[過去ログ] 【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ304 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): (アウアウウー Sa49-jlwc) 2023/02/22(水) 16:33:03.37 ID:ZR2r69BDa(3/10)調 AAS
主人公が活躍する展開はやはりいい!!
122: (ワッチョイ ed0d-h1Ka) 2023/02/22(水) 16:33:14.99 ID:+eyKvW9y0(1/3)調 AAS
浦飯幽助と雷禅の関係みたいな感じですかね
123
(1): (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:33:34.58 ID:mRpBe3pM0(7/44)調 AAS
>>119
五条が羂索の所に行ったら乙骨の「先生に二度も親友は殺させない」が無意味になってしまう…
124: (スーップ Sd43-8LfK) 2023/02/22(水) 16:34:32.94 ID:h0MahaFRd(1/2)調 AAS
虎杖誕生日ジャンプで覚醒かな〜くらいの気持ちだったのにやべぇ誕生秘話来そうだな
刻まれてた術式とか天使受肉とかよりこういう強化の方が真っ当でテンション上がる
125: (スプッッ Sd03-QxgI) 2023/02/22(水) 16:34:34.67 ID:dQCdXLSmd(5/8)調 AAS
やっぱ最後まで封印しかないじゃん…
126: (ワッチョイ e574-YULS) 2023/02/22(水) 16:34:34.98 ID:c9k6I3910(4/34)調 AAS
宿儺はメタ的に完全体になるまでは退場はしないだろうな
127: (アウアウウー Sa49-zOwl) 2023/02/22(水) 16:34:53.03 ID:wQO1Agaua(3/39)調 AAS
伏黒が生きてなかったら虎杖死んでたな
やっぱダブル主人公とvs宿儺だわ
128: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:35:34.50 ID:qtr2dQzO0(5/23)調 AAS
1話の時点で虎杖の肉体がバケモノレベルなのは描写あったからな
やっっっと回収されたな
129
(1): (スププ Sd43-3qYv) 2023/02/22(水) 16:35:57.45 ID:SSJnGNMxd(1/3)調 AAS
宿儺が羂索のこと気持ち悪いって言ったの羂索が産んだ子供って察したってこと?
130: (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:36:02.73 ID:e6f5w+FE0(10/58)調 AAS
虎杖が普通に歩いて戻って来てる場面がシュールすぎてゲラゲラ笑ってるんだが疲れてんのかな
前回あんなあっさりとボコられて吹っ飛んでいったから落差がすげー
131
(1): (ワッチョイ 15bd-KThN) 2023/02/22(水) 16:36:14.07 ID:ZB+SS0Nj0(6/11)調 AAS
伏黒生きてるなら生得領域での宿儺のあの着物衣装の伏黒バーション見たいから是非会合してくれ
多分宿儺のあの生得領域にいるよな伏黒
132: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:36:24.39 ID:mRpBe3pM0(8/44)調 AAS
あの頃の時点で校舎の4階まで飛べたけど今は高層ビルまで飛べるようになったな
133: (ワッチョイ fd21-kyjD) 2023/02/22(水) 16:36:36.98 ID:ZpCv3fMI0(1)調 AAS
華ちゃんトマトか
134
(1): (ワッチョイ 4db8-7Zbi) 2023/02/22(水) 16:36:48.59 ID:w5/Y1++s0(2/7)調 AAS
虎杖はあの怪我がなんともないのそろそろどこかで説明ほしい
羂索製だからなのはわかるけど言葉で頑丈に作ったと言われたわけでもないしな
135: (アウアウウー Sa49-zOdH) 2023/02/22(水) 16:36:57.09 ID:jyWyZ72qa(1)調 AAS
宿儺中いて良かったのって毒耐性と真人の領域封じくらいじゃんw
呪いの王流石やで
136: (スーップ Sd43-8LfK) 2023/02/22(水) 16:37:08.65 ID:h0MahaFRd(2/2)調 AAS
虎杖伏黒は敵対しないって作者の言葉も宿儺入ったから免除かと思ったけど内なる伏黒との共闘で熱い
137: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 16:37:14.34 ID:AYKBAv5y0(8/54)調 AAS
回収というか、虎杖がフィジカルおかしいのは作中ずっとそう扱われてたっしょ
それを踏まえても今回は強過ぎるからどういう理由かなって話かと。羂索のせいらしいけど
138: (ワッチョイ 15bd-KThN) 2023/02/22(水) 16:37:25.08 ID:ZB+SS0Nj0(7/11)調 AAS
>>129
多分そう
宿儺用の器を作ってたなんて知らなかっただろうし
139: (ワッチョイ ebcd-lKq/) 2023/02/22(水) 16:37:25.22 ID:du07nrma0(3/3)調 AAS
そうか休載挟まなければ
2/27(今回)3/6 3/13 3/20で虎杖の誕生日にジャンプが発売になるのか
虎杖の出生物語が誕生日ジャンプに合わせて来たらおもしれーっちゃおもしれーかも
140
(1): (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:37:31.71 ID:qtr2dQzO0(6/23)調 AAS
>>131
でも肉体の主導権はまだ宿儺なのにどうやって呪力抑えてんだろうか
141: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:38:00.11 ID:mRpBe3pM0(9/44)調 AAS
羂索と宿儺の関係は一体なんなんだ
気色悪いものなんだろうが
142: (ワッチョイ 3530-BTrK) 2023/02/22(水) 16:38:23.29 ID:4Wim8xRS0(1/3)調 AAS
けど虎杖が1000年前宿儺の何かで覚醒しても結局羂索の掌の上なんだよな
143
(1): (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:38:38.17 ID:e6f5w+FE0(11/58)調 AAS
>>123
宿儺vs虎杖伏黒
羂索vs乙骨五条

これでいいだろ
親友の身体乗っ取られてるっていう状況だし
罠かけて封印された恨み晴らそう
144: (アウアウウー Sa49-jlwc) 2023/02/22(水) 16:38:40.51 ID:ZR2r69BDa(4/10)調 AAS
説明という点では伏黒がなんで体制ある器なのかも気になる木
145: (オッペケ Sre1-5LjJ) 2023/02/22(水) 16:38:47.18 ID:qYwzMc1/r(6/7)調 AAS
虎杖の出生は羂索がいないと解明されないよな
ってことでそろそろあいつ出てきそうな予感するわ
146: (ワッチョイ 0deb-A3Xe) 2023/02/22(水) 16:39:38.46 ID:2j43LfmO0(1)調 AAS
虎杖かっけえな
147: (ワッチョイ 4db8-7Zbi) 2023/02/22(水) 16:39:39.45 ID:w5/Y1++s0(3/7)調 AAS
>>134の原因がもし宿儺の何か由来ならそれなりに納得できるんだよ
そこスルーで最終までいかれるとなんだかスッキリしない
148: (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:40:14.04 ID:e6f5w+FE0(12/58)調 AAS
>>121
ジャンプの王道でかっこいいよな
149: (アウアウクー MM61-yTN4) 2023/02/22(水) 16:40:22.73 ID:NXuGHUeNM(4/14)調 AAS
>>140
天使言ってたようにまだ根をおろしきってないんじゃないのかな
150
(1): (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 16:40:33.44 ID:AYKBAv5y0(9/54)調 AAS
羂索一人に五条乙骨は過剰だろ
151: (ワッチョイ 5539-t23g) 2023/02/22(水) 16:40:35.75 ID:r7MDyOq80(1/4)調 AAS
いつもの文字バレの人による芥見のコメント
「ようやく髪型で差別化できたと思ったら、なぜか両方の髪型が流されてしまった」だそうです
152
(1): (スップー Sd03-l4Bq) 2023/02/22(水) 16:40:42.95 ID:iLbhGlp8d(1)調 AAS
伏黒はいつから出力抑えてんの?
一回目のキンから?
やけに頑丈って言われてたけど
153: (アウアウウー Sa49-zOwl) 2023/02/22(水) 16:41:06.52 ID:wQO1Agaua(4/39)調 AAS
まだいたのか
からの言葉の削り合いが最高だわ
154
(1): (ワッチョイ fdcc-2pJ7) 2023/02/22(水) 16:41:09.28 ID:R/2ZjsJr0(2/3)調 AAS
虎杖つまらん言われてるけど
どのジャンプ主人公よりもかっこいいんだけど
155: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:41:28.77 ID:qtr2dQzO0(7/23)調 AAS
次回表紙巻頭カラーなこと考えると休載1回すんのも当たり前だな
てかほとんど休み無しだろうなこれだと
まじで筆乗ってんね
156: (スププ Sd43-3qYv) 2023/02/22(水) 16:41:39.67 ID:SSJnGNMxd(2/3)調 AAS
宿儺の反応見る感じ羂索に器用意してもらう縛りしてないのか
じゃあ虎杖ってマジでイレギュラーなんだな羂索にとっても宿儺にとっても
157: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:42:24.05 ID:mRpBe3pM0(10/44)調 AAS
虎杖不人気説を覆していけ
そもそも人気投票では1位と3位の時点で人気だけど
158: (ワッチョイ 1bc4-69/p) 2023/02/22(水) 16:42:35.35 ID:xx9IKHrk0(2/3)調 AAS
>>143
羂索がオーバーキルすぎる
159: (スッップ Sd43-7Zbi) 2023/02/22(水) 16:42:47.41 ID:qDsftkn2d(3/12)調 AAS
宿儺戦も羂索戦も両方に虎杖いると思ってるんだがw
虎杖の代わりに羂索にお兄ちゃんのほうがありそうか
乙骨もどちらかなら羂索なのかな
160: (ワッチョイ 03ad-riaC) 2023/02/22(水) 16:42:57.28 ID:V+tYSmdX0(1)調 AAS
完全体宿儺と受肉宿儺の入れ墨の違いってなんか考察されてたっけ?
誰か知ってたら教えて
161: (アウアウウー Sa49-jlwc) 2023/02/22(水) 16:43:08.69 ID:ZR2r69BDa(5/10)調 AAS
虎杖、近づかなきゃてめーをブチのめせないんでなって感じでかっこいい
162: (スプッッ Sd03-QxgI) 2023/02/22(水) 16:43:09.03 ID:dQCdXLSmd(6/8)調 AAS
散々乗れない魅力がない言われてきて
ここで一気に覚醒したな
やっぱムカつく奴を真っすぐいって右ストレートでぶっ飛ばすのが主人公よ
163: (ワッチョイ ebcd-lKq/) 2023/02/22(水) 16:43:30.71 ID:iZLEfyqH0(1/2)調 AAS
羂索と天元は宿儺のグルーピーだった説
164: (ワッチョイ 15bd-KThN) 2023/02/22(水) 16:43:43.85 ID:ZB+SS0Nj0(8/11)調 AAS
>>152
華を傷つけた時に拒否反応で起きたんじゃないかな
虎杖を一発目に殴った時と鵺出した時はまだ起きれず宿儺100%だったと思う
165
(1): (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:44:16.80 ID:e6f5w+FE0(13/58)調 AAS
>>154
つまらん言ってるのは一部のアンチだけだろ
いちいち他の主人公と比べるなよ
皆等しくかっこいいだろうが
166
(3): (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:44:25.16 ID:mRpBe3pM0(11/44)調 AAS
復活後の宿儺
・天使に本当にやられかける
・やられる直前で伏黒のフリをして奇襲
・虎杖に殴られる
167: (ワッチョイ abed-zOdH) 2023/02/22(水) 16:44:34.28 ID:N0Wg0Rao0(2/6)調 AAS
出力抑えてても並の術師ならサイコロになるんだろうなコレ
虎杖のよく分からん硬さがあるから血塗れで済んでる
168: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 16:45:24.90 ID:AYKBAv5y0(10/54)調 AAS
今回の覚醒が羂索の仕込みだとしたら、あともう1段階くらい宿儺も羂索も予期しないような進化をしそうだな
169: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:45:35.69 ID:qtr2dQzO0(8/23)調 AAS
宿儺今領域展開したら半径5mくらいが限界になんのかな
170: (ワッチョイ 75bd-4zFE) 2023/02/22(水) 16:45:48.17 ID:MP0pslc40(4/7)調 AAS
>>166
伏黒に内側から邪魔される

最後笑ってるからまだまだ余裕なんだろうけどな
171: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:45:56.98 ID:mRpBe3pM0(12/44)調 AAS
羂索の気色悪い仕込みはなんだろう
あと羂索の「死滅回游の──」も謎だな
172: (スッププ Sd43-SyUn) 2023/02/22(水) 16:45:56.97 ID:2zu95iCud(1)調 AAS
宿儺の噛みつきは何故肩にしたのか
確実にやるなら頭とか行きそうだけど
そこに違和感あるから華(天使)生きてるんじゃ?って思ってるけどグチャしちゃったから望み薄いだろうか
173: (スッップ Sd43-ByHm) 2023/02/22(水) 16:46:09.67 ID:JiXLaIBRd(1/3)調 AAS
かっこいいいいいいいいなあオイ!!!
174: (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:46:10.92 ID:e6f5w+FE0(14/58)調 AAS
最後宿儺殴ってくれてスカッとしたわ
虎杖も伏黒もナイス
175: (アウアウウー Sa49-jlwc) 2023/02/22(水) 16:46:13.22 ID:ZR2r69BDa(6/10)調 AAS
呪術のキャラ皆かっこよくて好きだ…
176: (ワッチョイ 15bd-Km/0) 2023/02/22(水) 16:46:18.34 ID:fq0aECv70(1/2)調 AAS
やっぱ主人公の覚醒は良いもんだなぁ
177
(2): (ワッチョイ 4db8-7Zbi) 2023/02/22(水) 16:46:23.07 ID:w5/Y1++s0(4/7)調 AAS
そんなに覚醒してるか?多少キレて威力あがってんのはわかるけど
後半のキンに対抗できてるのは伏黒のおかげだろうし
やっぱりギャラリーがいていちいち説明とか感嘆してくれないとわかりにくい
178
(1): (ワッチョイ 23eb-eo8b) 2023/02/22(水) 16:46:48.53 ID:twf5OYLP0(1/2)調 AAS
宿儺さん受肉した後いきなり相手が特攻だったり、デバフ喰らって思うように戦わせてもらえないの可哀想
179: (オッペケ Sre1-d+re) 2023/02/22(水) 16:46:54.22 ID:Xmg5Ej/Rr(2/3)調 AAS
さぁ、本格的ゴリラ廻戦のスタートだ
180: (スプッッ Sd03-QxgI) 2023/02/22(水) 16:47:04.71 ID:dQCdXLSmd(7/8)調 AAS
>>166
呪いの王さん!?
181: (ワッチョイ 15bd-KThN) 2023/02/22(水) 16:47:10.34 ID:ZB+SS0Nj0(9/11)調 AAS
>>165
いや悪いけど正直活躍しないしネガ傾向で物足りなかったよ
いつか活躍するとは思ってたけどね
182: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 16:47:20.27 ID:AYKBAv5y0(11/54)調 AAS
>>177
今まであんな破壊描写がなされたキャラどれくらいいるよって話
183: (オッペケ Sre1-5LjJ) 2023/02/22(水) 16:47:33.17 ID:qYwzMc1/r(7/7)調 AAS
宿儺にキンッされても地面に這いつくばって進む虎杖好っきやわ
細かいけどいいなこの部分
184: (オッペケ Sre1-d+re) 2023/02/22(水) 16:48:22.46 ID:Xmg5Ej/Rr(3/3)調 AAS
>>178
どれだけ偉くても賃貸選びは重要だと我々に教えてくれてるんだぞ
185: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:48:31.80 ID:mRpBe3pM0(13/44)調 AAS
復活後の宿儺で大物だと思わせたのは虎杖を殴り飛ばしたところと巨大鵺
あとは王って感じはしない
まあ狡猾さとかは呪いの王らしくはあるけど
186
(1): (アウアウウー Sa49-jlwc) 2023/02/22(水) 16:49:05.94 ID:ZR2r69BDa(7/10)調 AAS
宿儺なんか最後笑ってる?そう見えるだけ?
187: (ワッチョイ fdcc-2pJ7) 2023/02/22(水) 16:49:40.02 ID:R/2ZjsJr0(3/3)調 AAS
虎杖の腹貫通したが治ってるのか?
また穴空いてるけど
188: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:50:04.91 ID:qtr2dQzO0(9/23)調 AAS
>>186
笑ってる
189: (スッップ Sd43-7Zbi) 2023/02/22(水) 16:50:37.84 ID:qDsftkn2d(4/12)調 AAS
>>166
これに天使も実は…だったら酷いよな
190
(1): (アウアウウー Sa49-zOdH) 2023/02/22(水) 16:51:13.69 ID:RmhxZnJGa(1)調 AAS
この宿儺なら絶対逃げるだろ
浴なりなんなりして完全体になるのかは予想出来んが今のままじゃ弱いし
191: (ワッチョイ 1bc4-69/p) 2023/02/22(水) 16:51:37.91 ID:xx9IKHrk0(3/3)調 AAS
虎杖の正面には穴が空いてないのをちゃんと見てあげてほしい
192: (ワッチョイ 5521-fOZJ) 2023/02/22(水) 16:52:03.77 ID:hkUSOY030(6/13)調 AAS
あれだけのパンチ貰って普通にぴんぴんしてるのやべーよな
腹の傷治ってるから反転使えるのかと思った
193: (ワッチョイ cbcd-5YTT) 2023/02/22(水) 16:52:10.13 ID:VUy+59Wf0(1)調 AAS
ぶっちゃけシナリオ重視のエロゲー向きなシナリオプロットだと思うが
少年誌で平気か?少年に何を植え付けとんねん
194: (ワッチョイ 2d26-Ib4k) 2023/02/22(水) 16:52:34.13 ID:qSqxp/Ld0(1/3)調 AAS
虎杖もう曇らなそうで安心した
195: (ワッチョイ 3530-BTrK) 2023/02/22(水) 16:53:09.99 ID:4Wim8xRS0(2/3)調 AAS
>>190
どっかに逃れてから虎杖にやったみたいに生得領域で伏黒キンッするんかな
196: (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 16:54:37.29 ID:e6f5w+FE0(15/58)調 AAS
見開き人外感があっていいな
既に身体能力が人間じゃないけど
197: (ワッチョイ 15bd-Km/0) 2023/02/22(水) 16:54:41.73 ID:fq0aECv70(2/2)調 AAS
>>177
15本宿儺と殴り合いできる時点で身体能力は漏瑚以上だし多少なんてものじゃないよ
198: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 16:56:12.20 ID:AYKBAv5y0(12/54)調 AAS
漏瑚に瞬殺されるレベルから漏瑚ボコボコにできるレベルまで一気に駆け上がったな
199: (ワッチョイ 5539-t23g) 2023/02/22(水) 16:56:21.94 ID:r7MDyOq80(2/4)調 AAS
今ネタバレ読んだけどあの感じだと華ちゃん(天使)は高度な反転術式使える説があるから宿儺みたいに腕生やして復活しそうというかしてくれ
伏黒も生きてるみたいで一安心だが夏油みたいにトンボが〜じゃないよな?宿儺本人が伏黒生きてる匂わせてるから
虎杖はようやくあの交流会や日車戦とかの恐ろしく強度が高いという伏線回収された感じか

で、万さんはどうしてるんですか?
200
(1): (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 16:56:47.26 ID:qtr2dQzO0(10/23)調 AAS
つか伏黒の魂鋼鉄すぎだろ
折れないどころか呪力削ってんじゃん
201
(1): (ワッチョイ cb83-FsjT) 2023/02/22(水) 16:58:25.16 ID:vbsxVZmQ0(1/2)調 AAS
服の背中側に穴空いてるから貫通はしてたっぽいけど塞がってるのかね
202: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 16:58:38.00 ID:mRpBe3pM0(14/44)調 AAS
漏瑚にビビっていた頃の虎杖はもういない
203: (ブーイモ MM09-S2bO) 2023/02/22(水) 16:58:47.46 ID:EaJ0pPxdM(1)調 AAS
宿儺が虎杖の素の性能を見誤っていてやっぱり器として虎杖のが優れてたみたいな展開あるとおもろいな
204
(1): (ワッチョイ 2374-+Bm0) 2023/02/22(水) 17:00:40.04 ID:hQivQmyT0(3/6)調 AAS
>>150
前からよく言われる乙骨と五条の共闘は無いと思われる
里香が嫌いなのは女と「年上の」男
だから乙骨が共闘してボスを倒すなら虎杖達と組むと予想
乙骨の領域展開も「里香」だし
205: (スッップ Sd43-7Zbi) 2023/02/22(水) 17:00:47.04 ID:qDsftkn2d(5/12)調 AAS
天使が反転使えて脳みそグチャってなきゃいけるのかな
206: (スーップ Sd43-+r7c) 2023/02/22(水) 17:01:09.67 ID:OOcJ+2eed(1/2)調 AAS
281 名無し草 sage 2023/02/22(水) 17:00:33.28
抵抗したからもっと酷いレイプされるよ伏;;
207: (ワッチョイ 5521-fOZJ) 2023/02/22(水) 17:02:07.11 ID:hkUSOY030(7/13)調 AAS
伏黒宿儺化と華グシャッを目撃して虎杖のスイッチ入ったっぽいな
208: (アウアウクー MM61-yTN4) 2023/02/22(水) 17:02:18.59 ID:NXuGHUeNM(5/14)調 AAS
>>201
昔からこんなに傷の治り超早じゃなかったから覚醒か宿儺の影響が残ってるのか
209: (ワッチョイ ebcd-lKq/) 2023/02/22(水) 17:03:01.05 ID:iZLEfyqH0(2/2)調 AAS
渋谷事変後に傷の治りの早さを宿儺の影響だって言ってたけど違ったとかかもな?
210
(1): (ワッチョイ cb83-FsjT) 2023/02/22(水) 17:03:21.57 ID:vbsxVZmQ0(2/2)調 AAS
先週ラストの宿儺イメージ映像じゃなくて普通に顔大きくなってたのか
211: (アウアウウー Sa49-zOdH) 2023/02/22(水) 17:03:22.14 ID:gL4jGwpYa(1)調 AAS
虎杖はスクナんとこ行く前に華のとこ寄ったんかね?
212
(2): (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 17:03:35.93 ID:mRpBe3pM0(15/44)調 AAS
羂索は宿儺の器としてしか虎杖を見てなかったっぽいけど本当は虎杖ってもっと凄いんじゃないか?
213
(1): (ワッチョイ 5539-t23g) 2023/02/22(水) 17:04:21.93 ID:r7MDyOq80(3/4)調 AAS
宿儺のそうか小僧はあの時の台詞の前の虎杖の目なんなのあれ?
よく知らないけど黒子のバスケみたいになってるけど
214: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 17:04:31.74 ID:qtr2dQzO0(11/23)調 AAS
伏黒「よっしゃ呪力抑えたるわ」
華「恵は私の物だ!!!」
伏黒「やっぱ無理」
215: (スッップ Sd43-ByHm) 2023/02/22(水) 17:05:46.12 ID:JiXLaIBRd(2/3)調 AAS
呪術師に受肉するってほんとは呪霊にとって諸刃の剣なんじゃ
メンタル強いとのっとれないし
216: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 17:06:08.79 ID:AYKBAv5y0(13/54)調 AAS
虎杖が宿儺を取り込んだことで始まった物語だから、過程はどうあれ最終的にはこの二人で決着つけると思うんだよね
五条解放で瞬殺して終わりとかはないんじゃねえかな
217: (ワッチョイ 75bd-4zFE) 2023/02/22(水) 17:06:53.17 ID:MP0pslc40(5/7)調 AAS
>>200
万殺してもっかい折ったろ!ってなりそう
218
(1): (アウアウウー Sa49-zOdH) 2023/02/22(水) 17:07:18.31 ID:vPzAIiCda(1)調 AAS
華は返せする役割だからな
かわいいしまだ生きてると信じてるよ
219: (アウアウクー MM61-yTN4) 2023/02/22(水) 17:07:35.86 ID:NXuGHUeNM(6/14)調 AAS
>>212
宿儺の檻としてつくるにはこれくらいやらなきゃダメだっただけでは…
羂索はやはり明かしてないことあるだろう
宿儺制御したかったんだろうなあ
220: (アウアウアー Sa2b-Lz3R) 2023/02/22(水) 17:09:29.70 ID:kbBXmEO1a(2/12)調 AAS
漏瑚は殴る蹴るの時点で宿儺にフルボッコだったから一気にとんでもないところまできたな
221: (ワッチョイ 15bd-+Bm0) 2023/02/22(水) 17:09:34.50 ID:wMLde7xE0(1/7)調 AAS
>>204
その辺の設定多分そんな絡んでこないと思うぞ
特に嫌いなだけで
乙骨以外の人間嫌いなんだぞ
222: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 17:10:46.54 ID:AYKBAv5y0(14/54)調 AAS
リカちゃんに抑えられて動けなかったけど今の虎杖なら完全顕現でもボコボコにしそうだな
223: (ワッチョイ 2374-+Bm0) 2023/02/22(水) 17:10:55.31 ID:hQivQmyT0(4/6)調 AAS
私も華ちゃん好きだから最後まで生き残ってほしいわ
ボロボロの体で恵を返せ役を完遂してほしい
224
(1): (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 17:12:48.88 ID:e6f5w+FE0(16/58)調 AAS
>>210
逆に何故イメージ映像というメタな読み方をしてんだよお前はw
225: (スップ Sd03-oaou) 2023/02/22(水) 17:13:03.58 ID:lSOdt0u+d(1/5)調 AAS
今回の展開で嬉しいのは虎杖は主人公らしく立ち上がってくれつつ
伏黒もただ助けられ待ちじゃないってところ
226: (ワッチョイ 2337-rCEs) 2023/02/22(水) 17:13:31.32 ID:87Cx97Xa0(1)調 AAS
万さんいまのところ伏黒の心折るだけの仕事っぷりだがどうなるか
227: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 17:13:46.27 ID:qtr2dQzO0(12/23)調 AAS
虎杖覚醒はしたけどさすがに里香ちゃんや漏瑚を圧倒は無理だと思う
228: (ワッチョイ 15bd-F47+) 2023/02/22(水) 17:14:23.40 ID:JjrtF9HW0(1/3)調 AAS
なんか五条が復活しそうな気配がビンビンしてるけど
同時にまだしなさそうって感じもビンビンに感じる
229: (ブーイモ MMcb-MvYc) 2023/02/22(水) 17:14:25.04 ID:1Uhzg2weM(1)調 AAS
展開はいいけど
虎杖が覚醒してんのかどうかわかりにくいぞ
何だこのパワーって言ってるから強くはなってんだろうけど
230: (ワッチョイ a303-XsNi) 2023/02/22(水) 17:14:35.74 ID:GeFpn9JS0(1/2)調 AAS
展開被るからないだろうとは思いつつ真人戦みたいにまた折れたらやだなと思ってたら
ブチギレ覚醒の方向に吹っ切ってくれてマジで嬉しい
231
(1): (ワッチョイ e372-U9wp) 2023/02/22(水) 17:14:38.56 ID:KSgYxPNP0(1/2)調 AAS
呪力出力(ビーム系や飛ばす斬新系、反転術式のアウトプット)だけ伏黒の力で抑えてるて事は普通に肉弾戦は15本宿儺の強さってことか?
それと殴り合いできてる虎杖ヤバすぎだろ
232
(1): (ワッチョイ 0dbb-yWGU) 2023/02/22(水) 17:14:42.16 ID:e6f5w+FE0(17/58)調 AAS
>>218
そうそう
伏黒の為に取っておいた処女を伏黒にあげるまで死ねない
233: (ワッチョイ 3530-BTrK) 2023/02/22(水) 17:14:48.05 ID:4Wim8xRS0(3/3)調 AAS
覚醒はしたけど伏黒が中から抑えてるから15本宿儺と=ではないでしょ
234: (ワッチョイ 2352-ovMG) 2023/02/22(水) 17:15:02.73 ID:E9LygVSG0(1/3)調 AAS
耳の上吹っ飛んでたけど最後でもう復元してるな
単に作画のとき失念してただけかもだが
235
(2): (ワッチョイ 5539-t23g) 2023/02/22(水) 17:15:17.50 ID:r7MDyOq80(4/4)調 AAS
津美紀でバキバキにメンタル折れたと思ったのに伏黒復活するの早すぎてメンタル面では羂索と互角ぐらいありそう
236: (スーップ Sd43-+r7c) 2023/02/22(水) 17:15:49.21 ID:OOcJ+2eed(2/2)調 AAS
477 名無し草 sage 2023/02/22(水) 17:13:11.97
はー虎伏エターナル過ぎて飯がうまい;;散々虎伏にマウント取ってた釘婆ざまあ;;釘が欲しかったポジション伏に取られちゃったね;;
237: (ワッチョイ b548-EBhs) 2023/02/22(水) 17:16:15.99 ID:qtr2dQzO0(13/23)調 AAS
>>235
まあ折れた(と思ってた)直後でもふるゆらするくらいは頭回ってたからな
238: (ワッチョイ 45bd-uUtW) 2023/02/22(水) 17:16:31.80 ID:NhhaLgPf0(1)調 AAS
めっちゃちゃんと少年漫画してるな
239: (ワッチョイ 15bd-51zq) 2023/02/22(水) 17:16:32.24 ID:mRpBe3pM0(16/44)調 AAS
虎杖vs宿儺という王道展開で逆に予想がつかなくなってきたな
次はどうなるんだ
240: (ワッチョイ fdff-YZBA) 2023/02/22(水) 17:17:26.37 ID:bHD3M3zm0(1/2)調 AAS
今回で宿儺ふつうに倒せそうな感でたわ
241: (ワッチョイ 2330-dl50) 2023/02/22(水) 17:17:28.36 ID:L9TPrGTT0(1/7)調 AAS
宿儺の封印→検索がキンタマ拾って持ち帰った→こういう流れかな
242: (ワッチョイ 2352-ovMG) 2023/02/22(水) 17:17:30.34 ID:E9LygVSG0(2/3)調 AAS
覚醒はしつつあるがまだ完全じゃない感じがするな
本覚醒の時は見開き+ここぞというセリフ言わせると思う
243
(1): (ササクッテロレ Spe1-EBhs) 2023/02/22(水) 17:17:45.70 ID:385mQi9dp(1)調 AAS
>>235
少なくとも目の前でガワだけの夏油みて固まってた五条よりはよっぽどメンタル強いよ
244: (アウアウウー Sa49-J7Tq) 2023/02/22(水) 17:17:46.34 ID:bMsfCAc1a(1/2)調 AAS
伏黒の事だから自分が器にされても自我残ってるから津美紀も助かる可能性あると思って全力出してそう
245: (スッップ Sd43-ByHm) 2023/02/22(水) 17:18:08.91 ID:JiXLaIBRd(3/3)調 AAS
スクナが、虎杖悠仁はケンジャクの子どもだって気付いたってこと?
246: (ワッチョイ 45bd-6mDv) 2023/02/22(水) 17:18:26.21 ID:AYKBAv5y0(15/54)調 AAS
いつから伏黒が抑えてたかって話にもなるけど
どのみち作中トップクラスの肉弾戦描写ってわかるだろ
高所からの着地でクレーター作ったりはあるけど踏み込みでビル崩壊とか今までねえわ
247: (ワッチョイ 9beb-iBHJ) 2023/02/22(水) 17:18:33.58 ID:Cb65l9n+0(2/3)調 AAS
>>213
虎杖の動きがめっちゃ速いって事だよ。以前五条でも同じ表現されてた。
1-
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.850s*