[過去ログ] 介護事業の経営者29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2021/11/01(月) 20:12:35 ID:wAlJnINV(1)調 AAS
お泊まりデイサービスやめたい
189: 2021/11/01(月) 20:30:14 ID:LJRljiBj(1)調 AAS
>>184
いまいち突っかかってる奴のいとがわからんな
経営なんて結果だしときゃ他人がギャーギャー言う筋合いないよな
190(4): 2021/11/01(月) 22:38:55 ID:y65bMILN(1/2)調 AAS
すみません、皆さんに聞いてみたいんですが
この度、職員全員、スマホの端末情報を提出させられて
GPS機能で24時間365日居場所を理事長に監視されることになったんですが
最近の事業経営ではそういうことが流行りなんでしょうか
191(1): 2021/11/01(月) 22:45:23 ID:f8bxkTQ2(1)調 AAS
>>190
なんのために?
192: 2021/11/01(月) 23:26:53 ID:y65bMILN(2/2)調 AAS
>>191
説明は一切ありませんでした
193: 2021/11/02(火) 00:35:38 ID:CV5UrMDB(1/3)調 AAS
経営者以外は来んなよ
194(1): 2021/11/02(火) 00:44:46 ID:ktkZaJVl(1/2)調 AAS
看護師免許に異常に反応する奴が前からいるよなw毎回毎回、看護師免許持ってる経営者に突っかかってるけど何かトラウマでもあるんかw
195(2): 2021/11/02(火) 00:52:20 ID:pzI8dNio(1)調 AAS
あと定期巡回に異様にこだわってるやつもいる。
情報漁ってないで、やりたいならさっさとやれよっての
196: 2021/11/02(火) 02:02:12 ID:CV5UrMDB(2/3)調 AAS
>>194
>>195
確かに!
197: 2021/11/02(火) 06:09:04 ID:PQMkX37y(1)調 AAS
>>190
従業員に渡してる社用端末ですらGPSで位置情報把握してないわ。ましてや個人の端末なんてストーキング野郎の発想だな。
怖や怖や。
198(1): 2021/11/02(火) 08:16:46 ID:5rEQolm3(1)調 AAS
令和の虎チャンネルで見つけました。
「介護難民ゼロ!誰もが介護サービスを受けられる社会を作りたい!」
介護保険外収入の素晴らしい理念のFCがあります。
動画リンク[YouTube]
介護難民ゼロ活動。
199: 2021/11/02(火) 09:04:20 ID:oB7BPD9+(1/9)調 AAS
>>195
こだわってるわけじゃないけど俺は肯定派、というかそっちじゃないと訪問系は生き残れないと思ってる派
やりたいけど定量規制あるからやれねんだわ
200: 2021/11/02(火) 09:05:08 ID:oB7BPD9+(2/9)調 AAS
看護師云々に突っかかってるのは経営者じゃなくて粘着してる荒らしだよ
201(1): 2021/11/02(火) 09:06:20 ID:oB7BPD9+(3/9)調 AAS
>>190
訪問系なら最近よく聞くよ
介護の展示会でもそういう介護ソフト売りにしてる所あるわ
訪問系は営業と同じで自由に動けるからさぼるやついるからな
202(3): 2021/11/02(火) 09:54:35 ID:YiP/y1wo(1)調 AAS
少しくらいサボったって俺は気にしないけどな。
シフト管理である程度の動きは把握しているし、訪問の合間に30分くらいコンビニでのんびりしようが何とも思わん。
個人のスマホの位置情報把握はプライバシーの観点から違法性がかなり高いけどな。
203: 2021/11/02(火) 09:58:59 ID:5Mgn4x3d(1/2)調 AAS
新規事業で福祉医療機構に借入申込しようかと思ったら
運転資金は借りられないんだな
立ち上げの人件費だけ他で借りるってのも不細工だけどなー
204(1): 2021/11/02(火) 10:13:52 ID:oB7BPD9+(4/9)調 AAS
>>202
シフト入っててそれぐらいならいいんだが
「○○さんのアセス行ってきます」とか言ってサボってる奴普通におるからな
「直帰します」パターンだとさらに糞
205(1): 2021/11/02(火) 10:14:18 ID:oB7BPD9+(5/9)調 AAS
さすがに個人携帯じゃなくて会社支給の携帯だろ
206(1): 2021/11/02(火) 11:32:38 ID:vdneTO7v(1/3)調 AAS
>>202
そもそも訪問の合間なら時給出してないだろ?許すも許さないもないだろ
207: 2021/11/02(火) 11:36:26 ID:vdneTO7v(2/3)調 AAS
>>202
個人のスマホなんてGPS管理とかどうせネタだろ
相手するだけ無駄
208: 2021/11/02(火) 11:54:07 ID:oB7BPD9+(6/9)調 AAS
>>206
いや正社員なら時給関係ないやん
209(4): 2021/11/02(火) 12:19:13 ID:p5nUhCF7(1/2)調 AAS
経営者の皆様に質問なんですが、自宅(3階建て)を改築しグループホームをやろうか考えてます。
ボケ老人のグループホームとキチガイ向けのグループホームと、どちらがオススメでしょうか?
210: 2021/11/02(火) 12:19:26 ID:6+EvpWhk(1/5)調 AAS
>>198
見た。昔あった「マネーの虎」のパクりかな?
これって要は家を借りられない単身高齢者でも入居可能なアパートを斡旋してやるからウチの介護サービス使ってな!ってビジネスモデルだよね。
自前で入所系施設を持たず、自社通所介護の近隣のアパートを斡旋して通所なり訪問なり導入するつもりんなんだろうけど、利用者にサービス選択の自由がなさそうでグレーっぽいけどな。
まだ完結してないから何とも言えないけど、プラン的にはすごく浅はかな印象。
211(1): 2021/11/02(火) 12:24:51 ID:5Mgn4x3d(2/2)調 AAS
>>209
そういう難しい相談は俺たちじゃなくて船井総研にでも聞け
無料でセミナーやってるぞ
よかったな!!
212(1): 2021/11/02(火) 13:03:37 ID:TqBdov1E(1)調 AAS
>>204
サボってるのを把握してるなら注意するなりするだろ。
そのまま放置してたら会社の落ち度だわ。
>>205
会社支給の端末ならGPSで位置情報が把握しておけるようにしておくのは必須じゃないか?
うちでは全ての端末にMDM入れてるぞ。
紛失した時に遠隔で初期化できるようにするためだが。
213: 2021/11/02(火) 13:07:07 ID:p5nUhCF7(2/2)調 AAS
>>211
船井総研ホールディングス、調べたら悪評な会社ですね。
214: 2021/11/02(火) 13:09:39 ID:oB7BPD9+(7/9)調 AAS
>>212
そらそうだ
だからまず事実としてサボってるかを確認するためGPS、って話なんやないの
215: 2021/11/02(火) 13:44:46 ID:OkFTPFts(1/3)調 AAS
>>209
キ印
身体介護はきつ過ぎ
216(1): 2021/11/02(火) 13:44:49 ID:6+EvpWhk(2/5)調 AAS
監視目的でGPSってやばいな。訪問だったらドラレコ装着するだけでサボりの抑止にはなると思うけど。
しかもお前らを監視するためだなんて言わなくても正当な理由が言えるし。
>>209
認知症のグループホームが民家改装型の3階建てだと?転落転倒起こりまくるし3階まで上がるのも困難だろ。これは釣りなのか?
障害者向けならありかもしれんが俺は障害方面は分からん。
217(2): 2021/11/02(火) 13:46:38 ID:OkFTPFts(2/3)調 AAS
>>216
頭悪、改装するって書いてるよ
エレベーターやリフトつけれるし窓もハンパまで
しか開かないようにできるべさ
218(1): 2021/11/02(火) 13:48:16 ID:qJBguVxh(1)調 AAS
職員今年いっぱいで辞めるからまたハロワに求人出してきた。最近やっと人員充足したと喜んでたのに。
219: 2021/11/02(火) 15:04:24 ID:6+EvpWhk(3/5)調 AAS
>>217
頭悪いのはお前だ馬鹿。俺も「改装型」って書いてるだろカス。
改装前提での話してんだよ。そのまま使えるわけねーだろ。
それに認知症高齢者がエレベーターやリフトの操作ができるか?職員が付き添わなきゃ無理だろ。
グルホなんか最低限の人員で回さなきゃ利益でらんのに3階建てとなる無駄に人員を分散することになるし改修費用にどんだけ金かけるんだって話。
アホですかお前は?
220: 2021/11/02(火) 15:05:44 ID:vdneTO7v(3/3)調 AAS
>>218
2,3ヶ月先に言ってきたんなら準備出来るからいいよな
大概、そんな準備引き継ぎ無しでアホは辞めていくわ
221(1): 2021/11/02(火) 16:14:16 ID:3xNPKVEk(1)調 AAS
>>201
それならな納得できる
ただし、勤務時間内だけならね
勤務時間外もやっているならふつうに違法案件
222: 2021/11/02(火) 16:20:24 ID:6+EvpWhk(4/5)調 AAS
>>190
会社支給のスマホなら了解可能。
個人のスマホならやばすぎ。従う必要もない。
223: 2021/11/02(火) 16:23:54 ID:oB7BPD9+(8/9)調 AAS
>>221
うん
俺が言ってるのも「会社支給の携帯」が前提だからな
個人の携帯使わせてやってるんなら時間内外限らずアウトだわ
224: 2021/11/02(火) 16:25:41 ID:CV5UrMDB(3/3)調 AAS
だから経営者以外に関わるなて。
大体にして、こんな匿名掲示板でわざわざ「ボケ老人」だの「キチガイ」だのってミエミエの針ぶら下げてきてんのに。
仮に本物の経営者がレスしてたとしても、なんでわざわざ頭悪とかケンカ売りに行くかね。
何でもかんでもマウント取りたがるオバヘルと変わらんだろう
225(2): 2021/11/02(火) 16:26:46 ID:oB7BPD9+(9/9)調 AAS
どうせ話題もないし別にいいだろ
226: 2021/11/02(火) 16:37:25 ID:6+EvpWhk(5/5)調 AAS
>>217こいつに関しては完全なアホだからスルーすべきだったな。
ただ、民家を改装してエレベーターってw
こんな奴が経営者を装ってるつもりと思うとどうしても突っ込まずにはいられんかった。
こいつ、看護師経営者コンプレックスの奴か?だとしたら今後完全スルーだな。
227: 2021/11/02(火) 18:38:28 ID:cQEw8Kq0(1)調 AAS
すまん>>209書いたモノだけど、自宅3Fで建坪100平なんだがワシら夫婦(子無し)は3Fで生活するから下のフロアは介護用にしたい。
キチガイ介護とクソ老人介護、どちらがオススメでしょうか?
228: 2021/11/02(火) 18:43:14 ID:pLPKMB4S(1/2)調 AAS
>>225
何が何でも定期随時て執着してるコイツモナ
229: 2021/11/02(火) 18:46:05 ID:pLPKMB4S(2/2)調 AAS
ウンコお前は1Fでキチ妻は2F。
3Fには事業所に入ってもらって1,2Fに訪問してもらったら良かろう
230(1): 2021/11/02(火) 18:46:48 ID:OkFTPFts(3/3)調 AAS
なぜそんなに頭悪っに反応するの?
気にしてることなのかな?w
231: 2021/11/02(火) 19:34:06 ID:BUjSrkgw(1)調 AAS
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
2chスレ:okiraku
232: 2021/11/02(火) 19:53:16 ID:6HzpRM4F(1)調 AAS
南無阿弥陀仏と言いながらババアに辻切りをする経営者
ババアは喜んで佛となりし。
233: 2021/11/02(火) 19:54:09 ID:ktkZaJVl(2/2)調 AAS
>>230
経営者じゃない奴は来るなって。
234: 2021/11/02(火) 22:47:48 ID:kSDsbY/6(1)調 AAS
GPS機能についてお聞きした者です
ありがとうございました
そういうものなんですね…
今回で退職する踏ん切りがつきました
元々残業代も出ないし有給も付かないところだったので
それでは
235: 2021/11/03(水) 00:42:37 ID:b3LzTjJb(1)調 AAS
笑笑失笑 画像リンク
おいおい!いつもゴッホゴッホウゥーンチャンピオンちえこ魔伝統秘技伝承の威嚇牽制ハラスメント咳払い得意ドヤ笑顔威嚇牽制ハラスメント気合い空回り裸の王様
気合いクルーAWARDSコンテストの歌蝶Kったら、
職員の宝物大切なものインタビューシリーズ企画するっていって
やっぱりまたまた放り出したまんまじゃねーかよ!!激怒笑笑大爆笑笑顔 歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K!
リバーアウト マウンテンアンダー リバーアウト マウンテンアンダー AWARDS コンテスト 発表会 クルー トライアングル 素敵 家族が一番 ホラ吹き 逃丸投惚禿頭上目遣咳払痣隠
コラ!威嚇牽制ハラスメント咳払い&女の子上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別人事考課チャンピオンちえこ
コラ!プラットフォームクルーAWARDS東京には空がNIGHTいう丸投げ総研のちゃんと住職は家でおとなしくさせていただきましょう禿頭ちゃんとそってやれよチャンピオンちえこ!?
コラ!お金の心配苦労とは全く無縁仏グレートセレブチャンピオンちえこ!?ホラ吹きグランド育成チャンピオンちえこ!? 画像リンク
ちゃんとしなさい!!
コラ!わけのわからんグレートとかカンパニーとかコンサルとかAWARDSとかコンテストとかわけのわからないチャンピオンだらけのちえこ!?
おとなしく掃除して料理してしっかり整理整頓してふつうにするくらい仕事しなさい!ホラ吹き茶飲みタイムセレブグレート育成アザトサクルーAWARDSクリニック咳払い威嚇牽制
上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別惚け丸投げ総研はよくわかりました 笑笑大爆笑笑顔 画像リンク
ちゃんとしなさい!
元先輩達より
チャンピオンちえこ 笑笑大爆笑笑顔
ちゃんとしなさい!元先輩達より
236(3): 2021/11/03(水) 06:16:58 ID:Abz3Kodj(1)調 AAS
真面目な質問です。私は首都圏在住40代で地方都市(人口6万人程度)に両親(80代)が住んでいます。
あと10年もすると実家が空き家(現在で築50年以上の木造)になってしまう恐れがあるのですが、もし何か介護事業をするとなると何がお勧めでしょうか?
月極め駐車場10台込みの250坪(坪15万)程度の敷地です。
駅から徒歩10分圏内ですが、駅前商店街は寂れ高齢化が進み空き家がチラホラ出てきているような立地で、環境的には海と山が徒歩圏内にある風光明媚な所です。
私の金融資産は1000万、実物資産は5000万、所得は600万といった感じです。
何か良い知恵があればご教授ください。
237: 2021/11/03(水) 06:46:57 ID:ThSd4Zbj(1/3)調 AAS
人口6万人の都市なら仕事の選択肢が多くなさそうなので介護職は集まりやすいかもね。
人の確保さえできるなら何やってもいいと思うけど、競合他社がどのくらいいるのかを調べないと開設ゴールで1年後に負債抱えてドボンするよ。
まずは市場調査をしてみましょう。
個人的なアドバイスとしては、自分が楽しんでやれそうなものに絞ること。何となく儲かりそうだからという感覚でやると、うまくいかない時にモチベーション駄々下がりして経営も悪循環になる。
少しくらい上手くいかなくても、借金追加しても続けたいって思えるようなのがいいかもね。
負債を怖がってたら商売やれませんので。
238(1): 2021/11/03(水) 06:55:14 ID:cKBqGShh(1)調 AAS
今の仕事があるだろうに、なんで実家で新規事業なんかしようとするんだ?
人を雇用して事業するのは片手間にできるもんじゃないぞ?
空き家になったら更地にして売ればいいんじゃね?
239: 2021/11/03(水) 07:08:40 ID:5Lga/xbv(1/2)調 AAS
残りの人生ボランティアする気がないならやめとけ
240: 2021/11/03(水) 07:51:50 ID:02HOtdEy(1/2)調 AAS
mikawayaでもやっとけ
241(1): 2021/11/03(水) 08:54:56 ID:tAKdsLhR(1/4)調 AAS
まぁネタなんだろうけど40代でか?俺も40代だがたたみたいぞ
242(1): 2021/11/03(水) 09:09:17 ID:kMofjDpV(1/4)調 AAS
>>236
訪問とかデイとか在宅系を今からやるのは厳しいんじゃない
上でも言われてるボランティアレベルで考えてるならいいけど、
介護報酬落ちてる今、利益を出すなら経営的な素養がないとなかなか難しい
となると現時点で介護報酬が大きく運営が楽な事業をやるのがいい
今なら放デイとか
ただ10年後でしょ?
介護業界なんて国の方針次第で1年で様変わりするんだから
そんな先の事業を今から具体的に考えても意味ないわ
業界動向にアンテナ貼りながらもっと実施が近づいてきたら考えたらいい
243(1): 2021/11/03(水) 09:09:36 ID:kMofjDpV(2/4)調 AAS
>>241
10年後だから50代起業ということになるな
244(1): 2021/11/03(水) 09:10:33 ID:kMofjDpV(3/4)調 AAS
個人的な意見としては「なんで空き家になるからってわざわざ起業?」と思う
245: 2021/11/03(水) 09:14:34 ID:02HOtdEy(2/2)調 AAS
障害グルホでいいじゃん
246(1): 2021/11/03(水) 09:15:06 ID:5Lga/xbv(2/2)調 AAS
それだけ気楽で儲かると思われてんだろ
40以降で始める気力起こらんくらいにはクソだわ
まだ古民家カフェ()やる方がマシ
247: 2021/11/03(水) 09:36:04 ID:tAKdsLhR(2/4)調 AAS
>>243 そうか50代か まぁ本人のスキルにもよるが98%やめといた方がいいね
248: 2021/11/03(水) 09:38:40 ID:Holsbto3(1/3)調 AAS
曜日感覚全くなくなってるわ
事務員出勤してこないから何かあったのかな?と思いつつ、株取引しようと思ったら市場が動いてない。
そんでカレンダー見てようやく旗日だと気がついた。
もう帰ろっかな。
249: 2021/11/03(水) 09:47:06 ID:kMofjDpV(4/4)調 AAS
俺と同じで草
グロウェイ持ち越してるから早く開いてほしいわ
250: 2021/11/03(水) 10:03:15 ID:tAKdsLhR(3/4)調 AAS
俺はFXとCFDだから動いてる=
251: 2021/11/03(水) 10:08:01 ID:Holsbto3(2/3)調 AAS
これでピクセルなんて持ってたら草生え過ぎ
252(1): 2021/11/03(水) 10:36:56 ID:oY/6JH8N(1)調 AAS
>>236
介護だけはやめたほうがいい
団塊がバタバタと死んで行く時代になるだろうから、起業したら突然客が減って行く事になる
そんな状況でポッと出に行く仕事があるとは思えない
253(1): 2021/11/03(水) 11:19:53 ID:uL7DQykB(1/5)調 AAS
>>236
九州の俺からしたら海や山が徒歩圏内って台風や大雨の度に心配だな。都会の方ではそう心配することもないかもしれんけど。
空き家活用ってなると入所系か通所かな。土地の広さ的に住宅型や通所介護を平屋でやるには少し狭いし、2階・3階建てにするにはかなりの費用が掛かるから50代から始めるのは微妙。後継者がいるならいいけど。
所得600万あるなら今のまま働きつつ空き家は売却が無難だと思うけど…。今の仕事が余程嫌だって感じなら介護以外をおすすめするかな…
254: 2021/11/03(水) 12:03:03 ID:Zk7ihNkM(1)調 AAS
笑笑大爆笑笑顔! チャンピオンちえこ!?
陣坐位飼歯津は歌蝶Kはあたしの番犬戦略プラットフォームのシンボルDEATH笑笑大爆笑笑顔!
歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K蝶K チャンピオンちえこ?!
飯隠蝶K 飯隠蝶K 飯隠蝶K 飯隠蝶K 飯隠蝶K
笑笑大爆笑失笑大爆笑笑顔 笑笑 気合い空回り裸の王様笑笑大爆笑笑顔失笑クスクス チャンピオンちえこ?!
リバーアウトリバーアウトリバーアウト マウンテンアンダーマウンテンアンダーマウンテンアンダー 護摩酢利腰巾着裸の王様気合い空回り裸の王様護摩酢利腰巾着裸の王様気合い空回り 笑笑大爆笑笑顔失笑 チャンピオンちえこ!?
笑笑失笑 画像リンク
おいおい!いつもゴッホゴッホウゥーンチャンピオンちえこ魔伝統秘技伝承の威嚇牽制ハラスメント咳払い得意ドヤ笑顔威嚇牽制ハラスメント気合い空回り裸の王様
気合いクルーAWARDSコンテストの歌蝶Kったら、
職員の宝物大切なものインタビューシリーズ企画するっていって
やっぱりまたまた放り出したまんまじゃねーかよ!!激怒笑笑大爆笑笑顔 歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K歌蝶K!
リバーアウト マウンテンアンダー リバーアウト マウンテンアンダー AWARDS コンテスト 発表会 クルー トライアングル 素敵 家族が一番 ホラ吹き 逃丸投惚禿頭上目遣咳払痣隠
コラ!威嚇牽制ハラスメント咳払い&女の子上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別人事考課チャンピオンちえこ
コラ!プラットフォームクルーAWARDS東京には空がNIGHTいう丸投げ総研のちゃんと住職は家でおとなしくさせていただきましょう禿頭ちゃんとそってやれよチャンピオンちえこ!?
コラ!お金の心配苦労とは全く無縁仏グレートセレブチャンピオンちえこ!?ホラ吹きグランド育成チャンピオンちえこ!? 画像リンク
ちゃんとしなさい!!
コラ!わけのわからんグレートとかカンパニーとかコンサルとかAWARDSとかコンテストとかわけのわからないチャンピオンだらけのちえこ!?
おとなしく掃除して料理してしっかり整理整頓してふつうにするくらい仕事しなさい!ホラ吹き茶飲みタイムセレブグレート育成アザトサクルーAWARDSクリニック咳払い威嚇牽制
上目遣い媚びアザトサホラ吹き出鱈目ECO贔屓差別惚け丸投げ総研はよくわかりました 笑笑大爆笑笑顔 画像リンク
ちゃんとしなさい!
元先輩達より
チャンピオンちえこ 笑笑大爆笑笑顔
ちゃんとしなさい!元先輩達より
255(2): 2021/11/03(水) 14:05:35 ID:Y5f0ERUw(1/3)調 AAS
みんな、良くまともに相手してるな…
どうせいつものツリだろうに。
人口6万程度の町で坪15万の250坪て…
で、年収600で実物資産が5,000だってよ?
256(1): 2021/11/03(水) 14:09:22 ID:QCkdi29W(1)調 AAS
釣りだとしてなんか不都合ある?
257: 2021/11/03(水) 14:27:52 ID:uL7DQykB(2/5)調 AAS
>>255
俺が九州の田舎に住んでるから首都圏の人口6万人の地方都市って言われても全然ピンと来てなかったし深く考えてなかった。
参考までに自分が住んでいる県で人口6万人程度の市町村調べたら超絶田舎の方だったわ。
坪15万どころか市街化調整区域の概念さえ無いような地域で、せいぜい坪5〜7万いけば良いようなところだった。
首都圏だと人口6万程度の場所でも坪15万もするのか?
258: 2021/11/03(水) 14:50:48 ID:Y5f0ERUw(2/3)調 AAS
>>256
>>225とかお前とかスレタイ読めねぇのかよ?
259(1): 2021/11/03(水) 14:53:34 ID:Y5f0ERUw(3/3)調 AAS
首都圏に住んでんのはこの相談者で家は地方都市って書いてるだろ?
そもそも中身もちゃんと理解せずに脊髄反射的に書いてるから、面白がられてんだろ
260(1): 2021/11/03(水) 15:33:03 ID:uL7DQykB(3/5)調 AAS
>>259
本当だw
田舎者だし文章もきちんと読まないしどうしようもないな俺はw
こりゃすまんかった
261(2): 2021/11/03(水) 16:06:14 ID:Holsbto3(3/3)調 AAS
そういえば11月からのコロナ掛かり増し的なのは詳細出た?
262(2): 2021/11/03(水) 16:12:32 ID:uL7DQykB(4/5)調 AAS
>>261
出てるよ。ウチはデイと訪問で合計2万也
263: 2021/11/03(水) 16:31:14 ID:9kC3XuHp(1)調 AAS
>>260
大人だ!
264(1): 2021/11/03(水) 16:47:21 ID:tAKdsLhR(4/4)調 AAS
コロナ掛かり増し 1万とか・・・今時の小学生のお年玉でも鼻で笑われるは
265: 2021/11/03(水) 16:48:16 ID:uL7DQykB(5/5)調 AAS
>>261
ちなみに11月からじゃなくて10月からだから注意な
266(1): 2021/11/03(水) 17:28:11 ID:ljW59XnD(1)調 AAS
>>262
申請の手間どうすか?
267: 2021/11/03(水) 17:53:10 ID:VgUhQ1Rb(1)調 AAS
>>266
支払いベースでレシートや振込明細を集めとけばよい。
申請書はまだだけど、どうせレシート提出不要で、支出明細を書けば良いだけだと思うよ。
268: 2021/11/03(水) 18:21:44 ID:swGp7zFZ(1)調 AAS
切捨て御免と云いながら利用者のジジイに辻切りを行う経営者
ジジイは喜んで召サレタ
269: 2021/11/03(水) 19:14:30 ID:974HHWMY(1)調 AAS
>>264
なぁに、0.1%でコロナ対策しろって頭悪い給付からして狂ってるし、まともな精神じゃやれんよこの業界
270: 2021/11/03(水) 19:39:59 ID:WpURMG6J(1)調 AAS
岸田総理、発展途上国のレジ袋廃止等のため1兆円配布 [422186189]
2chスレ:news
271: 2021/11/03(水) 20:24:42 ID:KKY+Z0FO(1)調 AAS
テクロノジーの進化が著しいですが、皆さん今後の経営戦略はどう考えてます?
高齢者支援は機械に持ってかれそうな感じがします。
272(1): 2021/11/03(水) 20:38:09 ID:ThSd4Zbj(2/3)調 AAS
>>262
よく見たらこれ感染者が出たり濃厚接触者が出た事業所限定なんだな
うちは該当しないわ
273: 2021/11/03(水) 21:19:21 ID:VV5p8Dqh(1)調 AAS
>>272
嘘つくな、どこにそんなことが書いてあるんだ…
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
274: 2021/11/03(水) 21:38:28 ID:ThSd4Zbj(3/3)調 AAS
あ、わり
こっち見てたわ
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
275: 2021/11/04(木) 05:22:39 ID:UxrxJO1g(1)調 AAS
死にかけの自国民は居ないふり
276(2): 2021/11/04(木) 07:33:58 ID:NJhgAtKa(1/2)調 AAS
立入検査で住宅型有料に職員配置してないのを指摘されたんだが皆んな日中1人は配置してる?
277: 2021/11/04(木) 09:00:24 ID:4pFrLCH8(1/8)調 AAS
>>276
実際に誰もいない時間帯があるってこと?そりゃ指摘されるだろ。
ウチは通所と訪問が同一建物にあるから、有料職員がどうしても配置できない時間帯がある場合はそれらの職員を兼務という形で配置してるけど。
グレーかもしれんけど実地指導で突っ込まれたことはない。
278(1): 2021/11/04(木) 09:07:05 ID:4pFrLCH8(2/8)調 AAS
>>276
連続でごめん。それって指摘だけで済んだの?
住宅型有料は介護サービスでもないから返還とかも発生しなさそうだし、「是正してくださいね」で終わる感じ?
279(1): 2021/11/04(木) 10:37:11 ID:Jvf68QQ/(1)調 AAS
それアウトやろ
少なくともフリーでいつでもコール対応できる敷地内とかないと駄目でしょ
280: 2021/11/04(木) 11:17:51 ID:r3nkZk96(1/7)調 AAS
>>238
過疎化が進んできているのと広すぎて買い手がつかないと思います。月極め駐車場も10区画ありますが埋まっているのは月6000円で6台です。
地方都市としては立地が良い方ではありますが田舎は完全な車社会なので余り優位性はありません。
281: 2021/11/04(木) 11:28:04 ID:r3nkZk96(2/7)調 AAS
>>242
両親が高齢でだいぶフレイルなので平均寿命を考えて概算で10年後と書きました。変化の速すぎる時代なので勿論1年後のことすらどの業界でも不確実要素は大きいですが、公的枠組みの中での事業ならまた少しは違うのかと思いまして。
282: 2021/11/04(木) 11:31:13 ID:M7d7aJKs(1)調 AAS
日本の福祉は奴隷ややめとけ
283: 2021/11/04(木) 11:34:54 ID:r3nkZk96(3/7)調 AAS
>>244
起業というと大袈裟になりますけど売却するには難しい土地を有効活用したい感じです。
遠い親戚が田舎で老人ホームをやっていると聞いたのも一因です。関係性が遠すぎて色々聞けるような仲ではありませんけど。
284: 2021/11/04(木) 11:40:54 ID:r3nkZk96(4/7)調 AAS
>>246
気楽で儲かる仕事がこの世に存在しますか?
低偏差値高校の夢見る生徒じゃあるまいし(笑)
しかし、クソと思っているのに自分で起業しているのは不幸ですね。
285: 2021/11/04(木) 11:42:58 ID:r3nkZk96(5/7)調 AAS
>>252
介護以外なら何かありますか?
286: 2021/11/04(木) 11:45:03 ID:a7xPhGkM(1/2)調 AAS
言い方はどうあれ回答してくれた人に悪態付くような奴にさらに回答がつくと思うか?
介護以外の経営ならスレ違いだからよそへどうぞ
287(1): 2021/11/04(木) 11:56:06 ID:r3nkZk96(6/7)調 AAS
>>253
具体的にありがとうございます。環境は瀬戸内海なので穏やかなんです。田舎で250坪程度の土地を買ってくれるような個人は先ずいないでしょうし、企業も衰退してます。
といって、更地にしてすべて駐車場にしたところで埋まらない。今でも固定資産税の足しになる程度らしいので…
288: 2021/11/04(木) 11:57:56 ID:MGR9k/es(1/3)調 AAS
太陽光発電施設にするのが一番やな
289(1): 2021/11/04(木) 12:06:35 ID:bqvbnHpJ(1/2)調 AAS
俺が始めたばかりの頃はこんなに糞じゃなかったのに
法改正繰り返す度に糞になっていく
色々あって直ぐには辞めれないが
次の次の改正時に辞めるつもり。
290: 2021/11/04(木) 12:11:05 ID:r3nkZk96(7/7)調 AAS
>>255
残念ながら釣りじゃないんです。ほどほどには切実に考えているんです。一応長男なもので。
ググったら現在は坪13万に下がっていたので少し古い情報でしたね。
年収ではなくて所得が600の実物資産が5000ですけど何かおかしいですか?ローンの終わってるマンションがあるだけです。
そこそこ真剣なので介護以外でも何か良い知恵があれば教えて頂きたいと。リスクヘッジで選択肢の幅をもっておきたいんです。
291: 2021/11/04(木) 12:15:29 ID:4pFrLCH8(3/8)調 AAS
>>287
地域によるだろうけど250坪あれば個人じゃなくて不動産屋とか工務店が欲しがらない?
ウチの地域ではそっち関係の業者がそのくらいの広さの土地を買い漁って50坪程度の安価な建売をバンバン売りさばいてる。
250坪あれば4〜5棟家を建てられるかも。需要がある地域なら。売ったらいくらくらいになるのか参考までに不動産関係の人に相談しておくのは良いんじゃない?
でも企業も衰退してるような田舎なら土地は有り余ってるよな…。
どちらにしてもここで皆が書いてるように俺も介護はおすすめしないかな。勤め人で所得が600万もあるならそれなりに良い会社だと思うから想像もつかないかもしれないけど、介護職に就いてる人は本当にやばいから。
本当に誇張無しで中学生1〜2年生くらいの精神・知能年齢の奴が9割を占めるからね。
292(2): 2021/11/04(木) 12:31:42 ID:MGR9k/es(2/3)調 AAS
ほうっておけ
介護業界の人間に介護以外の話を聞こうとするのが間違いだ
10年も経てば世間はがらりと変わる、10年前、介護がここまで衰退するとか誰が想像した?
10年後の資産運用のアドバイスなんて誰もできないよ
293: 2021/11/04(木) 12:34:24 ID:a7xPhGkM(2/2)調 AAS
「10年後に介護事業なに開始するのが正解ですか?」
こんなの上場介護企業でも厚生労働省役員でも答えられるわけないわ
294(1): 2021/11/04(木) 13:03:22 ID:4pFrLCH8(4/8)調 AAS
>>292
ベジータみたいな口調だけど正論だな。
唯一今俺が言えることは介護業は辞めた方が良いってことくらいだけど、それすら10年後にはどうなってるか分からんしな。
295(1): 2021/11/04(木) 13:54:13 ID:qPY3/tMg(1)調 AAS
>>292
そんな言うほど衰退してるか?
10年前から減収減益なのか?
うちは毎年20%以上増収してるけど。
俺は決してこの業界悪いとは思わんけどな。
やり方次第だしここにいる人達のようにネガティブな経営者が多けりゃその分チャンスはある。
凝り固まった考えもってたら何やったって上手くいくわけないわ。
経営者スレというより経営者ごっこスレだよ。ここは。マイナス思考が多過ぎて何の参考にもならん。
296: 2021/11/04(木) 14:44:59 ID:bqvbnHpJ(2/2)調 AAS
ご立派!!
だが俺はそうは思わん
297: 2021/11/04(木) 15:03:23 ID:sZ2D2Ou5(1/2)調 AAS
>>289
財政難だからね
借金でやる人と元々不動産持だったり
本業以外の多角経営でやる、とかじゃなきゃ
大変かもな
298: 2021/11/04(木) 15:27:45 ID:4pFrLCH8(5/8)調 AAS
>>295
ちなみに事業内容は?何種類かやってるの?
299: 2021/11/04(木) 15:42:57 ID:2GKmFs0L(1)調 AAS
他に専業もってて介護は副業でないともう今後は厳しいな
300: 2021/11/04(木) 15:44:56 ID:sZ2D2Ou5(2/2)調 AAS
借金があるかないか(相応の担保があれば別)
が別れ道でしょ
301(1): 2021/11/04(木) 15:52:00 ID:38lip5cq(1)調 AAS
だんらんの家はオススメですか?
302: 2021/11/04(木) 16:02:31 ID:4pFrLCH8(6/8)調 AAS
>>301
ここでFCの話すると荒れるの分かってての質問だろ
303(1): 2021/11/04(木) 16:03:39 ID:DfhWVZiZ(1)調 AAS
絶対やった方が良い!
やらない奴は勿体ない!
304: 2021/11/04(木) 16:14:10 ID:4pFrLCH8(7/8)調 AAS
>>303
今すぐ加盟してきます!
305(1): 2021/11/04(木) 16:20:41 ID:+fy4vX7y(1)調 AAS
お泊りデイのFCがいいらしいぞ!
306: 2021/11/04(木) 16:23:31 ID:4pFrLCH8(8/8)調 AAS
>>305
了解!それも加盟してくる!ありがとう!
あと、経営しながら看護学校行って准看の資格も取ってくるわ!
307: 2021/11/04(木) 16:36:25 ID:uV9ZZdGK(1/2)調 AAS
株スレの嵌め込みみたいになってて草
308(1): 2021/11/04(木) 16:38:34 ID:MUbFn9c0(1)調 AAS
いずれにせよ自分で考えない人間に商売は無理
309: 2021/11/04(木) 16:42:54 ID:uV9ZZdGK(2/2)調 AAS
自分で考えずに何でも人に聞いて
聞いた挙句に「実はこうで」と後出しし、「でもでもだって」とネガティブな奴には無理だな
310(3): 2021/11/04(木) 18:35:37 ID:WmkcWbyq(1)調 AAS
経営者は女性しか雇用したくないなら、求人に「女性活躍中」と書いとけ。
面接の無駄なんだよ。
311: 2021/11/04(木) 18:51:31 ID:aW6YNhOm(1)調 AAS
南無阿弥陀仏と云いながら利用者のジジイにドスでドスっと辻切りを行う経営者
ジジイはドスっとなりました
312: 2021/11/04(木) 19:16:10 ID:XLL93bV2(1/2)調 AAS
>>310
ウチは男性が欲しいけど女性しかこないな
313: 2021/11/04(木) 19:17:23 ID:MGR9k/es(3/3)調 AAS
男が来てもすぐやめるから、来たときに「男性にはチョットつらいよ?」
と伝えている
314: 2021/11/04(木) 19:30:12 ID:NJ2y7acy(1)調 AAS
悪魔王の究極の財運石プレミアムはもう見た?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.933s*