[過去ログ] 名探偵コナン ネタバレスレ377 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: (スッププ Sdbf-NCza) 2022/12/02(金) 23:44:29.76 ID:MZiEeP7yd(9/13)調 AAS
● 僕のヒーローアカデミア キャラクター名 「 個性名 」 
個性の説明
31: (スッププ Sdbf-NCza) 2022/12/02(金) 23:46:45.10 ID:MZiEeP7yd(10/13)調 AAS
● 僕のヒーローアカデミア キャラクター名 「 個性名 」 

個性の説明
32: (スッププ Sdbf-NCza) 2022/12/02(金) 23:52:18.61 ID:MZiEeP7yd(11/13)調 AAS
● 僕のヒーローアカデミア キャラクター名  「  個性名  」 
個性の説明
33: (スッププ Sdbf-NCza) 2022/12/02(金) 23:57:11.10 ID:MZiEeP7yd(12/13)調 AAS
● 僕のヒーローアカデミア キャラクター名  「  個性名  」 
個性の説明
34: (スッププ Sdbf-NCza) 2022/12/02(金) 23:58:08.39 ID:MZiEeP7yd(13/13)調 AAS
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
35: (アウアウウー Sa83-c+wH) 2022/12/03(土) 04:11:46.34 ID:oPyDV5+la(1)調 AAS
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
2chスレ:sec2chd

だれかここに報告して
36
(1): (アウアウウー Saab-V4Fi) 2022/12/03(土) 08:41:57.83 ID:zZQJJZNNa(1)調 AAS
今回で灰原とラムが対面でラムが幼児化疑惑持つのかな?
そすればミストレもひっくり返って映画も自然に繋がる
37: (オッペケ Sr10-lG+G) 2022/12/03(土) 09:32:36.43 ID:g4nfT3Oxr(1)調 AAS
>>36
確かに
映画では「やっぱシェリーじゃない」で終わって、バーボンだけ気づいて(毎度ある原作と映画の繋がり)、原作でバーボンの灰原哀探りが始まるとか
38: (アウアウウー Saab-YjZ4) 2022/12/03(土) 10:59:49.36 ID:TCC5RjM/a(1)調 AAS
ジンニキはウォッカに顔認証が欠陥品だったんすよって言われて納得しそう
39: (ワッチョイ c0bd-daTp) 2022/12/03(土) 12:04:50.64 ID:0HsjzPgG0(1)調 AAS
漫画のスキンヘッドRUMは怖くていいな
特報のスキンヘッドRUMは怖くなくて残念
40: (ワッチョイ fced-Cenp) 2022/12/03(土) 17:48:26.60 ID:LGkrOB0V0(1)調 AAS
また総集編映画上映するのか
41: (アウアウウー Sa83-c+wH) 2022/12/03(土) 20:37:40.95 ID:XEmiMhjea(1)調 AAS
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
2chスレ:sec2chd

だれかここに報告して
42: (ワッチョイ 70bd-yZ/U) 2022/12/04(日) 19:37:06.78 ID:lThh/gCW0(1)調 AAS
コナンの野菜ジュースポイント2倍キャンペーンは今日までだぞ
今日の23:59まで
43: (アウアウウー Sab5-V4Fi) [ ] 2022/12/04(日) 20:04:55.61 ID:AASWXbisa(1)調 AAS
ラム灰原対面、ラムにシェリー生存幼児化バレまで行ってくれるかな?
44: (ワッチョイ 9648-64DC) 2022/12/04(日) 20:07:48.20 ID:VLs9zyhF0(1)調 AAS
合併号ってことは再来週って休み??
45: (ワッチョイ efbd-iigd) 2022/12/04(日) 21:32:18.19 ID:SIZthPl40(1)調 AAS
組織仕様のラムいかにもな悪の秘密結社のNo.2っぽい見た目でいい意味で怖くてゾクゾクする
46
(1): (スッップ Sd70-vjbj) 2022/12/05(月) 08:42:15.19 ID:D27s0cqdd(1)調 AAS
警察車両横付けって何のオマージュだろう
多分何かの映画なんだろうけど
47: (ワッチョイ 2114-ut6a) 2022/12/05(月) 09:08:24.60 ID:kjw2+kID0(1)調 AAS
>>46
コロンボとか?
48
(1): (ワッチョイ ceb0-uBgd) 2022/12/05(月) 12:55:37.65 ID:wKwg1jk90(1)調 AAS
はやくラムを赤井や安室たちが倒して原作終わってほしい
組織編はこの2人が活躍した方が面白いし楽しい
助けてって弱いだけの人や嘘つき主人公がでしゃばるより全然良い
49: (ワッチョイ f07d-7/jR) 2022/12/05(月) 12:57:06.40 ID:qPPocXA20(1)調 AAS
青山が描くの下手だからね
50
(1): (スププ Sd70-WkaH) 2022/12/05(月) 13:06:25.21 ID:b5GWylI0d(1)調 AAS
ミストレとかいう粗大ゴミ
アニメの作画もゴミ
51: (アウアウウー Sa83-c+wH) 2022/12/05(月) 13:10:23.36 ID:g9ZFjxPOa(1/2)調 AAS
>>50
作画修正してるのをしらないニワカスップ
52
(1): (ワッチョイ 4dff-Z1gR) 2022/12/05(月) 13:11:04.76 ID:7o3JLkWY0(1)調 AAS
作者がそこまで嫌いならもう読むの止めたら?
嫌いな奴が描くもん今後も期待したものは出てこないぞ
53: (ワッチョイ 9beb-7/jR) 2022/12/05(月) 13:11:36.20 ID:dVx1WfIQ0(1)調 AAS
もはや誰が主人公なのかわからない
センスのなさに爆笑
54: (アウアウウー Sa83-c+wH) 2022/12/05(月) 13:11:55.87 ID:g9ZFjxPOa(2/2)調 AAS
>>48
本誌に年の1/3しか載らなくなったからな
終わるまであと10年予定が30年に
55: (ワッチョイ 6eb1-4U65) 2022/12/05(月) 13:15:57.12 ID:t/h2UIVk0(1)調 AAS
30年とか作者も声優誰も生きてねーだろ
56
(1): (ワッチョイ 70bd-yZ/U) 2022/12/05(月) 13:18:22.16 ID:wqZQPEnD0(1)調 AAS
200巻まで行くとか言ってる編集者かPがいたけどマジで考えてんのかな
57: (ワッチョイ 930c-7/jR) 2022/12/05(月) 13:20:02.43 ID:L31iihfl0(1)調 AAS
130巻でコナンが死亡
200巻で組織壊滅
58: (スププ Sd70-GmkF) 2022/12/05(月) 13:52:39.96 ID:QV0Z05Bkd(1)調 AAS
>>56
Pはいつも適当
編集はなんもしらんというかまた編集変わったよな…
59: (ワッチョイ a6bd-hUSN) 2022/12/06(火) 17:50:02.66 ID:6/XmLaPs0(1)調 AAS
コナン(新一)=パーフェクトヒーロー
高木刑事=準主人公兼常識人兼ワトソン役
灰原哀(シェリー)=か弱い守られヒロイン
毛利蘭=男らしい武闘派ヒロイン
毛利小五郎=保護者兼お笑い要員
服部平次=親友兼お笑い要員兼理解者
ジン=因縁の悪役兼最大の宿敵
安室透=ダークヒーロー兼客寄せパンダ
怪盗キッド=スペシャルゲスト兼好敵手
赤井秀一=作者のゴリ押し設定キメラ不人気メアリー・スー
60: (ワッチョイ dfb0-uBgd) 2022/12/07(水) 01:04:59.71 ID:bh6TWyyf0(1)調 AAS
赤井アンチが何と言おうと原作の組織編でかっこ良く活躍出来るのは赤井とそして安室
助けて工藤くんというだけの人は無能で邪魔なだけ原作では大人しく引っ込んでて下さい
江戸川さんは緋色シリーズぐらいの影で活躍するぐらいが丁度良い
日常編は毎回皆勤賞なんだから組織編ぐらいそれぐらいで十分
61
(1): (ワッチョイ 6e4e-FgYU) 2022/12/07(水) 01:29:43.00 ID:26G4nOW10(1/3)調 AAS
青山自身が快斗と蘭、コナンと灰原の絡みが好きだから仕方ない
62
(1): (ワッチョイ 6e4e-FgYU) 2022/12/07(水) 01:32:34.73 ID:26G4nOW10(2/3)調 AAS
こう見ると高佐総集編が映画じゃなくテレビスペシャルだったのって、興行収入的に売れないと判断されたからなのかね
63: (ワッチョイ 6e4e-FgYU) 2022/12/07(水) 01:34:25.65 ID:26G4nOW10(3/3)調 AAS
灰原総集編テレビでやらないなら、黒鉄公開前の金ローは純黒とハロ嫁かな
64: (ワッチョイ 7a7a-sVn6) 2022/12/07(水) 01:34:34.34 ID:jD3ZOvvD0(1)調 AAS
コナンと灰原のカップリングは青山に爆破されてるけどな
65: (スププ Sd70-GmkF) 2022/12/07(水) 01:36:44.82 ID:kBXivON5d(1/2)調 AAS
いやいやなんでそうなる
松田の回登場ゴールデンタイムで視聴率もかなり高くて(16%以上はあっただろ)
高木と佐藤の歴史はそりゃもう長いので金ロー枠もらえたなら堂々とやってくれて良いんだよ
66: (ワッチョイ cfbb-J/xu) 2022/12/07(水) 01:45:19.23 ID:2zzQqboA0(1/2)調 AAS
今回のトリックちっともわからん
67: (スッップ Sd94-NWfQ) 2022/12/07(水) 01:53:01.70 ID:cR3M6ZDGd(1/2)調 AAS
ダイイングメッセージわかった人おる?
68
(1): (ワッチョイ cfbb-J/xu) 2022/12/07(水) 02:39:11.15 ID:2zzQqboA0(2/2)調 AAS
答えから先に考えると
白のナイトは正しい盤面なら下を向いてないといけないが左を向いてる
被害者はナイトを自分に向けるジンクスを持っている
つまり左の列を白側、右側の列を黒側に配置して見ろと言うメッセージ
白のナイトを左の列に置き、対面を見ると(右側の列)上から4番目に黒マスがある
黒のキングが犯人
手形は右手
犯人は右手を負傷していると言う意味

グラスを割る仕組みはいろいろある
単純なのは水筒の中身をアイスティーから熱湯に変えるとか

ボウガンの矢が刺さってるのはカバンの金具なのもポイント
あらかじめ刺しておき割れると同時に勢いよく弾き飛ばせばいい
若狭がカバンを見てたのは弾道がおかしいと気付いたから

メガネケースの破片はわからん
69: (テテンテンテン MM34-fSlX) 2022/12/07(水) 10:07:30.12 ID:vXdQn6W9M(1)調 AAS
警察がこんなガキの言いなりなんてどうかしてるぜ(ド正論)
70: (ワッチョイ 5cf6-yZ/U) 2022/12/07(水) 11:38:01.22 ID:bHrbPqi20(1/2)調 AAS
>>62
実際あの内容でお金取られたらやってられないレベルに雑な総集編だったからテレビ放映でよかった
71
(1): (ワッチョイ c0bd-a7la) 2022/12/07(水) 11:38:18.75 ID:fB7rs1S10(1/3)調 AAS
道路の真ん中で堂々とパトカーの横にロールスロイス停めて窓から葉巻吸った片目義眼のスキンヘッドが笑ってるとか怖すぎやろ
72
(1): (ワッチョイ 5cf6-yZ/U) 2022/12/07(水) 11:38:49.68 ID:bHrbPqi20(2/2)調 AAS
ていうかこれだとピスコの事件もバスジャックの事件もテレビ放映なしか?
73: (アウアウアー Sac2-ut6a) 2022/12/07(水) 11:45:42.57 ID:3uFrjRuka(1)調 AAS
>>72
デジリマで夕方放送するんじゃない?
74: (テテンテンテン MM34-fSlX) 2022/12/07(水) 12:07:39.88 ID:8N8B6tG/M(1/2)調 AAS
>>52
るろうに剣心は好きだけど作者はロリコンだから嫌いなんだが、
北海道編を読むのやめた方がいいかな?😢
75
(1): (スッップ Sd94-NWfQ) 2022/12/07(水) 12:22:08.93 ID:cR3M6ZDGd(2/2)調 AAS
>>71
中華のページでも言われてるけど海外のマフィア参考にしたっぽいね
76
(1): (スププ Sd70-GmkF) 2022/12/07(水) 12:22:59.74 ID:kBXivON5d(2/2)調 AAS
いやヤクザもんでよくあるだろ
中国人はヤクザを知らない
77: (ワッチョイ b035-Isqo) 2022/12/07(水) 12:39:00.33 ID:K+XflMhO0(1)調 AAS
>>68 被害者は手の負傷を知らないんじゃ?
78
(1): (ワッチョイ c0bd-a7la) 2022/12/07(水) 13:13:50.75 ID:fB7rs1S10(2/3)調 AAS
マフィアでもヤクザでもスキンヘッドRUMはコナンの登場キャラでも初めて見た時1番ゾクッときた好きなキャラだわ 怖い
寿司屋出っ歯は何とも言えんが
79: (スップ Sdc4-Z1gR) 2022/12/07(水) 13:23:04.56 ID:B1dTy7h5d(1)調 AAS
>>75
それ中華の妄想じゃん
あんなの悪役あるある描写だろ
>>76も言ってるけどやくざでもよくある
80
(2): (テテンテンテン MM34-fSlX) 2022/12/07(水) 13:23:23.40 ID:8N8B6tG/M(2/2)調 AAS
>>78
個人的に一番ゾクっと来たのは城の整形ババア
歩美が旧館のトイレに入ってる時にドアをドンドンやってたのが幼稚園時代のトラウマだわ
テレビを通して全国の幼気な子供達にトラウマを植え付けたコナンと金田一を許してはならない(戒め)
81: (アウアウウー Sab5-kOtT) [ ] 2022/12/07(水) 13:29:38.60 ID:cOagWK8sa(1)調 AAS
これRUMが現場来てどうなんの?灰原見つけて大ピンチなのを若狭と黒田が対峙してうやむやになる流れ?
82: (アウアウウー Sa3a-hQc/) 2022/12/07(水) 14:02:49.54 ID:DBzEU080a(1)調 AAS
>>80
青の古城もヤベェけどやっぱ歴代最強は図書館のヌッ、だわ
次点で包帯バラバラ男、麗華お嬢様事件で蘭を溺れさせようとした黒タイツ
83: (ワッチョイ c0bd-a7la) 2022/12/07(水) 14:26:31.19 ID:fB7rs1S10(3/3)調 AAS
個人的には歩美がかくれんぼ中に隠れた車のトランクにあった生首も怖かったな 作り物と分かっても怖かった
84: (ワッチョイ d0cd-YLyi) 2022/12/07(水) 14:49:34.65 ID:t5Go86Zx0(1)調 AAS
>>80
初期だけど地下に父親殺してしまった息子を閉じ込めている母親がめっちゃ怖かった
まだ子供だったからもう…
確か工藤をえとうって読んだ話
85: (スップ Sd02-vjbj) 2022/12/07(水) 19:07:40.36 ID:ZU8guK7ed(1)調 AAS
警察に組織関係者が潜んでるって暗喩か
ラム編わかりやすくていいね
86: (ワッチョイ d9ff-chZU) 2022/12/07(水) 20:38:46.56 ID:BVHdAi+b0(1)調 AAS
暗喩どころかまんまパトカーの中にラムと通じてる組織関係者がいるんじゃね
87: (スップ Sdc4-Z1gR) 2022/12/07(水) 21:16:48.57 ID:jx06Vkgxd(1)調 AAS
そんな暗喩には全然見えない
また思い込み先行な気がする
88: (ワッチョイ caed-vjbj) 2022/12/08(木) 01:42:06.48 ID:OjqiATkd0(1)調 AAS
黒田=務武と一緒にすんな
89: (ワッチョイ 7ecd-IHQC) 2022/12/08(木) 18:00:52.50 ID:O+Ila1UG0(1)調 AAS
543 マロン名無しさん[] 2022/12/08(木) 17:14:24.59 ID:1u8vXeV3
このアンチスレだって2~3人で書き込んでるだけでそれ以上なんの人間関係もないでしょう。それだけだとつまんないかなと思ってここまで覗きに来て遊んであげてます。

もう少し手加減した方がいいかな?
90: (ワッチョイ 21ad-q4d8) 2022/12/09(金) 15:50:13.15 ID:pGDqynoU0(1)調 AAS
>>61
はあ?何見てんだ?
青山が好きなのはキ蘭を見て嫉妬するコナンだぞ
アニスタの中にコ哀オタがいるんだろうが
青山は何度も完全否定してるじゃんw
91: (ワッチョイ 7a7a-PgJ/) 2022/12/09(金) 16:24:04.03 ID:CxBQNg5x0(1)調 AAS
コ哀ははいはい。あぁ〜。無理無理(笑)。だからな
92
(1): (ワッチョイ c7eb-XTdb) 2022/12/10(土) 07:34:28.85 ID:3CuqULh40(1)調 AAS
灰原哀物語ってキャンプの話も含むのかな?
93: (アウアウウー Sa6b-eWj/) [ ] 2022/12/10(土) 11:05:27.16 ID:KWQ+wCa2a(1)調 AAS
>>92
ツギハギ総集編の黒鉄アピールなんだからどーでもいい。解毒剤飲むとこくらいはあるだろ
94: (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/10(土) 11:16:06.95 ID:sPob8mA30(1)調 AAS
キャンプがないとどうして組織がベルツリーに乗ってるのかわからんしあるんじゃね
95: (ワッチョイ a7c7-jN5k) 2022/12/10(土) 11:40:31.73 ID:+RnkXRLS0(1)調 AAS
バーボンが宮野に戻ったシーンはいるだろうな
96
(1): (ワッチョイ e7bd-jN5k) 2022/12/10(土) 11:42:35.98 ID:4q6jKUxJ0(1)調 AAS
ミスった
宮野を確認するシーンってことね
緋色の不在証明ちゃんと見てないんだが今年の高木佐藤の総集編が
97: (アウアウウー Sa6b-9fX7) 2022/12/10(土) 12:17:00.10 ID:ZmrHp3g5a(1)調 AAS
緋色の不在証明はほぼほぼ緋色の帰還に尺割いてたな
元々TV再編集とは言え今まで見てる人なら特に見なくても問題無かった
ガンダムを始めとしたサンライズ系のソレと違って
新作シーンとかも無いし
98: (オッペケ Sr1b-ON/m) 2022/12/10(土) 12:18:29.02 ID:R0ja67qgr(1/2)調 AAS
不在証明も、世良初登場とかメアリー初登場とかの部分だけ切り取って、事件の方は編集してたから、キャプテンも多分事件は編集されてパスリングのところへんをしっかり流すと思う
99: (オッペケ Sr1b-ON/m) 2022/12/10(土) 12:18:48.77 ID:R0ja67qgr(2/2)調 AAS
キャプテン→キャンプ
100
(2): (ワッチョイ e7bd-CoKx) 2022/12/10(土) 14:46:37.50 ID:L//eKyM80(1/4)調 AAS
コナンおもしろかった回
1位 黒の組織との再会
2位 命懸けの復活
3位 揺れる警視庁
4位 ピアノソナタ月光
5位 黒の組織との接触

コナン最糞エピソード
1位 緋色シリーズ
2位 ミストレ
3位 さざ波
4位 ロンドン編
5位 修学旅行編
101
(1): (ワッチョイ e7f6-jN5k) 2022/12/10(土) 15:13:31.64 ID:P3tmH3Lw0(1)調 AAS
>>96
追記
今年金ローで放送された高木佐藤の総集編が初期飛ばされまくって単純によくわからない上に面白みがないネタバレファスト映画状態だったから面白さは期待できないのかな
まあ公式としてはファスト映画を作ってるからその通りの感想で間違っていないと思うけどねw

夕方揺れる警視庁は分割でやったからあとは高木佐藤伊達安室の繋がりを分からせるためだったんだろうが初期のエピソードはネット配信だけだったのが少し悲しかったな
102: (ワッチョイ a7bd-tIJK) 2022/12/10(土) 16:31:48.94 ID:5xfiGn3P0(1)調 AAS
>>101
高木については本庁1で佐藤に惚れてる描写が明確にあったのに1、2、3で段階的に好きになったみたいな言われ方されてたのが腑に落ちない
原作者によると一目惚れらしいが
103: (アウアウウー Sa6b-9fX7) 2022/12/10(土) 16:52:25.45 ID:hsqlEq/La(1)調 AAS
セル画時代とか出てきて懐かしいなぁとは思えたけど
内容はマジでただのダイジェストだったよね
本庁シリーズ多いししょうがないけど
104: (ワッチョイ e7bd-CoKx) 2022/12/10(土) 17:11:48.22 ID:L//eKyM80(2/4)調 AAS
赤と黒のクラッシュ
コナンと赤井「キールを組織に奪還されたのはわざとだったぜ」ニチャァ

ジン「俺が気付いてないとでも思ったか?お前NOCだろ。あの方直々のご依頼だ。今すぐ電話で赤井を呼び出して殺したら許してやる」

コナンと赤井「実は死んでましぇーんw ジンの目を欺いてやったぜざまぁw」

だから何?それで黒の組織にダメージを与える事は出来ましたか?

純黒の悪夢
キュラソー「NOCリスト入手成功」
安室「くそー!待てー!逃がすかー!」

    テレ! テッテレレレー!
一般人巻き込んでド派手なカーチェイス繰り広げる
安室「くそ!逆走だと!?」

赤井、道のド真ん中でライフルぶっ放してニヤリ
     ドッカーン
被害拡大しただけでキュラソー逃した

安室「今黒の組織が攻めてきてるけどそんな事よりこの前首都高炎上させた無能FBIを制圧するのが先だ!引けー!赤井秀一!」

赤井「ここからでは無理か この距離では無理か 上からでは無理か 暗視スコープをお釈迦にしてしまってな」←異次元の狙撃手に引き続き
安室「そのライフルは飾りですか?」←これは正論。だがお前も大概やらかしてる

安室「見逃すなよーー!」
コナン「いっけーーー!」
赤井「堕ちろ」(キリッ←堕ちない、観覧車の車軸を破壊される

ジン達はNOCの始末を完遂、上からの命令である組織を裏切ったキュラソーの始末も達成
赤井・安室は無駄に被害を拡大させただけで成果なし

100巻
無能集団FBIが何の意味もなくジン達をストーキングしたら返り討ちに遭って大勢殺されて工藤邸に寿司詰めになって避難した!黒の組織がキャメルを追う!キャメル逃げて!

赤井「キャメル、その先にT字路がある T字路を左右どちらかに曲がれ」
ジン「左だ 大半の人間は追い立てられると本能的に左に曲がる習性がある」

バカ井さんは頼りにならなかった!キャメル海へ!キャメルが海岸で焚き火してるのをジンが発見!島に上陸!

優作「作戦立てた」
RUM「はい見破った」

キャメルが背中を撃たれた!
赤井が狙撃!ジン「伏せろ!面倒なので撤退!」
キャメル「せ、生還しました」
コナンと赤井ドヤァ
キャメル坊主でFBIがHAHAHAHAHA

あのー 仲間7人殺されてるんですけど…

どう見ても黒の組織の方が有能なのにキチガイ糞腐女子共に印象操作されて可哀想
むしろFBI(笑)やら公安警察(笑)やらの無能さに泣けてくるわwwwww
105: (ワッチョイ e7bd-CoKx) 2022/12/10(土) 17:44:39.42 ID:L//eKyM80(3/4)調 AAS
次の映画も組織無双で赤井安室は無能晒すだけなんだろうなぁどうせ
大概おバカなコナン君もこいつらよりはマシだという事実
そろそろ服部平蔵やら遠山銀司郎やら参戦させてもいいんだよ?
優作が軽くねじ伏せられたRUM相手にオヤジーズがどこまでやれるか気になる
赤井の親父(笑)はどうでもいいけど。
それくらいやらないと組織には敵わないだろ?
106: (ワッチョイ e7bd-CoKx) 2022/12/10(土) 19:49:10.74 ID:L//eKyM80(4/4)調 AAS
「無能FBI」は無能すぎてもはやネタ枠なんだよね
工藤邸に寿司詰めになってるシーンは滑稽すぎて笑えた
これには目暮警部すら失笑モノ
プライドとかないのかよwww
凡人なりに国民を守る為に体張ってる102巻の高木の方が100倍有能でかっこいいわ
顔面も人間性も有能さも
高木>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>赤井
赤井を好きなのって腐女子だけだろ?www
まだ安室が出てきてない赤黒の頃は不人気だったからなwww
107: (アウアウウー Sa6b-eWj/) [ ] 2022/12/10(土) 23:46:23.26 ID:ERehe0pja(1)調 AAS
次号でラム現着、灰原と対面かな?若狭と黒田とは遭遇したところでどうなるんだろう?直接ドンぱちやり合うとも思えんが
108
(1): (ワッチョイ 7f2c-ON/m) 2022/12/10(土) 23:52:05.87 ID:ik91sur50(1)調 AAS
素顔ラムと対面した場合に脇田と同一人物ってコナンは見抜けるかな
109
(1): (ワッチョイ 7f48-DDnY) 2022/12/11(日) 03:14:43.23 ID:yxE0QzsK0(1)調 AAS
3話+4話だっけ?
ってことは21日に一旦解決したあと4話組織編やる感じかな?
110
(1): (ワッチョイ 2755-SGhK) 2022/12/11(日) 07:35:58.65 ID:j5wO3ghd0(1)調 AAS
>>100
概ね同意だけど楠田燃やした時点で月光はギャグ
青山はやっちまったって思ってほしい
111
(1): (アウアウウー Sa6b-eWj/) [ ] 2022/12/11(日) 08:34:27.93 ID:3wyVxmyya(1)調 AAS
>>108
声でわかるだろ
112: (アウアウウー Sa6b-eWj/) [ ] 2022/12/11(日) 08:42:07.44 ID:UcFTAD/oa(1)調 AAS
ラムが灰原発見したらシェリー生存だけでなく幼児化バレも来るよな。それはまだやらないだろうし、後半若狭の助けでラムに対面する前に解毒剤飲んで幼児化バレだけは防ぐんじゃね

それならミストレはひっくり返せて映画も自然に生存バレやれる
113: (スッップ Sdff-9xA0) 2022/12/11(日) 09:29:42.99 ID:J7xWi8Sed(1)調 AAS
>>109
後半4話の方にジンたち出るんかね
>>111
赤井沖矢がやってるように変声機使うに決まってんだろ
そのままの声だとコナンにバレるだろうが
114
(1): (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 10:22:36.52 ID:huCB+gKs0(1/9)調 AAS
>>110
それ言い出したら10億円強盗事件も宮野明美を看取った話も灰原に泣きつかれた話3つのK事件ニューヨークでの新一と蘭とベルモットとの出会いキールとの出会いも…
下手したら蘭と新一のどれもになる
好きだから楠田とか一連の事件なかったことにしてるけど
115: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 10:24:46.50 ID:huCB+gKs0(2/9)調 AAS
楠田の一件は掲載当時は理解できなかったけどよく考えるととんでもなくやばい致命傷だったなw
じわじわと効いてくる遅効性の毒みたい
そもそも法律的に探偵生命終わらせられるし
116
(2): (ワッチョイ dfb0-MKVz) 2022/12/11(日) 10:58:59.68 ID:dzzg0g4t0(1/4)調 AAS
(ワッチョイ e7bd-CoKx)=(ワッチョイ a7bd-jN5k)
が江戸川さんと灰原大好き信者って事がよく分かる
これだからこの2人のファンが作品ファンのみならず他の作品ファンからも
嫌悪感抱かれるんだな高木を利用してるけど高木の事全然好きじゃなく
バットに利用してるだけ原作は長編だし公安とラムの対決に進むかな
組織を破壊するのは赤井と安室だろうね
助けて工藤くんの足手まといの人は原作ではでしゃばらないだろうし
117: (ワッチョイ dfb0-MKVz) 2022/12/11(日) 11:08:24.95 ID:dzzg0g4t0(2/4)調 AAS
赤井アンチスレとか江戸川さんと灰原ファンが回転させてるんだろうな
原作の組織編は今や安室や赤井中心だから
普通に考えて幼児化2人がでしゃばったって面白くないしな
ましてや灰原なんて誰かに守ってもらわなきゃ何も出来ないし
118: (ワッチョイ a7ad-FVpr) 2022/12/11(日) 11:17:38.21 ID:xDpDDw3n0(1)調 AAS
>>100
ただの赤井と新蘭アンチのコ哀信者かw

>>116
確かに灰原は自分で戦えないし足手纏いでしかない
コナンや博士に迷惑かけんなよといつも思う
119: (ワッチョイ e7bd-CoKx) 2022/12/11(日) 11:25:06.26 ID:N1d55pnL0(1)調 AAS
The 無能のバカ井さんに組織を倒せる訳ないじゃないですかー
まずは工藤家の庇護下から自立してくださいよ
クソ無能うんこ集団FBIが工藤邸を避難場所にして居座るせいで工藤くんが灰原を守るって約束も茶番になってしまう
灰原も姉殺しのサイコ屑で20超えて母親殴って格好付けるDV男の変態盗聴魔に警護()されたくないだろうな
120
(1): (ワッチョイ 5fed-jW0E) 2022/12/11(日) 11:41:53.84 ID:gg0g8+LJ0(1)調 AAS
遺体損壊した赤井は逮捕されるべき
121: (ワッチョイ dfb0-MKVz) 2022/12/11(日) 11:43:06.78 ID:dzzg0g4t0(3/4)調 AAS
赤井や安室が組織編の重要キーパーソンで原作の組織編での活躍が約束されてて
悔しいまで読んだ
122: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 11:46:10.37 ID:huCB+gKs0(3/9)調 AAS
>>116
全然違うよ
123: (アウアウウー Sa6b-3lrN) 2022/12/11(日) 11:49:47.36 ID:aH2h1b1aa(1)調 AAS
赤井は普通に最後は責任取って処罰エンドじゃないのジョディのセリフ的に
楠田の遺体利用した件含めてそういう覚悟を持って国外での捜査に臨んでるって描写だろうし
さすが今さらメインキャラ殉職エンドはないだろうけど
124: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 12:02:23.84 ID:huCB+gKs0(4/9)調 AAS
FBIもやったこと知ってても何も言わなかったからお咎めなしなんじゃないかな
てか赤井さんが万が一罰せられたとしてコナンはどうなんの?っていう
どっちもアウトだけどコナンは余計にアウトでしょ
125: (ワッチョイ dfb0-MKVz) 2022/12/11(日) 12:04:16.56 ID:dzzg0g4t0(4/4)調 AAS
組織倒した後の赤井の結末は青山のみぞ知る
別に青山が決めた結末なら処罰でもいいしFBI続けるでもいいし
赤井の結末は青山しか決める権利ないからな
126
(1): (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/11(日) 12:31:05.43 ID:CE59hOtH0(1/5)調 AAS
赤井とコナンの死体損壊については
FBIが許すかじゃなくて日本が許すかどうかかと
その辺をお咎めなしにするかも含めて
FBIと公安で協力体制とれないか聞いたのがお茶会じゃないの
127: (オッペケ Sr1b-ON/m) 2022/12/11(日) 13:34:40.37 ID:XFOIj6vkr(1)調 AAS
カルバドスはあのあとどう処理されたんだろう
128: (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/11(日) 13:46:45.35 ID:CE59hOtH0(2/5)調 AAS
身元不明の外国人の死体として報道されてないなら
組織が片付けたか公安が処理したか
129: (ワッチョイ 474e-7azy) 2022/12/11(日) 14:06:13.74 ID:gUx+EM7n0(1)調 AAS
>>120
だったらそれ提案した優作とコナンも逮捕だな
130: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 16:43:48.07 ID:huCB+gKs0(5/9)調 AAS
>>126
公安がなかったことにすればそれでいいっていうのもなんだかな
誰も得をしないし株が上がらない結末になりそう
131: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 16:45:52.09 ID:huCB+gKs0(6/9)調 AAS
結局日本警察にはバレず公安に内密に処理と言う名の尻拭いさせて終わりか?
モヤモヤするな
132
(1): (アウアウウー Sa6b-3lrN) 2022/12/11(日) 16:50:46.38 ID:TGdTxasNa(1)調 AAS
お茶会ってFBI代表というより赤井個人として立ち会ってる感じだからFBIに報告してない赤井が潜入中に入手した情報とかで安室に取り引きを持ちかけたんじゃないかな
133: (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/11(日) 16:53:03.47 ID:CE59hOtH0(3/5)調 AAS
公安は日本警察なんだから
日本警察にはバレてるけどFBIとコナンは日本警察に尻拭いしてもらう代わりに
日本警察側もFBIや保護者の工藤夫妻に何かさせるんじゃないかね
134: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 16:54:26.94 ID:huCB+gKs0(7/9)調 AAS
相殺して終わりよりかは後付上書きでもコナンが関わったことをどうにか回避してほしかったけど無理なんだろうな…
135: (ワッチョイ df30-GD9R) 2022/12/11(日) 17:09:32.32 ID:7fKU7WCi0(1/2)調 AAS
>>132
取り引きだったらいくら個人的なものでもFBIに一切手助けせず見殺しに時点で答えは出たようなもの
赤井と優作の態度を見るに取り引きというより安室の個人的な善意に頼ったお願いというべきだろうな
お願い事はお茶会後の雪山での安室のコナンを庇う言動からコナンの保護だと思う
136: (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/11(日) 17:27:34.88 ID:CE59hOtH0(4/5)調 AAS
お茶会の場でコナン=新一であることは安室に明かされているだろうけど
1国民の保護くらいなら安室は即黒田にホウレンソウしてるんじゃないかな
安室が黒田に報告を躊躇ったりまだ返答してないってことは
安室が嫌だなと思うようなこと=FBIとの協力だと思う
137
(2): (ワッチョイ df30-GD9R) 2022/12/11(日) 17:58:33.00 ID:7fKU7WCi0(2/2)調 AAS
保護といってもいろいろあるからな
1.新一に戻って元の生活ができるようになる
2.コナンのまま両親や毛利家との繋がりももって暮らす
3.新一の知り合いともコナンの知り合いとも別れ完全に別人になる
工藤夫妻と新一本人が望むのは1.悪くて2..だけど現時点で公安を頼れば3.良くて2.
だからこそ無理を通してもらうために安室個人の善意と能力に頼る必要がある
138: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 18:16:10.29 ID:huCB+gKs0(8/9)調 AAS
コナンの保護をお願いしたって態度には見えなかったけどなぁ
そもそも追い返した方なのに強気に出れるのは正体を知ってるからそれを秘密にするかわりにって条件付きか?
それとも国民の保護ということで納得したのか?
139: (ワッチョイ dfcb-qQpR) 2022/12/11(日) 18:17:18.87 ID:F4+6rFmj0(1/2)調 AAS
そもそもコナンは保護必要ない
140: (ササクッテロ Sp1b-FVpr) 2022/12/11(日) 18:19:45.69 ID:HbIFU/eCp(1)調 AAS
>>137
青山漫画的に2と3は絶対有り得ない
コナン→新一に戻ることが最終目的達成の漫画だからな
蘭とのハッピーエンドも確定してるしその他のキャラもそれぞれハッピーで終わらせるよ
141: (ワッチョイ 47b1-ItCM) 2022/12/11(日) 18:30:11.32 ID:LFqxC+c70(1)調 AAS
結末が確定してるってのはあれだな
ちょっとつまんないよな
不確定なキャラのが議論しがいある
142
(1): (ワッチョイ 7f2c-ON/m) 2022/12/11(日) 19:18:00.95 ID:47f4/vOe0(1/4)調 AAS
そもそもお茶会で安室にコナンの正体明かしてないでしょ
息子のトップシークレットを安室に暴露する旨味なんてないし
安室側もそれ知っても得ないし
143: (ワッチョイ dfcb-qQpR) 2022/12/11(日) 19:20:26.40 ID:F4+6rFmj0(2/2)調 AAS
安室側にとってはコナンの正体どうでもいいよね
灰原の正体は喉から手が出るほど欲しいだろうけど
144
(2): (ワッチョイ df7a-Lenv) 2022/12/11(日) 19:22:07.46 ID:CE59hOtH0(5/5)調 AAS
>>142
雪山での安室の態度はどう見てもコナン=新一知ってそうじゃね
145
(1): (ワッチョイ 7f2c-ON/m) 2022/12/11(日) 19:34:56.30 ID:47f4/vOe0(2/4)調 AAS
>>144
全然そうは思わなかったけど
コナンの正体=幼児化現象を知ってるなら安室の頭脳なら即効灰原の正体も芋ずる式に分かるだろうし
親としてはどう考えても息子に内緒で信頼関係も築けていない安室に勝手に話すとは思えないなぁ
146: (ワッチョイ a7bd-jN5k) 2022/12/11(日) 21:26:18.42 ID:huCB+gKs0(9/9)調 AAS
コナンは最後は絶対に新一に戻って蘭と幸せになるというのが決まってるのがいいところではあるんだがな
147
(1): (アウアウウー Sa6b-9fX7) 2022/12/11(日) 22:16:22.14 ID:PfJWv729a(1)調 AAS
そこで告白して結ばれるのかと思ってたら
先にやってしまった
ラブコメは正直死んだよな
映画での定番の電話ももう通じ合ってるから
ただのカップルの会話でつまらん
今は平和がその役割担ってるっぽいけど
おかげで平次がただの間抜けなアホみたいになってるのが残念
148
(1): (ワッチョイ a77d-GD9R) 2022/12/11(日) 22:59:41.54 ID:nns72VAA0(1/2)調 AAS
>>145
親だからこそ子供の意思に反してでも子供の安全を選択をすることもあるだろう
優作は安室が是非でも話したそうにしてたと看破してたしFBIが待ち構えてるかもしれない邸内に
一人で丸腰で入ってきた安室に対する信頼はあると思う
当時は赤井の言葉に誤魔化されたけど赤井の言動は矛盾だらけで信用できないとわかったしな
というか赤井は故意に何かを誤魔化そうとしてる気がする
149
(1): (ワッチョイ 7f2c-ON/m) 2022/12/11(日) 23:07:19.60 ID:47f4/vOe0(3/4)調 AAS
>>148
子供の安全を確保するならそれこそコナンの正体は隠してた方が最適じゃない?
組織としてはコナンはノーマークだし
わざわざこちらからバラす事はないよ
150
(1): (ワッチョイ a77d-GD9R) 2022/12/11(日) 23:18:54.02 ID:nns72VAA0(2/2)調 AAS
>>149
今は運よく見つかってないだけの状態でAPTX4869が使われ続けたら
いつか組織の目の前で幼児化する被害者が現れる
それどころか既にノーヒントでコナン=新一にたどり着いた者もいる
幸運はいつまでも続かない
151: (ワッチョイ 7f2c-ON/m) 2022/12/11(日) 23:34:02.19 ID:47f4/vOe0(4/4)調 AAS
>>150
お茶会には赤井もその場にいたよ
赤井は灰原を守ろうとしてて反対に安室はミストレでシェリーを組織に連れ返そうとしてたよ
安室に幼児化を明かすということは灰原の正体がバレる確率が跳ね上がるのに赤井が優作に正体バラしを賛同するとは思えないな
152: (スププ Sdff-u99f) 2022/12/11(日) 23:36:05.61 ID:qG8pG2CDd(1)調 AAS
せっかくのラム編解決なのに腐女子が安室安室赤井赤井
自重できんのか
153: (ワッチョイ a7bd-wgx/) 2022/12/11(日) 23:36:31.06 ID:sNHm+EXf0(1/2)調 AAS
すぐ腐女子のせいにする
154: (ワッチョイ c7eb-JyEd) 2022/12/11(日) 23:45:15.84 ID:VJ/bzg260(1)調 AAS
ここで腐女子が幅を利かせているのは立証済みなので仕方ない

241 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1588-b8JG)[sage] 2022/11/17(木) 08:09:09.63 ID:DIyq7ku30
876 (ワッチョイ 7f7a-0P96 [219.121.68.214]) sage 2022/11/09(水) 20:22:03.61 ID:B1xwIn300
ことわざに緊張するあむかわえ

対象ドメイン または IPアドレス
219.121.68.214
入力の逆引き または 正引き
g214.219-121-68.ppp.wakwak.ne.jp

対象ドメイン または IPアドレス
219.103.224.211
入力の逆引き または 正引き
g211.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp

359 (ワッチョイ 227a-GUyQ [219.121.68.214]) sage 2022/09/25(日) 13:31:30.94 ID:gHcP1Qe70
ハロ嫁は明確にパラレルだったけどな

488 (ワッチョイ 3f7a-3/xI [219.121.68.214]) sage 2022/10/06(木) 10:20:55.54 ID:5g/UGFWM0
487は誰の対してのレスなんだ
梓がかなりアグレッシブなタイプのキッドオタなのは前のキッド回で明白だし
別に自分の解釈は陰湿ではないよな?腐女子扱いされたとしたら心外なんだが

742 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 927a-31cC [219.103.224.211])[sage] 2022/07/03(日) 22:10:17.05 ID:kZz1hSGT0
メアリーとかは低い声で喋るキャラだからなんとか許容範囲
ジョディはテンション高めの声で喋るようなシーンでババア声だとキツい
梓は中の人若いのに演技下手でババア声でキツいけどセリフ少ないからなんとか見逃せる範囲
ただキッド回は出番多いんだよな
風見に変装したキッドにおねだりするシーンとかあのババア声だとキツそう

736 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 927a-31cC [219.103.224.211])[sage] 2022/07/03(日) 21:22:05.46 ID:kZz1hSGT0
若い演技できてれば問題ないけど
ジョディとかババア声でキツい

g211.219-103-224.ppp.wakwak.ne.jp

454 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 827a-yqOc [219.103.224.211])[sage] 2022/05/26(木) 18:56:36.16 ID:jMjuIPmk0
えー?なんでもかんでも腐女子認定な人?

592 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-/9zl [219.103.224.211])[sage] 2022/06/10(金) 18:58:10.63 ID:GogEZzcM0
降谷が演じるバーボンが演じる安室だから安室が一番降谷から遠い
公安降谷も警察学校時代とは違うから
職場の顔と友人に見せる顔はまた違う感じ
ただその友人はみんな死んだ

310 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef7a-vrP+ [219.103.224.211])[sage] 2022/04/27(水) 20:51:10.97 ID:zbH2kPjZ0
由美たんのことで頭いっぱいで頭悪くなってるんだろ
青山漫画の風物詩
155
(1): (ワッチョイ a7bd-wgx/) 2022/12/11(日) 23:50:47.82 ID:sNHm+EXf0(2/2)調 AAS
コピペ貼らなくてもいいから
話題の内容が気に食わないからっていちいち腐女子って茶々入れるのもウザい
156: (ワッチョイ 87ff-qQpR) 2022/12/12(月) 00:03:52.73 ID:jyFc2ko70(1/7)調 AAS
腐女子って言えば叩いていい免罪符だと思ってんだろうう
スレチのがよっぽどうざいんだが
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s