[過去ログ] 介護事業の経営者33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(1): 2022/04/28(木) 21:52:27 ID:g7oK2f7x(4/4)調 AAS
>>539
あ、ここは経営者スレなので職員さんは退場で。
542: 2022/04/28(木) 21:57:40 ID:fRzWmKmz(1)調 AAS
切捨て御免と言いながら利用者のジジイ&ババアに無礼討ちを行う経営者
ジジイ&ババアは喜んでました。
543: 2022/04/28(木) 22:05:48 ID:9zN9lOGN(1)調 AAS
>>537
この事業の内情も知らないなら黙って見てて。君の話何の役にも立ってないから。
544
(3): 2022/04/28(木) 22:28:41 ID:q2Freg0G(1/3)調 AAS
537の言ってることは、労基に通るかどうかは別として、考え方は合ってると思うよ。
つかお前ら、住宅型有料と介護保険サービスの区別ついていなさすぎ。
有料は特定施設ならまだしも、住宅型は単なる下宿。要するに介護保険法の預かり知るところではない。
そこに介護保険法は関係ないのに、ヘルパー併設してごっちゃになってるからわけわかんなくなってんでないの。
特に>>535みたいな。
ワンオペかどうかは問題じゃなく、会社がそれを指示してるかどうかが問題なんじゃん。
>>528でちゃんと「今回のは・・・」て言ってるし。
545: 2022/04/28(木) 22:34:05 ID:DWc9lkma(1/3)調 AAS
>>544
いやだから上の方でちゃんと今回は厚労省の話じゃなくて労基の話って言ってんじゃん。住宅型に明確な人員基準もない事も書いてるよ。それなのにこの無知は介護保険の人員配置について今回の話に無意味な事を長文で偉そうに語ってたんだよ。お前もちゃんとレス読め。
546
(1): 2022/04/28(木) 22:34:13 ID:DWc9lkma(2/3)調 AAS
>>544
いやだから上の方でちゃんと今回は厚労省の話じゃなくて労基の話って言ってんじゃん。住宅型に明確な人員基準もない事も書いてるよ。それなのにこの無知は介護保険の人員配置について今回の話に無意味な事を長文で偉そうに語ってたんだよ。お前もちゃんとレス読め。
547: 2022/04/28(木) 22:35:38 ID:gMTpApOG(1)調 AAS
サ高住や住宅型は基準は15分とかで駆けつけれる辺りやないか?
5分刻みとかは休憩では許されないが15分ならなんとか通用しそう、時間は固定でなくてもいいし15分で戻ってこい自由や!を16回突っ込んだらいい弁護士つけたら押し切れそうやな
外部通信連動ナースコール設置必要だし、利用者が相当制限されそうだが
548
(2): 2022/04/28(木) 22:38:28 ID:DWc9lkma(3/3)調 AAS
>>544
まずこの話が労基から逃げ切れるかがポイントだったのも理解してないの?介護付きと住宅型の違いもわからん奴がこのスレにいるはずないだろ。
549: 2022/04/28(木) 22:42:47 ID:q2Freg0G(2/3)調 AAS
>>546
介護保険の人員配置って何?
そもそも介護保険の施設じゃないのに、なんで人員配置の話?
550: 2022/04/28(木) 22:46:09 ID:q2Freg0G(3/3)調 AAS
あくまで「1事業場」として、休憩を与えていたか否か、て話でしょ。
その事業場が介護の仕事なのかどうかは関係ないじゃん。
んで相談者の所は、明らかに従業員の善意に期待して、あやふやにしてた所、しっかり記録もあったって事だから、それは残業代ちゃんと払わないとねって事でしょ。
551: 2022/04/28(木) 22:51:32 ID:4QifUizL(1/2)調 AAS
>>548
労基から逃げ切れるかどうか、つまり残業代を払わなければいけないか、払わなくてもいいかがポイントだったわけだろ。
そこについては払うしかないという結論になったじゃないか。
見てないのか?

前半部分では出ている情報が限定的だったから、6時間の休憩時間がある中で時々支援をしていると勝手に思ってのあーだこーだというレスをしたが、拘束時間という労基の判断で間違いはないから逃げられんよ。
さっきからずっとそう言ってるだろ。

最初から具体的な情報が出ていれば遠回りしないで違法だって結論付いたわ。
552: 2022/04/28(木) 22:53:34 ID:4QifUizL(2/2)調 AAS
>>548
ちなみに俺は介護付きと住宅型の違いは知らんよ。
そもそも今回のは有料じゃなくお泊まりデイだから、もしかしたら君は認識違いをしているのかな?
553: 2022/04/28(木) 23:38:28 ID:2+3vFQjI(2/2)調 AAS
>>541
私は理事長です
554
(1): 2022/04/29(金) 01:01:13 ID:E8vV/D7v(1)調 AAS
そろそろ10年後生き残るための攻めた経営が聞きたいな。

高卒で自分は底辺中の底辺で、
大卒より稼いでるってのが 理 不 尽 だってのは衝撃を受けたねえ。
やっぱりコンプレックスの塊で卑屈になることが偉いことだと思える、精神じゃなきゃね!

まあどう考えても実際の世間の数字では大卒のほうが高卒より生涯賃金高いはずなんだけど、
自分が一生懸命従業員を安くこき使って、生保囲い込み、助成金不正受給まで考えるさもしい発想を持たないとね!
たしかに、それぐらいしないと10年後どころか2年後消えるよなあw

ただ俺は尊敬してるんだぜ、10年後さんよ!

まあ最後に一言だけ言わせてもらうと、この際の理不尽って完全に日本語おかしいけどなw
個人の誰かが、思ってるなら、それすら理不尽の使い方は正解ではないがその間違い方は少しは理解できる。

でも一般論として使うのはおかしいなあ。
たしかに高卒が賢く見せようとして、低学歴どころか、言葉を理解できてないのに、
自分を頭がいいように見せようとしたものの、バカを露見しまったのは恥ずかしくはあるが、

その勇気を俺は尊敬している。

そんなハイレベルな人の経営論がもっと聞きたいんや!
555
(1): 2022/04/29(金) 04:08:41 ID:mrRw+TX8(1)調 AAS
休憩をとるためには代わりの要員がいない限り、待機時間であり休憩時間ではない
ただこれだけの話なんだけど
自由だ拘束していないなんてのはただのバカの言い訳
556: 2022/04/29(金) 04:59:12 ID:L+iAiIGs(1)調 AAS
前に19時間拘束で1万円って求人見て
仮眠ありとかいうけど実際は見回りしたり
そこそこ仕事があって
驚いてどっかに報告したら
1.4万になって再募集してた
もち、1人夜勤
1.4万でもおかしいよね、時給換算したら
557: 2022/04/29(金) 07:37:28 ID:F3kr+Aos(1)調 AAS
>>555
> 休憩をとるためには代わりの要員がいない限り、待機時間であり休憩時間ではない

だからそれの根拠法はどこにあるか聞いてるだろ?
俺は労基法に基づいて自由か否かで判断が変わると言っている。
それを否定するのはいいけど、上に書いてある内容の省令なり通達なりは出てるの?
それも無しに、根拠もなく否定してたらそれこそただのバカだぞ。

"介護保険"施設においては夜間でも最低1人以上の人員配置は定められている事は理解している。なのでワンオペ休憩中が待機時間なのは分かる。
問題は自費サービスの場合において、介護保険法が適用されない中で人員配置がどうかって事。
定めがなければ待機しようが空けようが事業者判断だろ?

ただ闇雲に煽ってるわけじゃなく、ここは俺自身知識として持っておきたいってのもある。
間違ってるなら訂正するが、現時点で否定できるだけの情報が出てこない。
今日は労基も休みだから聞けないしな。
558: 2022/04/29(金) 08:37:19 ID:DF3XC4bb(1)調 AAS
お前の質問に付き合わないといけない根拠をまず述べてくれ
559: 2022/04/29(金) 09:49:45 ID:D6Jeyy23(1)調 AAS
付き合ってくれなんて頼んでないぞ。

俺は気になる点を解明したいだけだから。
法律に明文化されている事は従うが、書いてもない事なら従う必要はないと思ってる。
わざわざ経営上不都合になる事を進んでやるようなマゾ的経営をするつもりはない。

そもそも労基がワンオペ休憩時間を待機時間としたのは、介護保険法の人員基準と大阪地裁 昭和55年(ワ)5884,5885および最高裁第一小法廷 平成9年(オ)608,609に基づいての判断と推測される。
つまり根拠があるんだよ。でも自費サービス中の人員配置を法律で定めたものがなければ、わざわざ自ら首を締める必要もない。

少しでも負担を減らして経営できればそれが一番いいじゃん。
560
(1): 2022/04/29(金) 09:55:21 ID:wTmHIse8(1/4)調 AAS
経営者団体なんか入ってる?
商工会、JC、中小企業家同友会

体験入会含めて色々参加してみたけど、どこも一長一短だなぁ
何か良い会ないか?できれば事業を広げていくスタンスの会がいい
561: 2022/04/29(金) 10:27:15 ID:rKsNdDTA(1)調 AAS
>>554
お前ってマジで妄想経営者なんだな。難しくて話題に入ってこれないなら無理して入ってくるなって。
何が「8時間未満だったら休憩は不要」だ。6時間を超えたら8時間未満でも45分の休憩は必要なんだよ。
恥ずかしい奴だな。だからここで皆に馬鹿にされるんだよ。
知識ないんだから黙っとけ。恥を重ねるだけだぞ。すっこんでろ。底辺従業員が笑
562: 2022/04/29(金) 13:21:18 ID:Jmu2sxQZ(1)調 AAS
越えないように細工してんだから休憩はゼロでいいだろ弱小社長
563
(1): 2022/04/29(金) 13:21:25 ID:7rR7aZtk(1/2)調 AAS
>>560 全て必要ないと思うよ
俺おの業界以外でも経営してるが、JCなんぞ特に入らない方がいい
商工会もイマイアチ
564
(1): 2022/04/29(金) 14:20:59 ID:wTmHIse8(2/4)調 AAS
>>563
経営談義ができて事業の方向性が同じな経営者仲間が欲しいんだよね
自社に引きこもってると偏った経営観念になりそうだし

JCは俺も一番ない団体。あれは経営に飽きた人たちの道楽って感じ
商工会は補助金とかこっちからアクション起こすと役に立つけど仲間づくりって感じでもないよね

「経営者セミナー」みたいな意識高いのは宗教がかってるの多いし…難しい
565
(1): 2022/04/29(金) 15:09:34 ID:7rR7aZtk(2/2)調 AAS
おい563だが 誤字脱字ばっかだスマン
経営談義したいなら、まず一人仲間見つけて、またその人の仲間つーふうに広げて行った方がいい
566
(1): 2022/04/29(金) 15:17:50 ID:sDlGEen3(1)調 AAS
銀行関係の会は若い頃ちょいちょい行った
つながりはできるし面白いけど、経営の勉強にはならない
日創研とか倫理法人会とか誘われたけど合わなかった
まともな会もあったけどもう解散した
567
(1): 2022/04/29(金) 15:59:46 ID:nMbBMwSu(1)調 AAS
>>564
ここで捨てアド作ってオフ会の幹事やってよ。
近かったら行く。
いくらでも経営と金の話するでー。
568
(1): 2022/04/29(金) 17:14:58 ID:wTmHIse8(3/4)調 AAS
>>565
その最初の一人ってのがなぁ
荒れるから言いたくないけど、近隣の介護事業所は金儲けオンリーしか考えてないのばっかなんだよ

「俺たちの良い様に診断書発行してくれる医者を見つけて共同でクリニック作ろうぜ」
みたいなこと持ちかけてくる知り合いの介護事業所とかな

>>566
銀行系も検討してるけど今コロナでどこもやってないっぽい

倫理法人会は最近別の意味で話題だけど、
どこもやっぱり宗教っぽいというか、特定の人物を教祖のように崇めてたりして俺も合わん
文句バッカ言ってるからそら見つからんのかなぁ
569
(2): 2022/04/29(金) 17:15:40 ID:wTmHIse8(4/4)調 AAS
>>567
面白そうだが今のこのスレの状況でオフ会とか怖すぎるわw
誰が来るかわかったもんじゃねぇ
570: 2022/04/29(金) 17:40:48 ID:O/UFSsO+(1)調 AAS
とりあえず何かに参加してないと、有用な情報も流れてはこない
その後の取捨選択は自分でやれば良い
571: 2022/04/29(金) 18:54:52 ID:GBkWHRj4(1)調 AAS
切捨て御免と言いながら利用者のジジイ&ババアに無礼討ちを行う経営者
ジジイ&ババアは喜んでました。
572
(1): 2022/04/29(金) 19:42:07 ID:JiBRvTZK(1)調 AAS
2000年頃までに2ちゃんに入り浸ってなかったド素人は万年ROMってろや
573
(2): 2022/04/29(金) 20:01:32 ID:CTRZkKDf(1)調 AAS
>>569
脳内経営者が経営者のフリしてくるかもなw
おれ脳内経営者と対面したら速攻ぶん殴ってしまいそうw
574: 2022/04/29(金) 21:25:48 ID:17WzX8Bl(1)調 AAS
>>573
パワハラ乙w
575: 2022/04/29(金) 21:33:36 ID:EUcMFZm9(1)調 AAS
>>572
そこまで歳じゃねーよ
576: 2022/04/29(金) 21:58:53 ID:Xzv7S7no(1)調 AAS
2000年頃まではまだあめぞうだったろにわか
577: 2022/04/30(土) 01:37:59 ID:H8MdekDj(1/2)調 AAS
一昨年のコロナかかりまし助成金やらで、
サービス担当者会議に公共交通機関使うのは感染リスク大きいということで、
法人全体で使うのはありかと聞いたら、大阪府がOKと言ったので、
最新の自動運転やらの付いた乗り出し450万の車に100万ほどあてがえた。

でもぜんぜん乗ってねえやw
578
(2): 2022/04/30(土) 01:44:17 ID:H8MdekDj(2/2)調 AAS
オフ会なあ。
俺は某スレで、知り合った人に介護起業を進められて、
その人が本当に無償で教えてくれた。
今じゃその人はその市でかなり有名な経営者。
まあ彼は拡大戦略、俺はひとつの事業を深堀していくタイプなので拠点数は20倍ぐらい開きがあるが、
先輩に顔向けできるほどは稼がせてもらってる。

問題は別で行ったmixiオフ会よ。当時デイサービス起業が本と多くて、しかもブームだったんだね。
みんな独立してウハウハ楽しそうだったな。
俺は小さい訪問で当時20万も売上なかったから肩身は狭かったが、、、
mixiの衰退とともに、、まあ結果はわかるな
579: 2022/04/30(土) 06:46:43 ID:Rm+0klGc(1/4)調 AAS
>>578
お前、、、確実に脳内経営者だなw
特徴ある改行、いつもの誤字脱字、うつ病で昼夜逆転してるから夜中に書き込む。

mixiやってたとか結構オッサンなんだなw
580
(2): 2022/04/30(土) 06:59:15 ID:Rm+0klGc(2/4)調 AAS
>>578
しかもまた酔っ払ってるのか、聞かれてもないのに何を1人で気持ちよく語ってんだこのカスw
自分の日記帳にでも書いとけよおっさんww

mixiのオフ会に参加するとか隠キャおっさんやんw
今40代後半とかか?

脳内経営者の正体は隠キャおっさんのアル中うつ病だったのか。

自分語りってマジで恥ずかしいからやめとけよ。特に酔っ払ってる状態ではな。あとから見直した時に赤面するぞ。実際、今、俺の言葉を見ながら赤面して震えながら後悔してるだろ?
酔っ払ってうつ病告白したのも今は後悔してるだろ?
わかったな?やめとけよ。お前のためだ。
おっさん。
581: 2022/04/30(土) 07:11:33 ID:yaN5X9Ly(1/2)調 AAS
>>568 この業界でなく他業種の人と絡んでるよ。
同業種の友人??は一人も居ない
582: 2022/04/30(土) 07:11:57 ID:WiEu2aq+(1)調 AAS
>>580
俺にはお前の文章の方が妄想経営者君に見える。間違ってたらごめんな。とにかく荒らしたいだけならここに来ないで。
583
(1): 2022/04/30(土) 09:18:11 ID:mKAGTra/(1)調 AAS
オフ会で知り合った人に教わって介護経営者になってみた件
なろう小説か
584: 2022/04/30(土) 09:53:13 ID:KPfpy+2q(1/2)調 AAS
>>583
なろうにしては行き着く先がしょぼすぎる
585: 2022/04/30(土) 12:56:49 ID:BidTkqke(1/9)調 AAS
>>580
まあミクシー時代からなら10年は生き残ってるんだからいいんじゃないか
それすら許せないって感じなんだな、本当に心が小さいクズだな。
まあ自分自身底辺高卒とかコンプレックスの塊なのは自負してるようだから、
他人への嫉妬がすごいねこの人。従業員から恨まれてるのもめちゃくちゃわかる。

まあ10年後生き残るための戦略が
役所の生活保護課にチラシを置いてもらうことだなんてみっともない作戦とかなんだから
たしかに必死だよな。
そりゃ2000円しか昇給できないわけだw
586: 2022/04/30(土) 13:00:59 ID:BidTkqke(2/9)調 AAS
10年後さんに車かったとか言っちゃだめだよ。

昇給2000円じゃまちがいなくおんぼろハイエースを送迎とプライベートで使ってそうだからなw
587: 2022/04/30(土) 13:06:57 ID:BidTkqke(3/9)調 AAS
しかし、まあとにかく10年後は他人の意見をことごとく否定して、
マウントとるためにここに常駐してるからなあ。
脆弱経営とコンプレックスとしょぼい給与で人が集まらない苦労で、
ストレスで頭おかしくなってるから。
ここだけが唯一の憂さ晴らしなんだよ。

もう質問とか、経営のこと何を語っても建設的なスレには戻らんと思うぞ。

役所に不正持ちかけるようなゴミが偉そうに経営語ることこそ 妄 想 だろ

これこそリアル 妄 想 経 営 者 ですねw
588
(2): 2022/04/30(土) 13:12:20 ID:X7MdNeji(1)調 AAS
起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
589
(1): 2022/04/30(土) 13:13:11 ID:I+irFLk7(1)調 AAS
ここは浅ましい人間の集まりの場か…
何かと人をdisってばかり。
意見交換の場ではなく、他人の発言に対して貶したりバカにしたり。
従業員に不満があるような書き込みも多いけど、まずは人の振り見て我が振り直そうぜ。
590: 2022/04/30(土) 13:16:52 ID:BidTkqke(4/9)調 AAS
>>588
それ面白いと思って書いてるの?
しかもなん十分もかけてさww

最大のダメなところは

ギ ャ グ が 寒 い ね ん

面白くない人がそんなの書いても冷ややかな目で見られるだけだよ?

そうせ自演で自画自賛するかもしれないけど
591: 2022/04/30(土) 13:18:21 ID:BidTkqke(5/9)調 AAS
>>589
それしてるの全部10年後ってやつだから。
文章みてりゃだいたいわかるし、24時間常駐だからな。
もう精神が壊れてるんですわ
592: 2022/04/30(土) 13:20:26 ID:BidTkqke(6/9)調 AAS
これが面白いと一生懸命つくった10年後さんの力作

588 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/04/30(土) 13:12:20.80 ID:X7MdNeji
起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!


永久保存版やで

攻めたつもりがまたネタ提供してしまう10年後さん

これはテンプレにしようw
593: 2022/04/30(土) 13:21:00 ID:+2veV0fw(1)調 AAS
おたくらの事業所ホームページは自分で作ってるか?
594: 2022/04/30(土) 13:52:32 ID:/6kU1jEu(1/2)調 AAS
>>588
うぁ・・つまんね
いかにも昭和のオッサンがかいた作文
俺っておもしろいだろ!吉本に入ってたら天下取ってたとか平気で言うタイプだよな
595
(1): 2022/04/30(土) 14:09:46 ID:QZqGPl5O(1)調 AAS
ホームページ作ってるぞー。
ホームページビルダーで作ってサクラサーバーとドメイン取ってやってる。
やってると言っても更新も何もしないだけの紹介だけのHP。
ブログの更新とかめんどくさくてやってられん。
毎年更新料だけ払ってHPキープしてる。
596: 2022/04/30(土) 14:18:35 ID:Dw85dqIa(1)調 AAS
そもそも作ってねえ
わずらわしさ考えたら必要ない
利用者はローカルコネクションで余裕
597: 2022/04/30(土) 15:07:56 ID:KPfpy+2q(2/2)調 AAS
これも業種による話だな
訪問系はいらんだろ
通所と施設は人員埋まってなけりゃほしい
598: 2022/04/30(土) 15:52:15 ID:RhtSomXm(1/2)調 AAS
>>595
俺も昔はビルダー使って作ってた
でもセンスがない事に嫌気がさして数年前に金払って作ってもらったよ
コスパとか考えると、ちとビミョー
599: 2022/04/30(土) 16:11:45 ID:/6kU1jEu(2/2)調 AAS
おいおい見過ごすところだった

573 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/04/29(金) 20:01:32.45 ID:CTRZkKDf
>>569
脳内経営者が経営者のフリしてくるかもなw
おれ脳内経営者と対面したら速攻ぶん殴ってしまいそうw

これ最高!小心者ほどこういうことを書きたがるのが5chの鉄則なのにw

これは恥ずかしい。今時中2病でもこんなん書かんぜwww
600: 2022/04/30(土) 16:23:01 ID:yaN5X9Ly(2/2)調 AAS
なんかもう そのネタ秋田ヨ
601: 2022/04/30(土) 16:45:42 ID:p4FLRBMD(1)調 AAS
時々5ちゃんのプロを自慢してくるやついるけど、恥ずかしいだけってのを理解してくれ
602: 2022/04/30(土) 17:18:06 ID:IiGWtlWa(1)調 AAS
23人が蠱毒やってるだけだからな
同時に心臓発作とかそういうレベルの解決ができなければ無理
603
(2): 2022/04/30(土) 17:22:43 ID:buQty5EK(1)調 AAS
長年雇ってる事務長が使えない場合、角を立てずに退職させるにはどうすればいい?
604
(2): 2022/04/30(土) 17:26:32 ID:BidTkqke(7/9)調 AAS
ぼくのかんがえたおもしろいネタです
どようびに家にこもって一生懸命キーボードを叩いて書き上げました
この笑いがわからない従業員は昇給を2000円から1000円に下げたいと思います。

起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
605
(2): 2022/04/30(土) 17:35:47 ID:kDZ8MZ/4(1/2)調 AAS
うちの親が入居した老人ホーム、3ヵ月も経たない内にストマの装具6万円以上を使い果たしてる・・・。
606: 2022/04/30(土) 17:49:46 ID:6BMloYl0(1)調 AAS
>>605
施設持ってないの?持ってるなら自分の施設で診ればいいやん
607: 2022/04/30(土) 17:50:34 ID:T02qOVJ0(1)調 AAS
>>603
雇用契約に定年は設定してないのか
608: 2022/04/30(土) 18:19:52 ID:RhtSomXm(2/2)調 AAS
>>603
退職金上乗せして引退勧告
609
(1): 2022/04/30(土) 18:31:47 ID:Rm+0klGc(3/4)調 AAS
>>604
おまえ、それおもしろいと思って書いてんの?
まじで寒いぞ?
610: 2022/04/30(土) 18:47:42 ID:BidTkqke(8/9)調 AAS
さすが相手にダメージ受けてて下さいと懇願する10年後さん。

今度はこのスレの皆さんにポエムを御開帳して笑ってもらいたいそうだよ!w

そこまでして匿名掲示板で認められたいと、血と涙がにじむ努力をする10年後さんをバカにするやつは俺が許さん!!!
611
(2): 2022/04/30(土) 18:49:51 ID:BidTkqke(9/9)調 AAS
>>609
自分にレスしてるの~?他人のふりしてもムリムリww

た し か に 寒 い よ ね 君 の 作 文



起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
612: 2022/04/30(土) 19:00:10 ID:5DzRdMUt(1)調 AAS
10年後さん、
作家デビューおめでとございます!笑
613: 2022/04/30(土) 19:20:19 ID:AnEVnSP2(1)調 AAS
10年後の攻めた芥川賞を目指します
614
(1): 2022/04/30(土) 19:31:55 ID:xxHTUG4V(1/2)調 AAS
>>605
毎日うんこが出たら交換やろし認知ならバリバリ剥がすし、本来お前が買っていくものを施設に買わせてんだから格安買う義務ないし
700円×90日で余裕で6万超えるぞ
615: 2022/04/30(土) 20:29:00 ID:kDZ8MZ/4(2/2)調 AAS
>>614 え!?

どこの楽園計画だよ!!
ストマの装具は給付金の上限決まってて余分は実費。
3ヵ月じゃなく2ヵ月で6万だった。
この6万も家からの持ち出し・・・。
616
(1): 2022/04/30(土) 21:07:37 ID:Rm+0klGc(4/4)調 AAS
>>611
その作文もお前だろっつってんのよ笑
どうでもいいけどバレバレだぞ笑おじさん
617: 2022/04/30(土) 22:03:58 ID:I5DqFayL(1)調 AAS
誰と誰と誰が争ってるんか分からんが、
底辺業種経営者どおし仲よく志那よ。
私は仕方なく介護経営もしてる。本職ではない。
こんな利益率悪い業種ないわ。ほとんど人件費。
618: 2022/04/30(土) 22:11:54 ID:xxHTUG4V(2/2)調 AAS
人件費率7割近いわほんま笑う
まぁ俺の報酬含めてだからいいけどさ
619: 2022/05/01(日) 06:52:02 ID:BIfIaWa4(1)調 AAS
~外国人生活保護~

日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。

「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」

今のままでは近い将来、制度が破綻する。早急な対策が必要だ。
620: 2022/05/01(日) 09:07:55 ID:f6irBDzQ(1/3)調 AAS
10年後生き残るための攻めた経営の正体は

介護をやめて作家になる!だった

いやあ、昇給2000円以上してるところは脳内経営者だって噛みつきまくってるぐらいの経営なら、
たしかに足洗った方がいいかも~

これが10年後さんが、どうだおもしろだろ!これ読んで爆笑間違いなしだろ!と思って作った渾身の作品。

永久保存版やでwww



起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
621: 2022/05/01(日) 09:18:26 ID:f6irBDzQ(2/3)調 AAS
>>616

自分がやっちまったからってごまかすなwww

さすがにそれは通用しないぞ、だっせええええwww

俺が書いたのなら、なぜ自分でこうしてバカにするんだアホwww

みんなに笑ってもらえると思ったのか??www

相手を攻撃したつもりが、また低能の恥さらしwww

609 返信:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/04/30(土) 18:31:47.75 ID:Rm+0klGc [3/4]
>>604
おまえ、それおもしろいと思って書いてんの?
まじで寒いぞ?

616 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/04/30(土) 21:07:37.24 ID:Rm+0klGc [4/4]
>>611
その作文もお前だろっつってんのよ笑
どうでもいいけどバレバレだぞ笑おじさん



あまりにもj恥ずかしくbなって、書いたのは自分ではないとなんとか逃亡をはかる10年後www

でも、冷静になって考えろよ。今頃になって、私が書いたのではありませんなんて、本当に通ると思いますかあ???
622
(1): 2022/05/01(日) 09:40:15 ID:gzrQOQnh(1)調 AAS
喧嘩するのは同レベル。どちらも消えて。
623
(1): 2022/05/01(日) 09:45:21 ID:f6irBDzQ(3/3)調 AAS
>>622
ケンカじゃねえから、一方的にバカにしてますが?
624: 2022/05/01(日) 12:17:54 ID:DGGwvZ1W(1)調 AAS
切捨て御免と言いながら利用者のジジイ&ババアに無礼討ちを行う経営者
ジジイ&ババアは喜んでました
625: 2022/05/01(日) 12:59:37 ID:VTmhRHwb(1)調 AAS
>>623
お前はみんなから馬鹿にされてんだよ。きえろ
626: 2022/05/01(日) 13:34:54 ID:ugzZJkJe(1/2)調 AAS
自分の旗色が悪いと、第三者が荒らすのやめろ!どっちも消えろっていう自演は定番なんだよなあ。
他人の意識からすると、そんなこと言うのさえどうでもいいというのが人間の心理なんだけどなあ
627: 2022/05/01(日) 13:43:37 ID:ugzZJkJe(2/2)調 AAS
まあ作文もかなり恥ずかしいけど
>>573もけっこうすごいな。
俺も匿名掲示板で相手をぶん殴ってやるってカッコつけてみたいわw
628: 2022/05/01(日) 14:03:26 ID:5RGG5jGB(1)調 AAS
▼国際ロマンス詐欺
外国人に騙されて全財産を失う日本の女性たち
ナイジェリア、韓国、ベトナム、トルコ...
629
(1): 2022/05/01(日) 14:19:03 ID:YJi/YX8i(1)調 AAS
同レベルは喧嘩するね。
630
(1): 2022/05/01(日) 15:04:14 ID:0fQJdRIt(1)調 AAS
>>629
な。

噛み付く理由がさっぱりだ。
相手しなきゃそのまま終わる話だってのに。
631: 2022/05/01(日) 15:26:37 ID:uA1jOvvt(1)調 AAS
>>630
これが中年の言い合いと思うと悲しくなるわな
632: 2022/05/01(日) 15:36:08 ID:tJxDdI6S(1)調 AAS
メンヘラ爺婆なんてこんなもんよ?
願わくばこういうのは雇いたくない
633: 2022/05/01(日) 20:56:36 ID:spOA532b(1)調 AAS
ようやく、アメ株が下がりだしてきたので、iDeCoと積立NISAを始めた。
なんだかんだ言っても、月6万以上拘束されちまうので痛い。
なので、俺の給与を月3万上げて、職員のベアは無しにした。 俺って賢い。
634: 2022/05/02(月) 00:53:03 ID:10zId6Lz(1)調 AAS
10年後さん
今まで数々の無礼をして申し訳なかった。。

それはでも10年後さんの他人の経営や、経営者志願を、ばっさり脳内だとか無能呼ばわりする態度に、
最初は不快に感じてたのだと思ってたが、
あなたは身をもって、昇給2000円や、役所にチラシ、助成金詐欺、ましてや高卒のコンプレックスを抱えつつ、
より高い壁になろうとしてたんだね。
そしてそれができない奴はこの業界から退場しろというのが本音だったと知って、俺は泣きましたよ。

さあ、みんなで作家という10年後さんの作文を支持してやろうじゃないか!
いきなり芥川賞は無理でも、何かの新人賞ぐらいなら取れそうな気はする!!

そして今後10年後さんの作文やポエムをバカにする奴と対面したら速攻ぶん殴ってやる!!
635
(3): 2022/05/02(月) 07:05:32 ID:5cyq1A1+(1)調 AAS
中年が夜中にこんなくだらない長文を書くって暇すぎんか
636
(5): 2022/05/02(月) 08:58:43 ID:57YJujQj(1/2)調 AAS
>>635
10年後さんよ

高卒のコンプレックスを抱えつつ、昇給2000円で役所にチラシ、助成金詐欺、
芥川賞を目指して作文作成。

本当お疲れ様でした
そんなこと言ってお前の今までの数々の湿原を帳消ししようったって
無理無理w

10年後さんも朝早くから火消しごくろうさまです。
637
(3): 2022/05/02(月) 09:02:46 ID:57YJujQj(2/2)調 AAS
>>636
もうその10年後の人は相手にするなって。

そいつはみんなから嫌われてるから。
人の事を脳内経営者とかうつ病とか馬鹿にしてるけど、
自分が  統  合  失  調  症 なんだよ
638: 2022/05/02(月) 10:02:01 ID:T2Nwm0Jx(1)調 AAS
確認取れたよ。
労働基準法上、ワンオペであっても休憩時間が業務から解放されているのであれば休憩時間として取り扱い可能。

(例)
形式上22時から4時を休憩とした場合

22時から23時まで休憩
23時から23時半まで見回り・ケア
23時半から0時半まで休憩

という形で休憩と業務を交互で与えることで、定期的なケアや利用者の確認は行いつつ、完全自由な休憩を与えられるので人件費の抑制にはなる。
上のケースだと4時間分は人件費浮く。

ただし、24時間介護保険法の効力が及んでいれば当然に不可能。
あくまで夜間帯が自費のお泊りデイとか住宅型に限られるだろうね。
あとは管轄の労基によって考え方も違ってくる可能性あるから、もし取り入れるなら確認した方がいい。
639: 2022/05/02(月) 11:48:28 ID:kN+Vhj8p(1)調 AAS
今のあなたは
今までの人生の集大成

不平不満の多い介護士に自覚してもらいたい
640
(1): 2022/05/02(月) 12:23:21 ID:RbFdljNO(1/4)調 AAS
>>636-367
せめてIDは変えないと
641: 2022/05/02(月) 12:25:24 ID:RbFdljNO(2/4)調 AAS
>>640
アンカーミス。
>>636-637だね。
642: 2022/05/02(月) 15:05:03 ID:u5aHz79y(1)調 AAS
安価ミスwwwワロタ
643: 2022/05/02(月) 15:15:06 ID:urTFZHCr(1)調 AAS
>>636-637
644: 2022/05/02(月) 15:55:33 ID:bXIh2N5i(1)調 AAS
休憩時間、外でちゃダメってのは休憩じゃないわな
645: 2022/05/02(月) 17:24:51 ID:vbcx8oK2(1/2)調 AAS
まーたまた脳内経営者は自演がバレてるやん。
IDくらいしっかり管理しとけって。1日に何度もIDコロコロ変えて自演するから分からなくなるんだろうな。
646: 2022/05/02(月) 17:35:32 ID:QU7ygeTx(1/8)調 AAS
そろそろ10年後さんの新しい作文が読みたい
647: 2022/05/02(月) 17:41:38 ID:QU7ygeTx(2/8)調 AAS
>>635
お前が描いたこの超大作に関してはどうなの?

起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
648
(1): 2022/05/02(月) 17:47:00 ID:vbcx8oK2(2/2)調 AAS
自演がバレた直後なのにこのメンタル。狂ってるな。
649
(2): 2022/05/02(月) 17:58:36 ID:QU7ygeTx(3/8)調 AAS
>>648
だって、その人俺じゃねーもん

え!?

もしかして、マジでお前をおちょくってる人間が一人だと本気で思ってたの???
650
(2): sage 2022/05/02(月) 18:11:57 ID:RbFdljNO(3/4)調 AAS
>>649
どう見てもお前だろうが笑
さすがに無理があるわ笑
651
(1): 2022/05/02(月) 18:42:58 ID:J7HEwNtz(1)調 AAS
実は俺です
すんません
652
(5): 2022/05/02(月) 18:59:15 ID:fgNO4E9z(1/3)調 AAS
4月分給与から例の新しい処遇改善をベースアップ手当として配分したけど、
本当に10月分から入ってくるんかいな?
そもそも4月~9月分は売上に対して、まとめて入ってくるんだろうが、
その段階で要件や書類に不備があって、いや出せませんとか言われたらきついな。
従業員に返してくれとはさすがに言えんわ
653: 2022/05/02(月) 19:00:14 ID:fgNO4E9z(2/3)調 AAS
>>650
>>651
いや、実は俺です。すみません。
654: 2022/05/02(月) 19:02:56 ID:QU7ygeTx(4/8)調 AAS
>>650
そう思い込みたいんだろ??

でないと精神崩壊しそうだもんなw

でも黒いものを白いと言われても何も響かんし、どうしようもないじゃん。

実際オンドレは俺も真似して遊んだしw
655: 2022/05/02(月) 20:21:03 ID:xrzuRIKW(1)調 AAS
>>636
>>637
自分に話しかけてるwこれは恥ずかしいww
656: 2022/05/02(月) 20:40:01 ID:Bi9vCokG(1)調 AAS
切捨て御免と言いながら利用者のババアに辻斬りを行う経営者
657
(3): 2022/05/02(月) 20:40:53 ID:QU7ygeTx(5/8)調 AAS
678 名前:sage[] 投稿日:2022/04/03(日) 13:35:11.24 ID:DrbHB7Di
家族だけの数人で経営してる訪問介護事業所ならまったり穏やかに儲けられそう
赤の他人を雇うのが何より面倒だからな

318 名前:sage[] 投稿日:2022/04/21(木) 12:35:18.67 ID:DjZ401dC [1/3]
>>301
お宅の事業所が特定事業所加算をとっているかどうか、モニタリング記録として別様式を使用しているかどうかにもよって変わるけど。
モニタリング記録という様式がないのであれば、あなたが今まで運用してきたやり方でやるべき(新しい社員の言っていることは誤り)ということになる。
サービス事業所は「常に利用者の心身の状況等を把握し・・・」と運営基準にある。
例えばアセスで「杖歩行の際に、本人の意欲の基となる孫との外出などを話題に出すことで杖歩行を頑張って自発的に行うのではないか」というアセスをしているのであれば、
孫の話題を出しながら杖歩行介助をした結果、本人の様子はどうだったか(モニタリング)を記入すべき。
やったことはチェックを見ればわかるので、いかなる場合でも書く意味はない。
また行政に確認しても、理解の薄い職員に誤った指導をされたり、担当が変わった際に違う解釈で指摘されたりする可能性があるので無意味。
あくまで介護保険法ではこうだから~、うちではこう解釈してこのような運用だ、という説明ができなければ。
ちなみに上記の通りなので、モニタリングとは月1回や何か月かに1回やるものではない。
それがうちらが毎回、サービスの度に記録をしなければならない理由(のひとつ)。

650 名前:sage[] 投稿日:2022/05/02(月) 18:11:57.53 ID:RbFdljNO [3/3]
>>649
どう見てもお前だろうが笑
さすがに無理があるわ笑
658: 2022/05/02(月) 20:45:21 ID:QU7ygeTx(6/8)調 AAS
いやしかしさすがに連投で自演やるかな~

もしかして自演の自演疑惑浮上

作文の恥ずかしさから逃げたいがために、ここまでついにやっちゃった??

636 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2022/05/02(月) 08:58:43.16 ID:57YJujQj [1/2]
>>635
10年後さんよ

高卒のコンプレックスを抱えつつ、昇給2000円で役所にチラシ、助成金詐欺、
芥川賞を目指して作文作成。

本当お疲れ様でした
そんなこと言ってお前の今までの数々の湿原を帳消ししようったって
無理無理w

10年後さんも朝早くから火消しごくろうさまです。

637 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 09:02:46.01 ID:57YJujQj [2/2]
>>636
もうその10年後の人は相手にするなって。

そいつはみんなから嫌われてるから。
人の事を脳内経営者とかうつ病とか馬鹿にしてるけど、
自分が  統  合  失  調  症 なんだよ
659
(1): 2022/05/02(月) 22:08:28 ID:RbFdljNO(4/4)調 AAS
お前は本当に誰と何を争っているんだ?以前も自演がバレてたよな?うつ病なんだからしっかり寝てしっかり通院して病気を治しなさい。
660: 2022/05/02(月) 22:48:08 ID:fgNO4E9z(3/3)調 AAS
>>657
なんだ、偉そうにいつも上から目線でマウントとろうとするわりは
家族でまったり小規模訪問に憧れてるんじゃんw
何が10年後の攻めた経営だよ
661: 2022/05/02(月) 23:09:46 ID:QU7ygeTx(7/8)調 AAS
>>659
また敗走かよ。いつもそのパターンだな
662: 2022/05/02(月) 23:10:52 ID:QU7ygeTx(8/8)調 AAS
さ、今夜もこの名作で一杯やりますかな



起業してから10年が経った
1年に1万昇給した事を、にちゃんねるで発表した
「えっ!? そんなわけないだろ?」
にちゃんねるの住人は馬鹿にした顔で言った
だが俺の経営は伸び続け、自身の究極能力「年1万昇給」はさらに進化し、神超能力アルティメットスキル「月1万昇給」を獲得したのだ
俺が能力を発動した事で、介護の世界は一変した
職員の年収は2000万を超え、誰もが介護職に就きたがった
俺の会社は一部上場し、やがて株価は国家予算を上回った
増大する資産を投じてGAFAを掌握し、介護業界は世界の頂点へと君臨した
「すごいですね、社長様」
俺の隣で笑うのは、mixiのオフ会で出会った女だ
「ああ。だが俺はさらに10年後のことを考えている」
俺の呟きに、女は一瞬だけ戸惑ったような表情になった
「お前も一緒に、ついてくるか?」
俺が軽く笑いつつ聞くと、女も小さく笑って答えた
「ぜひお願いします」
そうか……
それでは、行くとしよう
10年後の攻めた経営の世界へ!!!!
663
(1): 2022/05/03(火) 05:47:46 ID:SqebUsx3(1)調 AAS
>>652
不備で支給されないのは経営者の責任だろ。何で従業員から返金してもらうんだよ恥ずかしい。
4月分から9月分が10月にまとめて入ってくるとか言ってる時点でお前たぶんこの制度理解できてないよ。最初に入るのは6月。
しかも4月分から支給って書いてるけど大丈夫か?
原則2月から支給なんだぞ。4月分から支給開始してるなら要件満たしてくて返金案件。ここについては何度もアナウンスされてたろ。大丈夫かお前。
書いてる内容も微妙に間違いだらけで理解出来てない感がヒシヒシと伝わってくる。
664: 2022/05/03(火) 06:49:24 ID:3b1HiLt6(1)調 AAS
>>652
なんで4月から?
665
(1): 2022/05/03(火) 06:50:25 ID:Dx9shbXu(1)調 AAS
正確に言えば当初は2月から支給条件だったけど、途中から2月分から支給でOKになったから、会社によっては1回目が3月というところもあるんじゃないかな。
うちの場合はそのアナウンスが出る前に社内に2月から支給すると言った手前、2月(1月勤務分)支給になった。
666: 2022/05/03(火) 07:32:22 ID:G3invDAE(1)調 AAS
>>652
センスあるなw
667
(1): 2022/05/03(火) 10:27:17 ID:pnU3bCb7(1/4)調 AAS
>>665
2月中に支給なのか2月分から支給なのかを国が決定したのが1月末〜2月頭だったからそういうところも多いと思うよ。うちは2月分から支給した。
4月分から支給はアウトじゃなかった?

>>652
の人は色々と勘違いしてるけど大丈夫か?
2・3月分を一時金で配り終えていたらセーフだけどそういった記載がないから配ってなけりゃまずいかもな。
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*