[過去ログ] 介護事業の経営者33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2022/04/14(木) 12:30:42 ID:l4B6eyfm(1/7)調 AAS
>>69
>例えばボランティア主体など人員配置を緩和して単価を下げる

どこにそのボランティアがいるんだよ
訪問型Cをまともに運用できてるのなんて全国1700自治体で1桁台だぞ
馬鹿も休み休み言え
85: 2022/04/14(木) 12:38:59 ID:l4B6eyfm(2/7)調 AAS
要介護1・2の総合事業以降なんて前から言われてたことではある
下手したら前回の改正でそうなる可能性もあったぐらいなんだから

ちゃんとニュース見てる訪問系事業者はちゃんと備え始めてるだろ
89
(1): 2022/04/14(木) 12:58:47 ID:l4B6eyfm(3/7)調 AAS
自分たちの制度設計の間違いをかき集めた事業者に押し付けてるだけだからな
92: 2022/04/14(木) 13:22:22 ID:l4B6eyfm(4/7)調 AAS
特定処遇改善加算の「年収440万円」のときと同じで
「9,000円昇給しない
93: 2022/04/14(木) 13:23:04 ID:l4B6eyfm(5/7)調 AAS
!」ってスレが立ってるな
9000円昇給する制度じゃねぇんだよっつーの
国はいい加減な広告やめてくれ
94: 2022/04/14(木) 13:25:19 ID:l4B6eyfm(6/7)調 AAS
>>90
事業やってる人ならわかることだけど、ボランティアに頼った制度を継続させることなんて不可能なんだよな

ラーメンハゲが言ってるように、
お金が発生する(事業としてやる)ものでない仕事は無責任になって終わるのが目に見えてる
98: 2022/04/14(木) 15:14:13 ID:l4B6eyfm(7/7)調 AAS
特に男性利用者は見栄を張って「自分でできる」って言いがち
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.595s*