[過去ログ]
福岡県のクソな介護現場について語ろう (398レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203
:
ななしのフクちゃん
2009/10/20(火) 10:55:14
ID:Rzn08gk4(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
203: ななしのフクちゃん [] 2009/10/20(火) 10:55:14 ID:Rzn08gk4 後、この業界全般がこうなのかも知れませんが、実働時間と(実質)拘束時間にあまりに差があるのが気になります。 ケアとケアの間には最低でも1〜2時間ぐらいの休憩時間がありますが、却ってこれが拘束時間を増大させている様に思います。 水分補給、利用者宅移動、小休憩、サービス残業(相当急いでも大抵は終了予定時刻を超える事が殆ど)、これで全部消費され、ほぼこれは実質的な拘束時間に思います。 特に、高齢者の一人暮らしとかだと、相手様も寂しいのか、注文が非常に多いです。 また、高齢者なので食事にも時間がかかる場合が多いです。 また、時々前のヘルパーがやりかけた仕事の後始末をしなきゃいけなかったりします。 今日も、ジャーに入ったごはんを冷凍し、水戻しされて放置になったひじきを急遽火を通して味付けして冷蔵しました。 しかも、前のヘルパーの不始末のせいか、連絡事項から記録からなんからすっぽ抜けてて、非常にバタバタさせられました。 こういうのがサービス残業と化してしまいます。 更にウチの女社長はなんか姑みたいで、頻繁に粗捜しをしては小言ばかり言うので、ストレスになっています。 難しい事を投げかけといて、「難しい顔をするな」とか頻繁に言います(勿論利用者さんの前では普通に笑顔にしてます。事務所での話です)。 早めの行動を、とかいいながら、早めに行動すると、早過ぎると利用者さんの準備が出来てなかったりして迷惑だからどーのこーのと言われたのには、正直脱力しました。 これってどうなんでしょう? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1218148876/203
後この業界全般がこうなのかも知れませんが実働時間と実質拘束時間にあまりに差があるのが気になります ケアとケアの間には最低でも12時間ぐらいの休憩時間がありますが却ってこれが拘束時間を増大させている様に思います 水分補給利用者宅移動小休憩サービス残業相当急いでも大抵は終了予定時刻を超える事が殆どこれで全部消費されほぼこれは実質的な拘束時間に思います 特に高齢者の一人暮らしとかだと相手様も寂しいのか注文が非常に多いです また高齢者なので食事にも時間がかかる場合が多いです また時前のヘルパーがやりかけた仕事の後始末をしなきゃいけなかったりします 今日もジャーに入ったごはんを冷凍し水戻しされて放置になったひじきを急火を通して味付けして冷蔵しました しかも前のヘルパーの不始末のせいか連絡事項から記録からなんからすっぽ抜けてて非常にバタバタさせられました こういうのがサービス残業と化してしまいます 更にウチの女社長はなんか姑みたいで頻繁に粗捜しをしては小言ばかり言うのでストレスになっています 難しい事を投げかけといて難しい顔をするなとか頻繁に言います勿論利用者さんの前では普通に笑顔にしてます事務所での話です 早めの行動をとかいいながら早めに行動すると早過ぎると利用者さんの準備が出来てなかったりして迷惑だからどーのこーのと言われたのには正直脱力しました これってどうなんでしょう?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s