[過去ログ] テレ玉マターリ実況スレ★2491万石 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109(1): S.J 2021/01/12(火) 07:15:53 ID:n85NaCMi(1/3)調 AAS
必殺まっしぐら!〜第11話(86年10月24日放送)
「相手は向島の元締」
(監督・水川淳三 脚本・ 中原朗 )
仏の善七 - 潮哲也 平手造酒 - ?
夜鷹 - 丸山秀美 お久 - 朝倉佐知
上州屋 - 西山辰夫 相模屋 - 当銀長太郎
田原屋 - 浜田雄史 五平次 - 國村隼
天保4年10月24日。滝沢馬琴の日記によれば、この頃「天保の大飢饉」がいよいよ庶民を直撃し、米を求めて彷徨う町人が後を絶たなかったという。
打ちこわしのために下総屋を襲おうとした町人たちだが、その下総屋は一家皆殺しに遭っていた。
一方で、米を振る舞い「仏」と呼ばれる善七とお久の夫婦。しかし今回の標的はその善七であった。
他に上州屋などといった汚い米問屋が数多くある中で、秀たちは裏を取ることに。
上州屋では、暴徒に立ち向かうための用心棒を雇っていた。その中には、北辰一刀流の剣客・平手造酒の姿も…。
上州屋にはお銀が潜り込んでおり、二人は良い仲になる。
一方で、十年前に下総屋と同じように一家を斬殺された伊勢屋の娘で、今回の頼み人である夜鷹と情を通わせる綾麻呂は、裏の仕事から足を洗って夜鷹と一緒に暮らすことを決意する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s