[過去ログ]
☆社会福祉士☆ [無断転載禁止]©2ch.net (862レス)
☆社会福祉士☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
736: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 06:07:26 ID:+IZIkeGX 就労移行支援事業所 講座内容が謎なの多い。 教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。 会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ とにかく沼を利用したビジネス 閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。 利用者の意見無視。 講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。 職員も沼だらけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/736
737: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/22(日) 06:08:26 ID:+IZIkeGX 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/737
738: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:44:46 ID:oeS02tVX 329名無しさん@介護・福祉板2018/03/11(日) 14:47:45.70ID:InFCQZGe 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:55:59.48 ID:UejsQ+Ji [7/13] これが良い表現かもなw 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:12:18.92 ID:C6Hvo4si [3/5] 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ ・優秀な職員多数 ・給料高い ・やりがいがある ・無資格でおk ・無経験でも可 ・愛想だけはよくしろ 江戸川区最強かよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/738
739: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:48:27 ID:oeS02tVX 【マスク依存症】 コンプレックスを隠すためにマスクをしている人は、マスクがないと生活できないと思っている人もいるくらいです。 ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスやこだわりを強くもっている ・人前に出るのが怖い ・人と接することに不安がある マスク依存症の原因. ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスや こだわりを強くもっている 。 特に他人から見ると気にならない外見や容姿の特徴などが自分では気に なってしょうがなくなり、社会的な生活に支障がでる精神的な疾患です。 自分がコンプレックスに思っている容姿に関して、他人にどう思われているのか気になりますよね。 顔のパーツで言えば、歯並び・骨格・鼻や口の形・顔の大きさ・・・人によって様々です。 自信がない部分は必要以上に気にしてしまい、隠したくなります。 ・マスクをするとマスク内が蒸れ、ニキビの原因となるアクネ菌が増えます。 ・長時間マスク内が蒸れた状態で続くと、雑菌が繁殖しやすくなり衛生的ではありません。 ・顔を隠すことで自分の意図が相手に伝わりにくくなり、誤解が生まれる可能性が高まります。 ・対人関係で悩んでいる人は、挨拶する時だけでもマスクを外す。 ・口臭やニキビが心配な人は、休憩中はマスクを外し、また新しいものに取り替える。 ・親しい友人や家族といる時だけでもマスクを外す。 マスクをしていると、どうしても肌が擦れてしまうので、結果肌荒れを起こしやすいのです。 また、マスクの生地には抗菌剤などが配合されていることがあるので、皮膚が過剰反応を起こしたり、吹き出物を悪化させたりする場合もあります。 マスクをする前より、ブスになってる!? そんな風になる前に改善しましょう。 マスクをするし、スキンケア適当でいいや。 そんな風に思っている人いませんか? 最近ではこのマスク依存症が近年の新しい心の病として問題視されています。マスク依存症を別名『顔面引きこもり』と呼び、マスクで壁を作り周りの人とのコミュニケーションを遮断しマスクの中で顔面だけ引きこもるといった変わった心の病の状態です。 インフルエンザが流行し、花粉対策に一役買うマスクですが、色んな理由でマスクを着用するのが当たり前になりある意味体の一部になりつつあるマスク。 そのためマスクを常に着用していないと不安で落ち着かない状態に陥ってしまうマスク依存症。 このような病的なマスク愛用者が増加し、マスクそのものの着用行為が問題視にされ否定的な意見も出てきたんです。 最近では、衛生目的でマスクを着用していても「マスク依存症の人なんじゃ?」と思われるそうです ?人と会話したくない ?愛想笑いといった表情を作るのが面倒臭い ?表情や感情を悟られず、尚かつ、何かあってもスルー出来る ?周りからの視線を気にしなくて済む ?守られてる感があり、安心感があり落ち着く ?マスクをしていると周りからの話しかけられない ?顔にコンプレックスがある こうしてみると、周りの人達との他人とのコミュニケーションを避けるための伊達マスク着用が多いように見受けられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/739
740: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:51:37 ID:oeS02tVX 41名無しさん@介護・福祉板2018/03/18(日) 14:26:12.60ID:HAxRCNye 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/740
741: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:52:42 ID:oeS02tVX 41名無しさん@介護・福祉板2018/03/18(日) 14:26:12.60ID:HAxRCNye 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/741
742: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:54:01 ID:oeS02tVX 41名無しさん@介護・福祉板2018/03/18(日) 14:26:12.60ID:HAxRCNye 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/742
743: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 07:58:10 ID:oeS02tVX 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/743
744: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:07:38 ID:oeS02tVX 39名無しさん@介護・福祉板2018/03/18(日) 09:07:13.37ID:fdjYnP/a 陰湿BBAは最近でも相変わらずw 3/18 事業所内でほとんど2人は話さない、絶対内密で連絡取ってる。 服装いつも似たような感じじゃん。 今日の服の色同じ、柄一緒等。 某スタッフはいつも某利用者をみてる。 間違いなく繋がってるよ。 ↑ と、入ってきた子や体験の子に言いまくるBBA 本当事業所に何してきてるんだろうw ナマポで話相手探しにきてるんかなw 278名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 18:22:39.96ID:4qAx3eNk 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1520660612/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/744
745: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:18:22 ID:oeS02tVX 284名無しさん@介護・福祉板2018/04/11(水) 08:49:04.16ID:6bycaCWU ●就労移行支援事業所・・・ ■4月から制度等が変わりめちゃくちゃな支援体制 ■新しい職員が別法人から入ったが完全に沼で清潔感なし ■就職先は基本的にコネ、定着率は無視 ■講座は利用者に意向は無視 ■年中マスクの職員がいる ■職員同士が仲が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/745
746: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:21:09 ID:oeS02tVX 284名無しさん@介護・福祉板2018/04/11(水) 08:49:04.16ID:6bycaCWU ●就労移行支援事業所・・・ ■4月から制度等が変わりめちゃくちゃな支援体制 ■新しい職員が別法人から入ったが完全に沼で清潔感なし ■就職先は基本的にコネ、定着率は無視 ■講座は利用者に意向は無視 ■年中マスクの職員がいる ■職員同士が仲が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/746
747: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:28:10 ID:oeS02tVX 184名無しさん@介護・福祉板2018/04/09(月) 07:02:26.88ID:8Hrow8kh うわw 可哀想に・・・・ スタッフだって既婚者なのに、利用者は彼女いるだけなのに。 噂って怖いな 彼なら大丈夫だと思うけどさ 事業所はかなり痛手かもな 就職しにいく場所じゃねーーーよなw 名前:名無しさん@介護・福祉板 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/747
748: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:35:02 ID:oeS02tVX 49名無しさん@介護・福祉板2018/03/19(月) 07:41:16.02ID:Ym1kuhnU 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/748
749: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:37:17 ID:oeS02tVX 203名無しさん@介護・福祉板2018/03/27(火) 07:20:15.64ID:qYILLTsf http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf 就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫ (PDF) https://decoboco.jp/contents/71 【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜 https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/ 就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130 就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/749
750: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:39:04 ID:oeS02tVX 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/750
751: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:55:44 ID:oeS02tVX 47名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:06:01.35ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/751
752: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 08:57:04 ID:oeS02tVX 47名無しさん@介護・福祉板2018/04/06(金) 19:06:01.35ID:nAn04UBE 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/752
753: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 09:07:10 ID:v0asOvDd 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/753
754: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 09:08:39 ID:v0asOvDd 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/754
755: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 09:13:08 ID:v0asOvDd 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/755
756: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/22(日) 09:16:23 ID:v0asOvDd 就労移行支援事業所 講座内容が謎なの多い。 教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。 会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ とにかく沼を利用したビジネス 閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。 利用者の意見無視。 講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。 職員も沼だらけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/756
757: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 09:18:55 ID:v0asOvDd 就労移行支援事業所 講座内容が謎なの多い。 教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。 会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ とにかく沼を利用したビジネス 閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。 利用者の意見無視。 講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。 職員も沼だらけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/757
758: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 09:24:53 ID:v0asOvDd 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/758
759: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:44:23 ID:oeS02tVX 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/759
760: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:45:59 ID:oeS02tVX 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/760
761: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:47:35 ID:oeS02tVX 【マスク依存症】 コンプレックスを隠すためにマスクをしている人は、マスクがないと生活できないと思っている人もいるくらいです。 ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスやこだわりを強くもっている ・人前に出るのが怖い ・人と接することに不安がある マスク依存症の原因. ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスや こだわりを強くもっている 。 特に他人から見ると気にならない外見や容姿の特徴などが自分では気に なってしょうがなくなり、社会的な生活に支障がでる精神的な疾患です。 自分がコンプレックスに思っている容姿に関して、他人にどう思われているのか気になりますよね。 顔のパーツで言えば、歯並び・骨格・鼻や口の形・顔の大きさ・・・人によって様々です。 自信がない部分は必要以上に気にしてしまい、隠したくなります。 ・マスクをするとマスク内が蒸れ、ニキビの原因となるアクネ菌が増えます。 ・長時間マスク内が蒸れた状態で続くと、雑菌が繁殖しやすくなり衛生的ではありません。 ・顔を隠すことで自分の意図が相手に伝わりにくくなり、誤解が生まれる可能性が高まります。 ・対人関係で悩んでいる人は、挨拶する時だけでもマスクを外す。 ・口臭やニキビが心配な人は、休憩中はマスクを外し、また新しいものに取り替える。 ・親しい友人や家族といる時だけでもマスクを外す。 マスクをしていると、どうしても肌が擦れてしまうので、結果肌荒れを起こしやすいのです。 また、マスクの生地には抗菌剤などが配合されていることがあるので、皮膚が過剰反応を起こしたり、吹き出物を悪化させたりする場合もあります。 マスクをする前より、ブスになってる!? そんな風になる前に改善しましょう。 マスクをするし、スキンケア適当でいいや。 そんな風に思っている人いませんか? 最近ではこのマスク依存症が近年の新しい心の病として問題視されています。マスク依存症を別名『顔面引きこもり』と呼び、マスクで壁を作り周りの人とのコミュニケーションを遮断しマスクの中で顔面だけ引きこもるといった変わった心の病の状態です。 インフルエンザが流行し、花粉対策に一役買うマスクですが、色んな理由でマスクを着用するのが当たり前になりある意味体の一部になりつつあるマスク。 そのためマスクを常に着用していないと不安で落ち着かない状態に陥ってしまうマスク依存症。 このような病的なマスク愛用者が増加し、マスクそのものの着用行為が問題視にされ否定的な意見も出てきたんです。 最近では、衛生目的でマスクを着用していても「マスク依存症の人なんじゃ?」と思われるそうです ?人と会話したくない ?愛想笑いといった表情を作るのが面倒臭い ?表情や感情を悟られず、尚かつ、何かあってもスルー出来る ?周りからの視線を気にしなくて済む ?守られてる感があり、安心感があり落ち着く ?マスクをしていると周りからの話しかけられない ?顔にコンプレックスがある こうしてみると、周りの人達との他人とのコミュニケーションを避けるための伊達マスク着用が多いように見受けられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/761
762: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:48:54 ID:oeS02tVX 【マスク依存症】 コンプレックスを隠すためにマスクをしている人は、マスクがないと生活できないと思っている人もいるくらいです。 ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスやこだわりを強くもっている ・人前に出るのが怖い ・人と接することに不安がある マスク依存症の原因. ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスや こだわりを強くもっている 。 特に他人から見ると気にならない外見や容姿の特徴などが自分では気に なってしょうがなくなり、社会的な生活に支障がでる精神的な疾患です。 自分がコンプレックスに思っている容姿に関して、他人にどう思われているのか気になりますよね。 顔のパーツで言えば、歯並び・骨格・鼻や口の形・顔の大きさ・・・人によって様々です。 自信がない部分は必要以上に気にしてしまい、隠したくなります。 ・マスクをするとマスク内が蒸れ、ニキビの原因となるアクネ菌が増えます。 ・長時間マスク内が蒸れた状態で続くと、雑菌が繁殖しやすくなり衛生的ではありません。 ・顔を隠すことで自分の意図が相手に伝わりにくくなり、誤解が生まれる可能性が高まります。 ・対人関係で悩んでいる人は、挨拶する時だけでもマスクを外す。 ・口臭やニキビが心配な人は、休憩中はマスクを外し、また新しいものに取り替える。 ・親しい友人や家族といる時だけでもマスクを外す。 マスクをしていると、どうしても肌が擦れてしまうので、結果肌荒れを起こしやすいのです。 また、マスクの生地には抗菌剤などが配合されていることがあるので、皮膚が過剰反応を起こしたり、吹き出物を悪化させたりする場合もあります。 マスクをする前より、ブスになってる!? そんな風になる前に改善しましょう。 マスクをするし、スキンケア適当でいいや。 そんな風に思っている人いませんか? 最近ではこのマスク依存症が近年の新しい心の病として問題視されています。マスク依存症を別名『顔面引きこもり』と呼び、マスクで壁を作り周りの人とのコミュニケーションを遮断しマスクの中で顔面だけ引きこもるといった変わった心の病の状態です。 インフルエンザが流行し、花粉対策に一役買うマスクですが、色んな理由でマスクを着用するのが当たり前になりある意味体の一部になりつつあるマスク。 そのためマスクを常に着用していないと不安で落ち着かない状態に陥ってしまうマスク依存症。 このような病的なマスク愛用者が増加し、マスクそのものの着用行為が問題視にされ否定的な意見も出てきたんです。 最近では、衛生目的でマスクを着用していても「マスク依存症の人なんじゃ?」と思われるそうです ?人と会話したくない ?愛想笑いといった表情を作るのが面倒臭い ?表情や感情を悟られず、尚かつ、何かあってもスルー出来る ?周りからの視線を気にしなくて済む ?守られてる感があり、安心感があり落ち着く ?マスクをしていると周りからの話しかけられない ?顔にコンプレックスがある こうしてみると、周りの人達との他人とのコミュニケーションを避けるための伊達マスク着用が多いように見受けられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/762
763: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:52:45 ID:oeS02tVX 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/763
764: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:53:45 ID:oeS02tVX 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/764
765: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:58:16 ID:oeS02tVX 166名無しさん@介護・福祉板2018/04/08(日) 12:35:21.89ID:qCi8IYNl 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/765
766: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 17:59:10 ID:oeS02tVX 166名無しさん@介護・福祉板2018/04/08(日) 12:35:21.89ID:qCi8IYNl 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/766
767: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 18:13:03 ID:oeS02tVX 65名無しさん@介護・福祉板2018/03/20(火) 07:55:14.53ID:TJPTf7SI 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/767
768: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 18:17:37 ID:oeS02tVX 227名無しさん@介護・福祉板2018/04/10(火) 08:46:25.81ID:Q3JlBagm ●就労移行支援事業所・・・ ■4月から制度等が変わりめちゃくちゃな支援体制 ■新しい職員が別法人から入ったが完全に沼で清潔感なし ■就職先は基本的にコネ、定着率は無視 ■講座は利用者に意向は無視 ■年中マスクの職員がいる ■職員同士が仲が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/768
769: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 18:43:17 ID:oeS02tVX 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/769
770: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 20:46:28 ID:oeS02tVX 351名無しさん@介護・福祉板2018/03/12(月) 19:02:35.56ID:4lNtsfbg 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:55:59.48 ID:UejsQ+Ji [7/13] これが良い表現かもなw 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:12:18.92 ID:C6Hvo4si [3/5] 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ ・優秀な職員多数 ・給料高い ・やりがいがある ・無資格でおk ・無経験でも可 ・愛想だけはよくしろ 江戸川区最強かよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/770
771: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 20:50:07 ID:oeS02tVX 352名無しさん@介護・福祉板2018/03/12(月) 19:04:48.63ID:4lNtsfbg でもさ、あんなに毎日同じような服装したりしてたら利用者も疑うよね。 手首のアクセもスタッフ真似してたし、2人はほとんど話さないし。 スタッフは既婚だからな。 利用者も結構いけてるからなぁ。 陰湿BBA無視してればいいだろう。 噂好きな利用者多いしな。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピ ングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安 https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/771
772: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 20:51:43 ID:oeS02tVX 361名無しさん@介護・福祉板2018/03/13(火) 07:02:34.20ID:DLvgW56V 4月からタダ働きもさせられなくなる 定着支援ですわってばかりいれない事業所多数 介護もしないとこは基本報酬も下げられてく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/772
773: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/22(日) 21:08:18 ID:kEfI3FYj 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/773
774: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 05:06:02 ID:co240kJp 184名無しさん@介護・福祉板2018/04/09(月) 07:02:26.88ID:8Hrow8kh うわw 可哀想に・・・・ スタッフだって既婚者なのに、利用者は彼女いるだけなのに。 噂って怖いな 彼なら大丈夫だと思うけどさ 事業所はかなり痛手かもな 就職しにいく場所じゃねーーーよなw 名前:名無しさん@介護・福祉板 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/774
775: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 05:43:09 ID:co240kJp 235名無しさん@介護・福祉板2018/03/06(火) 08:17:21.36ID:KgGWu59U 就労移行支援事業所増えすぎだな。 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 就労移行支援事業所の利用を辞めた人 part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514129325/ 職員の質は低下、もともと低いけど。 4月から定着支援はじまるけど、大丈夫か。 福祉業界で働きはじめて8年目だが気づいてしまった https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1502112565/ なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/ 【メンヘラ以下】福祉業者・職員【インスタント】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514132078/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/775
776: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 05:43:52 ID:co240kJp よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/776
777: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 05:49:38 ID:co240kJp 352名無しさん@介護・福祉板2018/03/12(月) 19:04:48.63ID:4lNtsfbg でもさ、あんなに毎日同じような服装したりしてたら利用者も疑うよね。 手首のアクセもスタッフ真似してたし、2人はほとんど話さないし。 スタッフは既婚だからな。 利用者も結構いけてるからなぁ。 陰湿BBA無視してればいいだろう。 噂好きな利用者多いしな。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピ ングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安 https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/777
778: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 05:51:06 ID:co240kJp 381名無しさん@介護・福祉板2018/04/09(月) 07:01:28.85ID:8Hrow8kh うわw 可哀想に・・・・ スタッフだって既婚者なのに、利用者は彼女いるだけなのに。 噂って怖いな 彼なら大丈夫だと思うけどさ 事業所はかなり痛手かもな 就職しにいく場所じゃねーーーよなw 名前:名無しさん@介護・福祉板 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/778
779: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 06:04:20 ID:co240kJp 261名無しさん@介護・福祉板2018/03/10(土) 09:00:21.93ID:cG2iJsj0 でもさ、あんなに毎日同じような服装したりしてたら利用者も疑うよね。 手首のアクセもスタッフ真似してたし、2人はほとんど話さないし。 スタッフは既婚だからな。 利用者も結構いけてるからなぁ。 陰湿BBA無視してればいいだろう。 噂好きな利用者多いしな。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピ ングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安 https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/779
780: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 06:57:36 ID:co240kJp 90名無しさん@介護・福祉板2018/04/07(土) 09:48:42.69ID:2v5iQuQc うわw 可哀想に・・・・ スタッフだって既婚者なのに、利用者は彼女いるだけなのに。 噂って怖いな 彼なら大丈夫だと思うけどさ 事業所はかなり痛手かもな 就職しにいく場所じゃねーーーよなw 名前:名無しさん@介護・福祉板 【悲報】 陰湿BBAの圧勝w 利用者が4月のはじめに辞めるそうですwww実習から帰ってきたらw 既婚のスタッフもある意味可哀想・・・・ たまたま同じ服装なのにね。 指輪もしなくなったし。 BBAは満期で卒業しそうな感じ。 就活しろよなw 彼は優秀だから辞めてもすぐ決まるよ。 どこの事業所でもそうだけど、噂好きの人多いわ。 4月前後だから異動やら体験の人が多くて大変。 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・年中マスクの職員がいる ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 就労移行支援事業所 Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/780
781: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 07:52:50 ID:4z9Ts51Y 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今週もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/781
782: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/23(月) 07:56:29 ID:+zASWzLm 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今週もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/782
783: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 09:00:23 ID:BNmey8KJ 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今週もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/783
784: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 09:00:52 ID:BNmey8KJ 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今週もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/784
785: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:40:09 ID:co240kJp 331 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/03/10(土) 09:13:22.44 ID:K5VC0Y2P [2/3] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピ ングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/785
786: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:42:30 ID:co240kJp 372名無しさん@介護・福祉板2018/03/14(水) 06:03:29.23ID:dDpoW7Ac 短期アルバイトしか経験なし 20代 男 高卒 発達障害 就労移行支援事業所に数ヶ月通ってみた感想 ここにいても就職できる気が一切しませんでした 出戻りおっさんおばさんの集まり ほとんどの人がナマポ 実家暮らしの人は少々 やる気があって能力がある人は就職する前に辞めていくパターン多数 もちろんすぐ就職して卒業もある 満期で卒業する人も多い 2年 ここに通う以前の利用者も結構いました 職員もやる気は一切感じられません 生活担当(プログラム担当) 就活担当 と2つに職員がグループで分かれています(施設長と事務は除く) 生活担当職員は福祉関連以外で働いたことがなく、もうめちゃくちゃ とにかく上から目線のババア(パワハラ気味) 昨年から入ったらしいとにかく無能のおばさん(担当プログラムがとにかくひどい) 愛想だけの年齢不詳のブスおばさん(だらしない、既婚らしい) プログラム内容は ビジネスマナー ピッキング 軽作業 その他(運動) あとは生活担当職員が考えた意味わからん内容のやつ多数 小学校みたいな感じです 就活判定を通ると 就活職員がつきます とにかく実習や訓練に行かせたがります 半年以上は事業所にいさせたいようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/786
787: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:44:54 ID:co240kJp 254 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/14(水) 06:54:15.59 ID:dDpoW7Ac 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/787
788: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:45:41 ID:co240kJp 254 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/14(水) 06:54:15.59 ID:dDpoW7Ac 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/788
789: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:47:43 ID:co240kJp 382名無しさん@介護・福祉板2018/03/14(水) 11:19:33.42ID:1khWGRGR 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:55:59.48 ID:UejsQ+Ji [7/13] これが良い表現かもなw 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:12:18.92 ID:C6Hvo4si [3/5] 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ ・優秀な職員多数 ・給料高い ・やりがいがある ・無資格でおk ・無経験でも可 ・愛想だけはよくしろ 江戸川区最強かよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/789
790: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:49:17 ID:co240kJp 383名無しさん@介護・福祉板2018/03/14(水) 11:22:45.19ID:1khWGRGR 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い 優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから) 優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです 見学や体験の際は良いところしか見せません お話相手がいない人には良いと思います 就職とは基本的に結びつきません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/790
791: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:51:17 ID:co240kJp 385名無しさん@介護・福祉板2018/03/14(水) 17:33:20.45ID:dDpoW7Ac 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/791
792: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:52:20 ID:co240kJp 254 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/14(水) 06:54:15.59 ID:dDpoW7Ac 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 よくわからない講座だらけ・・・・ 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/792
793: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:53:53 ID:co240kJp 528名無しさん@介護・福祉板2018/03/17(土) 09:59:46.25ID:xjbJE2wy 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い アスペが多く、基本的に会話にならない 挨拶ができない、不潔の人が多数 不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい 職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる ・とにかく説明が下手な職員 ・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない ・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン ・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい) ・パワハラする人もいる ・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数 ・職員同士が仲が悪い ・面談の内容を一切覚えていない 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い 優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから) 優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです 見学や体験の際は良いところしか見せません お話相手がいない人には良いと思います 就職とは基本的に結びつきません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/793
794: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 19:54:48 ID:co240kJp 523名無しさん@介護・福祉板2018/03/17(土) 09:55:39.96ID:xjbJE2wy 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:55:59.48 ID:UejsQ+Ji [7/13] これが良い表現かもなw 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:12:18.92 ID:C6Hvo4si [3/5] 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ ・優秀な職員多数 ・給料高い ・やりがいがある ・無資格でおk ・無経験でも可 ・愛想だけはよくしろ 江戸川区最強かよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/794
795: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/23(月) 20:34:50 ID:+Miub9EZ 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/795
796: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 02:07:09 ID:EiBCHExy 現実社会知らず間違った努力 若気の至り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/796
797: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 05:53:26 ID:qYILLTsf 65名無しさん@介護・福祉板2018/03/20(火) 07:55:14.53ID:TJPTf7SI 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/797
798: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 05:57:34 ID:qYILLTsf 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/798
799: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:43:56 ID:qYILLTsf 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/799
800: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:44:43 ID:qYILLTsf 【マスク依存症】 コンプレックスを隠すためにマスクをしている人は、マスクがないと生活できないと思っている人もいるくらいです。 ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスやこだわりを強くもっている ・人前に出るのが怖い ・人と接することに不安がある マスク依存症の原因. ・自分の外見に対して必要以上にコンプレックスや こだわりを強くもっている 。 特に他人から見ると気にならない外見や容姿の特徴などが自分では気に なってしょうがなくなり、社会的な生活に支障がでる精神的な疾患です。 自分がコンプレックスに思っている容姿に関して、他人にどう思われているのか気になりますよね。 顔のパーツで言えば、歯並び・骨格・鼻や口の形・顔の大きさ・・・人によって様々です。 自信がない部分は必要以上に気にしてしまい、隠したくなります。 ・マスクをするとマスク内が蒸れ、ニキビの原因となるアクネ菌が増えます。 ・長時間マスク内が蒸れた状態で続くと、雑菌が繁殖しやすくなり衛生的ではありません。 ・顔を隠すことで自分の意図が相手に伝わりにくくなり、誤解が生まれる可能性が高まります。 ・対人関係で悩んでいる人は、挨拶する時だけでもマスクを外す。 ・口臭やニキビが心配な人は、休憩中はマスクを外し、また新しいものに取り替える。 ・親しい友人や家族といる時だけでもマスクを外す。 マスクをしていると、どうしても肌が擦れてしまうので、結果肌荒れを起こしやすいのです。 また、マスクの生地には抗菌剤などが配合されていることがあるので、皮膚が過剰反応を起こしたり、吹き出物を悪化させたりする場合もあります。 マスクをする前より、ブスになってる!? そんな風になる前に改善しましょう。 マスクをするし、スキンケア適当でいいや。 そんな風に思っている人いませんか? 最近ではこのマスク依存症が近年の新しい心の病として問題視されています。マスク依存症を別名『顔面引きこもり』と呼び、マスクで壁を作り周りの人とのコミュニケーションを遮断しマスクの中で顔面だけ引きこもるといった変わった心の病の状態です。 インフルエンザが流行し、花粉対策に一役買うマスクですが、色んな理由でマスクを着用するのが当たり前になりある意味体の一部になりつつあるマスク。 そのためマスクを常に着用していないと不安で落ち着かない状態に陥ってしまうマスク依存症。 このような病的なマスク愛用者が増加し、マスクそのものの着用行為が問題視にされ否定的な意見も出てきたんです。 最近では、衛生目的でマスクを着用していても「マスク依存症の人なんじゃ?」と思われるそうです ?人と会話したくない ?愛想笑いといった表情を作るのが面倒臭い ?表情や感情を悟られず、尚かつ、何かあってもスルー出来る ?周りからの視線を気にしなくて済む ?守られてる感があり、安心感があり落ち着く ?マスクをしていると周りからの話しかけられない ?顔にコンプレックスがある こうしてみると、周りの人達との他人とのコミュニケーションを避けるための伊達マスク着用が多いように見受けられます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/800
801: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:47:29 ID:qYILLTsf 193名無しさん@介護・福祉板2018/03/27(火) 05:20:23.71ID:qYILLTsf http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000177372.pdf 就労定着支援に係る報酬・基準について ≪論点等≫ (PDF) https://decoboco.jp/contents/71 【2018年4月スタート】就労定着支援とは? 〜対象・支援内容・利用方法〜 https://shohgaisha.com/news/retention_support_service/ 就労定着支援とは?平成30年度からスタートする障害福祉の新サービス http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17130 就労定着支援の障害報酬は成果主義 A、B型にもメリハリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/801
802: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:52:49 ID:qYILLTsf 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/802
803: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:54:39 ID:qYILLTsf 109名無しさん@介護・福祉板2018/04/22(日) 09:12:31.69ID:v0asOvDd 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/803
804: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:56:00 ID:qYILLTsf 351名無しさん@介護・福祉板2018/03/12(月) 19:02:35.56ID:4lNtsfbg 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/07(水) 19:55:59.48 ID:UejsQ+Ji [7/13] これが良い表現かもなw 就労移行支援事業所 Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/ 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/08(木) 06:12:18.92 ID:C6Hvo4si [3/5] 【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/ ・優秀な職員多数 ・給料高い ・やりがいがある ・無資格でおk ・無経験でも可 ・愛想だけはよくしろ 江戸川区最強かよ!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/804
805: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:57:24 ID:qYILLTsf 227名無しさん@介護・福祉板2018/04/10(火) 08:46:25.81ID:Q3JlBagm ●就労移行支援事業所・・・ ■4月から制度等が変わりめちゃくちゃな支援体制 ■新しい職員が別法人から入ったが完全に沼で清潔感なし ■就職先は基本的にコネ、定着率は無視 ■講座は利用者に意向は無視 ■年中マスクの職員がいる ■職員同士が仲が悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/805
806: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 06:59:34 ID:qYILLTsf 331 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/03/10(土) 09:13:22.44 ID:K5VC0Y2P [2/3] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピ ングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/806
807: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:01:34 ID:qYILLTsf 372名無しさん@介護・福祉板2018/03/14(水) 06:03:29.23ID:dDpoW7Ac 短期アルバイトしか経験なし 20代 男 高卒 発達障害 就労移行支援事業所に数ヶ月通ってみた感想 ここにいても就職できる気が一切しませんでした 出戻りおっさんおばさんの集まり ほとんどの人がナマポ 実家暮らしの人は少々 やる気があって能力がある人は就職する前に辞めていくパターン多数 もちろんすぐ就職して卒業もある 満期で卒業する人も多い 2年 ここに通う以前の利用者も結構いました 職員もやる気は一切感じられません 生活担当(プログラム担当) 就活担当 と2つに職員がグループで分かれています(施設長と事務は除く) 生活担当職員は福祉関連以外で働いたことがなく、もうめちゃくちゃ とにかく上から目線のババア(パワハラ気味) 昨年から入ったらしいとにかく無能のおばさん(担当プログラムがとにかくひどい) 愛想だけの年齢不詳のブスおばさん(だらしない、既婚らしい) プログラム内容は ビジネスマナー ピッキング 軽作業 その他(運動) あとは生活担当職員が考えた意味わからん内容のやつ多数 小学校みたいな感じです 就活判定を通ると 就活職員がつきます とにかく実習や訓練に行かせたがります 半年以上は事業所にいさせたいようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/807
808: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:06:38 ID:qYILLTsf 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/808
809: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:07:27 ID:qYILLTsf 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/809
810: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:08:16 ID:qYILLTsf 65名無しさん@介護・福祉板2018/03/20(火) 07:55:14.53ID:TJPTf7SI 就労移行支援事業所は闇だらけだな 事業所ファーストで利用者の意見きかんし。 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 自力でできる方はそれが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/810
811: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:08:48 ID:qYILLTsf 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/811
812: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 07:09:44 ID:qYILLTsf 117名無しさん@介護・福祉板2018/03/23(金) 18:19:40.55ID:DX5r75wo 4月から定着支援(3年間)がはじまる。 その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。 職員を4月から増やす。 もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。 福祉以外で働いたことがない人ばかり。 就活担当職員は転職ばっかの人。 利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。 どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。 それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。 事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。 結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数 【就労移行支援事業所あるある】 ・年中マスクの職員がいる(病気レベル) ・口周りがブスな職員がいる ・PCスキルも教養もない職員がいる ・講座内容が小学校レベ ・汚い靴をはいている職員がいる ・福祉以外で働いたことがない職員が多い ・デブの職員が多い ・同じズボンをはいてくる職員がいる ・事業所優先で利用者の意見無視 ・就職してもすぐ戻ってくる 【就労移行支援事業所の実態その1】 閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ ・ひたすら封入作業 ・ひたすらメール便作業 ・仕分け作業 ・ひたすらタイピング ・講座内容は幼稚園〜小学校レベル ・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる 【就労移行支援事業の恋愛事情】 ・利用者同士でもある場合はある ・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる ・それが原因でやめる子もいる ・職員と利用者も稀にある模様 【就労移行支援事業の真実】 ・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない ・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり ・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある ・職員のPCスキルが糞すぎ ・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔 ・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様 ・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない ・継続性のある講座が少ない ・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/812
813: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/24(火) 07:55:05 ID:3xLiV5qw 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で今日も頑張りましょう。 疲れた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/813
814: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 08:54:19 ID:tqZksREn 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今日もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/814
815: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 15:54:06 ID:3xLiV5qw 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/815
816: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 18:03:59 ID:qYILLTsf 就労支援事業所は、地域差はあるにせよ、費用はいったいいくらかかる? 年?月?日単位? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/816
817: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 18:04:44 ID:qYILLTsf B型で7時間??時給600円?? そんなハードなB型聞いたことないぜ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/817
818: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 20:08:02 ID:qYILLTsf 「精神・発達障害の人は 変に真面目、変にこだわる、プライドが高い、打たれ弱い このタイプが非常に多い。」 打たれ弱いのはともかく、職場で落ち込んだりネガティブなことを言うと 「扱いにくい」という印象は、高い確率で持たれるだろう。 俺も職場で嫌なことは時々あるけど、 そういう風に見せないようにしてることで、徐々に信頼はされてきてるみたいだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/818
819: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/24(火) 21:30:16 ID:rYocheer 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/819
820: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 08:19:46 ID:wh9jM3Tf 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今日もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/820
821: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/25(水) 08:24:39 ID:wh9jM3Tf 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今日もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/821
822: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 12:10:50 ID:7iv1xvxV https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000067-mai-soci <障害福祉施設>「就労継続支援B型事業」7割が減収 全部潰れていいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/822
823: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 14:13:05 ID:7iv1xvxV 封筒に紙を入れる訓練 ビーズを順番に並べる訓練 紙を数える訓練 事業所内ではおかしな理由つけて 会社で働くのに必要だの自信満々に言ってるが 就職担当の職員はこういう訓練してますって 営業先の会社に対して自信を持って言ってるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/823
824: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:05:30 ID:7iv1xvxV ・長期引きこもり ・社会経験なし ・心身ともに不健康 ・40近い こんなんでほんとに就職できるのかよorz いちおう移行支援しばらくがんばってみるけどさ 目の前が真っ暗すぎて毎日不安でならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/824
825: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:07:15 ID:7iv1xvxV デイケアは合わなすぎたわ 自由すぎてデイケア先でぼーと怠けてしまうしますます廃人になりそう それに移行支援もデイケアも1日の時間は変わらない 体験した感じデイケアのプログラムとそんなにきつさかわらないし 規律のある移行支援のほうがよほど良いと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/825
826: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:08:19 ID:7iv1xvxV 毎日通って第三者に日頃の様子を見てもらうことで客観的な意見がもらえるってのは大きいメリットだと思う。 あとは自宅を拠点に自分主体でやるとなると俺の場合ついついだらけちゃうから 毎日朝起きてどこかに通わなきゃいけない状況を作りたかったってのもあったかな。 医者の勧めというのであればどういう意図・目的で通わせようとしているのか確認してみるのもいいかもね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/826
827: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:11:33 ID:7iv1xvxV 279名無しさん@介護・福祉板2018/03/08(木) 15:20:31.80ID:RehABIsM 作業所行くやつなんて親や福祉施設の職員から言われて嫌々通うやつの方が多いだろうしなあ そりゃモチベが上がらないのは仕方ないよ ただでさえキチガイたちに囲まれたら気を遣う生活をしないといけないしね 社会に参加できない自分はダメだ!と一念発起したとして だからって障害者手帳を取得→その上に作業所を選び訓練→いつか就職、なんて あえて作業所を介すという手順を踏む意味がないもん まともな人なら自分でハロワや障害者の合同面接へ行けるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/827
828: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:12:50 ID:7iv1xvxV 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/828
829: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:14:27 ID:7iv1xvxV 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/829
830: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:15:37 ID:7iv1xvxV NPOの障害者就労支援に課税 国税見解に広がる不安 https://www.asahi.com/articles/ASL362JH5L36UBQU002.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/830
831: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:18:15 ID:7iv1xvxV 254 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/14(水) 06:54:15.59 ID:dDpoW7Ac 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。 男性利用者気の毒だわ 就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル) 事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい) 男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。 顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。 それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。 私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。 その女性職員とも話しづらくなったとも。 スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。 事業所で嘘の噂がよくながれます。 そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。 就労移行支援事業所選びには注意して下さい。 職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/831
832: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:19:16 ID:7iv1xvxV > 職員も不潔なの多いよな > 靴汚いとかさ 毎日同じズボンとか 利用者達に近い(汚い)職員は利用者から親近感を得られる という現実もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/832
833: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:20:20 ID:7iv1xvxV 名前:名無しさん@介護・福祉板[] 投稿日:2018/03/05(月) 21:16:05.32 ID:FEO521KE [8/8] 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。 そりゃやめたくもなるわ。 いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。 アクセも指輪もつけなくなったし。 彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。 就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。 職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。 281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6] 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑) 陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど 就労移行支援事業所ってさすがだわ ↓↓↓↓↓↓ 382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4] 噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。 俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ *某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂) 同じような服装をする両者、傾向は似ている。 スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。 利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。 利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。 スタッフは地味な感じ。 他もいろいろあるが割愛。 ↑ これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。 偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。 BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。 たまにタイピングしてるくらい。 就職する人がでると嫉妬心丸出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/833
834: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:22:40 ID:7iv1xvxV 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/834
835: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 15:24:55 ID:7iv1xvxV 65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4] 事業所と会社の違い 発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」 出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない 新しい発見が少ない。 会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。 気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系 66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4] 職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。 他の業種での経験はほとんどない。 会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。 他の業種で働いていた人はいる。 67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4] 給与 事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる 会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等 68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4] よくある質問 「資料持ち帰って勉強していいですか」 施設→コピー取らせて持ち帰らせる 会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。 体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/835
836: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 16:24:51 ID:kr34aNzj 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/836
837: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 16:29:57 ID:kr34aNzj 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/837
838: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 16:30:31 ID:kr34aNzj 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で明日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/838
839: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 16:41:34 ID:v6jmuYXc お前何なんだよw まじ気持ち悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/839
840: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 16:46:33 ID:7iv1xvxV レス番飛んでて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/840
841: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 17:10:50 ID:v6jmuYXc お前もたいがいやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/841
842: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 17:28:41 ID:7iv1xvxV レス番飛んでて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/842
843: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 17:28:58 ID:7iv1xvxV またあぼーん祭だよ。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/843
844: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:10:05 ID:7iv1xvxV 確かに障害者の就労はいい話はほとんど聞かないよな。 「安い給料で都合のいいようにコキ使われる」みたいな。 俺がいた会社は学生バイトと給料は変わらなかったからね。 それなのに仕事内容は健常者の社員と同じ。 しまいにはバイトの教育係まで任されてしまう。 教育している俺が教育されているバイトと同じ給料w 多くの精神障害者は仕事が無い時代だった。 だから働かせてもらえるだけありがたいと思ってやった。 当初は残業はやらないでいい話だったけど気が付いたら 自然発生的に毎日残業もやらされていたし次から次へと 仕事が増やされるし。 「俺は会社から期待されているんだ」と思って頑張ったけど 再発してしまい「病休はあげられない。次の人を探すから辞めてくれ」だった。 今振り返れば賞与なんてなかったし配慮と言えば月1回水曜日に 通院で休ませてくれるだけだった。 それ以外は健常者の社員と全く同じことやらされた。外回りもやらされた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/844
845: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:29:24 ID:7iv1xvxV 利用者のことはさておいても利益優先の事業所があるのも事実だと思うが、 就労移行支援を使って就職と定着がうまくいった人も大勢いるのだから、 自分がうまくいかなかった、選択判断を間違ったからって、 これから就労移行でうまくいく人の足を引っ張るのはやめましょうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/845
846: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:31:39 ID:7iv1xvxV 利用者のことはさておいても利益優先の事業所があるのも事実だと思うが、 就労移行支援を使って就職と定着がうまくいった人も大勢いるのだから、 自分がうまくいかなかった、選択判断を間違ったからって、 これから就労移行でうまくいく人の足を引っ張るのはやめましょうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/846
847: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:36:02 ID:7iv1xvxV 今時の健常な20代でも障害者でも平均3〜4回転職してるから、当たり前な時代になってる 将来おっさんおばさんになったら10回目でもおかしくないだろうし、今のおっさんおばさんは大抵4〜8回ぐらいと思うけど、比較的に少ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/847
848: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:52:13 ID:7iv1xvxV 利用者のことはさておいても利益優先の事業所があるのも事実だと思うが、 就労移行支援を使って就職と定着がうまくいった人も大勢いるのだから、 自分がうまくいかなかった、選択判断を間違ったからって、 これから就労移行でうまくいく人の足を引っ張るのはやめましょうね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/848
849: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:54:17 ID:7iv1xvxV 特例子会社の社員です。多少PCができるんで、人事に片足突っ込んでます。 突っ込んでなくても40社落ちたからわかるけど… 会社側からも「説明会に何人集められるか」って営業かけている。 で、今は会社側で気に入った人材選び放題、と言うのが現実。 まあ出身の大半は、MルクやウイNグル、Kイエンはじめ営業しなくても太いパイプがある大手。 もちろんそれ以外も俺含めいるし、俺は合同説明会から履歴書で拾ってもらった。 当然、何を基準に選んでいるなんて知らんし、知りたくも無いが。 ただ最近思うのは、オープン枠の大半は事務系=常にPCみてばかりか軽作業系なんだよね。 「別な作業してPCをいじる」人はいいけど、がっつりPCとかじりつくのが嫌な人は 作業系(清掃だの、メールいじりだの、書類のPDF化だの)やる以外はレアケース。 「特例に求める職種は大差ない」と最近諦めている。 あと、就労移行のHPをいろいろ見たけど、ウチみたいにExcel作業を自動化する程度のスキルならともかく、 「就職するにはエンジニアしかない」「生き残るためにプログラム覚えよう」って事業所があるんだよね。 1日7時間や8時間ってシェアされた時間で未経験の奴がPG・SEできるほど業界は優しくないし、 元PG・SEでメンタルやられて来る奴もいるし、それってありなんのかなぁ?と思う。 それこそ低賃金長時間のブラック企業が嫌になったのに、辞めたブラック会社が募集していて笑った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/849
850: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 18:59:30 ID:7iv1xvxV クローズで派遣ならすぐ決まるんだよね。 オープンだと事務職やオープンポジションしか求められてないので、 経験を活かせる仕事にはなかなか決まらない。 Webサーナやクローバーナビとか見てても、事務職ばっかりで フェア(面談会)に行っても、障害者には簡単な仕事与えて、 安くこき使う程度にしか考えてない企業ばかりなのがやんわりとわかる。 健常者と同じ仕事をさせたら法的には同水準の給与を支払わなければならないから、 最低限の仕事をさせてやって、最低の給与を払う。 しかも、企業は助成金ももらう。 日本では障害者が企業の喰い物にされてるのが当たり前なんだよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/850
851: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 19:54:38 ID:7iv1xvxV オレも、障害者枠落ちまくってクローズで派遣のコールセンターあっさりと決まったクチだけど、健常者とまじって研修中だが、数字自体は平均点前後は取れてる。 オレを不採用にした企業はどこ見てたんだと思うよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/851
852: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 20:00:45 ID:7iv1xvxV しかし2日連続で掃除の仕事させるかぁ上層部 大抵1日おきで掃除させるのに昨日6時間 今日5時間の掃除 ついでに朝9時からだから6時 7時起き(普段7時45分起き) まあ給料も増えるし交通費は給料払いで出るので一旦懐は痛んでも取り戻せるけど 食費がね、、、、 まあ上層部の言う事さえ聞いていれば評価も上がるし給料もその分あがるのでいいけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/852
853: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 20:12:21 ID:7iv1xvxV 確かにNPO法人と聞くと 少し身構えてしまうかな。 NPO法人と聞くと活動家というイメージがして 少し面倒なイメージと あと怪しいイメージも少しある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/853
854: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/25(水) 20:25:35 ID:7iv1xvxV 就労移行の良いところは 自分以下の底辺性能の脳を持った連中の存在を認識して自己を肯定できることだな それまでどこ行っても俺が一番トロくてガイジだったのに 事業所だと何やっても最速最強だったからメチャ自信がついて精神が復調して就職できた 訓練や講義は幼稚園児レベルの内容でアホ臭いけど その幼稚園レベルすらできない雑魚ばかりだから 「こうやんだよオラァ!」って感じで毎日気持ちよくパワハラしてたわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/854
855: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/25(水) 21:07:00 ID:tF7yvjJT 就労移行支援事業所 講座内容が謎なの多い。 教える職員が福祉以外で働いたことない人ばかりなのに。 会社風に作業する講座なんてひどいもんだわ とにかく沼を利用したビジネス 閉鎖的すぎてある意味、宗教みたいな感じ。 利用者の意見無視。 講座もめちゃくちゃ。一切就職にはつながりません。 職員も沼だらけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/855
856: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/25(水) 21:08:41 ID:tF7yvjJT 首都圏の某就労移行支援事業所に10日弱体験に行ってみた。 利用者は全体で30人前後登録、毎日15〜20人くらいが来所。 平均年齢は40代前半、女性は5〜6人。 発達だらけ、身体は数人。 講座は小学校の需要受けている感じ。 内容も幼稚で・・・・・・。 これで意味あるのかなって講座ばかり。 職員はみんな優しい(もちろん表面上だけ) ほぼ女性職員。 社会人経験がない人ばかり、とにかくズボラな人多数。 とにかく職員同士は仲が悪い、女性同士だから色々ある模様。 職員以上にできる利用者(精神の方らしい)がいて困ったらその人に投げてること多数。 よく詳しいことはわかりませんが、満期で卒業する人が多いとのこと。 利用者に関しては空気読めない方多数だけど、基本的に優しい人ばかりでした。 とにかく利用者をいれて長くいさせたいようです。 就職して欲しいとは正直思えませんでした。 とにかく営利目的なんだなぁと・・・ 今は事業所も増えて経営が大変と施設長が正直に言ってたのは笑えましたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/856
857: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/26(木) 07:58:54 ID:0vlQ69hV 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今日もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/857
858: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/26(木) 08:00:31 ID:0vlQ69hV 年がら年中マスク、一重、プリングルズ、ドラクエ、漫画好き、すき家大盛、、、、、既婚、沼の利用者に人気。。。 今日もまた大人の動物園で頑張りましょう。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/858
859: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/26(木) 08:54:24 ID:hRWZDQLF 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で今日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/859
860: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/26(木) 09:00:04 ID:hRWZDQLF 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で今日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/860
861: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2018/04/26(木) 09:04:21 ID:hRWZDQLF 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で今日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/861
862: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2018/04/26(木) 09:04:40 ID:hRWZDQLF 年中マスク、一重、すき家大盛り、既婚、ゲームマンガ大好き、沼の利用者に人気。。。 大人の動物園で今日も頑張りましょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1459515756/862
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s*