[過去ログ]
介護事業の経営者29 (1002レス)
介護事業の経営者29 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/25(月) 23:35:12 ID:fPw3myuM データはオンライン管理だけどoffice365に二段階認証かけてるから情報漏洩は気にしてないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/34
35: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 00:15:31 ID:PDgbEtVD データや個人情報は人質ですって 匂わせただけでも方々が動きそうな懸案じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/35
36: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 08:19:50 ID:+TE4vF13 >>18 正式な通達まだだけど3か月分で1万円とかありそうやな。 ただ10月から12月の3カ月分でもたった3万円やで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/36
37: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/26(火) 10:47:46 ID:z0cHh3f0 >>36 あの通達を見る限り通常規模通所は3か月間で1万円の可能性高いな。 ウチは訪問介護もあるから合計で2万か。マスクと消毒液くらいは買えるか。 このくらいの金額では手続きが余程簡素じゃない限りは申請するところも少なそうだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/37
38: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 11:43:42 ID:eF28KMew どの通達を見てそんなに盛り上がってるんだ? 厚労省が何も発表してないのにそんなワイワイして楽しいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/38
39: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 12:31:51 ID:1oAMk2VX このスレ見てたらわかるだろ 経営者は暇なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/39
40: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 12:42:44 ID:WQG4kPir 俺は今朝商工中金に融資申込みしてきたから今日の仕事は終わった。 審査が通れば付き合いが生まれるし、通らなければ他に頼むだけ。気楽なもんさ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/40
41: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/26(火) 14:02:12 ID:z0cHh3f0 確かに暇だな。でも貰えるものを取りこぼさないようにはしたいね。 ところで、起業して軌道に乗るまでとか新規事業立ち上げ、事業拡大するとき以外に融資を申し込むのって何でなの? うちは11期目になるけど起業当初と事業拡大時以外に融資は受けたことない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/41
42: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 16:13:07 ID:WQG4kPir 常に運転資金が豊富にあれば融資を受ける必要はないが、一時的に資金不足に陥る事もあるからな。そうなってもいいように手元資金を確保しておくのも経営戦略上必須。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/42
43: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/26(火) 16:36:24 ID:z0cHh3f0 >>42 俺はその辺りの知識がなくて。 融資=借金=利息分損するじゃんってくらいの浅い認識だったから、融資受けなくて済むなら受けないに越したことはないって思ってた。 そういう経営戦略もあるのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/43
44: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 16:39:15 ID:5iS/GUZT 借り入れで失敗したら最悪会社を整理すればいいだけのことだけど、 自己資金投入で失敗したらつらいだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/44
45: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 16:55:57 ID:WQG4kPir >>43 金利は必要経費だよ。ある意味保険料みたいなもんだと思ってる。毎月数千〜数万の金利でキャッシュが確保できれば安心して経営ができる。 考え方人それぞれだから正解がどこにあるか分からんが、俺は借り入れはできるだけしておく方がいいと思ってる。借りても使わなきゃいいんだから。万が一に備えての備蓄だよ。キャッシュが溜まってきて要らなくなれば返せばいいだけだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/45
46: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/26(火) 17:10:03 ID:uL32Rg/x 俺名古屋人だから無借金がいいと思い込んでたけど 全然違うのな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/46
47: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 17:18:43 ID:1oAMk2VX 株やってたらわかるけど無借金経営って別に良いことじゃないのよね それだけ資金流動性がない企業と言える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/47
48: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/26(火) 21:39:45 ID:Pvmk/gSl >>41 税金にたかる寄生虫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/48
49: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 21:48:43 ID:q9I36JWZ この程度で寄生虫と言うなら、政治家、公務員、医療、保育、独法、インフラ、農業、メディア、生活保護者等々、税金にたかる寄生虫だらけだなこの国は。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/49
50: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/26(火) 23:20:35 ID:rr7Je13D >>49 見ないフリ。定期的に沸くゴキみたいないつものでしょ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/50
51: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 07:56:57 ID:Y0f0j3Kd 無借金経営か資金確保の為に借り入れをしてるって 経営者の考えて全然違うから面白いよな。 ちなみに俺は無借金経営信者だけど、まだ借り入れ2400万ほど残ってる。 早く全額返済したい。 ちなみに事業展開は考えてない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/51
52: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 08:28:42 ID:FYxNqBXw >>49 このていど?ちゃんと勤務して給与をいただいてるのと 経営資金から何から何まで税金頼りの本人たちは暇で このスレ出入りしまくりのやつと一緒にされたら 迷惑 学歴から何から一緒にしないでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/52
53: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 09:44:57 ID:6WzTsxh0 >>52 そりゃ公費が収入の事業だからな。学歴立派ですごいすごい。今日も夜勤頑張れよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/53
54: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 09:55:12 ID:nJ4aDDc7 わざわざ経営者スレまで来て一緒にしないでって、何しに来てんだろう ちゃんと勤務ご苦労様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/54
55: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 10:02:33 ID:o/lt23JS だから構うなて。 すぐ釣れてんじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/55
56: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 10:20:06 ID:JXSnaX77 労働者様が働いてくれるおかげで我々役員がサボれるんだから 皆様の勤労に感謝申し上げます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/56
57: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 11:26:42 ID:tI6u93oo 肉体的にはサボれるけどな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/57
58: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 11:33:49 ID:nJ4aDDc7 まぁ特段話題もないしほんと暇だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/58
59: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 11:42:33 ID:363yzYG/ これがこのスレ名物の「隙あらば自慢」というやつか…。 俺は自分がFラン大学しか行ってないから学歴ある奴は正直尊敬する。 ただ、補助金を取りこぼさないようにすることを税金にたかる寄生虫と言っているけど、経営者はその何倍も税金納めてるんやで…。 収入源も税金だろって言われるとぐうの音もでらんけど、それだと介護経営者に限らず医者も寄生虫やで。 なんなら天皇の収入も税金からやで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/59
60: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 11:44:14 ID:nJ4aDDc7 常日頃から公務員叩いてそうだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/60
61: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 12:00:21 ID:SxT59jmE 公務員叩きの延長が保険料が報酬の医療福祉は公僕みたいな根底意識で、その先が福祉経営者が利益吸ってるみたいなオチだからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/61
62: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 12:03:46 ID:nJ4aDDc7 そこから逆算していきながらそれぞれがなくなったら一体どうなるか考えもしないんだろうなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/62
63: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 13:49:13 ID:Ktu6SyPB 国保連報酬の大半を営利法人の経営者側が得てるっておもってるんだろうな それやってんの何もしてない親族役員やら天下りにたんまり報酬出してる社福や医療法人で、不平不満はまず選挙行くなり、数だけいる団体なり作らないと介護職員の給与報酬待遇は変わらんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/63
64: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 14:16:27 ID:618uicYj 皆さん求人はどうしてる? ウチは訪問単独で、予算もないからメインはハロワ、indeedやSNS系からHP誘導、あとジョ○メドレーなんだけど、まあ全然来ない。 ずっと前は一瞬だけindeedが無双ってたんだけど、ただそれも無資格者ばかりの応募で、採用率は悪かった。因みに今はindeedも全く来ない。 最近は、インスタが割と反応が良いと聞いたりすんだけど、ウチのアカウントはあんまり見られてないんだよね。 おすすめの方法や効果のあるハッシュタグなんかあれば教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/64
65: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 14:28:15 ID:SxT59jmE 有料求人なんてよほど条件揃わないとうんこよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/65
66: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 14:51:01 ID:REXGatEt 介護福祉事業を全く同じ条件で法人格だけ営利と社福で分けたら手残り全然変わってくるからなぁ。 社福やNPOは財団から車両の補助なんかもあるから恵まれてると思うわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/66
67: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 15:02:08 ID:SxT59jmE その社福法人と資本主義で戦えってんだからほんと救いがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/67
68: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 15:39:17 ID:EjAjFEOY 訪問介護の管理部門の社員も実際は現場いかされまくるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/68
69: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 15:58:13 ID:363yzYG/ >>64 ハロワ1本。こればかりは運もあると思う。 ウチはある程度の人数が揃ってても常に募集出してるんだけど、全く来ない時期は何か月も応募ないし、来るときは1週間で3人応募来るという謎現象。 夏とか年末ならボーナス貰って辞める奴らが重なったのかって思うけど、全然違う時期なのよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/69
70: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 16:04:34 ID:BVSvRzc7 コロナ不況で介護に応募が増えてるってのはうそ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/70
71: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 16:16:15 ID:lAG2SLe5 その代わり縛りが多いやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/71
72: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 16:32:50 ID:363yzYG/ >>70 うちは1件だけ応募あって採用したけど「私には介護は無理なようです」って感じで1ヵ月で退職した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/72
73: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 17:05:35 ID:njXsEDPm >>69 64です。 わかる。ウチもしばらく来なかったのに、9月中頃から4人連続で来たし。 法則性とか全く見いだせないし。だから打ち手も見出せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/73
74: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 17:06:15 ID:njXsEDPm >>70 箱物ならあるかも。 ウチは全くなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/74
75: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 18:37:52 ID:w7RgUfu0 うちも全然応募ないーー スタッフの紹介かジョ◯メドレーくらいでしか来ない。 ハロワ、indeed、求人ボックスは終わってる。 クリック課金で金だけ吸い取られてるわ。 こればっかりはこの業界の不人気さを物語ってるから今に始まった事じゃないし、気長に待つ以外ないね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/75
76: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 18:57:30 ID:haCdS5m4 >>64 indeedは完全に転職サイトや人材紹介を顧客に乗り換えたよ。 自分とこでindeedで求人出したら、 なぜか同じ求人内容で上位に紹介会社が来て、登録させるシステム。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/76
77: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 19:32:55 ID:qgHYVokH >>70 コロナによって介護のクソさが更に露見してしまったからな アメリカの職員逃亡してゾンビハウスになった施設のニュースとか、国内でも問題発生してるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/77
78: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 20:36:18 ID:eVFOsizt 都内はハロワから結構くるよ、合同説明会に参加したり担当さんから紹介をよくしてもらってる。 あとはジョプオプでインディードと連携したのをホームページに掲載してる。これもたまに引っかかる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/78
79: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 21:05:32 ID:zDICI5Dt お泊まりデイサービスはまったくこない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/79
80: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/27(水) 21:09:49 ID:f5RQ0UHy 斬り捨てゴメンと云いながら利用者のジジイに辻斬を行った施設経営者。 ジジイが地獄に逝き候の旨今までの罪が消えたしこの御霊♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/80
81: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 21:22:19 ID:618uicYj >>76 はー、なるほど! いつの頃からか、パッタリと来なくなったのはそういう訳かもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/81
82: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 21:34:14 ID:qgHYVokH 人材派遣、人材紹介、求人、どれも営利なんだから過度にあてにしちゃいかんよね 払った金分の仕事をしてくれると思えるところを見たことがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/82
83: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 21:35:39 ID:u2zFdG14 ウチもHP+ハロワ+Indeedやな オープニング時や緊急時はIndeedは有料運用 Indeedを見てHPを確認してから応募って形も多い SNS求人はちょっと懐疑的かな HPの補足(日々の業務の紹介とか)的に使うならアリだけど ハロワは波がマジで読めない 人材の優劣も本当にピンキリだけど、タダと考えれば上出来すぎる ハロワの職員も熱心だし、質問すればいろいろ教えてくれる 求人って人口や世代構成なんかの地域性にかなり左右されるから、田舎なら死ぬほど苦労するし、地方都市の新興住宅地なら意外と困らなかったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/83
84: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/27(水) 21:40:55 ID:qgHYVokH まちなかや若い人がいるならネット求人も使えるんだけど、同じ費用で母数も若者も少ない田舎にネット求人やれとか言われてもコスパ合わない とりあえず名前検索して、出る程度に無料ネット求人とハロワでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/84
85: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 00:00:33 ID:MA4uaTok >>84 オマンコやアナルが気持ち良いなら知らない女レイプ中出しって手もも使えるんだけど、同じクリトリスでマン汁も腸汁も少ない女に野外フィストsexやれとか言われてもオマンコ濡れない とりあえず肛門にローション塗って、拳骨入る程度に拡張して「イグググググググゥ」と快楽に身をよじらせてやるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/85
86: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 02:53:00 ID:3FBNDn9z お泊まりデイサービスはまったくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/86
87: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 07:07:23 ID:VEG0QKGc 笑笑失笑 おいおい!いつもゴッホゴッホウゥーンチャンピオンちえこ魔伝統秘技伝承の威嚇牽制ハラスメント咳払い得意ドヤ笑顔威嚇牽制ハラスメント気合い空回り裸の王様 気合いクルーAWARDSコンテストの歌蝶Kったら、 職員の宝物大切なものインタビューシリーズ企画するっていって やっぱりまたまた放り出したまんまじゃねーかよ!!激怒笑笑大爆笑笑顔 歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K! リバーアウト マウンテンアンダー リバーアウト マウンテンアンダー AWARDS コンテスト 発表会 クルー トライアングル 素敵 家族が一番 ホラ吹き 逃丸投惚禿頭上目遣咳払痣隠 コラ!威嚇牽制ハラスメント咳払い&女の子上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別人事考課チャンピオンちえこ コラ!プラットフォームクルーAWARDS東京には空がNIGHTいう丸投げ総研のちゃんと住職は家でおとなしくさせていただきましょう禿頭ちゃんとそってやれよチャンピオンちえこ!? コラ!お金の心配苦労とは全く無縁仏グレートセレブチャンピオンちえこ!?ホラ吹きグランド育成チャンピオンちえこ!? ちゃんとしなさい!! コラ!わけのわからんグレートとかカンパニーとかコンサルとかAWARDSとかコンテストとかわけのわからないチャンピオンだらけのちえこ!? おとなしく掃除して料理してしっかり整理整頓してふつうにするくらい仕事しなさい!ホラ吹き茶飲みタイムセレブグレート育成アザトサクルーAWARDSクリニック咳払い威嚇牽制 上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別惚け丸投げ総研はよくわかりました 笑笑大爆笑笑顔 ちゃんとしなさい! 元先輩達より チャンピオンちえこ 笑笑大爆笑笑顔 ちゃんとしなさい!元先輩達より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/87
88: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 12:41:55 ID:olCO5xzQ >>86 勉強不足でお泊りデイに関する知識がないんだけど、お泊りデイって儲かるの? コスパが悪そうに感じるんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/88
89: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 13:17:40 ID:W78tSCRp デイバブルの頃ならともかく、今は小多機でもやったほうがマシなのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/89
90: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 13:34:28 ID:fRpqv6H9 お泊りデイなんて完全ボランティア活動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/90
91: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 13:46:10 ID:olCO5xzQ お泊りデイってお宿泊者がいるときは夜勤者が必要でしょ?(毎日じゃないにしても) どうせ夜勤者配置するくらいなら小規模でも住宅型持った方が効率良い気がするけど。 ウチは規模は小さいけど住宅型持ってて入所者はほぼデイに参加してるから集客に困ることもないし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/91
92: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 14:05:33 ID:2EABywN4 小多機なら小多機で、抱えてしまうと便利屋扱いされて徳用化するからな そのコストを賄えるかというと小多機の給付じゃ糞すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/92
93: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 14:05:34 ID:f85Oo7NU 小多機なら小多機で、抱えてしまうと便利屋扱いされて徳用化するからな そのコストを賄えるかというと小多機の給付じゃ糞すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/93
94: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 15:20:54 ID:vDDedB1k ハロワの求人が掲載されたとたんに5件の営業アポ まあ、もうしょうがないと諦めてるよ。 ハロワ限定にしたところであいつらはハロワで求職者のフリして検索機で番号漁ってるんだろうし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/94
95: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 15:43:53 ID:/FqXNOQ8 お泊まりデイサービスという形態は、自治体によってはケアマネ部会で完全に利用しないように通達が出てる 今でも続けてるやつとかこれから始めようとするのは、情弱か経営も介護も底辺であり続けたい輩 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/95
96: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 15:44:46 ID:olCO5xzQ >>94 忙しい時にこの電話あると怒鳴ってしまいそうになるわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/96
97: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 16:05:53 ID:4qWA5UoO >>95 先代がそれやって後始末が大変なんだ、市役所にも突っ込まれた 銀行が金貸していいと言ったら即有料老人ホームを作りますといえば納得してくれたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/97
98: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 16:26:30 ID:olCO5xzQ >>95 全然知らんかった。というよりお泊りデイのこと自体全然分からん。 儲かる想像もつかんからやろうとも思わんけど、なんでそんな通達がでるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/98
99: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/28(木) 18:44:46 ID:nHllbaPq 斬捨御免と云いながら利用者のジジイに辻斬を行った経営者。 ジジイが地獄に逝きました♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/99
100: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 18:46:30 ID:BH1xOQLQ >>95 そこは行政がほんとにそんな通達出してんなら裁判されたら負け確定のガッポリ取られる案件だな 美味しすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/100
101: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 19:49:02 ID:zmw/NsF3 経営者にお聞きしたいのだけどバイトに時給をいくら払えますか? 2000円払う事は可能ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/101
102: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 19:50:46 ID:z18I0kT2 情弱が騒いでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/102
103: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 21:59:00 ID:2EABywN4 >>100 やり方によっては介護保険サービスを餌に泊まらせてる訳だから、そんな簡単には行かんよ 自治体によっては条例や基準を求めてるところもあるし、真っ白でもないし真っ黒でもない、あくまでグレー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/103
104: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 22:05:34 ID:vDDedB1k 旅館業登録はいらんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/104
105: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/28(木) 22:26:38 ID:BH1xOQLQ >>101 看護師か身内か? 介護職パートにそんだけ出すなら介護報酬倍でなんとかって感じで普通は潰れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/105
106: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 00:22:08 ID:0XvObgyr 居宅が利用者を紹介することが、労基違反の温床であるお泊まりデイサービスの運営を手伝うことになることも わからんのか そもそもお泊まりデイサービスを利用しなくても介護保険制度のサービスで賄える お泊まりのFCは、例外並べて、まだまだ需要があるなんて営業しているところがまだあるけれど、その本部が 運営しているお泊まりデイサービスが撤退しているという笑い草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/106
107: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 05:21:27 ID:Wm0UNd92 小多機作られた以上お泊りデイサービス(は存在価値ないよね 作る側は綺麗な言葉並べるんだろうけど、ただの金儲けの道具 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/107
108: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 07:04:42 ID:w6rpOOAX 小多機の今後の展開どうなると見てる? 衰退か活性か。安定利用が見込めるならひとつくらい作るのもアリかななんて思ったりはしてるが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/108
109: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 07:38:15 ID:yTmvjKIQ >>108 住宅型でよくね?もしくは賃貸のバリアフリーアパートとデイ併設。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/109
110: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 08:24:00 ID:r+gS95tE >>108 どうやっても儲からないから マゾかなんかじゃないと、やめとけ うちは他も色々やってるが行政役所がどこも手挙げないから、必死に推してくるから今後の付き合いで恩売る為に嫌々やってるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/110
111: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 08:48:55 ID:PnZUh2qn >>106 労基が入ってアウトなところが加算を返戻した例もあるよ 現代は法律違反を意識的にやってる施設は企業として潰れてもいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/111
112: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 09:19:29 ID:RFbMbDJF >>108 居宅や他種別も抱えててある程度利用者コントロールや圧かけれるならアリ 単独や小規模法人で他所や行政から投げられても断りにくいみたいな環境なら無理 まぁ後は以前揉めてたけど、囲い込みと目をつけられにくく住宅型の併設とかで設定するかな?ってくらいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/112
113: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 09:38:45 ID:URpnRhfC 上の世代に聞くと昔は法令や行政の目もゆるゆるで本当にやりたい放題だったらしいからな その感覚が残ったまま経営してる所はやばい時代 まぁそういうとこはさっさと撤退してるがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/113
114: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 11:03:00 ID:0vkSQTIG >>105 ありがとう 身内ならやっている所もあるという事ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/114
115: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 12:41:42 ID:1K2KGARe うち、お泊りデイだが。労機違反は一切しとらんで? 労機や市役所がタイムカードとか全部確認したが、問題はなかった まぁ、さっさと有料老人ホームに切り替えたいと常々いっているから、それもあるかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/115
116: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 13:31:04 ID:AvYfX0JX いよいよ訪問リハ看護に具体的に指示書に回数と職種明記が義務化されるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/116
117: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 13:35:37 ID:AvYfX0JX >>108 今の報酬とあらゆるサービスをサブスクにした事業所が金銭的サービス的に負担しかない制度なんてよっぽど行政からの圧力あるズブズブな大きい法人の持ちつ持たれつでしか成立しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/117
118: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 13:55:30 ID:CYU45gQz 労機 労働機械?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/118
119: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 15:02:50 ID:3fDBMKSY >>118 そうだよ。わかってる事いちいち聞くなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/119
120: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 16:21:29 ID:VpL17kmG コロナで看護師の時給高騰してるし、訪問看護はもう完全にオワコンだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/120
121: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 16:46:08 ID:kQPnQs68 訪看オープニング募集でIndeed有料運用したらしこたま応募来たわ やっぱ立地やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/121
122: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 16:49:07 ID:RFbMbDJF 利用者が集まる立地より職員が集まる立地考えた方がマシよな ほんとなんなんだろこの業界 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/122
123: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 16:58:05 ID:8UqLbYqQ 切捨て御免と云いながら利用者のババアに無礼討ちを行う施設経営者 ババアハ喜ビシ昇天サレタシ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/123
124: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 17:02:03 ID:0XvObgyr >>115 夜勤は何時から? あと夜勤は何人体制? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/124
125: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 17:03:11 ID:kQPnQs68 >>122 それは間違いない 特にデイや訪問系は利用者側からすれば立地関係ないからね 新興住宅地の若手をいかに働きやすくするかが全て。 通勤ルート上にスーパーなどの生活関連施設があればベスト。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/125
126: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 18:24:37 ID:3J+kG5ws >>120 派遣紹介会社の弊害だよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/126
127: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 18:28:16 ID:RFbMbDJF 人材会社の人件費も払ってやらないといけなくなるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/127
128: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 19:40:19 ID:3YnGsveU 期待の若手が、、賃貸審査落ち理由介護職 No! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/128
129: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 19:44:52 ID:kQPnQs68 保証人になってあげるんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/129
130: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 19:45:50 ID:/Fd5hHNC 相談支援やってると 障害のグルホの営業が凄まじい。 あれも立ち上げコンサルみたいなのにたくさん騙されたんだろうなあ。 利用者集まらなくて空家賃払ってる業者の必死さよ。 でもそんな儲けに目がくらんで始めるバカなグルホに絶対紹介なんてしねーわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/130
131: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 19:51:15 ID:3YnGsveU >>130 コンサルは所詮ハイエナだから あほ野暮 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/131
132: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 19:54:04 ID:RFbMbDJF 土建とかのグルホはなんかなあ 問題利用者は投下してあげてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/132
133: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 21:27:11 ID:3YnGsveU >>129 問題が保証人ならな確認後業種だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/133
134: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 21:34:55 ID:3YnGsveU >>101 バレない不正働いているなら可能 普通ムリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/134
135: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/29(金) 21:48:09 ID:Gq0BCUVc 再度、伺いたいです 平均就労日が264日の正社員介護福祉士に年収424万円を払っている会社は潰れるのは当然という事でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/135
136: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 21:50:16 ID:MQFlbzfk >>135 払い過ぎだから潰れる うちで雇ってるOTの年収と一緒だ 夏の賞与7万にしたのに辞めない猪突猛進なOT http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/136
137: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 21:51:44 ID:MQFlbzfk >>135 払い過ぎだから潰れる うちで雇ってるOTの年収と一緒だ 夏の賞与7万にしたのに辞めない空気読めないOT デイで雇ってデイ潰れたから動かしようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/137
138: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 22:08:54 ID:rs5yCe9c >>115 御丁寧に一文字づつ入力したのか?(笑) それ共労機とは新しい行政機関か何かかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/138
139: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/29(金) 22:39:38 ID:3J+kG5ws >>135 聞いてどうすんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/139
140: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 01:05:11 ID:QJO9wvzm 経営者から見て入居者50人の有料老人ホームと 入居者20人の有料老人ホームの年収があまり 変わらないんだけどこれってどういうカラクリがあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/140
141: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 02:44:58 ID:+6Aa9Ng0 >>140 労働側ならともかく 経営側でなんでわからないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/141
142: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 02:52:03 ID:MNCxoUGL いやだから構うなて。 いつもの経営者になりたいさんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/142
143: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 03:41:42 ID:7EEdb22Y 年収って誰の 有料ってどの種類の http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/143
144: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 05:27:42 ID:PDa6RLBF >>142 経営者で>>115レベルなのか? マジ介護の経営者ってレベル低すぎw 介護事業所を経営しながら看護学校に通い看護師免許を取ったとか嘘を付くならもう少し頭を使えってwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/144
145: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 08:42:29 ID:5i8nqXBI コロナ支援金について質問 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書って皆さん提出している。 めんどくさそうなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/145
146: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 09:45:17 ID:FRaphuEY >>135 何を聞きたいのかわからんから答えようがないわ 介護事業と言ってもピンキリあってそれぞれで処遇改善加算の加算率が違うだけで支給額変わるし、 その人の役職次第で支払われる手当が違う場合もある 例えば事業所すべてを任せることができる有能管理者らそれぐらい出してもお釣り来る 前提条件が回答すべき要素を満たしてないのでそもそも質問としてナンセンス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/146
147: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 10:37:11 ID:Ic04nfOB >>145 まだしてない(まだまだ猶予あるし) 面倒なんで¥0で出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/147
148: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 10:47:47 ID:MNCxoUGL 135とか140とか構うなよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/148
149: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 12:29:55 ID:7f7fiWEM なんか変なのが盛大に沸いているな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/149
150: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 12:39:42 ID:PDa6RLBF >>149 変な輩って労基を労機と言う小学生レベルの常用漢字も分からない輩とか 経営者兼自称看護師の奴の事を言ってんだろうな こんなのが経営者って( ´,_ゝ`)プッ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/150
151: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/30(土) 13:41:14 ID:BxsnU0Cc というブーメラン まぁここ便所の落書きだしスレルールに沿ってたらなんでもいいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/151
152: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 15:04:28 ID:znOAqSuu 笑笑失笑 http://m.imgur.com/dUR7eNu おいおい!いつもゴッホゴッホウゥーンチャンピオンちえこ魔伝統秘技伝承の威嚇牽制ハラスメント咳払い得意ドヤ笑顔威嚇牽制ハラスメント気合い空回り裸の王様 気合いクルーAWARDSコンテストの歌蝶Kったら、 職員の宝物大切なものインタビューシリーズ企画するっていって やっぱりまたまた放り出したまんまじゃねーかよ!!激怒笑笑大爆笑笑顔 歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K! リバーアウト マウンテンアンダー リバーアウト マウンテンアンダー AWARDS コンテスト 発表会 クルー トライアングル 素敵 家族が一番 ホラ吹き 逃丸投惚禿頭上目遣咳払痣隠 コラ!威嚇牽制ハラスメント咳払い&女の子上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別人事考課チャンピオンちえこ コラ!プラットフォームクルーAWARDS東京には空がNIGHTいう丸投げ総研のちゃんと住職は家でおとなしくさせていただきましょう禿頭ちゃんとそってやれよチャンピオンちえこ!? コラ!お金の心配苦労とは全く無縁仏グレートセレブチャンピオンちえこ!?ホラ吹きグランド育成チャンピオンちえこ!? http://m.imgur.com/dUR7eNu ちゃんとしなさい!! コラ!わけのわからんグレートとかカンパニーとかコンサルとかAWARDSとかコンテストとかわけのわからないチャンピオンだらけのちえこ!? おとなしく掃除して料理してしっかり整理整頓してふつうにするくらい仕事しなさい!ホラ吹き茶飲みタイムセレブグレート育成アザトサクルーAWARDSクリニック咳払い威嚇牽制 上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別惚け丸投げ総研はよくわかりました 笑笑大爆笑笑顔 http://m.imgur.com/dUR7eNu ちゃんとしなさい! 元先輩達より チャンピオンちえこ 笑笑大爆笑笑顔 ちゃんとしなさい!元先輩達より http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/152
153: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/30(土) 18:23:32 ID:7SPl/q4C 切捨て御免と云いながら利用者のジジイに辻斬を行った経営者 ジジイは楽に苦しまず昇天サレタシ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/153
154: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 04:41:02 ID:L/seD2JV 機能特化デイを8月に開設したけど思ってたより利用者が伸びない このままだとマズイですぞ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/154
155: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 04:55:18 ID:IM1tUVe0 今はデイケアの劣化版として認知されてしまっているから余程の特徴がなければ無理だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/155
156: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 05:35:06 ID:C4E7k2ke むしろどうしてやれると思ったのか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/156
157: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/10/31(日) 07:12:26 ID:aUys+ZU5 自立支援をほとんどの利用者家族、ケアマネまでもが意識していない現実とまず向き合うべきだろうな機能型デイは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/157
158: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 08:10:01 ID:Wpjod2J6 なんちゃってデイケアなんてだめ、軽度の高齢者はコロナで外出を控えてる。 介護度高めは家族がどうにもならんから稼働は逆に上がった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/158
159: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 09:20:31 ID:N5rRuucd >>154 大丈夫大丈夫 うちも1年前に児童発達支援始めたけど思ったより利用者伸びてないから。仲間仲間。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/159
160: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/10/31(日) 09:31:14 ID:138DTK/x 機能特化型デイなんてお泊まりデイと同じでもう無理ゲー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1634957712/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s