[過去ログ] 時給が高い介護派遣会社 PART2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2016/10/17(月) 05:19:14.24 ID:raetkkNs(1)調 AAS
派遣の時給が気に入らないからって…イジメるから噂になって
自分達の首を絞めてるんだからねw
27: 2016/10/17(月) 06:04:00.53 ID:4sDZu6f5(1/2)調 AAS
皆が派遣を苛めてるからな。てか貰ってる給料にみあった仕事してないやつはみんな嫌がらせや苛めされてたよ、その会社。
まあ、マトモな人間や仕事出来る人間はどんどん辞めてカスばかり残ってるみたいw
どうでもいいけど、今んとこ派遣居ないから。
派遣を呼ばなければいけなくなった責任を管理者が反省しないとこは派遣村だな。
28(1): 2016/10/17(月) 08:32:50.62 ID:MH0AP5H1(1/2)調 AAS
派遣社員同士で「あそこの施設はヤバい」って情報交換してることも多いから、派遣をいじめてくる施設なんて誰も寄り付かなくなるよ
あと派遣会社も派遣社員から情報を吸い上げてるから、そんな施設には送り込まなくなるし
それで人手不足が深刻になって困るのはその施設の正職員やパートでしょ
29: 2016/10/17(月) 10:13:06.71 ID:MK4X0G3Q(1)調 AAS
【移民】外国人労働者受け入れ拡大に意欲 石原経済再生担当相
2chスレ:bizplus
【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★3
2chスレ:bizplus
【社会】1日2時間以上残業する人の25%が“精神面での不調”を実感…職場が残業する雰囲気だからetc
外部リンク:daily.2ch.net 1476505731/
【社会】恋人なし7割、「恋愛が面倒くさい」…お見合い復権がカギ ★3
外部リンク:daily.2ch.net 1476599148/
【社会】25歳過ぎたら、結婚相手ぐっと減る? 未婚の背景分析★7
外部リンク:daily.2ch.net 1476657507/
【話題】30代男性がマックでクーポンに「吐き気催す」 女性告白ツイートに男性の異論殺到★9
外部リンク:daily.2ch.net 1476662882/
【マネー】競馬、競輪、株…最も簡単に1000万円儲けられるのは何?
2chスレ:bizplus
30: 2016/10/17(月) 14:00:39.78 ID:4sDZu6f5(2/2)調 AAS
>>28
もう寄り付かなくなってるみたいw
管理者がアホなんだよね。
1年でパートと社員入れて30人辞めるって異常だよね?
31(1): 2016/10/17(月) 14:36:39.15 ID:zBMDLWaq(1/2)調 AAS
特に指定されなかったんですが勤務初日は私服でもいいですか?
32: 2016/10/17(月) 15:21:06.95 ID:AUBl48tE(1)調 AAS
正社員しか知らんが
給料がよければ派遣で流しの生活も悪くないかもしれんな
33(1): 2016/10/17(月) 17:09:39.23 ID:PGmaAZ9C(1)調 AAS
とりあえず通勤便利で仕事も楽なのに派遣が4割以上になってるような施設は行くなよ
時間のムダになるから
社員や人事がクズしかいないからね
勤務時間中も自分のことは棚に上げて他人の悪口ばかりで一緒に居たくない連中ばかりだからさ
34: 2016/10/17(月) 18:46:43.93 ID:X7vL0PPZ(1)調 AAS
>>33
だな。人間ゴミ箱と化してて笑えるよなw
35(1): 2016/10/17(月) 20:27:59.81 ID:MH0AP5H1(2/2)調 AAS
>>31
勤務初日は私服(普段着)で大丈夫ですよ
36: 2016/10/17(月) 21:56:59.83 ID:zBMDLWaq(2/2)調 AAS
>>35
そうですか、ありがとうございます
37: 2016/10/18(火) 18:16:08.04 ID:STWxDE6L(1)調 AAS
社員が一生懸命頑張ってる施設は
派遣も感化されて頑張るし自分からは辞めない
社員が動かない性悪揃いだと派遣はすぐに逃げるし
居着く派遣は社員にはヘコヘコして陰では新人派遣を虐めて憂さ晴らししてるような歪んだ奴だけ
人事もアホだからバカ社員を切ることもせず
地域にどんどん悪い噂が広まってしまってハロワからも見放されて派遣に依頼するしかない
その派遣会社にもスタッフ虐めで不信感抱かれて取引見合されてて
もうダメポ施設
38(1): 2016/10/18(火) 19:50:05.98 ID:jZtKkqDI(1)調 AAS
派遣でも介護士の資格取れるの?
39: 2016/10/18(火) 20:32:36.40 ID:XdA8uDxB(1)調 AAS
>>38
派遣でも介護福祉士の受験資格を取得できますよ。
3年たったら派遣会社に実務経験証明書を書いてもらいます。
例えば派遣で4つの介護施設に勤めたら、派遣会社に実務経験証明書を4枚書いてもらえます。
詳しくは派遣会社に聞いてね。
40: 2016/10/19(水) 05:27:09.16 ID:DFQdda4h(1)調 AAS
【社会】介護の倒産すでに昨年越え、年100件超も- 東京商工リサーチ調査
外部リンク:daily.2ch.net 1476707166/
【人材】78%が通勤費自腹・・・派遣労働者の厳しい現実
2chスレ:bizplus
【人材】パソナ、神奈川でフィリピン人家事サービスを開始
2chスレ:bizplus
【国内】有能な外国人に敬遠される「日本」という職場・・・魅力は中国やインドに及ばず
2chスレ:bizplus
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★5
外部リンク:daily.2ch.net 1476817339/
【調査】日本の男女は恋愛に受け身 内閣府の国際意識調査
外部リンク:daily.2ch.net 1476692322/
41: 2016/10/19(水) 05:47:33.00 ID:F+5s7QRH(1)調 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。
以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。
なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。
派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。
人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。
どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。
派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。
紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。
派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。
なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
42(1): 2016/10/19(水) 21:00:51.70 ID:ZbzfVOnG(1)調 AAS
派遣会社の人と話してたけど、介護以外の一般業界での派遣は主に人件費の削減で雇っているんだけど、介護業界だけ正職員より高くついても派遣社員を雇っているんだって
こんなの介護業界だけだって
それだけ人員不足みたい
43: 2016/10/19(水) 21:23:43.38 ID:vDtLSQf7(1)調 AAS
介護は派遣が高いというより正職が安すぎるんだよ。長く勤めてもあまり昇給も昇格もない業界。案外、介護福祉士の派遣は労使双方にメリットがあると思うな。
44: 2016/10/20(木) 10:28:45.62 ID:U+LosmTM(1)調 AAS
【社会】介護保険、負担上限上げ提案…高額利用は月4万4400円
外部リンク:daily.2ch.net 1476916009/
【社会】安倍政権「年金カット法」のイカサマ 現役世代も過大な見積もり
外部リンク:daily.2ch.net 1476920176/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★10
外部リンク:daily.2ch.net 1476902486/
【政府】ガソリン今年最高値の124円 レギュラー全国平均 来週も値上がりの予想 経産省
外部リンク:daily.2ch.net 1476865549/
【石油】ガソリン価格、10カ月ぶり高値
2chスレ:bizplus
【社会】預貯金も遺産分割対象に 最高裁が判例見直しへ
外部リンク:daily.2ch.net 1476886077/
【社会】野良猫にエサをあげる「猫おばさん」 やめさせるにはどうする?★5
外部リンク:daily.2ch.net 1476923275/
45(1): 2016/10/21(金) 18:30:01.01 ID:5lsINjIj(1/3)調 AAS
はぁ・・本当に営業のレベルが低すぎて話にならない。
こちらに常識を求める以前に営業に常識がないという・・。
46: 2016/10/21(金) 22:18:24.61 ID:HI1Nbo0l(1)調 AAS
>>45
それわかる
1つ前に登録してたとこはマジでひどかった
2ヵ月で契約終了って伝えたら、まだ就業中の勤務時間中に着信があったり
何の条件も聞かされてないのに、次の面接の日程を勝手に設定して、
それもまだ就業期間中の勤務の日だったりで、いちいち怒る気にもなれないぐらいなーんも考えてないのが丸わかりで疲れたよ
47: 2016/10/21(金) 22:40:43.40 ID:5lsINjIj(2/3)調 AAS
5,6社登録してるけど、まともな営業を探す方が難しくて施設選びどころじゃない。
正社員になるつもりはないと伝えて、「派遣」の面談に行ったんだが
施設側は「紹介予定型」を望んでいるとかで はあ?って感じ。
前日に担当者変更の連絡がきて、新しい担当はキャバ嬢みたいなのが来て唖然とした。
普通、面談にピンヒールなんて履いてこないだろ。。
以前の担当に話してた内容と全く異なると伝えると、「あいつ・・」といって舌打ちしたり。
ほんと怒る気にもならない。
48: 2016/10/21(金) 22:47:40.30 ID:5lsINjIj(3/3)調 AAS
面談で時給が変わる、営業が面談に遅刻
ユニット型特養に面談に行ったのに有料だった、音信不通など。
挙げるときりがない。
電話対応も全くなっておらず
「近郊で時給○円の施設がございますが」
「どんな種類の施設ですか?」
「あ・・確認して折り返し・・」
もうバカかと。こんな低レベルと付き合ってるとこっちまでおかしくなるわ。
49(1): 2016/10/22(土) 02:38:15.11 ID:BOBR7td/(1/2)調 AAS
2ヶ月ですぐに施設を変えるか、派遣会社を変えたら
後々の履歴書的にどう?
こいつすぐ辞めそうとか思われないかな
50(1): 2016/10/22(土) 03:52:16.19 ID:mq5RoFYX(1/3)調 AAS
>>49
更新するかしないかは個人の自由だし、考えすぎでは^^;
今後、自己都合で更新しなかったことをいいたくなければ
派遣先の都合(金銭面や正社員が入った等)にすればいいかと。
そこは調べようがないので。
履歴書上、派遣会社を変えない限り、何ヶ所回ったなんて記載しないよね。
仮に派遣会社を変えたとしても、1つの会社にまとめて書いたりしてるよw
51: 2016/10/22(土) 03:53:25.83 ID:mq5RoFYX(2/3)調 AAS
履歴書には、何ヶ所回ったなんて記載しないよね。のミス
52: 2016/10/22(土) 04:49:37.36 ID:BOBR7td/(2/2)調 AAS
>>50
そうだよね
あまり気にしないでおこうかな
今のところ圧倒的に人が足りないし、それでいて覚えることが多すぎて
仕事覚えるのに何年もかかりそうなんだよね
教える人も社員やパートや派遣だったりで、リーダーもいないし、誰に聞けばいいのか分からない感じ
向こうも教えてる余裕が無い感じで、これじぁいつまでも覚えられない
そんな状態なのにもう重要な業務を1人で任せられそうな感じだし
元々短期で考えてたし、苦労してまでここにいなくてもいいかなと思ってる
就業場所なんていくらでもあるし、時給も高いところもあるし
2ヶ月ごとに変えるのもありかな
53(1): 2016/10/22(土) 11:35:24.63 ID:9jYXMikH(1)調 AAS
面接でいろいろ聞いてくる施設は危険だからやめとけ
伏せてある施設名や職歴は聞いてはいけないんだと
54: 2016/10/22(土) 11:39:16.01 ID:mUGF6TjW(1)調 AAS
>>42
介護業界って元々消費税が非課税なので、外注費扱いにして消費税を減らすという
派遣の一番のメリットが使えないんだよね
すぐに辞める人の方が圧倒的に多いから、短期契約にするメリットもあまりないし
55: 2016/10/22(土) 12:04:37.52 ID:mq5RoFYX(3/3)調 AAS
>>53
登録会で提出した履歴書を面談の際に渡す派遣会社もあって
社名や住所等も書いてるから、根掘り葉掘り聞かれる率が上がる。
普通は社名を伏せた職務経歴書を派遣会社が作成して、それを提出するんだが・・。
何も許可なしに当然かのように履歴書の原本を提出されて はぁ? って思った。
そもそも派遣の面接は違法なんだが、知らないんだろうね。
もう派遣はばからしいからやめるよw
本当に営業のレベルが低すぎ・・。
56: 2016/10/22(土) 20:26:19.93 ID:AHQXB+uT(1)調 AAS
履歴書なんて適当にごまかして書くでしょ
57: 2016/10/22(土) 22:05:30.43 ID:/6LwHcAr(1)調 AAS
介護派遣だけが唯一残った道だったけどこれももう無理っぽいな
転職活動しながらだましだましやっていく
58: 2016/10/23(日) 02:06:59.68 ID:13jZkPAh(1)調 AAS
【社会】保険診療に支払われる国民医療費、2023年度には51・2兆円になるとの推計値を公表 政府の有識者調査会 ★2
外部リンク:daily.2ch.net 1477143238/
【年金】厚生労働省 年金の試算に不適切な計算式を使用していた事を認める
外部リンク:daily.2ch.net 1477097982/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
2chスレ:bizplus
【婚活】結婚を望む女性にモテる男性のボーダーラインは年収500万円から
2chスレ:bizplus
59(1): 2016/10/23(日) 02:25:56.23 ID:YVLQjz4h(1)調 AAS
短期契約でやってくなら営業強いところの方がいいよ
弱いところだとすぐ辞めるだけでネチネチうるせーし
60(2): 2016/10/23(日) 21:10:31.90 ID:wFhOk36M(1)調 AAS
皆さん、残業と休憩時間って本当のことを記入してますか?
派遣会社はそのまま書いてもいいと言ってます
施設長とはまだそのことについて話せてません
皆さんはどうされてますか?
61(1): 2016/10/23(日) 22:22:54.64 ID:uhxdnV0l(1)調 AAS
>>60
>施設長とはまだそのことについて話せてません
もしかして施設長からは「残業してもタイムシートには書くな」、「休憩とれなくても、休憩とれたことにしてタイムシートに書け」って言われてるの?
そんな施設は辞めるのが一番だよ
62: 2016/10/24(月) 00:08:09.50 ID:QQjS/VI9(1)調 AAS
【移民】安倍首相「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」 新たな成長戦略に
2chスレ:bizplus
【有象無象】対象高齢者世帯の9割強が“独居老人”。増え続ける生活保護受給世帯の現実
外部リンク:daily.2ch.net 1477183715/
【医療】かかりつけ医以外の受診に定額負担を 経団連
2chスレ:bizplus
【労働】正社員と何が違う?2018年に増加する「無期契約社員」という働き方
2chスレ:bizplus
63: 2016/10/24(月) 00:30:40.91 ID:oY5v+F9w(1)調 AAS
>>59
どうやって見極めるの?
64(1): 2016/10/24(月) 09:30:49.67 ID:kgxk7rcy(1)調 AAS
>>61
施設長と時間が合わなくてなかなか会えないんです
なんとか時間見つけて話すつもりです
職員さんはいい人が多いんですけど、なんというか、全体的に酷い施設なんです
新人が新人を教えるというか、衛生的なこととか、人数的なことというか
利用者さんの対応が全然できてなくて、なんか可哀相です
やっぱり派遣で募集してるところって、ブラックなところばっかりなんでしょうか?
65(1): 2016/10/24(月) 15:51:09.50 ID:MJsfE6Hi(1)調 AAS
>>60
そういう話は施設長と営業がするものと思ってるのでこちらは本当の時間を申請するだけ
それで何か文句言われたら営業に言えばいい
66(1): 2016/10/24(月) 20:02:17.06 ID:0AgEdLf1(1)調 AAS
頼まれてもないのに勝手に残業するなよ
休憩貰えなかった等は取らない方が悪い
リーダーや社員からの指示で働かせられた場合だけ苦情してさっさと辞めよう
67: 2016/10/24(月) 20:10:03.37 ID:kNgMNk1U(1/2)調 AAS
派遣が多数居る施設だと当たり前の権利を主張しやすいけど
派遣が少数なところだと遠慮してしまうよね
今は派遣を使ってない事業所の方が少ないから
全てがブラックとは言い切れない
パワハラ職員が居なくて意地悪なオバハンや若造が居なくて、派遣をこき使う施設じゃないなら「当たり施設」と考えていいよ
人員多めで楽な施設もあるけど
そういうところは意地悪な連中がたむろってるから
そういう奴とは性質が違う人間だと苦労するよ
68: 2016/10/24(月) 20:21:43.45 ID:kNgMNk1U(2/2)調 AAS
残業代や休憩時間の短縮については僕も申請していない
本当は就業時間前に来て着替えや申し送りを見る時間も時給申請していいんだけどね
人間関係的な面でそこそこよくしてもらってるので
恩返し的な気持ちでサービスしてるよ
パワハラされてる腹立たしい施設なら一分単位で申請してるところだがね
人間の気持ちってこんなもんでしょ
69(1): 2016/10/24(月) 20:34:08.24 ID:ATWaNvOn(1)調 AAS
>>64
>職員さんはいい人が多いんですけど、なんというか、全体的に酷い施設なんです
職員からのパワハラや嫌がらせが無くて仕事がしやすいんなら、辞めるかそのまま居続けるかちょっと悩んじゃうよね
もらえるはずだった残業代と、今の施設の人間関係の良さを天秤にかけて、もし「やっぱり人間関係が良くて職場の居心地が良いから辞めたくない」っていうなら、それもアリじゃない?
自分の中で「何を重視して、どこまで我慢できるか?」っていう線引きが出来ればあまり悩まなくなるかも
70(1): 2016/10/24(月) 20:40:28.55 ID:JLCdwyRB(1)調 AAS
「気持ち」は個人の自由だし、いい施設という基準もそれぞれだから
私はどんな施設であっても派遣である限りは勤務時間を明確に記入してる。
でないと、後から入ってきた人が「あの人はあ〜だったのに、あなたは・・」となる可能性もあるから。
派遣で働いている以上、残業は施設長に確認することじゃないし
本来であれば、周囲の正規雇用者が上がってもらうように指示を出すべき。
それができてないなら、営業に言えばいいだけ。
71: 2016/10/25(火) 00:37:29.75 ID:5+Izu8Us(1)調 AAS
【移民】安倍首相「永住権取得までの在留期間を世界最短とする」 新たな成長戦略に
2chスレ:bizplus
【社会】介護ロボ、排泄もお助け でそう、出す時、出した後
外部リンク:daily.2ch.net 1477302233/
【社会】介護支出「圧縮優先」、現役世代の負担増「総報酬割」導入で 榊原経団連会長
外部リンク:daily.2ch.net 1477304900/
【経済】政府の経済政策は「経済を悪化させる」という歴史的事実…不況期は「何もしない」が最善★4
外部リンク:daily.2ch.net 1477304762/
【社会】職場の12.5人に1人がLGBT 労働組合の連合初のネット調査で判明 同僚なら抵抗を感じると回答した人が35%という実態も
外部リンク:daily.2ch.net 1477289680/
【年金カット法】バブル並景気でなければ給付額上がらず…驚愕の年金新ルール
2chスレ:bizplus
72(1): 2016/10/25(火) 01:09:21.61 ID:rGuiFfwL(1)調 AAS
>>65
そうなんですかね
やっぱりそのまま申請してもいいんでしょうか
>>66
頼まれてというか、帰る時間に派遣と夜勤しかいなくて、社員が誰もいないときもあります
というか、社員が誰も出勤してない日もあります
>>69
そうですね
自分の中でどれを重視するかですよね
>>70
そうですよね
確かに施設に雇用されている訳ではないですよね
今日は休憩無しで、ぶっ通しで11時間でした
休憩入ろうとしても、食堂に利用者さんが何十人もいるのに、先週入ったばかりの自分しか職員がいないという状況で、トイレ介助があると、本当に誰もいなくなってしまう状況に何回もなりました
もうやばいです、この施設
パートと派遣が何時間も残業してて、夜勤の人なんか24時間勤務してました
この人もパートです
おそらく人がいないので、すすんで残業してると思いますが、多分サービス残業でしょう
社員は人数がいなく、あまりリーダーシップを取ってくれる人もいません
利用者さんの暴力で怪我したことなんてまだいい方です
73: 2016/10/25(火) 02:11:22.65 ID:YtR/Jk8X(1)調 AAS
>>72
いくら人間関係が良くても辞めるべきだと思う。
っていうか、派遣の営業に早く言いな。
そんなところ紹介すんなって。
その派遣会社とも縁を切った方がいいのでは・・。
74: 2016/10/25(火) 06:40:04.91 ID:tWadPkc4(1)調 AAS
ヤバイ臭いしかしねぇ
75: 2016/10/25(火) 12:32:25.64 ID:eXSQMNeG(1/2)調 AAS
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
76: 2016/10/25(火) 12:32:56.34 ID:eXSQMNeG(2/2)調 AAS
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
77(1): 2016/10/25(火) 17:23:51.23 ID:BJF1zrIQ(1)調 AAS
最近の介護業界って派遣通さないと見学すら厳しいとこ、多いな…。
78: 2016/10/25(火) 20:51:41.45 ID:MQdE54gB(1)調 AAS
>>77
>派遣通さないと見学すら厳しい
ん?それどういうことですか?
求人広告に直接電話して応募しても見学すらさせてもらえないってこと?
79(1): 2016/10/26(水) 00:32:20.11 ID:VOaqIKp5(1)調 AAS
派遣って思ったのと違う仕事ぶりだと比べて文句言われたりするの?
80: 2016/10/26(水) 01:38:14.41 ID:/s8CH0fV(1)調 AAS
【経済】財務省「景気は緩やかに回復している」 5期連続で判断据え置き
2chスレ:bizplus
10月の経済報告 政府「緩やかな回復基調が続いている」と発表 生産・業況判断を上方修正
外部リンク:daily.2ch.net 1477395169/
自民党 総裁任期「3期9年」に延長の方針を固める。 改正後は安倍総理が2018年以降も総理を続ける可能性も★2
外部リンク:daily.2ch.net 1477396485/
【日韓/外交】韓国企画財政部「韓日通貨スワップは自国通貨(ウォン)を預け入れてドルで借りる形になる可能性が高い」★4
外部リンク:daily.2ch.net 1477411029/
【社会】独居老人よりも多い40〜50代独身中年の孤独死 「アニメDVDやフィギュアが大量に残されていることも多い」★6
外部リンク:daily.2ch.net 1477409732/
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★5
外部リンク:daily.2ch.net 1477411661/
【社会】「正しく残業時間を申請できてない」約4割
外部リンク:daily.2ch.net 1477401999/
【年金】政府、年金30兆円損失の可能性を認める
2chスレ:bizplus
81: 2016/10/26(水) 08:45:10.12 ID:17ca9ek6(1)調 AAS
>>79
パートが多い施設だとオバハンから苦情
派遣が多い施設だと他の派遣より使えないと苦情
まあ、苦情しかない
82: 2016/10/27(木) 10:08:13.24 ID:xrOsmivo(1)調 AAS
【社会】外国人技能実習に「介護」追加 2法案、衆院通過
外部リンク:daily.2ch.net 1477451760/
【年金】小泉進次郎氏が社会保障のあり方について提言、年金受給開始年齢を現在の65歳から引き上げへ
2chスレ:bizplus
【恋愛】彼氏の年収…ぶっちゃけいくらならアリか聞いてみた 女子の本音は…[10/27]
2chスレ:pinkplus
電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 ★8
外部リンク:daily.2ch.net 1477501842/
【調査】職場の12.5人に1人がLGBT 35%が「同僚なら抵抗を感じる」
2chスレ:bizplus
【女性の活躍】日本の男女格差、111位に悪化 G7で最下位
2chスレ:bizplus
【研究】 経済的ストレス、「見た目年齢」に影響
外部リンク:daily.2ch.net 1477459349/
83(1): 2016/10/27(木) 12:11:21.85 ID:niOpa0Ue(1)調 AAS
派遣で仕事探す人材とか要らない
要求ばっかりでシフトも組にくいし
って派遣先は思っていることをお忘れなく
派遣に仕事教えたって辞めるし時間と金のの無駄
面接なしで契約出来るわけないでしょ
常識も知らない人材ばっかりなのに
まともな会社は派遣や紹介嫌うよ
派遣を選ぶ人の魂胆なんて会社はお見通しなんだから
社員にするには何か足りない人材ばっかり
やめたほうがいいよ
ピンハネされて印象悪くするだけだからね
84(1): 2016/10/27(木) 17:01:12.61 ID:OJWIFncJ(1/2)調 AAS
>>83
一概に派遣といっても、色んな働き方をしている人がいて
現場の規則に則って、希望休しか要請をしてない人だっている。
貴方の主張が事実であれば、需要と供給のバランスが成り立たず、とっくに派遣制度が廃れてるだろうね。
それと、派遣を嫌う施設が「まともな会社」というのは単純すぎ。
何を以って「まとも」と言ってるのかが分からないが、あくまでそれは上の考えで
現場は人員配置基準を満たしてない状態で回していることだってあるし
費用の問題で派遣を利用していない、できないところだってある。
この業界って雇用形態関係なく、直雇用であっても辞める人は辞める。
派遣ガーといってると成り立たない施設が多いのが実態では。
85: 2016/10/27(木) 18:00:59.65 ID:M8sslrDk(1/2)調 AAS
>>84
だからまともな所は派遣に頼らなくてもいいんだって書いてるんじゃね?
人員配置基準満たしてないとかブラックすぎwそれを一般と思うのはどうかしてるw
まあ派遣は必要な期間だけってのが一般的だと思われ
派遣と直接雇用ではやっぱり色々違うと思う、相手にされていないというかw所詮期限付きって感じ
普通、期限付きに教えるより少しでも未来があるようなスタッフに教えたいと思うだろ
指導も手間だしなw
いざ就職って時に派遣での勤務長いと良く思われなさそう
86(1): 2016/10/27(木) 18:14:29.24 ID:M8sslrDk(2/2)調 AAS
実は俺の連れが試験受けるって以前勤めていた派遣会社(約7年前勤務)に実務経験の請求したんだが
どこに派遣したか記録がないとかで書いてくれなかったてのを聞いて、派遣はヤバいと思いだした。
契約期間とか給与をいくら払ったかの詳細はあるが看護助手で働いたんだが記載してくんなかったって怒ってた。
派遣会社も色々あるから辞める時は取りたい資格の実務経験書書いて貰った方がいいぞ。
俺は社会福祉士受けるつもりだが、絶対実務経験書だけはもらっとくつもり。
まあ7年放置する方もどうかと思うがなwしかし大手で介護福祉の研修とかもしてる会社がこんなんじゃヤベえよな。
87: 2016/10/27(木) 19:07:06.38 ID:OJWIFncJ(2/2)調 AAS
配置基準を満たしていないところが「一般的」とは言ってない。
受け入れる、受け入れないを1つのバロメータとしてみるのがいいが
必ずしも「まともな会社」だとは言えないってこと。
派遣よりも正社員がいいのはどの業界でも当然でしょ。
実務経験に関しては派遣会社もどうかと思うが、仰る通り貴方の連れもリスク管理ができてないよね。
88: 2016/10/28(金) 17:03:06.92 ID:oUrcQqo8(1/3)調 AAS
介護現場に外国人技能実習生 衆院可決
外部リンク:www.caretomo.com
その内大量に外国人が入ってきそうだね。
89: 2016/10/28(金) 17:43:17.54 ID:J/QRWdWz(1)調 AAS
派遣に時給2000円(派遣会社ピンハネ分込)以上支払うのなら
パートを時給1500円で募集するほうがいいのに
90(1): 2016/10/28(金) 18:04:42.48 ID:GJozccLT(1/2)調 AAS
パートに1500払っても求人広告費、交通費、社保、有給で2000円以上つくからな
それに社員と一緒でどんな奴でも簡単にクビには出来ない
企業にとってもメリットが有るから派遣会社に依頼してるわけだ
介護の場合は一部の意識高い奴以外は社員と言ってもかなり質が悪いだろ
派遣やパートの方がまだ主婦の片手間にやってる人とか居て社会常識ある人が居たりする
91: 2016/10/28(金) 18:09:52.22 ID:GJozccLT(2/2)調 AAS
>>86
看護助手なら介護実務に入らない場合がある
その知人はどうかしらないが
タイムシートや給与明細を提出してもダメだったのかな?
92: 2016/10/28(金) 18:11:30.43 ID:oUrcQqo8(2/3)調 AAS
>>90
>それに社員と一緒でどんな奴でも簡単にクビには出来ない
ん?施設側がパートの契約更新しなければいいんじゃないの?
----------
外部リンク[html]:www.seiei.or.jp より
(3) 雇用契約上の留意点
ア.契約期間の制限
従業員を採用する際には、契約期間を定めないで雇用契約を結ぶのが一般
的です(期間の定めのない契約)。これに対し、パートやアルバイト等の
場合には期間を定めて契約を結ぶのが一般 的であるようです。この場合そ
の契約期間について労働基準法では、期間の定めのないものを除き1年を
超える期間について締結してはならないとされています。これはあまりに
長期間労働者を拘束する事がないようにという趣旨で設けられたものです。
したがってパートタイマーを採用する場合でも1年を超える期間を定めて
雇用契約を結ぶことはできないので注意が必要です。
イ.契約の更新
契約期間が終了し更に継続して雇用したい場合には、改めて雇用契約を締結
し直す必要があります。この際パートタイム労働指針では、1年を超えて引
き続き雇用するに至ったパートタイマーについて契約更新をする際は、1年
を超えない範囲でなるべく長い契約期間にするように指導しています。ま
た、この場合契約期間の定めを設ける必要がない場合には、期間の定めのな
い雇用契約をすることが望ましいとされています。継続雇用を希望するパー
トタイマーに対し雇用面 での不安を少しでも解消させ、労働条件を一般の
労働者に極力近付けようとする趣旨のものです。
ウ.更新拒否の予告
また、1年を超えて引き続き雇用するに至った場合に、契約更新をしないと
きは、少なくとも30日前に更新しない旨を予告するよう指導されています。
93: 2016/10/28(金) 18:14:06.66 ID:oUrcQqo8(3/3)調 AAS
外部リンク:www.kanagawa.tokuyou.jp
数は少ないけど、介護福祉士のパートで時給1500円超えている施設もあるよ
94: 2016/10/28(金) 20:12:03.37 ID:vmonhIyb(1)調 AAS
別々の派遣か登録で掛け持ちしてる人いる?今行ってる所時給いいけどシンドイから週減らして更新しようか迷ってる。
95: 2016/10/28(金) 21:48:20.57 ID:t4Q7/N9w(1)調 AAS
派遣が〜というのは偏見でしかない。
直雇用であっても辞める人はすぐに辞める業界だもの。
割り切ってこの業界と付き合っている方がある意味賢い。
とやかく言う人に限って色眼鏡でしか見てないし、派遣という制度自体を熟知してない。
はたまた、あんたにも原因があるんじゃ。。っていうケースが大半。
96(1): 2016/10/29(土) 00:31:43.45 ID:glD0iXjV(1)調 AAS
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
2chスレ:bizplus
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
外部リンク:daily.2ch.net 1477627655/
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
2chスレ:bizplus
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
外部リンク:daily.2ch.net 1477643863/
【年金】「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
2chスレ:bizplus
97(1): 2016/10/29(土) 14:33:00.33 ID:SczDO+ah(1)調 AAS
【過労死】英語辞書にも掲載される「KAROSHI」 日本のひどい労働環境を表す言葉として世界で認識
2chスレ:bizplus
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明★2
外部リンク:daily.2ch.net 1477683795/
【社会】ブラック企業に勤務「4人に1人」 連合系の組織が調査
外部リンク:daily.2ch.net 1477686667/
【社会】ガス料金値上げ、全社が2か月連続
外部リンク:daily.2ch.net 1477704927/
【密室】経産省・東電委の“ウラ会合”が発覚 廃炉費用の国民負担を協議か
2chスレ:bizplus
【NHK受信料】地裁、「間違い」「失当」 マンスリーマンション入居者「受信料支払い義務なし」判決
外部リンク:daily.2ch.net 1477693523/
98(1): 2016/10/30(日) 14:02:59.95 ID:99yZVbpx(1)調 AAS
【社会保障】小泉進次郎氏、定年制廃止や解雇規制緩和を提言 「国民に痛み伴う改革を」 ★2
2chスレ:bizplus
【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
2chスレ:bizplus
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
2chスレ:bizplus
【社会】「サービス残業した」38%…9月過去最悪 連合総研
外部リンク:daily.2ch.net 1477722166/
【経済】バイト平均時給1000円超 「さらに上がる見込み」で企業は体力勝負★2
外部リンク:daily.2ch.net 1477790833/
【仕事】実は最低賃金以下? 月給制で働く人が見落とす本当の時給
2chスレ:bizplus
【末路】「パラサイト・シングルの子」に介護される親の“悲劇”★2
外部リンク:daily.2ch.net 1477794331/
99: 2016/10/30(日) 21:24:01.54 ID:vYr10dtP(1)調 AAS
>>96-98
最近よくニュース貼り付けてるの見るけどこれなんなの?
荒らしなの?
これらのニュースを読んで欲しいの?
100(1): 2016/10/31(月) 23:13:45.03 ID:5QY/Drv3(1)調 AAS
ベネッセの1700円のところって
やっぱり争奪戦って感じなの?
どんなところが対象なの?
やっぱり経験長くて介護福祉士無いと無理?
101(1): 2016/11/01(火) 04:51:16.84 ID:iwUwtKNL(1)調 AAS
駅近の施設で派遣で働いて1ヶ月
週3で勤務してそれなりに業務も覚えてるつもりなんだが
1人の職員に細かいどうでも良いことでダメ出し。
しかも、やって下さいとかじゃなくて
やってと上から目線。他の人がやっても文句言わないから派遣いじめかなと思う。
他の職員は良い人だけど、もう限界かな。
ここがどうして職員やパートが来ないで派遣ばかりなのか分かった感じ。
新しい派遣が来ても更新しない人多数。
102: 2016/11/01(火) 05:16:27.76 ID:ua3Hz7oV(1)調 AAS
27:10〜、11:10〜、9:08〜
外部リンク:soundcloud.com
外部リンク:groove.de
外部リンク:soundcloud.com
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
外部リンク:soundcloud.com
43:10〜
動画リンク[YouTube]
外部リンク:soundcloud.com
外部リンク:soundcloud.com
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
103: 2016/11/01(火) 19:22:29.86 ID:nW45EFDW(1/2)調 AAS
>>100
争奪戦というより、時給1700円の所は不人気施設だよ。
まず通常時給で求人出しても人が集まらなかったから、時給上げてるの。
不人気な理由の詳細は知らないけどね。
たまたま職員が集まらなかったのか、それとも何かブラック施設的な理由があって敬遠されてるのか…それは施設によって違うみたい。
104: 2016/11/01(火) 19:24:20.85 ID:nW45EFDW(2/2)調 AAS
>>101
そういう施設は派遣会社に苦情言って、初回契約で終わらせちゃいましょう!
105: 2016/11/04(金) 22:10:17.87 ID:SaMACyuv(1)調 AAS
会議や委員会参加しなくていいのは精神的に余裕がでる。出るなら残業代つけれるし時給上がった分でボーナス分はカバーできてる。年金と保険気にしないなら派遣最高だわ。
106: 2016/11/04(金) 23:23:20.30 ID:dhlHXmJH(1)調 AAS
ん?
派遣も厚生年金入れるよ?
普通に派遣会社の社会保険入れるでしょ?
107: 2016/11/05(土) 20:33:03.92 ID:TUOxG8u9(1)調 AAS
派遣だと職場の研修とかも出ないでしょ。
だから自分でユマニチュードとかバリデーションとかの本を買って読んで勉強してるんだけど、そういう人って少ないなと思う。
108: 2016/11/05(土) 22:43:00.18 ID:W7N87Xtz(1)調 AAS
勉強してますなんて言わないし、そもそも言う必要ないです。
109(1): 2016/11/05(土) 23:32:26.11 ID:11E3IB2b(1)調 AAS
人がいなすぎてパートや派遣でも残業が当たり前で、残業するにしてもややこしい書類出さないといけなくて、その書類を出すのに気をつかうし、グダグダ言われるしで、結局残業付けないでサービス残業になってる
定時に帰りたいから派遣やってるのに意味無くなってる
こんなところ辞めていいよね
残業無いのは社会福祉法人とかかな
もっと余裕のあるところで働きたい
110: 2016/11/06(日) 10:45:02.02 ID:r0+ezV6F(1)調 AAS
逆にあなたのような人がいるから、他の派遣も黙って残業すると思われる。
ややこしい書類といったって何十枚書くわけでもないし
書類を出すのに気を遣うのもあなたの問題だよね。
営業にその旨を伝えて、定時上がりを推せばいいだけでは?
社会福祉法人だから残業がないとも限らないよ。
111(3): 2016/11/07(月) 16:52:05.24 ID:r72/8P2w(1)調 AAS
ライフシールドって派遣会社はどうですか?
112: 2016/11/07(月) 20:32:14.13 ID:L0msnlAO(1/2)調 AAS
>>111
ライフシールドは登録したことないや。
113(1): 2016/11/07(月) 21:41:16.72 ID:EwV8IL42(1)調 AAS
皆さんのところはドタバタしてますか?
業務がまわってますか?
自分のところは人がいないし、慣れてない職員が多く、かつ重い人が多いので全然まわってないです
時間がどんどん押して、休憩も普通に取れないし、残業も当たり前になってます
でも残業に厳しく、サービス残業になっちゃうんですけどね
派遣で募集してるところってこんなところばかりなんでしょうかね
まだ入ったばかりなのに、もう辞めたくなってきました
甘いですかね
114: 2016/11/07(月) 21:41:51.52 ID:tiMoRcMn(1)調 AAS
>>111
人身御供よろ
115: 2016/11/07(月) 22:44:12.74 ID:L0msnlAO(2/2)調 AAS
>>113
介護の求人がたくさんある地域ならサッと辞めちゃっていいんじゃない?
自分に合わない施設と思ったら、初回契約で辞める人も結構いるよ。
都内とかだったら求人たくさんあるし、辞めてもすぐに次の施設に移れるしね。
116: 2016/11/07(月) 22:51:32.39 ID:JhIOC01N(1)調 AAS
暇なところも有るよ
でも暇なところほど無能で性悪な社員が居座ってるよ
まともな社員が居なくて現場は半数が派遣とかね
それでその派遣の中でもイビリがあって仕事楽なのに派遣も居着かない
117: 2016/11/08(火) 10:31:51.42 ID:Lj9WtPxr(1)調 AAS
>>109
基本人がいないとこばっかだよ。前任がサビ残する奴のせいで次の奴もサビ残すると思われるから迷惑だよ。サビ残するなら常勤の方が向いてるんじゃない?
118(1): 2016/11/08(火) 11:16:13.77 ID:6Njyvg2D(1)調 AAS
介護の会社って首ないだろ?
俺が居た法人は首なんかないから法に触れなければ何やってもO.K.だったぞ。
暴言も注意されるだけだし。
アホな20代の女頭ひっぱたいたり無理矢理残りで皿洗いさせたけどな。
119: 2016/11/08(火) 20:48:37.02 ID:2hsi4FGn(1)調 AAS
>>118
クビ無いって、正職員の話かな?
ここは派遣社員のスレだよ。
120(1): 2016/11/08(火) 22:14:44.29 ID:FcIBNEeF(1)調 AAS
今の派遣先はすごい楽。でも楽なのを利用して何もしない無能がいる
正社員のオファーもあるが無能がいるから嫌。追い出し交渉でもするか
121: 2016/11/08(火) 23:46:46.01 ID:3Wp5p6CL(1)調 AAS
>>120
高卒ばかの柏崎恵美か?
122: 2016/11/09(水) 19:39:38.76 ID:Lz4t/wL1(1)調 AAS
なんかスレ違いとか荒らしみたいなのが出てきたね
123: 2016/11/09(水) 20:11:16.35 ID:r6GGQNhj(1)調 AAS
振られたのか?
124: 2016/11/09(水) 21:56:36.34 ID:BIOEVgEu(1)調 AAS
>>111
対応も早いし、けっこうまともな方だと思う
前の派遣会社と派遣先がクズ過ぎたのもあるけどw
125: 2016/11/10(木) 10:07:23.41 ID:lD90nHkP(1)調 AAS
介護も底辺だけど派遣会社の連中も底辺だよな
むしろヤクザ気質の奴も多いから介護より質が悪いのが殆どだ
まともなのはすぐに転職していったし
人の売り買いして恥ずかしくないのかね
126(2): 2016/11/10(木) 11:36:06.30 ID:onEmz94/(1)調 AAS
介護とか未経験の46歳の者です。
今年春足の怪我が元で感染症を発症し手術やらなにやらで3ヶ月入院してました。
移動が割と多い仕事だったので迷惑かけられないからって退職したのですが
介護の仕事就けますかね?
クロックス履くと見た目普通に歩行出来ます。
入院前は基地外じみたアウトドア派(1日で35km往復縦走とか)だったんですが。
もう仕事ないと死ぬしか無いなーw
127: 2016/11/10(木) 17:19:14.68 ID:ovo1JCZM(1/2)調 AAS
派遣でまずはグルホみたいな楽なところ紹介してもらって
出来そうなら続けたらいいんじゃね
グルホや小規模デイは楽で暇で時間持て余す感じだから
同僚や入居者とのコミュ力が必要だけどね
もし意地悪な奴が多いところなら派遣なら他に移れるしさ
128: 2016/11/10(木) 17:22:42.86 ID:ovo1JCZM(2/2)調 AAS
追記
自分はグルホ経験無いんだけど
知り合いがグルホ長くて
その人が言うには「グルホは70過ぎても勤められるところよ」って言ってた
でも「楽だからヌルい職場が嫌いな働き者な性質だと苦痛かも」ってさ
129(1): 2016/11/10(木) 20:34:23.59 ID:LOwbezC1(1/2)調 AAS
>>126
以前勤めてた特養で、(株)ネオキャリアからの派遣で無資格未経験の女性が働いてたよ。
外部リンク[html]:713515.net を見てみてね。
(株)ネオキャリアの会社自体はあまり好きじゃないんだけど、とりあえず介護が無資格未経験でも働けるみたいだから試しに登録してみればいかかでしょうか。
あ、その人は時給1200円って言ってました。
130: 129 2016/11/10(木) 23:24:39.08 ID:LOwbezC1(2/2)調 AAS
>>126
前スレのどこかで書かれてたかもしれないけど、派遣を雇う施設ってのはブラック施設な所が多いのね。
正職員を雇っても、パートを雇っても、どんどん辞めていってしまうような「(人間関係や労働環境などの)何らかの問題」を抱えている場合が多いのね。
なのでもし介護未経験の>>126さんがそんな施設に入ってしまったら気の毒だなーと思います。
どこにお住まいか知りませんが、都内なら派遣の求人はたくさんあるので、問題のある施設だったら初回契約で終わらせてしまって、次の施設に移っても全然大丈夫ですよ。
派遣会社の人も慣れてるので、次の施設をすぐに紹介してくれると思います。
131(1): 2016/11/11(金) 00:55:23.80 ID:O0fPy9xO(1)調 AAS
ネットで派遣会社のランキング調べたらス○ッ○サービス○ディカル、ス○イ○SU○PORT介護、
き○ケ○派遣だけど、これはホントなのかな?
ス○ッ○サービス○ディカルは実際働いてた事あるけど担当はころころ変わるし超いい加減だった。
132(1): 2016/11/11(金) 17:51:42.22 ID:7+I19dsm(1)調 AAS
派遣なんて時給がいいっていっても
パートよりはまだましってだけだから
しっかり稼ぎたい人は社員に応募した方がいいよ
広告に時給1400円以上って書いてる某派遣会社に応募して話聞きに行ったけど
実際は1100円だったよ
1100円じゃ子供養えないし、結婚も出来ないからね
133(1): 2016/11/11(金) 19:44:18.81 ID:2INpYMYx(1/2)調 AAS
>>131
↓介護の派遣会社のランキングってこれでしょ?
外部リンク:markehack.jp
こんなのウソに決まってんじゃん。
アフィリエイトだよ、これ。
このサイトから派遣会社に登録したら、サイト運営者にお金が入るのね。
ただそれだけ。
ランキングには何の意味もないのね。
あえて言えば、このサイトのランキング上位のスタッフサービス・メディカルやスマイルSUPPORT介護に登録すると、より高いお金が入るのよ。
だからこのサイト運営者はスタッフサービス・メディカルをランキング上位にして、よりお金がたくさん入るようにしてるのね。
134: 133 2016/11/11(金) 19:51:51.08 ID:2INpYMYx(2/2)調 AAS
追加で説明するけど、外部リンク:markehack.jp で1位のスタッフサービス・メディカルだけど、「スタッフサービス・メディカル」の文字に付いてるリンクが外部リンク:h.accesstrade.net ってなってるでしょ。
この0100jb6200dg53の部分がアフィリエイトIDなのよ。
このアフィリエイトID経由で登録すると、サイト運営者にお金が入るようになるのね。
もっと追加で説明すると、外部リンク:h.accesstrade.net の外部リンク:h.accesstrade.net 部分だけ抜き出してブラウザで表示するでしょ。
そうすると外部リンク:www.accesstrade.ne.jp のサイトが出てくるでしょ。
これがアクセストレードというアフィリエイトの胴元のサイトなのね。
サイト運営者はこのアクセストレードというサイトに登録して、介護の派遣会社のランキングを偽装してお金儲けをしようとしているのね。
こんな仕組みです。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:4bbbbbabae67a0349420e950a5038179)
135: 2016/11/11(金) 21:01:41.78 ID:a2ZAQLWy(1)調 AAS
>>132
都内だけど、いま時給1400円に交通費実費で出るよ
資格や経験で違うとこもあったりするのかもしれないけど
136(1): 2016/11/11(金) 21:38:36.49 ID:F/UjN6xQ(1)調 AAS
2016/11/11 21:32:56
福 祉 の せ か い
社会福祉士>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>介護支援専門員 >>>越えられない壁>>>介護
福祉士>>>越えられない壁>>>実務者研修
>>>越えられ壁>>>初任者研修>>>ヘルパー
1級>>>ヘルパー2級>>>ヘルパー3級>>>越え
られない壁>>>無資格
137: 2016/11/11(金) 22:41:04.46 ID:YMXjo+GH(1)調 AAS
看護師の暴走が止まらない。まあよくもあんなに飛べるなあ!仕事舐めすぎ。
138: 2016/11/12(土) 15:21:10.94 ID:nkBWtxtc(1/2)調 AAS
福 祉 の せ か い
社会福祉士(一般大卒)>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>
社会福祉士(高卒実務受験)>>>主任介護支援専門員>>>
介護支援専門員(一般大卒)>>>>>>>絶対超えられない壁>>>>
>>>介護支援専門員(高卒)>>>越えられない壁>>>介護福祉士(学歴問わず)
>>>越えられない壁>>>実務者研修>>>越えられない壁>>>初任者研修
>>>ヘルパー1級>>>ヘルパー2級>>>ヘルパー3級>>>越えられない壁
>>>無資格(一般大卒)>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>高卒・私立ウンコ福祉大無資格
139: 2016/11/12(土) 18:13:30.43 ID:LawiRXTv(1/2)調 AAS
なんかまた荒らしみたいなのが出てきたね
140(1): 2016/11/12(土) 18:44:54.28 ID:pDl59IfM(1)調 AAS
アズスタッフ、ネオキャリア、アリスメディカルはお勧めしない。
141: 2016/11/12(土) 19:31:27.37 ID:LawiRXTv(2/2)調 AAS
>>140
今後の参考にさせて頂きますので、お勧めしない理由を書いていただけたらありがたいです。
142: 2016/11/12(土) 20:23:07.16 ID:nkBWtxtc(2/2)調 AAS
福 祉 の せ か い
社会福祉士(一般大卒)>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>
社会福祉士(高卒実務受験)>>>主任介護支援専門員>>>
介護支援専門員(一般大卒)>>>>>>>絶対超えられない壁>>>>
>>>介護支援専門員(高卒)>>>越えられない壁>>>介護福祉士(学歴問わず)
>>>越えられない壁>>>実務者研修>>>越えられない壁>>>初任者研修
>>>ヘルパー1級>>>ヘルパー2級>>>ヘルパー3級>>>越えられない壁
>>>無資格(一般大卒)>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>高卒・私立ウンコ福祉大無資格
143: 2016/11/12(土) 22:37:18.23 ID:TJ+gZMid(1)調 AAS
派遣社員らしく働かせて欲しい
休憩も半分しか取れないし、サービス残業も当たり前
普通社員とかが仕事変わってくれたりするもんだと思うんだがなあ…
なんかもうみんな自分のことで手いっぱいな感じ
社員もパートも派遣も境目が無い感じ
144: 2016/11/13(日) 14:04:13.42 ID:kuqPLIqy(1)調 AAS
S 弁護士(新司法予備)、国連事務局YPP、TOEFL ibp120
S- 弁護士(新司法院)、アクチュアリ、国会図書館総合、医師
AA 公認会計士、不動産鑑定士、技術士、電験1種、弁理士
A+司法書士、DELE C2、PLIDA C2、露検1級、TOEIC990、税理士(五教科)、自衛隊一技陸海空
A  国家総合、英検1級、電験2種、プロジェクトマネージャ
A- 中小企業診断士、ひよこ鑑定士、通訳案内士、衆議院一般職
BB TOEIC900、気象予報士、歯科医、日商簿1級、国税専門官、日語検1級、水先人1級、HSK6級、データベーススペ、社労士、行政書士、一級建築士
B+ TOEIC800 国家一般、政令都市地上、全経簿上級、建設業経理士1級、薬剤師、証券アナ、一種冷機責任者、核燃料取扱主任、FP1級エネ管、電験3種
B- 東京特別区、★社会福祉士・精神保健福祉士、英検準1級、販売士1級、消防設備士特、応用技術者、マン管
C+TOEIC700、国家一般職(旧国V種)、ビジ実務法検2級、2級建築士、電通主任技術者、一級施行管理士、危険物甲、宅建
C 日簿2級、TOEIC600、英検2級、全商簿1級、販売士2級、測量士、3種冷機責任者、一陸特、1級ボイラー、基本情報、FP2級、電工1種
C- 全経簿記2級、2級施行管理士、臨床心理士、普通自動車2種
D+ 英検準2級、日商簿記3級、ビジ実務法検3級、秘書検定2級、電工2種、★看護師、★介護支援専門員 ★理学療法士ITパス
D 全経簿記3級、販売士3級、美容師、乙4、FP3級、一種衛星管理者、MOS(エキスパート)、★介護福祉士
D- 英検3級、アロマ1級、認定エステシャン、消防設備士乙1〜7、2級ボイラー、
145: 2016/11/13(日) 17:54:50.56 ID:DzlQZacE(1)調 AAS
S 弁護士(新司法予備)、国連事務局YPP、TOEFL ibp120
S- 弁護士(新司法院)、アクチュアリ、国会図書館総合、公認会計士
AA 医師
、不動産鑑定士、技術士、電験1種、弁理士
A+司法書士、DELE C2、PLIDA C2、露検1級、TOEIC990、税理士(五教科)、自衛隊一技陸海空
A  国家総合、英検1級、電験2種、プロジェクトマネージャ
A- 中小企業診断士、ひよこ鑑定士、通訳案内士、衆議院一般職
BB TOEIC900、気象予報士、歯科医、日商簿1級、国税専門官、日語検1級、水先人1級、HSK6級、データベーススペ、社労士、行政書士、一級建築士
B+ TOEIC800 国家一般、政令都市地上、全経簿上級、建設業経理士1級、薬剤師、証券アナ、一種冷機責任者、核燃料取扱主任、FP1級エネ管、電験3種
B- 東京特別区、★社会福祉士・精神保健福祉士、英検準1級、販売士1級、消防設備士特、応用技術者、マン管
C+TOEIC700、国家一般職(旧国V種)、ビジ実務法検2級、2級建築士、電通主任技術者、一級施行管理士、危険物甲、宅建
C 日簿2級、TOEIC600、英検2級、全商簿1級、販売士2級、測量士、3種冷機責任者、一陸特、1級ボイラー、基本情報、FP2級、電工1種
C- 全経簿記2級、2級施行管理士、臨床心理士、普通自動車2種
D+ 英検準2級、日商簿記3級、ビジ実務法検3級、秘書検定2級、電工2種、★看護師、★介護支援専門員 ★理学療法士ITパス
D 全経簿記3級、販売士3級、美容師、乙4、FP3級、一種衛星管理者、MOS(エキスパート)、★介護福祉士
D- 英検3級、アロマ1級、認定エステシャン、消防設備士乙1〜7、2級ボイラー、
146: 2016/11/15(火) 09:10:58.39 ID:vqQRJRt6(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.kaigo-kyuujin.com
今ベネッセの派遣で夜勤専門で入ってキャンペーン日給で35000円だから、ひと月に10回入って月給35万円。
これが一番稼げる働き方かな?
キャンペーン日給は初回2か月間で終わっちゃうけどね。
147(1): 2016/11/15(火) 22:54:07.48 ID:pB/vN4U4(1)調 AAS
人いなすぎて休憩なしでぶっ通し12時間
トイレも行けない
やばいよねここ
もう更新しないわ
148: 2016/11/16(水) 05:53:08.76 ID:mYXplUHk(1)調 AAS
派遣で休憩時間取らないとか、
サービス残業するとか信じられない。
そういうナァナァな働き方が嫌で派遣やってるんじゃないの?
次に来る派遣も当たり前だと思われるんだから、そういうの辞めて頂きたい。
149: 2016/11/16(水) 07:53:56.33 ID:IcA7GZKB(1)調 AAS
っていうか、ここに書き込む前に担当に言えばいいのに。
結局、黙って働いてるのは自分って気づいた方がいいよw
それすらしてないのにギャーギャーいったって一緒だよ。
150: 2016/11/16(水) 14:20:07.54 ID:jFSG3rzU(1)調 AAS
S 弁護士(新司法予備)、国連事務局YPP、TOEFL ibp120
S- 弁護士(新司法院)、アクチュアリ、国会図書館総合、医師
AA 公認会計士、不動産鑑定士、技術士、電験1種、弁理士
A+司法書士、DELE C2、PLIDA C2、露検1級、TOEIC990、税理士(五教科)、自衛隊一技陸海空
A  国家総合、英検1級、電験2種、プロジェクトマネージャ
A- 中小企業診断士、ひよこ鑑定士、通訳案内士、衆議院一般職
BB TOEIC900、気象予報士、歯科医、薬剤師、一級建築士 日商簿1級、国税専門官、日語検1級、水先人1級、HSK6級、データベーススペ、
B+ TOEIC800 国家一般、英検準1級、社労士、行政書士、政令都市地上、全経簿上級、建設業経理士1級、核燃料取扱主任、FP1級エネ管、電験3種
B- 東京特別区、国家一般職(旧国V種)、★社会福祉士・精神保健福祉士、販売士1級、応用技術者、証券アナ、 一種冷機責任者
C+TOEIC700、ビジ実務法検2級、2級建築士、電通主任技術者、一級施行管理士、危険物甲、マン管、消防設備士特、
C 日簿2級、TOEIC600、英検2級、全商簿1級、販売士2級、測量士、3種冷機責任者、一陸特、1級ボイラー、基本情報、FP2級、電工1種
C- 全経簿記2級、2級施行管理士、臨床心理士、普通自動車2種、宅建
D+ 英検準2級、日商簿記3級、ビジ実務法検3級、秘書検定2級、電工2種、★看護師、★介護支援専門員 ★理学療法士ITパス
D 全経簿記3級、販売士3級、美容師、乙4、FP3級、一種衛星管理者、MOS(エキスパート)、★介護福祉士
D- 英検3級、アロマ1級、認定エステシャン、消防設備士乙1〜7、2級ボイラー、
151(1): 2016/11/18(金) 22:51:05.16 ID:ui3lxJez(1)調 AAS
>>147
どうゆう状況なんだ?
人がいなくて7−19みたいなシフトはあるが残業手当はちゃんと入るだろ
152: 2016/11/19(土) 19:35:31.97 ID:Ko8nDWAd(1)調 AAS
派遣で何件かいったけど絶対に常勤になりたくない施設ばっかだったわ。派遣だから変則シフトなし残業もつく会議で休日出勤無しだけど常勤は過酷すぎる現場ばっかだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*