[過去ログ] 時給が高い介護派遣会社 PART2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2017/03/04(土) 23:17:14.19 ID:XFhXl7XC(2/2)調 AAS
>>501
おまえも見られていること忘れずに。選ぶのはおまえじゃない。立場わきまえろ。
503(1): 2017/03/04(土) 23:22:49.16 ID:FBcjNdje(1)調 AAS
>>502
介護士は選べないの?
看護師の選択権は本人だけどな。
504: 2017/03/05(日) 00:06:56.37 ID:zY582j5u(1)調 AAS
>>503
雇ってもらう側だろ?
見学させて頂くぐらいの気持ちないと雰囲気や態度や立ち居振舞いに表出するんで。忠告。
505: 2017/03/05(日) 07:51:12.46 ID:DNuWkENX(1)調 AAS
ばか?
506: 2017/03/05(日) 17:32:29.74 ID:EBpYxLVW(1/3)調 AAS
雇ってもらう側?
「クソみたいな施設を助けてやっている」って意識なんだが?
実際に現場入れば頑張るから感謝されてるし
507(1): 2017/03/05(日) 17:34:08.08 ID:EBpYxLVW(2/3)調 AAS
派遣に不満があるなら直接雇用のみ雇えばいいのに
それができないから派遣に「助けてもらってる」んだろ?
508: 2017/03/05(日) 17:35:10.33 ID:EBpYxLVW(3/3)調 AAS
ま、持ちつ持たれつのお互い様ということで…
509(1): 2017/03/05(日) 22:28:09.49 ID:MX4xqeCV(1/3)調 AAS
>>507
雇ってやってんだから、黙ってやることしろよ?
510(1): 2017/03/05(日) 22:34:04.48 ID:SE19Q3Ip(1)調 AAS
>>509
雇わせていただいてるんだから黙って給料支払えばいいんだよ。
511(1): 2017/03/05(日) 22:43:42.78 ID:D7kN5Iq8(1)調 AAS
関西だがスーパーコー●は女の園だ
男の目が殆ど無く、皆様のびのびと自由に自己表現しておられた
言いたいことはわかるな?
512: 2017/03/05(日) 23:29:32.00 ID:MX4xqeCV(2/3)調 AAS
>>511
わかる笑
513: 2017/03/05(日) 23:31:56.51 ID:MX4xqeCV(3/3)調 AAS
>>510
払ってやるからさ笑一日中排泄介助に勤しんでろ。
514: 2017/03/06(月) 00:08:55.40 ID:1ya3bp+4(1)調 AAS
ギャクタイ ソンポ
ジュウサツ 殺ッタネ100
515(1): 2017/03/06(月) 22:44:38.03 ID:hTKWlaN1(1)調 AAS
派遣会社の営業さんや派遣社員同士であちこちの施設の情報交換してるから、「雇ってやるから黙って働け」なんて態度出してたら誰も寄りつかなくなるよ
516: 2017/03/06(月) 22:54:05.87 ID:HTRQtV8Z(1)調 AAS
>>515
それが健全なので、そう願いたい。
517: 2017/03/07(火) 08:47:16.89 ID:mRVMMNQR(1)調 AAS
ベネッセMCMってどう?
メール来るけど、最低でも1400円って高いよね
中でもどこ系はやめとけとかある?
518: 2017/03/07(火) 15:12:44.58 ID:A11gzIog(1)調 AAS
派遣なんてどこも目くそ鼻くそだよ。
時給で選んでいいんじゃない?
519: 2017/03/07(火) 18:31:45.76 ID:hbpryH3q(1)調 AAS
「特養、4分の1で空床…「職員不足」など理由」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>調査は、みずほ情報総研が2016年11〜12月、開設から10年
>以内の1151施設に行い、550施設から回答を得た。1床でも空
>いていたのは26%に当たる143施設。うち74施設は「職員採用
>が困難」「離職が多い」などを理由に挙げた。54施設では「申込者
>数が少ない」を理由とした。
特養の職員が居ないから空床になるんだって
派遣の求人ももっと増えそうだね
520: 2017/03/07(火) 22:07:52.56 ID:uEZ4pOGG(1)調 AAS
モットギャクタイシテオケバヨカッタ
521(2): 2017/03/07(火) 22:42:49.80 ID:je5baeEl(1)調 AAS
まあ所詮派遣なんだから働かされ続けるしかないわけよ。
社員になれなかった非正規雇用はやっぱりヤバいと反省した。
522: 2017/03/08(水) 00:17:35.86 ID:Nl+Cl26e(1)調 AAS
多分だけど介護の場合派遣より正社員の方が先に潰されるだろ
というか介護の正社員って絶滅危惧種化してね?
523: 2017/03/08(水) 00:46:48.98 ID:wCblU5P7(1)調 AAS
今の派遣会社ありえないわ〜。
面談に行って話がトントンすすんで行くわりに
待遇などが不明っていうね。いい加減すぎ。。
524: 2017/03/08(水) 02:17:20.64 ID:Xk5sKxwE(1)調 AAS
施設によるけど派遣のが社員のボーナス込みより高いか同じぐらいだよ。ミーティングや居室担当や社員なったら強制参加系のイベもスルーだから気持ちも楽だよ
525: 2017/03/08(水) 03:20:59.57 ID:Ambx3riI(1)調 AAS
じゃあ老後まで派遣やってろ
526(1): 2017/03/08(水) 20:05:32.28 ID:H0kGVJgo(1/2)調 AAS
>>521
この人手不足の状況で、どうやったら「社員になれなかった」って考えが出てくるのかな?
派遣の方が給料高いしサービス残業も無いし、正職員より全然待遇良いんだけど?
527: 2017/03/08(水) 20:20:06.09 ID:H0kGVJgo(2/2)調 AAS
>>521
「働かされ続ける」ってのも意味不明。
オレの場合、ある程度集中して働いて稼いで貯まってきたか、今週3日出勤だよ。
半年くらいは週3日出勤続けるかな。
その間趣味に打ち込んでるよ。
派遣なら正職員と違って出勤日数を調整できるからね。
528: 2017/03/08(水) 20:20:55.46 ID:jgToSjJp(1)調 AAS
>>526
じゃあ好きにすればいいだろう。わざわさ反論しないと気持ちが収まらないのか?
529: 2017/03/08(水) 20:20:58.78 ID:ecKLtXma(1)調 AAS
福祉で社会福祉士持ってない奴は人間の形したゴミ
2chスレ:welfare
530: 2017/03/08(水) 21:08:38.54 ID:PoMhtFvZ(1)調 AAS
介護の現場なんて
パートと派遣で十分
社員らしい立派な働きしてる奴
遭ったことないしさ
531(1): 2017/03/09(木) 00:11:59.27 ID:Eq9veURa(1)調 AAS
あーこのスレ見ていて色々見えてきた
介護の正社員達=ゴミの集まりって自覚ないから社会から見て介護=最底辺職
の自覚も改善する気もいつまで経っても無いんだろうな
派遣やパートを選んでやってる人はそこら辺の自覚があるから末端としてしか介護と関わりたくないわけで
ここで派遣叩きに来ている人と全く共通の価値観が発生しないのもその点が原因だと思う
532: 2017/03/09(木) 01:55:17.94 ID:BFLayYfa(1)調 AAS
なんか身分差別のように派遣を見下したがっている人がいるよね
それでこのスレで粘着して書き込んでる
533: 2017/03/09(木) 02:31:07.68 ID:22d0sujq(1)調 AAS
じゃあ老後まで派遣やってろ
534: 2017/03/09(木) 15:12:17.19 ID:fRfQ3PXL(1)調 AAS
>>531
同意
こっちはむしろ介護職でしか正社員になれないような奴らとしか思ってないし
本気で相手にしてないから派遣叩こうが何とも思わん
535: 2017/03/09(木) 17:10:32.21 ID:Vp43B6Zn(1)調 AAS
自分より下の存在見て今の自分を納得させたいんだろうね。退職日に社員から時給聞かれて答えたら顔ひきつってたよ。
536(1): 2017/03/10(金) 11:48:26.27 ID:lpKHXK6o(1)調 AAS
こっちはそれほど時給貰ってないんだけどな
社員のが時給換算したら1.4倍は貰ってるんだよね
派遣だからいい加減に働こう。とは思ってはいないけど・・・
常勤たちの大部分がかなりのルーズな責任感の無い割り切った仕事してるのに
何故保証も無い派遣の自分達が重箱の隅を突かれるような完璧な仕事を望まれるのか
サビ残までして頑張らないといけないのかと思う。
537: 2017/03/10(金) 14:00:41.38 ID:o9/8vXdB(1)調 AAS
じゃあ老後まで派遣やってろ
538: 2017/03/10(金) 14:06:48.19 ID:uJjjGzWm(1/2)調 AAS
そもそも老後まで介護は続けないだろ。
539: 2017/03/10(金) 15:18:45.89 ID:IlLyHxHB(1)調 AAS
>>536
介護派遣でがっつり稼ごうなんて人は意外と少ないぞ
夜勤やりたくない、土日出たくない、フルタイムで働きたくない奴の方が多い
社員に文句言われない程度の力で仕事するのがベストだわ
540: 2017/03/10(金) 15:56:26.43 ID:uJjjGzWm(2/2)調 AAS
だよね。稼ぐならはじめから介護なんてしないしw
541: 2017/03/10(金) 19:50:55.25 ID:oPDz1uTG(1)調 AAS
殺し、虐待、盗み
施設で事件起こしてる連中
みんな「社員」だもんな
どんな社員教育してるんだって話よ
542(1): 2017/03/10(金) 21:43:27.98 ID:TNOsIryb(1)調 AAS
なんだかんだ自分を自分で納得させようと虚勢張って派遣肯定してる自分が自分で空しくなる。派遣会社に買われた奴隷だし、、。どの会社にも属さないわりに負わされる仕事内容や量が半端ないし、、。まあ社員時給に比べて300円高いから仕方ないけど。
543: 2017/03/10(金) 22:26:45.37 ID:avCsSLC/(1)調 AAS
>>542
あんた派遣やったことないでしょ?
いつもの人でしょ?
544: 2017/03/11(土) 02:07:52.94 ID:V8eHDSXE(1)調 AAS
老後まで介護って正社員やってる人は老後まで介護続けられる自信あるのかね?
数年前に調子乗ってローンとか組んじゃった様な人は腰が砕けるまで介護続けるしかないんだろうけど
545: 2017/03/11(土) 18:59:36.60 ID:0XGHhBGz(1)調 AAS
派遣もキツくなってきたから、グループホームのパートとかでノンビリやろうかなー
546: 2017/03/12(日) 05:14:34.69 ID:J566afhX(1)調 AAS
料理できたらなあ
グループホーム真っ先に行くんだけどな
547: 2017/03/12(日) 18:15:30.79 ID:RAi5JI7e(1/2)調 AAS
最近はグループホームでも料理不必要な所が結構あるみたいだよ
パックされたおかずを湯煎で温めるだけでいいんだって
外部リンク:www.cookdeli.com
↑こんなのね
548: 2017/03/12(日) 18:33:11.23 ID:RAi5JI7e(2/2)調 AAS
「介護施設 食事 湯煎」とか検索するとほかにもいろいろ出てくるからね
549: 2017/03/12(日) 23:57:47.54 ID:FIZZEIEJ(1)調 AAS
頑なに調理業務をしてるところで入居者と共に作ってるところがどれだけあるんだろう。
殆どが職員だけで作ってて、業務の一部になってる。
他施設が併設してるグループホームは調理業務がないところが多い印象。
550(3): 2017/03/13(月) 00:39:42.69 ID:Onb5Wn1V(1/2)調 AAS
こりゃヒデェ!!!
ユースタイルラボラトリー
結局やってることは介護や医療職の派遣化
90年代から00年代のグッドウィルなんかと一緒
労働搾取と純真な若い子のやる気搾取
ノーマライゼーション??
健常者の労働は金持ちの余暇の遊びな訳??(そんな訳ない)
22時〜8時の労働
10h×時給1200円+夜勤手当5000円=時給1700円???
バカを騙すのもいい加減にしてほしい…
しかもその労働時間がボリュームゾーンでもシフトでもなくて
実際に存在しないことが問題
551(1): 2017/03/13(月) 01:25:04.62 ID:Onb5Wn1V(2/2)調 AAS
>>550
続き
就業前に必要な研修と思わせといて
研修開始直後に金取ると脅すのがより悪質!!
552: 2017/03/13(月) 22:07:31.59 ID:D1NV/rhR(1)調 AAS
>>550-551
落ち着け
できればもっと順序立てて書いてくれると読むほうも理解しやすいと思います
553: 2017/03/13(月) 23:00:50.89 ID:J5kqJswG(1)調 AAS
モリトモツブレテ
ギャクタイシテルンデシタッケ ソンポ
554: 2017/03/14(火) 20:09:35.21 ID:fZUeLzYx(1)調 AAS
>>550
外部リンク:eustylelab.co.jp
ユースタイルラボラトリーの会社のホームページ、パスワードがかかっちゃってるね
なんかマズい事でも起きたのかな?
555(1): 2017/03/15(水) 20:43:35.92 ID:GeS4gAbn(1)調 AAS
株式会社キャリアってどう?
556(1): 2017/03/15(水) 20:51:15.30 ID:mtVqEdhi(1)調 AAS
>>555
ちょっと前に株式上場して、全国に支店増やしたりしてるから、今勢いに乗っている会社だね
残業代を5分単位で計算するのはいいところ
あと電車通勤だと定期代じゃなくて往復の切符代を支給するから、電車通勤の人は交通費だけで5000円くらい月給が上がることもある
キャリアの営業さんは良い人が多いけど、もちろん当たりはずれがある
ただこれはどこの派遣会社もそうだからしょうがない
557: 2017/03/16(木) 22:45:35.63 ID:XtwieTa4(1)調 AAS
>>556
詳しくありがとう
ネットであまり情報なくて迷ってた
登録してみるか
558: 2017/03/17(金) 01:05:30.43 ID:kDUqgHjg(1/2)調 AAS
キャリアってうちの周辺では評判悪いけど。
ろくな案件しか紹介しないしw
559: 2017/03/17(金) 07:58:58.97 ID:Qd+lcUlR(1)調 AAS
でもキャリア時給高いよね。
560: 2017/03/17(金) 12:23:10.50 ID:e7OsYsBV(1)調 AAS
派遣が必要な施設なんてゴミしかないから
561(2): 2017/03/17(金) 14:56:53.24 ID:hk2Sklt4(1)調 AAS
常勤も派遣もやってきて思うこと
介護に関しては正社員が多い施設こそやばいね
社員が辞めないところってお互いなあなあで適当で楽できるからってのがあるからな
562: 2017/03/17(金) 14:58:35.61 ID:kDUqgHjg(2/2)調 AAS
派遣が多いとまともなの?
ありえないでしょw
563(1): 2017/03/17(金) 17:51:29.70 ID:/PbD/thh(1/2)調 AAS
古い施設で派遣ほとんど雇ってないような所だと、閉鎖的な人間関係でなあなあでやってるから、間違った事でも直さないで堂々とやってることが多いのね
そういう事やってる職員の表情などを見てると悪意があってやってる訳ではなく、単に勉強不足で知識が無くてバカな場合がほとんど
特養とかそんなバカばっかりの施設でもお客さん(利用者)が次から次へと来るから直さないしその必要にもせまられない
長年勤めてる介護職員なんて自ら勉強しないようなのがほとんどだし、そういうの正職員が多い施設だと最悪だね
564(2): 2017/03/17(金) 17:54:22.64 ID:/PbD/thh(2/2)調 AAS
その上間違った事やってる職員に「それ間違ってますよ」とか言うと逆上して逆恨みしてくるから厄介
「この施設のやり方はこうなんですよ!」などとアホなこと言ってきたりする
もう指摘しても手に負えないから最初から黙ってることにしてるよ
565: 2017/03/18(土) 00:35:58.50 ID:GTPz5Ulp(1/2)調 AAS
派遣サ残押し付けられるかはその施設次第だけどね。
ユニットリーダーが糞だと一方的に押し付けてくるし。
施設長が糞だと派遣は残業するなと言ってくるしな。
566(1): 2017/03/18(土) 11:04:58.63 ID:ObWsMjo+(1/2)調 AAS
社員は時間きっかりに帰ってるけど
派遣とパートはサビ残だらけです
手抜きすれば残業にはならないけど
派遣が横着すると一部の他人には厳しい奴に目を付けられるから
社員より頑張ってるという・・ジレンマ
更新したくないんだよなー
567: 2017/03/18(土) 11:10:23.10 ID:ObWsMjo+(2/2)調 AAS
>>564
それは指摘する方が悪い
郷に入れば郷に従えで黙ってみて見ぬ振りしておいて、
さりげなく自分のやり方を浸透させて行けばいいのでは
仕事が出来なくても出来ても突っかかってくる奴が居るし
色々な所へ行ってたら、そういう女の嫉妬や男の卑屈さに耐性が出来て来て
多少の攻撃も流せる様になったわ
余りにも酷いパワハラを受けたら次の日からは体調不良で退職したけどね
それでもその派遣会社から次の仕事斡旋あるもん
派遣会社もどこそこの施設は悪質だから続かなくても仕方ないって理解してるからね
568: 2017/03/18(土) 13:45:20.18 ID:IKhutk3R(1)調 AAS
斡旋されないんですが…
569: 2017/03/18(土) 16:34:34.28 ID:WcaWzPW/(1)調 AAS
>>564
口や態度に出して何かいいことあります?自分は自分って納得してることすらできないの?
570: 2017/03/18(土) 22:04:29.22 ID:GTPz5Ulp(2/2)調 AAS
>>566
正社員が定時で帰って派遣社員がサ残
するって凄いなその施設
571: 2017/03/19(日) 19:05:33.69 ID:GXL9RrxW(1)調 AAS
正社員を優遇は理に適ってんな
派遣は単価高いんだから働いとけ
572: 2017/03/19(日) 19:27:29.90 ID:n0T0bifC(1)調 AAS
だからあ
社員の方が高くついてるんだって
だから黙ってこき使われろ
573(1): 2017/03/19(日) 19:55:57.29 ID:83uHI73S(1)調 AAS
うちの施設もそうだよ
正社員はやりたい放題で利用者ともあまり関わらないで事務所こもってパソコンばっか
派遣やパートさんは利用者と格闘しまくって擦り傷、メガネ壊されるとかばっかり
574(1): 2017/03/19(日) 20:03:39.73 ID:tLO4ZYOS(1/2)調 AAS
三年で切られちゃうんだっけ・・?
575(1): 2017/03/19(日) 20:49:23.73 ID:tLO4ZYOS(2/2)調 AAS
派遣会社に3割以上ぼったくられてるんでしょ。
576(1): 2017/03/19(日) 21:02:09.88 ID:bUgrIqbu(1/4)調 AAS
宇佐の老人ホーム虐待 市が認定 男性職員が「死ね」 /大分
外部リンク:mainichi.jp
こういうニュースでさ、介護の派遣社員が事件起こしたことってある?
自分の場合だと、やっぱ職場に対して一歩引いているという感じで、虐待起こすほど親身にもなれないし、憎しみもわかないなあという感じかな
利用者さんに心情的にあまり近くなっちゃうのも問題だよね
577: 2017/03/19(日) 21:23:44.20 ID:bUgrIqbu(2/4)調 AAS
>>574
派遣社員は建前上は3年間で契約を切られちゃうんだけど、契約書などの書類をちょこっといじればもっと長く勤め続けられるよ
5年以上同じ職場に勤めている派遣社員もいるし
578: 2017/03/19(日) 22:00:19.95 ID:bw/jQM6E(1)調 AAS
正社員で3年以上勤めたがるのって全体の何割よ?
579: 2017/03/19(日) 22:39:02.45 ID:rNBBI+x5(1)調 AAS
>>576
派遣先で虐待あったけど、虐待職員が入居者相手に「職員の方が偉いから命令通りにしろ」って感じだったな
いかにも底辺なオバヘル3人組で管理者は黙認
虐待する人って、もう虐待せずにはいられなくなるらしいね
580: 2017/03/19(日) 22:40:32.70 ID:bUgrIqbu(3/4)調 AAS
>>575
外部リンク:www.green-palette.co.jp
リンク先はグリーンパレットだけど、派遣マージン率を開示している派遣会社はほかにもあるよ
581: 2017/03/19(日) 22:55:49.69 ID:bUgrIqbu(4/4)調 AAS
もし虐待しそうな心情になったら、実行するよりまず契約を終わらせちゃう事を考えるかな
582: 2017/03/19(日) 23:11:57.74 ID:avy/1PiB(1)調 AAS
ベンヤソンポ
583: 2017/03/20(月) 12:57:17.74 ID:0adT+Zh2(1)調 AAS
度々正社員か派遣かで争い過ぎやろ
どんだけ劣等感抱えて仕事してんだよ
584: 2017/03/20(月) 14:36:41.30 ID:jLSXalpC(1)調 AAS
おまえらこの本でも読んで少し落ち着け
どうでもいい小さなことで不機嫌にならない本
外部リンク:www.amazon.co.jp
ちなみに俺は読んだことないけどw
585: 2017/03/20(月) 15:11:03.78 ID:TS2bexeM(1)調 AAS
紹介予定派遣が一番賢い働き方
586(1): 2017/03/20(月) 16:59:31.61 ID:M2XkoAbo(1)調 AAS
紹介予定派遣って最大半年間しか働けないんじゃなかったっけ?
587: 2017/03/21(火) 23:34:56.34 ID:DJp8wfeC(1)調 AAS
>>586
紹介予定派遣は最大半年後に相互の
同意があれば正社員として採用される
588: 2017/03/22(水) 04:54:03.40 ID:gB25s939(1/3)調 AAS
派遣で同じ施設に働き続けたくても、紹介予定派遣だと半年後に正職員になるか辞めるかしなくちゃならないんでしょ?
正職員になっても構わないなら別に良いんだけど…
589: 2017/03/22(水) 04:54:09.47 ID:+TRf5Hx0(1)調 AAS
もういい加減他で人材探ししてろよ
いつまで派遣スレに絡む気だよ
590: 2017/03/22(水) 06:03:08.69 ID:zJEc+TsC(1)調 AAS
人材探し?笑
591(1): 2017/03/22(水) 21:26:36.70 ID:gB25s939(2/3)調 AAS
ベネッセ系、介護職員の月給15%上げ 4月から
外部リンク:www.nikkei.com
ベネッセホールディングス(HD)は4月から介護職員の月給を最大15%引き上げる。人手不足で人材獲得競争が激しくなっており、報酬を増やして安定採用を目指す。
月給の引き上げはベネッセHD子会社で介護や保育を手掛けるベネッセスタイルケア(東京・新宿)の介護職員が対象。同社は有料老人ホームなど308拠点を東京都を中心に展開する。
勤務地によって支払う手当を増やす。特に採用が厳しい東京都世田谷区では、月最大3万5500円の増額になる見込みだ。3年以上働く人への賞与も増やす。
同社の職員のモデル年収では勤務1年目で46万円、6年目では67万円の増額になる。国は介護職員の月給を1万円相当増やす目標だが、ベネッセの増額分はこれを上回る。
介護職員同様に人手不足が広がる保育士については、月1万5千円の手当を新設し、賞与を増額する。
592: 591 2017/03/22(水) 21:28:08.56 ID:gB25s939(3/3)調 AAS
世田谷のベネッセの給料調べて、いまやってる派遣より給料上がるんなら正職員になるかもしんない
593: 2017/03/23(木) 10:22:30.93 ID:BzpdZlVY(1)調 AAS
給料的にはベネッセが間違いなく一番良いよなあ
でもたしか大卒からだっけ
594: 2017/03/23(木) 12:23:19.29 ID:P0arsPEm(1)調 AAS
ベネは中卒も高卒も行けるぞ。
しかしベネッセの施設は派遣の大量投入に賃上げまでして、いよいよ人手不足が切羽詰まってきたなあ
まあ、このご時世にとんでもない働かせ方する会社だからなあ
595: 2017/03/23(木) 14:41:09.71 ID:KzczqeS3(1)調 AAS
人手不足は外国人雇うから派遣の肩身は狭くなるなあ
596: 2017/03/23(木) 22:22:04.68 ID:t6gl7ty7(1)調 AAS
外部リンク:sekai-ju.com
フィリピン人は日本避けてカナダとかに行っちゃうんでしょ?
カナダだと英語が通じるし、フィリピンの公用語も英語だし、
カナダで2年間介護士すると永住権もらえるんでしょ
そりゃ日本避けるよ
597(1): 2017/03/23(木) 22:44:07.79 ID:eFztMGL7(1)調 AAS
anで募集してる日研トータルソーシングってどうよ?
働いている人いたら教えてください
598: 2017/03/24(金) 17:57:56.32 ID:ESXq+EsD(1)調 AAS
>>597
外部リンク:www.hatarako.net
日研トータルソーシングってこれね
働いたことないけど、介護福祉士が時給1600円って高めだね
599: 2017/03/24(金) 22:54:36.13 ID:irstq95Y(1)調 AAS
上から目線の嫌味な勘違いネイルババア
大阪の派遣営業 小中●
600: 2017/03/25(土) 10:00:01.26 ID:Svcb8fzm(1)調 AAS
GAライフケアという会社が外れでした。時給はまあまあなんだけど、同じ派遣の仕事でもっと高い時給のところがあることも知らない新人営業マンハズレでした。介護職経験者?らしく、常に上から目線で不快。
いい環境だと絶賛するから仕事決めたら、言ってることとかけ離れてて、腹が立った。
派遣の営業は嘘も方便で出来る仕事なんですね。
601(3): 2017/03/25(土) 10:02:00.64 ID:G+4ZClxD(1)調 AAS
豊かで圧倒的な金運力、
そして聡明で輝かしく、健康的でいつまでも美しく、
人間関係で困ることもない、
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
動画リンク[YouTube]
外部リンク:6807.teacup.com
外部リンク[html]:noroi.top
602(3): 2017/03/26(日) 21:07:47.39 ID:6byZszur(1/2)調 AAS
1か月更新がいいのに、2か月更新にしてくださいという派遣会社
派遣法が変わって、30日までの月だと2か月更新になるんだと
31日までの月なら1か月更新できるらしい
今の職場、ブラックっぽいから1か月更新で様子見ながら続けたいんだよなあ
ヤバくなりそうだったら速攻辞める
603: 601 2017/03/26(日) 21:12:14.50 ID:6byZszur(2/2)調 AAS
>>602の続き
外部リンク:www.hatarako.net
に書いてあった
「日雇派遣の原則禁止」というやつらしい
604: 2017/03/27(月) 01:19:34.23 ID:2XlVfINx(1)調 AAS
1ヶ月とか最悪ojtのみで終わってしまうからさすがに短くない?
605: 2017/03/27(月) 13:16:48.88 ID:kPuGylV6(1)調 AAS
さすがに一カ月契約なら企業も取りたくないだろうな
606(1): 601 2017/03/27(月) 20:34:09.64 ID:oRR01SbE(1/2)調 AAS
あ、>>601だけど初回は2か月契約で、その後1か月契約で更新ということです
分かりにくい書き方でスマソ
607: 602 2017/03/27(月) 23:15:36.63 ID:oRR01SbE(2/2)調 AAS
あ、>>601の続きじゃなくて>>602の続きだね…
608: 2017/03/29(水) 23:30:33.78 ID:Gp6166Tp(1/5)調 AAS
>>606
1ヶ月契約だと手間もかかるしめんどうなんだろな。
609: 2017/03/29(水) 23:31:13.65 ID:Gp6166Tp(2/5)調 AAS
>>602
そんなこというなら、やめたらいい
610: 2017/03/29(水) 23:32:19.63 ID:Gp6166Tp(3/5)調 AAS
>>561
派遣が多いのがまともなの?直接雇用多い方がまともだろ。派遣が何をいう
611: 2017/03/29(水) 23:32:52.48 ID:Gp6166Tp(4/5)調 AAS
>>563 派遣が勉強してるとは思えないが
612: 2017/03/29(水) 23:33:52.55 ID:Gp6166Tp(5/5)調 AAS
>>573
派遣だからねこき使われるよ
613: 2017/03/29(水) 23:47:03.25 ID:4E+VdhG+(1)調 AAS
願望を叶えたい時は
動画リンク[YouTube]
外部リンク:6807.teacup.com
外部リンク[html]:noroi.top
614(1): 2017/03/30(木) 14:22:01.59 ID:aPczu1vu(1)調 AAS
で、結局時給高い派遣会社ってどこなの?
キャリア、トレスタ、レジオールっていいのかな?登録しようと思ってる。
時給プラス福利厚生の内容を求めるのは、贅沢?
615: 2017/03/30(木) 15:12:47.09 ID:afa/5Eg6(1)調 AAS
ベネッセの事書いてるけど、実際は・・・
基本給は14万円のまま
そして手当がつくけど、ポイントは最大で15%upとか最大で3万5000円upとか。
つまり最大でそんだけ増えるけど、
普通ーの一般的な介護職員はたいして増えないよ。
モデルケースはあくまでめちゃくちゃ出世する、ごく一握りの限られた人を
あたかもみんなこんな感じで給料増えていきますってしてるだけだよ。
616: 2017/03/30(木) 19:12:37.29 ID:mDQ8GS5t(1/2)調 AAS
>>614
外部リンク:www.grust.co.jp
グラストも追加しよう
617(1): 2017/03/30(木) 20:43:20.85 ID:B3S2Z2FR(1)調 AAS
>>561
は?バカかな?派遣など取らない。時代は直接雇用だな。
618(1): 2017/03/30(木) 21:25:37.21 ID:mDQ8GS5t(2/2)調 AAS
>>617
なら他のスレ行けよ
ここは派遣のスレだよ
619: 2017/03/31(金) 06:07:04.30 ID:4DjWRO9x(1/3)調 AAS
介護の正社員って今は知的障害みたいの増えて来たよな
そりゃ利用者刺し殺したりベランダから投げたり不祥事増えるわ
620: 2017/03/31(金) 06:18:54.43 ID:Jf745nnF(1)調 AAS
それ二人とも派遣だけどな(ボソ
621: 2017/03/31(金) 06:43:44.49 ID:4DjWRO9x(2/3)調 AAS
そんな嘘ついても直接雇用の応募増えるわけないだろう
622: 2017/03/31(金) 06:48:06.07 ID:4DjWRO9x(3/3)調 AAS
でも実際どうなん?
今居るブラック法人(俺ももうすぐ辞める)は今月で退職者10名に対して入職0人なんだけど、マシなところは新卒きてんの?
623: 2017/03/31(金) 07:06:54.42 ID:RvOOgftH(1)調 AAS
>>618
同意
624(3): 2017/03/31(金) 16:28:36.39 ID:SHQGb+RD(1/2)調 AAS
▼関西地区の派遣介護会社
ブレイブ
ネオキャリア
キャスティングロード
キャリアスター
アール・エス・メディカル
プロトメディカルケア
セントメディア
スタッフサービス・メディカル
レポス
ウィズケア
と言ったところか?
で、この板で評判の悪い施設が繋がってるのは
●スーパーコート、サニーライフ、パナソニックエイジフリー、ベストライフ、アミーユ
あたりか。
625(2): 2017/03/31(金) 16:45:04.65 ID:SHQGb+RD(2/2)調 AAS
>>624を板とスレ内の評価を加えて編集
▼関西地区の派遣介護会社
☆悪くないが良くもない
セントメディア
★評判良くない
ブレイブ、ネオキャリア、キャリアスター
〇評価無し
キャスティングロード、アール・エス・メディカル、
プロトメディカルケア、スタッフサービス・メディカル、
レポス、ウィズケア
●評判の悪い派遣先、括弧内は斡旋してくる派遣側
スーパーコート:キャリアスタ−
サニーライフ:?
パナソニックエイジフリー:?
ベストライフ:?
アミーユ:?
626(1): 2017/03/31(金) 21:07:07.11 ID:hjJaXGqY(1)調 AAS
あーそのー、派遣会社の評判ってのはその内容としていくつかあるよね
(1)派遣会社の担当営業が良いか悪いか
→今の担当営業がダメでも、別の営業さんに変えてもらえば良くなることもある
(2)派遣会社が紹介する施設が良いか悪いか
→売上だけ欲しい派遣会社はクソみたいな介護施設でもガンガン派遣社員を送り込む。そして2ちゃんのこのスレで「〇〇はクソ!」と叩かれる
(3)派遣会社のシステムそのもの
→残業時間や交通費の計算方法、タイムシートの出し方などは派遣会社によって違う
627(1): 2017/04/01(土) 01:21:33.15 ID:yF5kc3cL(1)調 AAS
>>624
>>625
グッドパートナーズ入れてない時点でそこの書き込みだろ?
ここのせいで悪評知れ渡っちゃったね。
628: 2017/04/01(土) 02:02:23.73 ID:aoPjhTi4(1)調 AAS
スタッフ満足はスーパーコートがやってるんだったと記憶してる
スーパーコートには行くなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.785s*