[過去ログ] 【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2023/04/14(金) 00:49:01.68 ID:AxT6PZgr(9/20)調 AAS
あれで
10: 2023/04/14(金) 00:49:15.92 ID:AxT6PZgr(10/20)調 AAS
よかったのか?w
11: 2023/04/14(金) 00:50:46.36 ID:AxT6PZgr(11/20)調 AAS
20まで
12: 2023/04/14(金) 00:50:58.04 ID:AxT6PZgr(12/20)調 AAS
なんとか
13: 2023/04/14(金) 00:51:09.24 ID:AxT6PZgr(13/20)調 AAS

14: 2023/04/14(金) 00:51:13.62 ID:AxT6PZgr(14/20)調 AAS

15: 2023/04/14(金) 00:51:39.84 ID:AxT6PZgr(15/20)調 AAS
ばります
16: 2023/04/14(金) 00:52:05.68 ID:AxT6PZgr(16/20)調 AAS
9号に
17: 2023/04/14(金) 00:52:13.68 ID:AxT6PZgr(17/20)調 AAS
父親意識も
18: 2023/04/14(金) 00:52:19.97 ID:AxT6PZgr(18/20)調 AAS
急で
19: 2023/04/14(金) 00:52:42.47 ID:AxT6PZgr(19/20)調 AAS
大分困惑した
まあだらだら続くよりはストレスじゃないか
20
(1): 2023/04/14(金) 00:52:55.21 ID:AxT6PZgr(20/20)調 AAS
終わった…
21
(1): 2023/04/14(金) 08:41:08.62 ID:jj/Df1pa(1)調 AAS
15号の前に現れたカフカの幻影
腰に当ててる手が左右とも装備を突き抜けています
22: 2023/04/14(金) 09:09:22.75 ID:CViEX4H1(1)調 AAS
>>21
イ…イメージ映像だから……

と言うかまじで何なんだ?
掲載されるまで誰も疑問に思わなかったんか?
コメ欄のNG設定は素早く対応するのに基本的な事の仕事はせんな
23
(1): 2023/04/14(金) 10:21:17.79 ID:Ed/4CoyR(1)調 AAS
これの信者って達磨十段とかいう死ぬほどダサい技見てうひょー!かっけぇ!って言うのかな?
24: 2023/04/14(金) 11:24:20.42 ID:1wu/0Zav(1)調 AAS
「水切」「達磨落」子供の遊び由来の技名は京楽隊長のパクリですか
25: 2023/04/14(金) 11:49:22.96 ID:MmZPPsvJ(1/6)調 AAS
急に設定が伏線もなしにポンポン出てくる不可解な漫画
26: 2023/04/14(金) 11:54:54.49 ID:U5zOGgXk(1/3)調 AAS
色んな漫画から切り取ったようなストーリーばっかだから設定が生えてくる漫画なんてある意味斬新じゃん
27
(1): 2023/04/14(金) 12:00:24.75 ID:vXA5UV75(1)調 AAS
>>23
具体的にどういう斬撃なのかをちゃんと描いてないから「だるまおとし」と言われてもちっともかっこよく見えないんだよな

前スレでも書いてる人いたけど、攻撃寸前→次のコマでは攻撃終わった姿
っていう時間飛んでるコマ割りはほんと迫力に欠ける
28: 2023/04/14(金) 12:03:26.15 ID:MmZPPsvJ(2/6)調 AAS
ワンピースのゾロにも刺さる指摘やめろ
29: 2023/04/14(金) 12:11:46.83 ID:U5zOGgXk(2/3)調 AAS
コメ欄目当てで見てるのにいつも8時〜12時ぐらいに批判コメ削除されるから見れるタイムリミットが短過ぎる
30: 2023/04/14(金) 12:17:15.63 ID:16G+WJ/B(1)調 AAS
>>27
一時期のマガジンバトル漫画がそればっかでマガジン読まなくなったなぁ
31: 2023/04/14(金) 12:23:48.35 ID:cFnyQisa(1/2)調 AAS
20話まで読めるようになってんのな
防衛隊に入っちゃっておかしな方向に行き始めたけどまだ今よりはちゃんとしてるな
32: 2023/04/14(金) 12:36:07.80 ID:Uzd+UoaH(1/2)調 AAS
すごく速く何回も横薙ぎする技なんだろうけど、そんなんできる身体能力あるならわざわざ技にする必要もないんだよな
ゲームとかだったら別にいいんだけどな

まあ、こういうのは怪獣8号だけがやってるわけじゃないし、他の面白さがあれば充分にカバーできる程度のガバなんだが…
33
(1): 2023/04/14(金) 12:53:52.70 ID:wkj6yLv1(1)調 AAS
『バカ師匠』に古タイヤを積み重ねたやつをバットでぶっ叩く特訓させられてたとか
何かしらそう言う積み重ね、伏線があったならよかったのに
34: 2023/04/14(金) 13:12:06.15 ID:0/24bfU9(1)調 AAS
エリンギも偽キコルもロクに掘り下げられてないのにいきなり親子みたいな関係描かれても困る
35: 2023/04/14(金) 13:14:45.94 ID:MmZPPsvJ(3/6)調 AAS
彼岸島の刀の如く設定が次々と生えてくるのは同じ松本だからか
36: 2023/04/14(金) 13:15:57.49 ID:TcUZ54PN(1)調 AAS
この漫画にしては珍しくカタルシス回だったのに焼け石に水すぎて悲しい
テンプレならテンプレなりの精神世界で戦闘とかもないんやね
37: 2023/04/14(金) 13:18:38.70 ID:KA91k2J/(1)調 AAS
糸目みたいに室町から継承してる流派なら技名あってもおかしくないけど、
軍隊っぽいとこであんな必殺技使ってるって違和感あるわ
しかも他に斧使ってる奴いないし、誰から教えてもらったんだっていう
38: 2023/04/14(金) 13:19:00.11 ID:MmZPPsvJ(4/6)調 AAS
多分、次回にあれだけやっても死んでない偽キコルに普通に逃げられてそのカタルシスとやらも台無しになるよ
39: 2023/04/14(金) 13:32:00.47 ID:HhJIf8Hj(1/2)調 AAS
核が破壊される描写いれないから
倒せてるかが不明な事ばかりなのがね…
やったか?繰り返しでウンザリ
ヒキ重視とかいう作品の完成度下げるクソみたいな手法
40: 2023/04/14(金) 13:37:01.35 ID:MmZPPsvJ(5/6)調 AAS
エリンギといいそこ一番叩かれてるとこなのにそこだけは絶対に曲げないからな
41: 2023/04/14(金) 13:40:46.29 ID:HhJIf8Hj(2/2)調 AAS
ワールドトリガーのトリオン供給器官破損パクっていいぞ
オペレーターに叫ばせとけ
42: 2023/04/14(金) 13:42:30.98 ID:lZsUMFvM(1)調 AAS
達磨落でもなんでもいいが
ぼっ立ちで接待してくれる相手にしか決まらんのでは?
43: 2023/04/14(金) 13:45:22.45 ID:7QiMxnJI(1)調 AAS
ギャラクティカファントム的な
技名言ったもん勝ちみたいな。
44: 2023/04/14(金) 13:48:27.67 ID:fESY4ft5(1/2)調 AAS
だるま落としだから一回切る度に同じ方向から斬るためにあの馬鹿でかい斧を一回転させてから切り直してると思うと笑える
45: 2023/04/14(金) 14:09:43.23 ID:snrWW8Y4(1)調 AAS
母親より強くなった描写の直後に手も足も出なかっただろ
その相手ボコボコにしたキコリはどこまでつよくなったんだよ
シンクロ率400か?
46: 2023/04/14(金) 14:13:46.27 ID:qD4bOxE4(1)調 AAS
敵がモタモタ精神攻撃してるの何で?
47: 2023/04/14(金) 14:16:07.59 ID:cFnyQisa(2/2)調 AAS
あんな巨大斧で懐まで近付いて切り刻むって糸目のナイフじゃないんだから
最後のコマに繋がる動きのコマもなし
話だけじゃなくて絵でもカタルシスを得られんな
48: 2023/04/14(金) 14:34:09.90 ID:wknvxJHo(1/2)調 AAS
これもう劣化版聖闘士星矢だろ
技名叫んだ勝ちじゃねーか
49: 2023/04/14(金) 15:34:47.95 ID:p7/wH+n2(1)調 AAS
いい加減、これで偽キコルぐらいは○んでて欲しいわ
ま〜だ生きててたら、もう…
50: 2023/04/14(金) 16:01:38.73 ID:5AJ+mn88(1/2)調 AAS
なんかここぞと言うときに出す技とか切り札扱いになってる攻撃とかが大体ゴミだよな
真横に輪切りにしまくる技とか普段何に使えるんだ?
重量武器の斧でやるのも全然利にかなってないし
敵側もチンケな精神攻撃よりその前の衝撃波とかの方が圧倒的に強かっただろ
51: 2023/04/14(金) 16:27:00.12 ID:1xw/FITB(1/2)調 AAS
技が何やってるかがわからないのはもうセンスの問題だけど
核壊さなきゃどんなにバラバラにしても生きてる可能性ある設定は最悪だよな
これだけ切り刻んでもまだ全然生きてるかもしれないからスカッとしない
52: 2023/04/14(金) 16:28:20.32 ID:MmZPPsvJ(6/6)調 AAS
そして、エリンギはそれの繰り返し
53: 2023/04/14(金) 16:31:26.43 ID:Uzd+UoaH(2/2)調 AAS
15号は精神攻撃にいったいどういう効果を期待してたんだろうな…
悲しくはなるけど、生存本能とかあるし戦意喪失には繋がらんやろソレ、としか

両親がもういないことを突きつけたりせずに幸せな夢の中に捕らえて戦意喪失させる、とかならわかるんだが…
54: 2023/04/14(金) 17:01:55.72 ID:l7MGI6Ty(1)調 AAS
>>33
放置で見てるだけなのに師匠もクソもあったもんじゃない
55: 2023/04/14(金) 17:22:19.20 ID:U5zOGgXk(3/3)調 AAS
地力が勝ってたはずなのに急に弱体化した偽キコル
何が勝利の決定打になったのか読者からは全く分からない
こんな雑に勝てるなら精神攻撃やら解放率云々やらオペレーターの描写全部いらんだろ
その描写全部省いてキコル戦数話でまとめてもっとおっさんにフォーカスした方が良いと思うんだが
56: 2023/04/14(金) 17:29:25.93 ID:5AJ+mn88(2/2)調 AAS
そういえば結局飛行能力を一切活用しなかったな
57: 2023/04/14(金) 17:40:17.97 ID:1xw/FITB(2/2)調 AAS
何度見返しても2回目の精神攻撃のための串刺し成功からまあ体感時間だろうからあの会話そのままって訳じゃないにしろ
最低5秒くらいはキコル棒立ちなのにただ慌てふためいてただけの15号意味わからん
58: 2023/04/14(金) 17:40:33.75 ID:wknvxJHo(2/2)調 AAS
飛行能力ってかそんな場面ふっとばして来るからな
59: 2023/04/14(金) 17:49:43.31 ID:6sfFSvVZ(1)調 AAS
15号に無駄に豊富な攻撃手段を与えたから変なことになったんだよ
60: 2023/04/14(金) 18:14:50.07 ID:TF4KvlT9(1)調 AAS
本当にただの嫌がらせでしかない精神攻撃は草
61: 2023/04/14(金) 18:29:11.12 ID:fESY4ft5(2/2)調 AAS
いいねしたコメント全部消えててワロタ
62: 2023/04/14(金) 20:57:24.04 ID:KRaDAcS4(1)調 AAS
斧持って高速回転したのかな
横に振ってたらあんな一瞬では無理だし
63: 2023/04/14(金) 21:33:03.70 ID:2efS2gEY(1)調 AAS
過程が常にキングクリムゾンされてるんだよな
攻撃に全く説得力がない
64: 2023/04/14(金) 21:37:37.69 ID:BN5IYIMQ(1)調 AAS
設定の過程に飽き足らず必殺技の過程まで吹き飛ばす漫画
65: 2023/04/14(金) 22:29:48.90 ID:+TFM0bfo(1)調 AAS
仲間との絆で復活覚醒ってやるほど仲間とのエピソードあった?
俺が知らないだけで外伝とかあるの?
66: 2023/04/14(金) 23:15:08.50 ID:vxWdCnxP(1)調 AAS
飲み会やったじゃん。
未成年のキコルいたっけ?
67: 2023/04/14(金) 23:22:34.14 ID:nilqT6+b(1)調 AAS
チェンソーマンの飲み会を見習え
68: 2023/04/15(土) 00:00:25.58 ID:ip084/eq(1/2)調 AAS
無料公開されてる分読み直してみたけど
マジで絵も描写もコマ割りも段違いだな
普通に面白かった
69: 2023/04/15(土) 00:08:59.71 ID:Vb6mMXA5(1/4)調 AAS
カフカと保科の絆と同じで1コマあれば命をかけて守りたくなるくらい大切な存在になれるインスタント漫画だからな
70: 2023/04/15(土) 00:14:53.42 ID:B9v5SZDc(1)調 AAS
作者の脳内では漫画には描写されない様々なドラマがあって
みんな絆が深まってるんだろきっと
71: 2023/04/15(土) 00:21:16.84 ID:wftFDMwz(1/2)調 AAS
せめて前を向く直前に回想で
仲間との絆がわかる具体的なエピソードを見せるとかしてくれればなぁ
72
(1): 2023/04/15(土) 00:39:43.78 ID:Ikt/kAlN(1)調 AAS
コメ消しまくるの悪手でしかなくない?
わざわざツッコんでくれるだけだいぶ愛着ある読者たちでしょ
botどもより余程ちゃんと読んでくれてんじゃん
73: 2023/04/15(土) 01:06:53.56 ID:Kg3fI7za(1/2)調 AAS
8号には謎のフェロモンを出す能力があるから好感度は知らんうちにMAXになるってこのスレでも何度も考察されたやろ
74: 2023/04/15(土) 01:13:06.39 ID:kNoWELpa(1)調 AAS
というか、偽キコルって確か怪獣としての見た目もあったよな?
途中から偽キコルの見た目がほとんどにになったのって、やっぱり怪獣体としての見た目が相当不評だったからなのか?
75: 2023/04/15(土) 01:26:56.07 ID:Vb6mMXA5(2/4)調 AAS
それは単純にあっちの方が描くのが面倒なだけだと思う
76: 2023/04/15(土) 01:29:29.86 ID:4jJUthJd(1)調 AAS
長官顔エリンギをパパと呼んでるならキコルにその事を伝えた方があのショボい精神攻撃よりよっぽど効きそうなんだけど
この漫画の関係者はこんな誰でも考え付きそうなネタも出てこないの?
77: 2023/04/15(土) 01:47:30.75 ID:A6rUszZZ(1)調 AAS
扉絵のキコルの泣き顔ブサイクすぎんか
なんだあのエノキ茸みたいな涙
78: 2023/04/15(土) 01:50:53.48 ID:GbC1+Qos(1)調 AAS
作者もしかしてきのこ大好き?
79: 2023/04/15(土) 09:26:58.25 ID:eKFV8ltM(1)調 AAS
何ッ精神攻撃が効いていないだと?
よし、効いているか念入りに確認だッ!
80: 2023/04/15(土) 12:37:53.99 ID:9XwTcUIB(1)調 AAS
>>72
創作で言論弾圧は三流の証明って教えてあげて
81: 2023/04/15(土) 12:52:55.36 ID:gcB2+O9I(1)調 AAS
そんなに批判されたくないなら個人サイトで個別に金取って公開してろよと思う
82: 2023/04/15(土) 12:54:19.78 ID:+bC92YUL(1)調 AAS
この漫画だけコメント欄異様な状況だよな
他の漫画で同じようなことになってるとこあるの
83: 2023/04/15(土) 13:17:27.30 ID:lbKckS+D(1/5)調 AAS
強力な物理攻撃が出来るのになんでずーっと精神攻撃に拘ってるんだ?
精神攻撃破られてからまた精神攻撃してるのほんと意味不明で笑える
動き止めた時点で勝ってるのになんでそこまで精神攻撃に拘るのか
84: 2023/04/15(土) 13:18:17.92 ID:yCMRlxqu(1)調 AAS
松本先生ェになんとか引き伸ばしてくれって頼まれてるんだろ
85: 2023/04/15(土) 13:21:59.70 ID:lbKckS+D(2/5)調 AAS
怪獣がカフカの名字言いかけるのも笑える
カフカって言うのも変だけど日比てw
86: 2023/04/15(土) 13:29:11.40 ID:SQUmDcM+(1)調 AAS
今回の話のコメ欄は今まで好意的に読んでた人達も流石に擁護しきれなかったんだな、って雰囲気だった、検閲前は。
87: 2023/04/15(土) 13:30:56.57 ID:lbKckS+D(3/5)調 AAS
検閲前はいつもこんな感じでしょ
検閲後のコメ欄はほんと気持ち悪い
88: 2023/04/15(土) 13:32:31.83 ID:Bmkv1Y7H(1/5)調 AAS
偽キコルの攻撃手段って登場時の大量民間人触手ぶっ刺し脳みそパーンと謎の隊員消滅衝撃波と超スピードと超パワーと精神攻撃だっけ?
盛りすぎてないか?
89: 2023/04/15(土) 14:03:38.53 ID:o/dBzS4b(1)調 AAS
本気でキコル殺したかったんなら物理攻撃続けるだけでよかったよね
という旨のコメントを公開直後にしたけどすぐ消された
他にもっとアンチ寄りのコメントは残ってるのになんで俺だけ……
90: 2023/04/15(土) 14:04:16.76 ID:rmQ7jVEU(1)調 AAS
精神攻撃で動き止めて無防備な頭部に攻撃すればそれで終わるからな
91: 2023/04/15(土) 14:32:51.97 ID:rvDFnC+v(1)調 AAS
そもそも刺して精神攻撃できるんなら刺して毒なりなんなりで殺せるしな
精神攻撃のために直接攻撃描写してるのがアホ
92: 2023/04/15(土) 14:41:11.76 ID:ip084/eq(2/2)調 AAS
たった今だけど、通報したら自分の画面では非表示になるのも知らないのか、まっとうな批判コメを通報まくるとすぐ消えて楽しいとかいうコメントあったわ
このレベルの馬鹿が信者なのもそれはそれで可哀想だな
93: 2023/04/15(土) 15:15:18.24 ID:i02CpYwS(1)調 AAS
精神攻撃って言うけど両親いないって事実確認してるだけじゃね?
トラウマ掘り起こしたりするわけでもなく
94
(1): 2023/04/15(土) 15:34:20.70 ID:Bmkv1Y7H(2/5)調 AAS
流石にそれはイチャモンすぎんか?
他の漫画での精神攻撃とそこまで描写は違わんやろ
95: 2023/04/15(土) 15:57:27.15 ID:t0R+M4Lx(1)調 AAS
他の作品ではなぜ特定の精神攻撃が効くのか、前もって十分な布石を打っているからでは
96: 2023/04/15(土) 15:59:14.27 ID:mIPxkK5T(1)調 AAS
「お前ら怪獣のせいで両親が死んだんだろうが」で一蹴できるのになんかキコルは精神攻撃ハマってたし15号も当然のように精神攻撃効くと思ってた展開がほんまアホ
やりたい描写があるのはわかるけどその前後がぐちゃぐちゃなんよ
97
(1): 2023/04/15(土) 16:00:34.79 ID:woQmLEwN(1/2)調 AAS
>>94
刺してやることが精神攻撃の作品ってそんなにあんのかな…
98: 2023/04/15(土) 16:02:19.63 ID:8k/ACX/5(1)調 AAS
普通の漫画なら全部お前らのせいかとトラウマをついた精神攻撃されて逆にブチギレパワーアップする場面だよね
99: 2023/04/15(土) 16:16:15.46 ID:2FYGcLG3(1)調 AAS
かつて母が使ってきた2号スーツ着てるし
父の葬式で悔しい強くなりたいって泣いてたし
両親が亡くなった事はキコルの中では既に乗り越えた事だと思ってたから
もう両親いないよ?って言われてショック受けてるの見てビックリしたわ
100: 2023/04/15(土) 16:21:47.04 ID:Bmkv1Y7H(3/5)調 AAS
>>97
触手みたいなので触れて精神攻撃とか普通にあるだろ
触れられたらアウトとか
101
(1): 2023/04/15(土) 17:02:41.89 ID:Vb6mMXA5(3/4)調 AAS
そもそも目的によるだろ
偽キコルみたいに殺すことしか考えてないくせに程度の低い精神攻撃なんてする意味ないから
他の作品ではやってるのを見た記憶がない
102: 2023/04/15(土) 17:36:17.46 ID:4uRZHtX8(1)調 AAS
こういう展開にするならまず最初に精神攻撃とか関係ない普通の殴り合いで15号の方が圧倒的に強くて絶望、みたいなのを長々描く必要なかっただろ、それがあったから精神攻撃が舐めプにしか見えなかったわけで、
キコル優勢→弱点を的確に突いた精神攻撃でカウンター食らう→乗り越えて勝利、の方が話に矛盾がない。

多分作者的には途中のキコルが母親の幻影に追いついたってのが絶望的な実力差を完全にひっくり返す程のとんでもない進化だったんだろうけど、15号はヘラヘラしながら即精神攻撃に移行してたし全然伝わって来てない。
103: 2023/04/15(土) 17:48:19.47 ID:Bmkv1Y7H(4/5)調 AAS
>>101
それはまた別の話だ
104
(1): 2023/04/15(土) 17:53:04.84 ID:6295w7lJ(1/2)調 AAS
面影を追い越して強くなったはわかるが、その後追い越したやつもう死んでるよね
という当たり前で精神ダメージ受けるのがわからん
今週で親の代わりに今は仲間がいるんだーとなるのはまあ分かるが
それなら母親の面影を云々は何だったの?となってまたわからん

1回の戦闘で2回限界突破してると思うんだがカタルシス皆無
105: 2023/04/15(土) 17:57:11.66 ID:Bmkv1Y7H(5/5)調 AAS
>>104
それな
精神攻撃方法の有無とかじゃなくて展開順序とか唐突な友情既成事実ブッコミとかそれがこの漫画のあかんところだわ
106: 2023/04/15(土) 18:19:51.34 ID:sPKxtQYO(1)調 AAS
捕獲が目的とか直接攻撃力が貧弱とかなら触れて精神攻撃はまだわかる
そういう最低限度の理屈付けもしてないだろ
107: 2023/04/15(土) 18:27:03.42 ID:sibVLzNo(1)調 AAS
精神攻撃なんてありふれたネタだから別にいいんだが
それをしてくる意味が伴ってないんだよ
パパに認められるんだ!殺されろ!

捕縛命令受けてるわけではない
つまり殺してもOKな様なのに初回精神攻撃効いてるうちに殺すわけでもなし
無効化されつつあるのわかってる段階でも更にペチペチ精神攻撃

とっとと他の攻撃切り替えて殺せよ、認めて欲しいんだろ?
108: 2023/04/15(土) 18:29:10.53 ID:woQmLEwN(2/2)調 AAS
必要なシナリオの有無や順序などの大きなものだけが作品の質を決めるんじゃないだろ
細かい部分をきちんとやれば補強効果はある

…両方ダメですね
109: 2023/04/15(土) 18:51:17.18 ID:lbKckS+D(4/5)調 AAS
いやあの精神攻撃おかしいだろw
ズグシュと物理で刺せばそれで終わりなのにw
結局あいつが精神攻撃に拘った理由もなんも死ぬまで無かったな
110: 2023/04/15(土) 18:53:08.27 ID:Ev4O5xTr(1)調 AAS
この漫画の敵がアレで死んだと思ってんのか
コア無事だからセーフ理論で逃走するに決まってるだろ
111
(1): 2023/04/15(土) 18:56:35.68 ID:lbKckS+D(5/5)調 AAS
単純に一番核がありそうな頭を綺麗に残してるのは笑いどころなのか
大斧でやる斬撃じゃないし縦に振り切ってるのに横に分割されてるのも笑いどころか分からない
112: 2023/04/15(土) 19:20:29.76 ID:FZ38452S(1)調 AAS
あれでもまあ死んでないよね、そういう漫画だ
113
(1): 2023/04/15(土) 20:51:24.60 ID:wftFDMwz(2/2)調 AAS
仲間達を思い出す場面でカフカだけを大ゴマにして特別感を出したかった
作者のモチベは多分そこだから他が不自然でもしゃーない
114: 2023/04/15(土) 20:52:34.24 ID:Vb6mMXA5(4/4)調 AAS
>>111
一応胴体に核があるのは確認してたろ
逆に言えば位置がわかっているので必要ないところも無駄に切り刻んでいる
115: 2023/04/15(土) 20:53:33.67 ID:MpZY9wgO(1)調 AAS
この精神攻撃の本旨はたぶん幼児退行なんやな…
116
(1): 2023/04/15(土) 21:13:01.45 ID:Kg3fI7za(2/2)調 AAS
たぶん9号と対面した時にまた似たような展開やるで
117: 2023/04/15(土) 21:28:35.52 ID:6295w7lJ(2/2)調 AAS
>>116
そういや元々9号が生み出したんだから
本体も同様の行動はできるのかもな
9号のスペック見くびってた
118: 2023/04/15(土) 21:35:44.29 ID:G6aw33Eu(1)調 AAS
>>113
それなのに腰のところ作画ミスってるのは凄いよな
119
(1): 2023/04/15(土) 22:25:07.80 ID:Ai9VCmMk(1)調 AAS
松本先生今年に入ってから「認められたい!」って展開しかやってないんだけど
120: 2023/04/16(日) 01:55:27.25 ID:QYbU1XDv(1)調 AAS
精神攻撃が意味不明なのは本体が精神攻撃なしでキコルに勝てるのに使ってるからでしょ
121: 2023/04/16(日) 06:59:36.66 ID:sH2iE61m(1)調 AAS
>>119
アンチ乙この漫画のキャラはみんな承認欲求でしか動いてないから
122: 2023/04/16(日) 07:20:46.16 ID:+XUdsLB1(1/2)調 AAS
何よりカフカがそうだし
123: 2023/04/16(日) 10:21:16.90 ID:s8EDaSiN(1/2)調 AAS
誹謗中傷に該当しないコメも削除するよね
コメ削除されるとこの怪8の不当な人気を貶めたくなる気持ちに駆られるわ
本来あるべき打ち切りポジだと分からせたくなる
124
(1): 2023/04/16(日) 13:09:08.00 ID:0xuVuQd2(1/2)調 AAS
ここでよく「一言絶賛以外のコメがない」って批判してる人は一言絶賛以外のまともなコメは
みんな削除しまくられてるの知らない最近の人なのかなと思ってた
125
(2): 2023/04/16(日) 13:24:33.11 ID:upzpsLU7(1/3)調 AAS
そういう批判をするなら知ってるに決まってんだろw
知らないなら批判する要素なくね
126
(1): 2023/04/16(日) 14:48:37.13 ID:QjqADed5(1)調 AAS
かつて一定数あった「単行本で一気読みすれば普通に面白い」みたいな擁護も、一気読みすればするほど露呈するここ最近の整合性の無さで見る影もなくなった
127: 2023/04/16(日) 14:55:00.61 ID:NuLFD08G(1)調 AAS
応援コメントであって感想やレビューを書く場ではない、と言われればそれはそうなんだけどな
それなら応援ではないポジティブな感想・レビューだって消さなきゃいけないんよね本当は
128
(1): 2023/04/16(日) 14:59:47.50 ID:0xuVuQd2(2/2)調 AAS
>>125
は?
129: 2023/04/16(日) 15:11:30.10 ID:s8EDaSiN(2/2)調 AAS
>>128
横からだけど
最早アンチスレと化したここに辿り着く人は削除されてるの承知で「一言絶賛コメ」を批判してると思うよ
だってここにまで来る動機って「俺はつまらないと思うのになんでこんな絶賛の嵐なんだ?あり得なくね?」って感情からでしょ大体
130: 2023/04/16(日) 15:24:02.41 ID:KdselfS+(1/2)調 AAS
>>125
内容やコメント欄おかしくね?と感じはじめる時期は人それぞれだから
読者が二極化され固定されている状態は過去から現在まで存在しない
気づいたタイミングで>>124になるのでは
131: 2023/04/16(日) 15:25:40.25 ID:dfRGm3/y(1)調 AAS
同期のスパイとチェンソーは割とコメント欄平和なのに…
132: 2023/04/16(日) 15:46:56.89 ID:upzpsLU7(2/3)調 AAS
問題は他だと普通に分類されるようなコメすらも消しまくってる事
誰がここまでやろうなんて言い始めたんだろうな
133: 2023/04/16(日) 15:49:43.29 ID:upzpsLU7(3/3)調 AAS
気色悪い絶賛コメだけを復活させる係の人っていつも日曜休んでんだっけ
今見たら全部消えてて笑った
134: 2023/04/16(日) 16:48:19.00 ID:5eqMGmIG(1)調 AAS
「正体不明の変身ヒーロー」
「熱い中年とクールな青年の凸凹バディ」
「日の当たらない職業に焦点を当てた斬新さ」
この三本で十分に戦えたのにそれを全部なくして

欲をかいて
「組織と制服」
「悲劇の人外主人公」
「ギャップのある最強の男」など
オタクに人気(というか進撃)の要素をしこたま詰め込で
135: 2023/04/16(日) 16:51:06.08 ID:awSxtN8n(1/2)調 AAS
あとしまつ的な面白さを期待してた層も多かったろうけど速攻でぶっ飛んでったな
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.326s*