言い換えれば、合理的で人間主義的な論理の流れ
そのものがヒンドゥーらしさの本質であって、それは実践の場面においては正しい
こと(サトゥ・グナ)を支持し、恥ずべきこと(ドゥル・グナ)と闘うということに要約される。
そしてヒンドゥーらしさの本質は永遠に続く(サナタナ)のである。
〔文責:サドゥヒール・ビロドゥカー〕
外部リンク[html]:www.hindutva.org
444(1): 04/03/29 21:36 AAS
これで「不逞の輩」とは回虫であることが証明されたな(W。
445(1): 04/03/29 21:54 AAS
>>444
おまえそのうちイスラムの敵として賞金首かける旨の
ファトワ出されるよ。
446: 04/03/29 21:58 AAS
>>445
気にくわないと脅迫ですか?
この宗教の本質がよくわかりますね。
447: 04/03/30 14:11 AAS
寛容だね、とても
【バンコク27日共同】ロイター通信によると、
タイ最南部のマレーシア国境に近いナラティワット県のホテル近くで27日夜、
オートバイに隠されていた爆弾が爆発、マレーシア人観光客ら約30人が負傷した。地元ラジオは1人が死亡したと伝えた。
犯行声明などは出ていないが、タイ南部では、
イスラム教徒が多数を占める南部の分離独立を目指して、
イスラム過激派によるとみられる軍施設などの襲撃が相次いでおり、
同県などでは戒厳令が出されている。(共同通信)
[3月27日23時53分更新]
448: 04/03/30 14:59 AAS
CIAとはなおも結託してるかも。
449: 04/03/30 15:32 AAS
>>447
タイがムスリムを支配するのが原因であり
むしろタイを批判すべきである。
世界最大の信徒を誇るイスラムは世界の標準宗教であり
敵対するものは速やかに打倒されねばならないのはあたりまえだ。
450: 04/03/30 15:37 AAS
ヒンドゥーにはヒンドゥーの問題があるよなあ
451: 04/03/30 15:52 AAS
イスラムは最後の預言者がもたらした宗教。
したがってそれ以外の宗教に問題があるのは当然だ。
君も即刻改宗しよう。
452: 04/03/30 15:58 AAS
ここの連中って、イスラムを擁護するとき必ず、他の宗教と比較したがるよな?
無神論者無宗教者から見ると笑止の沙汰なんだけど、、
きっと当人たちは真剣そのものなんだろうな。
スピード違反で捕まった親父が
「まじめに働いている俺たちを掴まえて、暴走族にはなにもしないのか!」
と息巻くに似るよな。
453(2): 04/03/30 15:59 AAS
無神論者無宗教者から見ると笑止の沙汰なんだけど
ソ連は崩壊したぞ。おっさんら、中核派はリストラで昼間から
大変だなw
454: 04/03/30 16:29 AAS
>>453
病的だな。
455: 04/03/30 17:14 AAS
454がな。
456: 04/03/30 17:22 AAS
>タイがムスリムを支配するのが原因
ソース
457(1): 04/03/31 02:41 AAS
>>453
俺も無心論者だけど、ムスリム側から見れば、
ムスリム>>>>>異教徒>>>越えられない壁>>>無心論者な訳で、
鼻くそに笑われても聞こえもしないとおもふ。
だから相手からすれば同じ目線になれない相手にこっちの視点から煽り入れられ続けても意味内よ
458: 457 04/03/31 02:42 AAS
×無心論者
○無神論者
459(1): 04/04/02 15:51 AAS
外部リンク[php]:www.ogrish.com
外部リンク[php]:www.ogrish.com
外部リンク[php]:www.ogrish.com
外部リンク[php]:www.ogrish.com
外部リンク[php]:www.ogrish.com
外部リンク[php]:www.ogrish.com
460: 04/04/03 08:56 AAS
不貞の輩ですが何か?
461: 04/04/03 09:22 AA×

462: 04/04/03 12:32 AAS
>>459をみて殺人大国アメリカは軍事作戦を開始して
これに加わった市民を殺害すると恫喝していますよね。
祖国を蹂躙したアメリカに対する民衆の怒りが彼等を
捌いたにすぎないのに全世界に公開殺人を予告するとは
強い怒りを感じる。
イスラムこそが正義なのになんで誰もわからないんだろうか?
463(1): 04/04/03 13:57 AAS
はいはいはいはい、イスラムは正義
スペイン新幹線に爆弾 列車同時爆破と同種
【パリ2日共同】スペインからの報道によると、同国のアセベス内相は2日、緊急記者会見し、
マドリードの南約60キロで、新幹線AVEの線路の下から10−12キロの爆発物が見つかったことを明らかにした。
爆発物は長さ136メートルのケーブルで起爆装置とつながっており、捜査当局はマドリードの列車爆破テロで使われたのと
同じ種類のダイナマイトだったと述べた。新幹線の通過時を狙った爆破テロ未遂とみられ、
発見が遅れれば大惨事となっていた可能性がある。
治安部隊が爆発物の処理に当たった。捜査当局はイスラム過激派を軸に関連を調べている。
新幹線は、列車同時爆破テロのあったマドリードのアトーチャ駅と南部セビリアを結ぶ路線だった。
スペインでは4日からカトリックの宗教行事「聖週間」が開始。パレードなどが行われる観光シーズンで、
セビリア方面への観光客が増える時期を狙ったとの見方も出ている。
464(1): 04/04/03 18:20 AAS
はいはいはいはい、イスラムは正義でムスリムは文明人(W。
国際ニュース 更新日時 : 2004年04月01日(木)03:08
イラク 襲撃相次ぎ外国人9人死亡 一部住民、遺体を損壊
【バグダッド=藤本欣也】
イラク中部のファルージャなど治安が悪化している「スンニ派三角地帯」で
三十一日、武装グループによる車両を狙った攻撃が相次ぎ、米国人六人を含む
外国人計九人が死亡した。一部住民も外国人の遺体を切断したり、橋につるす
などの暴行に加わった。
首都バグダッド西方約六十キロのファルージャでは民間車両二台が何者かに
銃撃され炎上、米国人一人を含む外国人四人が殺害された。英BBCなどの
報道によると、興奮した一部住民が投石をするなど攻撃に加わり、炎上する
車両の中から米国人男性一人と外国人女性一人を引きずり出して遺体の一部
を切断。四人は連合軍暫定当局(CPA)の請負業者という。
465(1): 04/04/03 18:47 AAS
クルド人の話が出てるようなんで、参考までに。
クルド人には、日本の神道にあたるような、民族固有の多神教が、いまでも
細々ながら信仰されてるんだけど、ダメダメ。
同胞であるはずの、それも他のイスラム系民族から弾圧されてる仲間であるはずの
イスラム教徒クルド人から、さっさとおまえらもイスラムに改宗しろってことで、
村を焼き討ちされたりして、殺されまくってる。
去年の夏頃、読売新聞に載ってたよ。
ふつう、被差別民族ってのはむしろ、民族のアイデンティティやらオリジナリティを
大事にするものなのにねえ。
466: 04/04/03 18:49 AAS
なんか、>>443ってズレてねえ?
後半の引用部分、何回読んでも、ヒンズーのほうがイスラムより優れてる証拠にしかならないんだけどw
467: 04/04/03 20:19 AAS
イラクの大地に侵略した欧米人を焼き殺して何が悪いんだ?
米軍がイラク市民を空爆で大量殺人したことにたいし何の
咎もうけないのにたった4人バーべーキューにしたぐらいで
皆殺し作戦か。。。。。
おそろしいよね。雨は。
>>463->>464
スペインが南米やアジアの市民を殺害してきた事にくらべたら
軽い者だ。
むしろ弱者側にたったレジスタンスとして評価すべきだろう。
468(1): 04/04/03 21:12 AAS
欧米はみずからの負の歴史を反省してるから今の繁栄があるんだよね☆彡
469: 04/04/03 21:43 AAS
イスラムに負の歴史は存在しない。
なぜならば最後の預言者ムハンマドが
開いたこれさえあれば他はいらない
宗教だからだ。
470: 04/04/03 22:58 AAS
あきた
471(1): 04/04/03 23:15 AAS
>>468
米はベトナムから反省してないと思うが。
472(1): 04/04/04 00:12 AAS
>>471
反イラク攻撃デモも知らないのか
死ねよ
473: 04/04/04 02:02 AAS
>>465
内ゲバのほうが外ゲバより激しく陰惨なものになりがちなのは、
古今東西よくある話
474: 04/04/04 03:30 AAS
>>472
ベトナムでも反戦デモはあったろw。
(最もNVNの外交政策の効果も大きいかったのだが)
それで政府の対応はどうなんだい?
反省しているのかいw?
475(2): 04/04/04 10:02 AAS
日本人だけど、おまえたちはアジアへの侵略を反省しているのか?
弟である事をわきかまえズに朝鮮や中国に恥知らずにも侵略した事は
許されない。
476: 04/04/04 10:47 AAS
>>475
それを言い出すと功績も随分とガイシュツだぞ。
ここらでインドネシアあたりのコピペ行っとく?
反省してる人は多いが、一部の人間が増長するから止めとこ。
477(1): 04/04/04 11:15 AAS
何が功績なんだか。
アメリカを非難しておいて
えらいダブスタだな。
478: 04/04/04 12:40 AAS
わきかまえズ
479: 04/04/04 15:53 AAS
>>477
日本がインドネシア独立の一端を担ったことと
アメリカがヴェトナムでやったことを比較すると、
ダブスタでも何でもない。
もちろん、どの国にも良い所、悪い所はあるだろうけど、今は別の話。
何でもダブスタって非難すりゃいいってもんじゃないよ。
480: 04/04/04 16:19 AAS
>>475
日本人は、昭和期の軍部のやった事を覚えてるから、
イスラム教の名を利用したアラブなどの民族運動や軍事活動や大衆操作を
恐ろしく感じているんだよ。
481(3): 04/04/04 16:44 AAS
文脈からいうとナンキン大虐殺とベトナムとでは30万人虐殺した日本が悪
482(1): 04/04/04 16:58 AAS
>>481
30万人なんて言うから嘘とばれる。中国人は昔から大げさだからな。
同じ嘘なら三万人にしとけばいいものを。それでも実際より一桁多いが。
483: 04/04/04 17:08 AAS
日本より格上に贈られる印綬を一度も下賜されたことの無い兄の国ってのも笑えるな
484(1): 04/04/04 18:10 AAS
>>482
すでに民主党は虐殺を認めていますよ。
党首自ら南京に出向いて虐殺式典で謝罪し
花束も贈呈し首相になった際には誠意を
見せると確約していますが。
485: 04/04/04 19:34 AAS
>>484
だから首相になれないんですよ
486(1): 04/04/04 19:46 AAS
生っ粋の日本人だけどアジアの平和の為に
管直人を支持汁
487: 04/04/04 20:22 AAS
>>486
当時の南京の人口より多い人数が被害者とされている以上、
不信感はぬぐえない。
金ほしさに嘘を付く事が正義とされている国家はね。
488: 04/04/04 21:07 AAS
そこで本田勝一「中国の旅」ですよ
489: 04/04/04 21:12 AAS
>>481既に文脈が違う。
アメリカはベトナムでどう反省したのかって話。
それに対して「日本は・・・」なんて小学生みたいな事言い出す奴がいただけ。
490: 04/04/04 22:03 AAS
アメリカ人の脳内ではあの戦争は負けた事になっていない。
491: 04/04/04 22:10 AAS
だったら、しつこく映画でやらないって。
492: 04/04/05 00:34 AAS
っていうかアメリカは一言も降伏など言明していない。
転身であって敗北ではない。
493: 04/04/05 00:37 AAS
大本営w
494: 04/04/05 00:38 AAS
大本教?
495: 04/04/05 00:38 AAS
いや別に脳内で負けてなかろうが、どうでもいいだろ。
(世界の認識はほぼ一致してるし)
それよりも、あの国がベトナムから一体何を学んだのかが気になる。
496: 04/04/05 00:42 AAS
湾岸戦争でもわかるように、報道管制と、大手広告代理店による美談と悲劇の
でっち上げ。
497(1): 04/04/05 01:23 AAS
いろいろ学んだが、もう大分たったので忘れた、だろ。
よく言うじゃん「ベトナムを忘れ、第二次世界大戦を思い起こそう」って。
498: 04/04/05 11:50 AAS
外部リンク[html]:www.ehime-np.co.jp
米軍7人の首をあげる大戦果!
反米レジスタンスマハディ軍を応援しよう!
バグダートから異教徒をたたき出すまでアメリカの血が流れる。
これはイスラムの戦いだ!
499: 04/04/05 21:42 AAS
その通り!
これは非イスラム教徒と夷スラム狂徒のハルマゲドンでつ。
夷スラム狂徒は滅びるしか道はありません。
500: 04/04/05 21:42 AAS
500
501: 04/04/05 21:54 AAS
米軍がサドルのマハディ軍と対決しそうな案配だ。
イラク内のイスラムにいちゃもんつける輩を弾劾
するために都内の反戦集会が週末に開かれます。
連絡、お問い合わせは最寄りのピース団体へ!
502: 04/04/05 22:01 AAS
リアル活動家の方でつか?
503: 04/04/05 22:41 AAS
>>497
って事は、まだ忘れることが出来ないんだな。
504: 04/04/05 23:24 AAS
505: 04/04/06 01:42 AAS
サウジアラビアは国外で活動する民間の慈善団体をすべて閉鎖する方針らしい。
それらは新たに設立された国営の慈善団体に統合される予定だとか。
ただしワッハーブ派は、勅令によって設立されたムスリム青年世界会議(WAMY)
のように、ライセンスを受けた慈善団体は統合されるべきでないと主張しているとのこと。
Riyadh To Close Charities Oversees, IslamOnline, 2004.03.29
外部リンク:www.islamonline.net
506: 04/04/06 17:56 AAS
人の死を 望み喜ぶ マルキスト 一億殺して 「殺し足りぬ」と
507(1): 04/04/06 20:02 AAS
革命には犠牲がつきものです。
革命を乗り越えれば地上の楽園が。
今イラクでシーア派ががんがっているのもそういうこと。
508: 04/04/06 23:19 AAS
>>507
とりあえず、最初の犠牲者が君であることを望むよ。
509: 04/04/07 01:04 AA×

510: 04/04/07 01:09 AAS
マジな話、アラブなんてイラネ。
511: 04/04/07 08:02 AAS
経典の民は慈悲あまねくアッラーの代弁者に他ならない。
512: 04/04/08 02:41 AAS
2chスレ:army
ファルージャ虐殺は米軍の大失策
米軍がモスク攻撃したことについて怒りのスレ立てを緩行しました!
みなさんこぞって意見をおよせください!
513: 04/04/08 03:53 AAS
>米軍がモスク攻撃したこと
何か問題が?
514: 04/04/08 04:10 AAS
ありまくりだろ
515: 04/04/08 22:40 AAS
日本の宗教学からの視点で言わせてもらえば、キリスト・ユダヤ・イスラムも
3流神以下という事になる。何故かと言えば、アメリカがイラクを攻めた一つの
理由がカトリックの過激派の影響がある。また、現在テロが拡がっているのも
イスラム教。本当に力のある宗教ならば、神の名の下に武力行使やテロ、聖戦とか
お題目をならべて他国や他者を攻撃したり殺戮したりしないものであるし、
向こうから和を求めてくるものである。狂ったように神は医大なりとか
狂信めいた事をいいながら、自爆したりするのをみるとイスラム教は邪神と
自ら証明したようなものである。大体過激派というものは、本物には存在しない。
また、それらの愚行を止める事が出来ない同胞も力がないから、結局キリスト・ユダヤ・イスラムは3流以下のエセ宗教でしかない。
しかし、本人たちはこのような奇妙奇天烈的な事をさせる神様を最高とあがめているので
誠におかしいものである。
この文を狂信者に提供するものとする。
516(1): 04/04/08 23:04 AAS
>>1
本当にイスラムは寛容だネ!♪
今日のニュース見てますますそう思っちゃった♪
517: 04/04/08 23:12 AAS
>516
また一つ賢くなったね。
518: 04/04/08 23:13 AAS
この時期にイラク行く方がどうかしてないか
民間人・・・・
足引っ張るようなもんだぞ
519: 04/04/08 23:15 AAS
もはや夷スラム狂徒は日本人の敵であることが確定したな。
520: 04/04/08 23:16 AAS
そりゃ大変だ
521: 04/04/08 23:23 AAS
سرايا مجاهدين
522: 04/04/08 23:38 AAS
今回の事件の意見はこちらへ。
外部リンク[htm]:www2s.biglobe.ne.jp
外部リンク[cgi]:www2.dokidoki.ne.jp
523: 04/04/09 03:56 AAS
日本の宗教学はそんなことをいっていたのか(w
524: 04/04/09 10:18 AAS
政府に即時解決要望へ=人質家族ら、東京で
イラクで拘束され、人質となった北海道千歳市の高遠菜穂子さん
(34)の家族と札幌市の今井紀明さん(18)の家族は9日午前、
東京で今後の対応について話し合うため、千歳空港から羽田に向け
出発した。高遠さんの弟修一さん(33)は「政府に即時解決を求める」
と話し、自衛隊の撤退も含め、政府に働き掛ける考えを示した。
今回の事件は解決方法はただひとつです。
人質を気づかう家族の心情に配慮し、即刻自衛隊を撤退するしかありえない。
起源は残り少ない。
要求がとおらなければ三人を焼き殺すとも脅迫している。
行政の先例もダッカ事件による犯人の超法規的措置=釈放というコンセンサス
が日本にある。
即刻撤退し、三人を救い出そう。
525: 04/04/09 10:28 AAS
外部リンク[rm]:stream1.euronews.net:8080
音声アリ、今井君首ナイフピンチ動画。
526(1): 04/04/09 19:58 AAS
>507 :世界@名無史さん :04/04/06 20:02
>革命には犠牲がつきものです。
>革命を乗り越えれば地上の楽園が。
>今イラクでシーア派ががんがっているのもそういうこと。
要するに、民間人3人くらいの殉教者程度でガタガタ言う香具師はDQNだ、と?
もっとも、すぐ殺さないで人質にとったのは、イスラムが伝統的に、
「戦うか? 軍門に降るか? どっちも嫌なら金払え!」
という宗教だからかも知れないが、実際のところ3日経ってみないとわからんが・・・。
まあ、「戦うか? 軍門に降るか? どっちも嫌なら金払え!」と言っている団体は日本国内にも存在している。
一般には、ヤクザとか暴力団と呼ばれているが。
527(1): 04/04/09 20:08 AAS
中国:テロ対策に名を借りたウイグル人に対する弾圧が激化
9月11日以降、中国政府は国内で中国の支配に反対したり、「分離主義者」とされたウイグル人に対し、
「テロとの戦い」を名目として、激しい抑圧をさらに強化しつつある。
中国政府は分離主義者たちが国際的なテロリストと関係があるとし、その弾圧に対して国際的な支援を呼びかけている。
しかし、この「テロリスト」ということばは極めて主観的に用いられており、単に宗教的な行いをしたとか、
自分たちの文化を守ろうとしただけの人など、あまりに広範な人びとをその対象としている
イスラームの聖職者に対しては厳しい監視体制がしかれ、「政治教育」が施される。
政府筋によれば、昨年末までに8千人のイマームに対して「訓練」が施された。
「党の民族的、宗教的方針を明確に理解」させるためというのがその目的だった。
コーランを教えたために拘禁された聖職者たちもいる。ラマダーン月の断食は学校や病院、官庁などでは禁止された。
ホータンにいるある教師は、もしも生徒が断食を止めることを拒んだ場合には、放校もあり得ると述べた。
モスクは学校の近くにあるため、若者に「悪影響」を与えるとして、閉鎖されている。
外部リンク[htm]:www.incl.ne.jp
528: 04/04/09 20:13 AAS
>>526
書き込み当時この日本人拉致事件は発生しておらず
犯人がシーア派という証拠もない。
いずれにせよイスラムの大地から自衛隊が撤退が
望ましい。
人質の安全確保の点からも憲法擁護の観点からも
最善の策だ。
イラク人の国はイラク人がきめる。
異教徒であるブッシュや小泉が干渉する事ではない。
お金を援助すればそれでやっていくのだから、
アラブ人の誇りを傷つけるとこういう事件が起るのは
当然だ。
529(3): 04/04/09 20:16 AAS
>>527
中国は革命の理想として宗教はアヘンであるというテーゼの元で
荒療治をおこなっている国だ。
いわば人民の革命の実践国において痛みは付き物で、
侵略した過去がある日本人に口を挟む権利は無い。
530: 04/04/09 20:23 AAS
>お金を援助すればやっていくのだから、
これは余計だなw
世界各国のODAの使い道も知らんDQNでも無いだろう、君は。
531: 04/04/09 20:29 AAS
>>529
親回虫を装ったDQNサヨの本音がいとも簡単につれますたw
中国の歴史はあの広い国土は侵略、覇権主義の賜物。
532: 04/04/09 20:31 AAS
イスラム教徒が無神論者の共産主義者を殺そうとするのは、正当な行為。
533(1): 04/04/09 20:32 AAS
歴史上、十字軍ではイスラムは被害者だが、対インドにおいては完全な加害者側であった。
中国同様インドも様々な異民族の侵入に悩まされてきた。ペルシア、ギリシア、クシャーン、エフタル族・・・
しかし、これらの侵入者たちは後のムスリムと異なり、どれもヒンドゥー化する。
イスラム侵攻によるインドへの打撃は、期間においてもパレスチナ程度の十字軍の比ではない。
1206年、ムスリムのサルタナート朝がデリーに樹立され、1297年、そこからグジャラート遠征軍が派遣された。
この時この地域に加えられた略奪は、もっとも裕福な港であったキャンベイでは特にひどかった。
この時の記録が幸い残っている。
「市民たちは不意を打たれ、恐ろしいパニックに陥った。ムスリムはいたる所で無慈悲に殺戮を始め、血が奔流となって流れた」
この十字軍顔負けの略奪が元でキャンベイは衰退し、中世もっとも栄えた港町の面影は現代ない。
534: 04/04/09 20:44 AAS
「ナショナリストは自己の陣営によってなされた暴虐行為は非難しないばかりか、そんなものは耳にも入らないという珍しい能力を持っている。」
「すべてのナショナリストには、過去は改変できるものだという信仰が付きまとう」
『水晶の精神 ナショナリズム覚え書き』ジョージ・オーウェル
最近じゃ、上の「ナショナリスト」の部分を「コミュニスト」に置き換えなきゃならんのだから、オーウェルさんも大変だよな・・・。
535: 04/04/09 20:56 AAS
「信仰、思想の自由」など、未来永劫続くと限らぬ脆い基盤の上に成り立つもの。
別に「信仰、思想の自由」など制限されても一般日本人は痛くも痒くもない。
かつてのキリシタン弾圧の先頭に立ったのは元信者やキリスト教に詳しい者たちだった。
それが異教に無知な欧米やイスラム圏、中国や朝鮮半島の宗教迫害と異なる日本の特徴。
知っているだけに弾圧は巧妙かつ効果的で、物理的に消滅せずとも非戦力化に大成功する。
親イスラム君、この歴史を知っていた方がいいよ。歴史は繰り返す傾向があるから。
536(1): 04/04/09 21:08 AAS
>>533
全世界のムスリム化が最終目標ですよ。
正しい宗教を敷衍し、多神教の撲滅こそが正義。
537: 04/04/09 21:22 AAS
>>536
>全世界のムスリム化が最終目標
>多神教の撲滅こそが正義
プ
最盛期でも出来なかったヘタレだったな。
もはやイスラム対多神教ではなく、イスラム対非イスラムの時代なのも知らないとはね。
538: 04/04/09 21:31 AAS
へぇー ×∞
539: 04/04/09 22:28 AAS
今回の事件の意見はこちらへ。
外部リンク[htm]:www2s.biglobe.ne.jp
外部リンク[cgi]:www2.dokidoki.ne.jp
540: 04/04/10 01:53 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
スンニ派とシーア派が共闘!鬼畜米軍をおいだすまでがんばろう!
541: 04/04/10 08:57 AAS
日本人ムスリムは自ら彼ら3人の身代わりを買って出るべし!
Abd. Rahman、今こそ裳前の出番だ!!
542: 04/04/10 09:18 AAS
異教徒の為に殉死する義務はない。
むしろ一人でもすみやかに天国にいけるように
手助けするのがムスリムだ。
543: 04/04/10 10:58 AAS
無理だよ。イスラム教には無私の精神とかないし。
544: 04/04/10 10:59 AAS
「声明文」とか「犯行声明文」の中に「アッラー」とか「神」とか「聖戦」とか「正義」とかの語句を一切使用しないイスラム過激派って存在するの?
545: 04/04/10 16:46 AAS
イスラム過激派と決まったわけじゃないだろ。
546: 04/04/10 19:19 AAS
日本人プロ市民3人の首をあげる大戦果!
イラクのレジスタンス、ムジャヒディン軍を応援しよう!
バグダートから異教徒をたたき出すまで日本人プロ市民の血が流れる。
これはイスラムの戦いだ!
547: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
548: 04/04/11 09:09 AAS
解放されるそうだね。
このスレでイスラムを侮辱した連中はどう始末をつけるんだ。
549: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
550: 04/04/11 15:52 AAS
イスラムを侮辱も何も、最初から「加害者」と「被害者」が一体となった見え見えの自作自演をバカにしていただけなんだよ。
551: 04/04/11 15:59 AAS
アメリカの自作自演を弾劾すべきであって
彼等は何の罪も無い。
552: 04/04/11 16:58 AAS
まあ確かにイラクの民主化とかイスラム圏の民主化なんて二百年は早いよな。
無理にタイムスケジュールを早めても混乱を増幅させるだけかも知れん。
未開人は、独裁制とか社会主義とかの圧制で押えつけるのが一番効果的だと思わされたよ。
553: 04/04/12 02:36 AAS
>10.偶像崇拝を否定しない
偶像崇拝するイスラムは既にイスラムではないな。
554: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s