[過去ログ] 名探偵コナン ネタバレスレ376 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 00:10:45.81 ID:FFbxQ6Ya0(3/69)調 AAS
18 シャリングル (シャリシャリの実)

体の各部を車輪にし、回転させる事が出来る。
694: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 00:23:11.88 ID:FFbxQ6Ya0(4/69)調 AAS
19 ブルック (ヨミヨミの実)

能力者の魂は死後に黄泉の国から現世へと舞い戻り、再び自身の体に戻る事で蘇る事が出来る。 ただし、蘇生は一度のみ。 その上残った肉体は復元出来ないため、白骨死体や腐乱死体であればそのままスケルトンやゾンビと化します。
695: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 00:38:39.76 ID:FFbxQ6Ya0(5/69)調 AAS
20 ゲッコー・モリア (カゲカゲの実)

人の影を奪う事が出来て、奪った影を遺体に入れることでゾンビを作り出す事が可能です。
影は遺体だけではく、生きた人間にも入れる事が可能です。
影を入れるとその影の戦闘力がプラスされます。一人の人間に複数の影を入れる事も出来るが、体への負担も大きいです。
696: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 00:45:07.46 ID:FFbxQ6Ya0(6/69)調 AAS
21 ペローナ (ホロホロの実)

取り憑くと相手をネガティブにする事が出来る幽霊を出す事が出来る。
取り憑くとネガティブになる幽霊で相手のやる気を失わせたり、当たると爆発する幽霊を使った戦法を使用している。元からネガティブのウソップには無力なので天敵である。
697: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:35:07.26 ID:FFbxQ6Ya0(7/69)調 AAS
22 アブサロム→シリュウ (スケスケの実)

透明人間になる事が出来る。
触れた物体までも風景に同化させる。
一見すると地味なイメージだが、奇襲や諜報活動に打って付けです。しかし、壁抜けによる物理攻撃の無効化は行えず、体臭や足跡なども消せない。
698: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:39:17.18 ID:FFbxQ6Ya0(8/69)調 AAS
23 ユースタス・キッド (ジキジキの実)

磁力を操る事が出来る。
699: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:41:29.31 ID:FFbxQ6Ya0(9/69)調 AAS
24 バーソロニュー・くま (ニキュニキュの実)

肉球で触れた物を弾き飛ばす事が出来る。
その場に居た者はは、まるで飛ばされた者が消えてしまった様に見える。
気になれば島の外まで相手を弾き飛ばす事も可能。
目にも留まらぬ速さで飛ばされるため、傍から見ると触れた瞬間に消滅してしまったかのように映る。
700: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:46:36.34 ID:FFbxQ6Ya0(10/69)調 AAS
25 ボア・ハンコック (メロメロの実)

問わず魅了したり悩殺された相手を石化させる事が出来る。
能力者が死んでも石化は解除されず、たとえ「メロメロの実」が他者の手に渡っても以前の能力者が石化させた物質は元に戻りません。
701: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:52:45.84 ID:FFbxQ6Ya0(11/69)調 AAS
26 マゼラン (ドクドクの実)

全身から様々な毒を分泌する事が出来る。
毒は「気体」「液体」「ゲル」「固体」と様々な形状で産出でき、その威力も催涙ガスから大きな建物を破壊し得る代物まで多種多様です。
更に全身から毒液を流出させたり、溜息や唾液ですら猛毒であったりするため、生身では接近する事すら困難です。
702: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 06:58:32.56 ID:FFbxQ6Ya0(12/69)調 AAS
27 エンポリオ・イワンコフ (ホルホルの実)

ホルモンを自在に操る事が出来る。
食する事でホルモンを自由自在に操る能力を得る事が出来る。手の爪を使い注射の原理でホルモンを注入する。
自分や相手の性別を変えたり体を巨大化させる事が出来る。免疫力を操り体力を回復させたり、アドレナリンを操る事で戦闘力を上げるといったサポートも可能である。
703: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 07:09:51.49 ID:FFbxQ6Ya0(13/69)調 AAS
28 イナズマ (チョキチョキの実)

ハサミに変化させた腕であらゆる物を切り出す事が出来る。
切り取ったものは、材質や硬度に関係なく、紙の様に折り曲げたり接着したり出来る。しかし根本的な材質は変わらず、例えば石畳を切り出して捲り上げれば防壁や橋などにも利用出来る。
704: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 07:11:07.24 ID:FFbxQ6Ya0(14/69)調 AAS
28 イナズマ (チョキチョキの実)

鋏に変化させた腕であらゆる物を切り出す事が出来る。
切り取ったものは、材質や硬度に関係なく、紙の様に折り曲げたり接着したり出来る。しかし根本的な材質は変わらず、例えば石畳を切り出して捲り上げれば防壁や橋などにも利用出来る。
705: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 08:08:11.88 ID:5c5N3hSk0(1/10)調 AAS
29 エドワード・ニューゲート (グラグラの実)

振動を操り地震を起こす事が出来る。
能力により大気にも触れる事が出来る様になり、大気を殴りつければ大気にヒビをいれ、その振動は圧倒的な「衝撃波」となって駆け巡る。
706: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 09:10:24.92 ID:5c5N3hSk0(2/10)調 AAS
30 ジョズ (キラキラの実)

体をダイヤモンドに変える事が出来る。
707: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 09:12:07.66 ID:5c5N3hSk0(3/10)調 AAS
31 ブラメンコ (ポケポケの実)

ポケットを作り出し物を収納出来る。
ポケットの容積に限界はない。
708: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:16:31.20 ID:5c5N3hSk0(4/10)調 AAS
32 つる (ウォシュウォシュの実)

あらゆるモノを洗濯して干す事が出来る。
洗濯した相手が人間であれば心も洗濯され、悪人は少し改心する。
709: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:19:40.40 ID:5c5N3hSk0(5/10)調 AAS
33 バンダー・デッケン九世 (マトマトの実)

手で触れた相手を的にする事が出来る。
飛ばした物は対象かその手前で遮る物に当たる、対象が死ぬ、能力者の意識が消失するのいずれかが起きるまで対象に向かい続ける。一方一度飛ばすと能力者でも停止させられないので能力者当人が盾にされようと止まる事なく当たる。また、その軌道が水中であろうと効果は遮られない。
710: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:22:12.94 ID:5c5N3hSk0(6/10)調 AAS
34 トラファルガー・ロー (オペオペの実)

ROOM内を手術室の様に支配する事が出来る。
この能力による移動や切断や接合は通常の外科手術とは異なり、瞬間的に入れ替えたり、違う生物同士で身体をくっ付けたり、逆にバラバラにした状態でも生かしたりも出来る超常的な改造能力である。
これにより人間の人格を入れ替える事すら可能です。
また、医学的知識と技術が伴えば、後述する不老手術さえも施す事も出来るという今までの悪魔の実の中でも際立って高性能な実となっているため、?究極の悪魔の実?と呼ぶ者も少なくない。
上記の様な能力の強力さから、かつて相場の50倍である50億ベリーもの高額で取引された事もあった。ただし、医療知識がある人物でないと能力を万全に発揮する事は出来ず、手術=集中力・疲労のイメージからか、能力を使用する度に体力を著しく奪われるというデメリットも存在する。
711: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:41:01.16 ID:5c5N3hSk0(7/10)調 AAS
35 錦えもん (フクフクの実)

頭の上に乗せた葉っぱや小石を、衣服に変化させる事が出来る。
能力者のイメージした通りに、自他問わず服装を変える事が出来る。
712: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:44:41.05 ID:5c5N3hSk0(8/10)調 AAS
36 ブキブキの実

体を武器に変える事が出来る。
体の各部もしくは全てを様々な武器に変形させて操る「全身武器人間」となる。銃器や刀剣、ミサイルなど「武器」でさえあれば種類を問わず、一見すれば刃物限定のスパスパの実の上位となる悪魔の実である。
713: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 12:51:10.03 ID:5c5N3hSk0(9/10)調 AAS
36 ベビー5 (ブキブキの実)

体を武器に変える事が出来る。
体の各部もしくは全てを様々な武器に変形させて操る「全身武器人間」となる。銃器や刀剣、ミサイルなど「武器」でさえあれば種類を問わず、一見すれば刃物限定のスパスパの実の上位となる悪魔の実である。
714: (アウアウウー Sa5b-uSZd) 2022/11/30(水) 12:51:32.70 ID:TcNMIxJRa(1)調 AAS
>>686
作画全盛期レブロンに戻ってるよな今週
715: (ワッチョイ 9fff-tmyp) 2022/11/30(水) 15:22:05.52 ID:5c5N3hSk0(10/10)調 AAS
37 バッファロー (グルグルの実)

体の好きな場所を回転させる事が出来る。
髪をプロペラの様にに回転させて飛行する、遠心力を載せて超速度で物体を投擲する、回転力により突風を生み出す、回転により竜巻を帯びて突進するなど、空中戦や広い場所での戦闘を得意とする能力です。逆に地上や狭い空間では実力を発揮出来ない。
716: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:28:19.58 ID:XJ3IAz5bd(1/16)調 AAS
38 イッショウ (ズシズシの実)

重力を操る事が出来る。
剣術を得意とし能力にも応用、そのため重力を掛ける方向も自由自在であり、真横にも重力を飛ばせる。しかし、1番の問題はその効力の範囲で、なんと宇宙空間から隕石を引き込む事も可能です。
ただし自身に重力を掛ける事だけは出来ない様で、ドレスローザでは能力で浮かべた瓦礫の上に乗って移動していた。
717: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:30:11.14 ID:XJ3IAz5bd(2/16)調 AAS
39 黒炭せみ丸→バルトロメオ (バリバリの実)

バリアを自在に操る事が出来る。
718: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:32:20.90 ID:XJ3IAz5bd(3/16)調 AAS
超人系 (パラミシア) 悪魔の実一覧
719: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:35:31.44 ID:XJ3IAz5bd(4/16)調 AAS
1 バギー (バラバラの実)

体をバラバラにする事が出来る。
720: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:36:36.58 ID:XJ3IAz5bd(5/16)調 AAS
2 アルビダ (スベスベの実)

肌がスベスベになり、摩擦の抵抗を無くす事が出来る。
721: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:39:07.39 ID:XJ3IAz5bd(6/16)調 AAS
2 アルビダ (スベスベの実)

肌がスベスベになり、摩擦の抵抗を無くす事が出来る。
お肌がツルツルで綺麗になる。
722: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:42:58.65 ID:XJ3IAz5bd(7/16)調 AAS
3 ジェムMr.5 (ボムボムの実)

全身を起爆・爆発させる事が出来る。 
火薬を食べ、無効化する事も出来る。
723: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:46:08.76 ID:XJ3IAz5bd(8/16)調 AAS
4 ミス・バレンタイン (キロキロの実)

体重を1kgから1万kgまで変更出来る。
724: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 16:56:12.23 ID:XJ3IAz5bd(9/16)調 AAS
5 ギャルディーノMr.3 (ドルドルの実)

蝋を自在に操る事が出来る。
725: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:00:08.33 ID:XJ3IAz5bd(10/16)調 AAS
6 ワポル (バクバクの実)

いかなる物も食べる事が出来る。
その気になれば人間でも生きたまま食べて事が出来る。
食べた物の特性を自分自身に反映して肉体を強化したり、食べた物その物に変身したり、二種類以上の物質を融合させて新たな物質を作り出したりする事が出来る。
726: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:14:00.83 ID:XJ3IAz5bd(11/16)調 AAS
7 黒炭ひぐらし→ボン・クレーMr.2 (マネマネの実)

触れた相手に変身する事が出来る。
右手で相手の顔に触れると、相手の姿形や声を記憶してそのまま相手の姿に変化出来る。
左手で自分に触れると変身解除出来る。
727: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:20:21.36 ID:XJ3IAz5bd(12/16)調 AAS
7 黒炭ひぐらし → ボン・クレーMr.2 (マネマネの実)

触れた相手に変身する事が出来る。
右手で相手の顔に触れると、相手の姿形や声を記憶してそのまま相手の姿に変化出来る。
左手で自分に触れると変身解除出来る。
728: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:31:01.15 ID:XJ3IAz5bd(13/16)調 AAS
8 ニコ・ロビン (ハナハナの実)

体の一部を一定範囲に生やす事が出来る。
麦わらの一味全滅後は修業を積み、ついに全身を生やす事が出来る様になり、瞬時に分身と本体を入れ替える事が出来る。
729: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:44:24.76 ID:XJ3IAz5bd(14/16)調 AAS
9 ダス・ボーネスMr.1 (スパスパの実)

全身刃物人間になる事が出来る。
全身のあらゆる部位を、鉄の硬度を持つ刃物に変える事が出来る。
730: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:55:46.96 ID:XJ3IAz5bd(15/16)調 AAS
10 ミス・ダブルフィンガー (トゲトゲの実)

体から棘を生やす事が出来る。
身体から棘を生やす事の出来る「棘人間」になる事が出来る。棘は石の壁をも容易く貫くほどに鋭い。
全身から棘を生やす事が出来る他、指や腕、髪を棘に変化させる事も出来る。
731: (スッププ Sdbf-tmyp) 2022/11/30(水) 17:58:52.25 ID:XJ3IAz5bd(16/16)調 AAS
11 ヒナ (オリオリの実)

体を檻にする事が出来る。
自分の身体をすり抜けた相手に鉄の錠を嵌める事が出来る。
身体から檻を生み出す事も出来て、この檻も能力者の肉体同様に触れた相手を絡めとり拘束する。
身体を肉弾攻撃がすり抜ける(そしてすり抜けた相手は捕縛される)関係上肉弾戦においては無類の強さを誇る。
732: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:44:48.89 ID:FFbxQ6Ya0(15/69)調 AAS
11 ヒナ大佐 (オリオリの実)

体を檻にする事が出来る。
自分の身体をすり抜けた相手に鉄の錠を嵌める事が出来る。
身体から檻を生み出す事も出来て、この檻も能力者の肉体同様に触れた相手を絡めとり拘束する。
身体を肉弾攻撃がすり抜ける(そしてすり抜けた相手は捕縛される)関係上肉弾戦においては無類の強さを誇る。
733: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:45:25.74 ID:FFbxQ6Ya0(16/69)調 AAS
12 ベラミー (バネバネの実)

体をバネにする事が出来る。
ゴムゴムの実同様の打撃無効化能力も有する。ただし、バネの性質上縦方向からの負担や衝撃は無効化出来るが、横方向からの負担や衝撃は無効化出来ないという弱点を抱える。
734: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:47:30.20 ID:FFbxQ6Ya0(17/69)調 AAS
12 ベラミー (バネバネの実)

体を発条にする事が出来る。
ゴムゴムの実同様の打撃無効化能力も有する。ただし、バネの性質上縦方向からの負担や衝撃は無効化出来るが、横方向からの負担や衝撃は無効化出来ないという弱点を抱える。
735: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:48:58.12 ID:FFbxQ6Ya0(18/69)調 AAS
13 フォクシー (ノロノロの実)

相手をスローモーションにするビームを出す事が出来る。
この光を浴びたあらゆる存在は30秒間動作が極端に遅くなる。
単純に対象を遅くするだけでなく、砲弾をあえて遅くしてその上に乗ってから解除する事で高速で移動する事も出来る。
736: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:53:02.12 ID:FFbxQ6Ya0(19/69)調 AAS
14 ブルーノ (ドアドアの実)

触れた場所にドアを作り出す事が出来る。
壁や床をはじめ、人体まで対象範囲に含まれる。
その真骨頂は、大気に対しても有効な点です。外部からは一切干渉出来ない亜空間に繋がっており、潜入や逃走などの諜報活動に最適です。
737: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:54:49.19 ID:FFbxQ6Ya0(20/69)調 AAS
15 カリファ(アワアワの実)

体から泡を出す事が出来る。
泡を自在に操る事が出来る。
発生した泡は触れた物を極端なまでに磨き上げ、ほぼ無摩擦の状態にしてしまう。さらに人間がこの泡に触れるとその個所から力を削ぎ落とされ、手に受ければ物を持つ事も、足に受ければ立ち上がる事も困難になってしまう。
738: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 18:58:42.17 ID:FFbxQ6Ya0(21/69)調 AAS
16 ベリーグッド (ベリベリの実)

体のパーツを葡萄の様に分解が出来てくっつけ直す事も出来る。
また、分離する事で衝撃を受け流したり分離したパーツで攻撃する事も出来る。
739: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 19:02:53.40 ID:FFbxQ6Ya0(22/69)調 AAS
16 ベリーグッド大佐 (ベリベリの実)

体のパーツを葡萄の様に分解が出来てくっつけ直す事も出来る。
また、分離する事で衝撃を受け流したり分離したパーツで攻撃する事も出来る。
740: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 19:12:37.21 ID:FFbxQ6Ya0(23/69)調 AAS
17 シュウ (サビサビの実)

触れた金属を錆び付かせる事が出来る。
人の関節を錆び付かせる事も出来る。
人体全体をも錆び付かせる事も出来る
身体に触れられて錆び付かされている過程の間でも体が動かなくなる。
741: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:23:43.40 ID:FFbxQ6Ya0(24/69)調 AAS
17 シュウ大佐 (サビサビの実)

触れた金属を錆び付かせる事が出来る。
人の関節を錆び付かせる事も出来る。
人体全体をも錆び付かせる事も出来る
身体に触れられて錆び付かされている過程の間でも体が動かなくなる。
742: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:27:29.79 ID:FFbxQ6Ya0(25/69)調 AAS
18 シャリングル (シャリシャリの実)

体の各部を車輪にし、回転させる事が出来る。
743: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:29:32.98 ID:FFbxQ6Ya0(26/69)調 AAS
19 ブルック (ヨミヨミの実)

能力者の魂は死後に黄泉の国から現世へと舞い戻り、再び自身の体に戻る事で蘇る事が出来る。 ただし、蘇生は一度のみ。 その上残った肉体は復元出来ないため、白骨死体や腐乱死体であればそのままスケルトンやゾンビと化します。
744: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:31:25.55 ID:FFbxQ6Ya0(27/69)調 AAS
20 ゲッコー・モリア (カゲカゲの実)

人の影を奪う事が出来て、奪った影を遺体に入れることでゾンビを作り出す事が可能です。
影は遺体だけではく、生きた人間にも入れる事が可能です。
影を入れるとその影の戦闘力がプラスされます。一人の人間に複数の影を入れる事も出来るが、体への負担も大きいです。
745: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:33:44.19 ID:FFbxQ6Ya0(28/69)調 AAS
21 ペローナ (ホロホロの実)

取り憑くと相手をネガティブにする事が出来る幽霊を出す事が出来る。
取り憑くとネガティブになる幽霊で相手のやる気を失わせたり、当たると爆発する幽霊を使った戦法を使用している。元からネガティブのウソップには無力なので天敵である。
746: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:38:25.23 ID:FFbxQ6Ya0(29/69)調 AAS
22 アブサロム→シリュウ (スケスケの実)

透明人間になる事が出来る。
触れた物体までも風景に同化させる。
一見すると地味なイメージだが、奇襲や諜報活動に打って付けです。しかし、壁抜けによる物理攻撃の無効化は行えず、体臭や足跡なども消せない。
747: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:39:25.55 ID:FFbxQ6Ya0(30/69)調 AAS
22 アブサロム → シリュウ (スケスケの実)

透明人間になる事が出来る。
触れた物体までも風景に同化させる。
一見すると地味なイメージだが、奇襲や諜報活動に打って付けです。しかし、壁抜けによる物理攻撃の無効化は行えず、体臭や足跡なども消せない。
748: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:42:20.72 ID:FFbxQ6Ya0(31/69)調 AAS
23 ユースタス・キッド (ジキジキの実)

磁力を操る事が出来る。
砲弾を反発させ、集めた金属を即席の装甲とし飛ばす事で攻撃にも転用。
749: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:44:19.15 ID:FFbxQ6Ya0(32/69)調 AAS
24 バーソロニュー・くま (ニキュニキュの実)

肉球で触れた物を弾き飛ばす事が出来る。
その場に居た者はは、まるで飛ばされた者が消えてしまった様に見える。
気になれば島の外まで相手を弾き飛ばす事も可能。
目にも留まらぬ速さで飛ばされるため、傍から見ると触れた瞬間に消滅してしまったかのように映る。
750: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:46:53.94 ID:FFbxQ6Ya0(33/69)調 AAS
25 ボア・ハンコック (メロメロの実)

問わず魅了したり悩殺された相手を石化させる事が出来る。
能力者が死んでも石化は解除されず、例え「メロメロの実」が他者の手に渡っても以前の能力者が石化させた物質は元に戻りません。
751: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:52:27.30 ID:FFbxQ6Ya0(34/69)調 AAS
26 マゼラン (ドクドクの実)

全身から様々な毒を分泌する事が出来る。
毒は「気体」「液体」「ゲル」「固体」と様々な形状で産出でき、その威力も催涙ガスから大きな建物を破壊し得る代物まで多種多様です。
更に全身から毒液を流出させたり、溜息や唾液ですら猛毒であったりするため、生身では接近する事すら困難です。
752: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:53:38.69 ID:FFbxQ6Ya0(35/69)調 AAS
27 エンポリオ・イワンコフ (ホルホルの実)

ホルモンを自在に操る事が出来る。
食する事でホルモンを自由自在に操る能力を得る事が出来る。手の爪を使い注射の原理でホルモンを注入する。
自分や相手の性別を変えたり体を巨大化させる事が出来る。免疫力を操り体力を回復させたり、アドレナリンを操る事で戦闘力を上げるといったサポートも可能である。
753: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 20:57:51.85 ID:FFbxQ6Ya0(36/69)調 AAS
28 イナズマ (チョキチョキの実)

ハサミに変化させた腕であらゆる物を切り出す事が出来る。
切り取ったものは、材質や硬度に関係なく、紙の様に折り曲げたり接着したり出来る。しかし根本的な材質は変わらず、例えば石畳を切り出して捲り上げれば防壁や橋などにも利用出来る。
754: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:04:08.78 ID:FFbxQ6Ya0(37/69)調 AAS
28 イナズマ (チョキチョキの実)

鋏に変化させた腕であらゆる物を切り出す事が出来る。
切り取ったものは、材質や硬度に関係なく、紙の様に折り曲げたり接着したり出来る。しかし根本的な材質は変わらず、例えば石畳を切り出して捲り上げれば防壁や橋などにも利用出来る。
755: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:05:31.84 ID:FFbxQ6Ya0(38/69)調 AAS
29 エドワード・ニューゲート→マーシャル・D・ティーチ (グラグラの実)

振動を操り地震を起こす事が出来る。
能力により大気にも触れる事が出来る様になり、大気を殴りつければ大気にヒビをいれ、その振動は圧倒的な「衝撃波」となって駆け巡る。
756: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:07:48.62 ID:FFbxQ6Ya0(39/69)調 AAS
29 エドワード・ニューゲート → マーシャル・D・ティーチ (グラグラの実)

振動を操り地震を起こす事が出来る。
能力により大気にも触れる事が出来る様になり、大気を殴りつければ大気にヒビをいれ、その振動は圧倒的な「衝撃波」となって駆け巡る。
757: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:12:22.60 ID:FFbxQ6Ya0(40/69)調 AAS
30 ジョズ (キラキラの実)

体をダイヤモンドに変える事が出来る。
758: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:13:26.06 ID:FFbxQ6Ya0(41/69)調 AAS
31 ブラメンコ (ポケポケの実)

ポケットを作り出し物を収納出来る。
ポケットの容積に限界はない。
759: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:18:39.63 ID:FFbxQ6Ya0(42/69)調 AAS
32 つる (ウォシュウォシュの実)

あらゆる物を洗濯して干す事が出来る。
洗濯した相手が人間であれば心も洗濯され、悪人は少し改心する。
760: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:20:16.39 ID:FFbxQ6Ya0(43/69)調 AAS
33 バンダー・デッケン九世 (マトマトの実)

手で触れた相手を的にする事が出来る。
飛ばした物は対象かその手前で遮る物に当たる、対象が死ぬ、能力者の意識が消失するのいずれかが起きるまで対象に向かい続ける。一方一度飛ばすと能力者でも停止させられないので能力者当人が盾にされようと止まる事なく当たる。また、その軌道が水中であろうと効果は遮られない。
761: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:23:48.35 ID:FFbxQ6Ya0(44/69)調 AAS
34 トラファルガー・ロー (オペオペの実)

ROOM内を手術室の様に支配する事が出来る。
この能力による移動や切断や接合は通常の外科手術とは異なり、瞬間的に入れ替えたり、違う生物同士で身体をくっ付けたり、逆にバラバラにした状態でも生かしたりも出来る超常的な改造能力である。
これにより人間の人格を入れ替える事すら可能です。
また、医学的知識と技術が伴えば、後述する不老手術さえも施す事も出来るという今までの悪魔の実の中でも際立って高性能な実となっているため、?究極の悪魔の実?と呼ぶ者も少なくない。
上記の様な能力の強力さから、かつて相場の50倍である50億ベリーもの高額で取引された事もあった。ただし、医療知識がある人物でないと能力を万全に発揮する事は出来ず、手術=集中力・疲労のイメージからか、能力を使用する度に体力を著しく奪われるというデメリットも存在する。
762: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:26:39.71 ID:FFbxQ6Ya0(45/69)調 AAS
35 錦えもん (フクフクの実)

頭の上に乗せた葉っぱや小石を、衣服に変化させる事が出来る。
能力者のイメージした通りに、自他問わず服装を変える事が出来る。
763: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:30:17.45 ID:FFbxQ6Ya0(46/69)調 AAS
36 ベビー5 (ブキブキの実)

体を武器に変える事が出来る。
体の各部もしくは全てを様々な武器に変形させて操る「全身武器人間」となる。銃器や刀剣、ミサイルなど「武器」でさえあれば種類を問わず、一見すれば刃物限定のスパスパの実の上位となる悪魔の実である。
764: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:32:45.03 ID:FFbxQ6Ya0(47/69)調 AAS
37 バッファロー (グルグルの実)

体の好きな場所を回転させる事が出来る。
髪をプロペラの様にに回転させて飛行する、遠心力を載せて超速度で物体を投擲する、回転力により突風を生み出す、回転により竜巻を帯びて突進するなど、空中戦や広い場所での戦闘を得意とする能力です。逆に地上や狭い空間では実力を発揮出来ない。
765: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:37:17.40 ID:FFbxQ6Ya0(48/69)調 AAS
38 イッショウ藤虎 (ズシズシの実)

重力を操る事が出来る。
剣術を得意とし能力にも応用、そのため重力を掛ける方向も自由自在であり、真横にも重力を飛ばせる。しかし、1番の問題はその効力の範囲で、なんと宇宙空間から隕石を引き込む事も可能です。
ただし自身に重力を掛ける事だけは出来ない様で、ドレスローザでは能力で浮かべた瓦礫の上に乗って移動していた。
766: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:44:46.97 ID:FFbxQ6Ya0(49/69)調 AAS
39 黒炭せみ丸→バルトロメオ (バリバリの実)

バリアを自在に操る事が出来る。
子供の手遊びの様に両手の人差し指と中指をクロスする事でバリアが出現する。
物理的な攻撃に耐え、バリアを動かしプレス機の様に相手を押しつぶす事も可能です。バリアの形を変えて防御範囲を調節出来る他、どうやら自分を中心に生成する必要も無いらしく階段を制作するなど足場として使う事も出来る。
出せる面積は限られているが、作中の描写から最低でも数百?程度までは広げられる様だ。また、一度に出せるバリアは1枚だけで、同時に2枚以上展開する事は出来ない。
指を結ぶ必要性がある事から、指を封じられるとバリアを張ることは出来ない。
767: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:48:01.61 ID:FFbxQ6Ya0(50/69)調 AAS
39 黒炭せみ丸 → バルトロメオ (バリバリの実)

バリアを自在に操る事が出来る。
子供の手遊びの様に両手の人差し指と中指をクロスする事でバリアが出現する。
物理的な攻撃に耐え、バリアを動かしプレス機の様に相手を押しつぶす事も可能です。バリアの形を変えて防御範囲を調節出来る他、どうやら自分を中心に生成する必要も無いらしく階段を制作するなど足場として使う事も出来る。
出せる面積は限られているが、作中の描写から最低でも数百?程度までは広げられる様だ。また、一度に出せるバリアは1枚だけで、同時に2枚以上展開する事は出来ない。
指を結ぶ必要性がある事から、指を封じられるとバリアを張ることは出来ない。
768: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 21:56:19.74 ID:FFbxQ6Ya0(51/69)調 AAS
40 レオ (ヌイヌイの実)

何でも縫う事が出来る。
縫い付けは対象の物体の強度を問わず、作中では「人体」「鋼鉄」「軍艦」などを縫い付けている。縫い糸の強度は非常に高く拘束能力は高いのだが、手作業で縫う必要があるため、非常に高速で動き回る事が出来るレオであっても時間が掛かるのが難点。
769: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:03:58.79 ID:FFbxQ6Ya0(52/69)調 AAS
41 ヴィオラ (ギロギロの実)

視線を一定範囲に飛ばす事が出来る。
「目」「眼力」に纏わる複数の能力を併せ持ち、「透視」「読心」「千里眼」そして「涙の操作」などが存在する。

「視る」能力
八方4000?に「視界を飛ばす」事により、一つの国家よりなお広い範囲の視覚情報を取り入れる事が出来る。視界が飛んでいるため、壁などの障害物があっても意味をなさない。

さらに自分の視界内にいる相手に対しては、手の親指と人差し指を合わせてメガネのような形を作り、直接対象を覗き込む事であらゆる情報を盗み見る事ができる。目を合わせる事で思考情報自体を覗き込む事も出来る。さらに応用として「自分の思考情報を見せる」事も可能です。

「泣く」能力
涙を巨大化、鋼鉄のように硬質化させ、操る能力。前者の「視る」能力とは完全に異質な能力であり、ギロギロの実の説明を難しくしている原因。
作中では人間の数倍のサイズの鯨として生成、操作していた。
770: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:14:31.07 ID:FFbxQ6Ya0(53/69)調 AAS
42 ジョーラ (アトアトの実)

触れた者をアート/芸術品にする煙を出す事が出来る。アートにする対象は生物・無生物を問わない。
「芸術品」は「実用性に乏しい」という理屈によって対象は動きにくくなったり本来の機能を失ったりする。
771: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:15:55.62 ID:FFbxQ6Ya0(54/69)調 AAS
43 ケリーファンク (ジャケジャケの実)

体をジャケットに変える事が出来る。
ジャケットとなった自分を着てくれた者の人格を乗っ取る事が出来る。
ジャケットを着る人は動物でも怪物でも何でもOKです。
772: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:26:42.06 ID:FFbxQ6Ya0(55/69)調 AAS
44 ドンキホーテ・ドフラミンゴ (イトイトの実)

糸を自在に操る事が出来る。
物体を括ってそのまま切断したり、槍のように対象を貫いたり、鞭の様に叩き付けたりと、様々な攻撃が繰り出せる。
攻撃だけでなく、蜘蛛の巣の様に張り巡らせる事で相手の攻撃を受け止めたり、肉体の内外を問わず相手の攻撃によって受けた傷を糸で縫い合わせて応急処置を行ったりも出来る。
また、空中の雲に糸を引っかけ、その雲を軸に空中ブランコのように空を移動する事も可能。
攻防だけでなく、島を丸々覆う程の糸を鉄格子の様に張り巡らせ閉じ込める・糸で相手を人形の様に操作するといった搦め手も可能(もっとも、イトイトの実の多様性というより、ドフラミンゴの過去に負った心の傷や、トレーボルによって肥大化された悪意が生んだ業によるところが大きい)。
さらに、「覚醒」によって周囲の建物や地面などを糸に変え、そのまま自在に操る事も可能です。
773: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:29:06.77 ID:FFbxQ6Ya0(56/69)調 AAS
45 シュガー (ホビホビの実)

触れた相手をオモチャにする事が出来る。
オモチャにされた生物の記憶が全世界から消滅し、能力者の契約(命令)絶対に逆らえません。
気絶すれば解除されます。
発動条件はかなり緩く、指先を掠めただけでも発動する。また、オモチャに変えられる前と後での姿の関連性は無く、人間であっても犬や馬などのオモチャに変えられる事もある。
複数の生物を『オモチャのパーツ』に変え、合体させて巨大なオモチャを作る事も可能です。
細かい行動は出来なくなる反面、戦闘能力・再生能力が大幅に向上する。
また、能力の副作用で実を食べた瞬間から年を取らない。
774: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:32:17.24 ID:FFbxQ6Ya0(57/69)調 AAS
46 セニョール・ピンク (スイスイの実)

水以外の物質でも、水と同様に泳ぐ事が出来る。
基本的に地面へ潜行して奇襲を仕掛ける、攻撃を回避する等の芸当が出来る他、現在の能力者のセニョール・ピンクは、投げ技のダメージを増加させる補助動作にも用いる。
775: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:39:55.94 ID:FFbxQ6Ya0(58/69)調 AAS
46 セニョール・ピンク→セラフィムジンベエ「S-シャーク」 (スイスイの実)

水以外の物質でも、水と同様に泳ぐ事が出来る。
基本的に地面へ潜行して奇襲を仕掛ける、攻撃を回避する等の芸当が出来る他、現在の能力者のセニョール・ピンクは、投げ技のダメージを増加させる補助動作にも用いる。
776: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:43:39.74 ID:FFbxQ6Ya0(59/69)調 AAS
46 セニョール・ピンク → セラフィムジンベエ 「S-シャーク」 (スイスイの実)

水以外の物質でも、水と同様に泳ぐ事が出来る。
基本的に地面へ潜行して奇襲を仕掛ける、攻撃を回避する等の芸当が出来る他、現在の能力者のセニョール・ピンクは、投げ技のダメージを増加させる補助動作にも用いる。
777: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:48:09.90 ID:FFbxQ6Ya0(60/69)調 AAS
47 トレーボル (ベタベタの実)

可燃性、爆発性のある粘液を体から出す事が出来る。
トレーボルは粘液を爆発物に使う以外に、手足の延長の様に粘液を振り回す、自身の質量を誤魔化して攻撃を受け流す等にも用いる。(むしろ、粘液の爆発は自爆覚悟の禁じ手に等しい)。
また、粘液の色を変えて自分を巨体に見せかける事も可能です。
その特性から、自然系のような振る舞いをする事も出来るが、あくまで実体はあるため粘液を突き抜ける攻撃は無効化出来ない。しかし、ロギアと違い粘液は実体ではないため、武装色の覇気を纏って攻撃しても意味はない。
778: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:55:38.69 ID:FFbxQ6Ya0(61/69)調 AAS
48 ディアマンテ (ヒラヒラの実)

どんな物でも布の様にはためかせる事が出来る。
どんな物でも布の様にはためかせる事が出来る旗(フラッグ)人間になり、ある程度は変形させる事も可能です。その気になれば地面すらはためかせる。
ちなみにヒラヒラしているのは見た目だけで材質や質量は変わらない。そのため相手を油断させてのカウンターや不意打ちも狙えるが、鉄など重たい物を変化させている場合は当然もとの重さを支えられるだけの筋力や体力は必要。
779: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 22:57:31.32 ID:FFbxQ6Ya0(62/69)調 AAS
49 ピーカ (イシイシの実)

食べた者は自身と接触している岩石と同化し、巨大化する事が出来る。
能力の効果範囲は極めて広く、岩山と同化することで山ほどの大きさの巨人になる事すら出来ます。
780: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:03:38.96 ID:FFbxQ6Ya0(63/69)調 AAS
50 グラディウス (パムパムの実)

自分または無機物を破裂させる事が出来る。
781: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:06:03.98 ID:FFbxQ6Ya0(64/69)調 AAS
51 マッハ・バイス (トントンの実)

体重をトン単位で変える事が出来る。
キロキロの実の上位種の能力であり、一見あちら同様浮遊が可能である様であるが、こちらは単に驚異的な脚力で跳躍しているだけらしく、上位種ではあるが、元の体重より軽くなって浮かぶことが出来ない点では差別化がされている。
上限については数万トンであり、作中では「地獄の万トンヴァイス」を使用している。これはキロキロの実の上限のさらに1000倍以上という驚異的な重さである。
782: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:12:07.54 ID:FFbxQ6Ya0(65/69)調 AAS
52 黒炭カン十郎 (フデフデの実)

描いた絵を実体化させる事が出来る。
描いた絵を実体化させる能力を得られる。これは数ある悪魔の実の中でも0から自我のある存在を生み出せるという極めて特異な特徴を持つ能力である。この他、自分自身が絵になる事で壁を抜けたり、壁に隠れたりする事も可能です。
ただし、絵から実体化させた存在の質は、能力者の画力が大きく影響する。
カン十郎の場合、画力が低いせいで実体化させた存在の質も低くなってしまっている。食べ物は毒々しく、鳥は浮かぶのがやっと、竜に至っては動きも鈍くすぐに息切れを起こす始末。また、実体化した絵は水に濡れると消えてしまう。
783: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:15:23.08 ID:FFbxQ6Ya0(66/69)調 AAS
53 ドンキホーテ・ロシナンテ (ナギナギの実)

音を消す事が出来る。
声を含むあらゆる音を遮断する能力を持ち、能力を使うと周囲や自分に対象が出す音が聞こえなくなる。
784: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:30:01.61 ID:FFbxQ6Ya0(67/69)調 AAS
54 マンシェリー (チユチユの実)

治癒能力を持つ悪魔の実であり、肉体損傷はもちろん精神ショックでも回復する事が出来る。
785: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:32:28.94 ID:FFbxQ6Ya0(68/69)調 AAS
55 カポネ・ベッジ (シロシロの実)

体を城にする事が出来る。
部下達を体内に隠し、奇襲攻撃に使用している。愛煙家なので場所によっては煙をもろに浴びる事に。
城は見た目以上に広く人間はもとより馬、砲台まで小型化し収納可能。外に出る時は元のサイズに戻る。体内に自分の分身も生み出せる。・・・が火は消せないらしい。
786: (ワッチョイ 57bd-tmyp) 2022/11/30(水) 23:35:17.08 ID:FFbxQ6Ya0(69/69)調 AAS
56 バジル・ホーキンス (ワラワラの実)

藁人形を体に宿し、自分が受けたダメージを肩代わりさせる事が出来る。
・藁を生み出して操作する
・自身の肉体を藁に変える
・巨大な藁人形の様な姿に変身する
・刀を藁に変化させ波打つ様な斬撃を放つ
などの藁にまつわる能力を持つ。
さらに特筆すべき点として「藁人形」を介した呪術的な能力を行使する事が出来る。
・体内に小型の藁人形を仕込み、これを媒体に自分が受けたダメージを他者に移す『藁人形(ストローマン)』(複数ストックしておく事ができるが、ダメージを肩代わりした藁人形は体内から排出される)
・タロット占いによる「ゲーム」の結果の良し悪しで効果が変動する『藁人形ズカード(ストローマンズカード)』(悪ければ同士討ち、良ければ攻撃の強化など)
などのきわめてオカルティックな技を持つ。

ただし弱点も当然あり、藁人形の数までしか死ぬ事が出来ない。また、ダメージの請負先が身体欠損している時に、欠損部位を攻撃されるとダメージを押し付ける事が出来ない。
例えば左腕のない人間を生贄にしている場合、左腕を攻撃されれば普通にダメージが通る。相手がサイボーグだった場合はどうなるか不明です。
787: (ワッチョイ 9714-QKR4) 2022/12/01(木) 01:19:18.76 ID:sU1irBD70(1)調 AAS
もう全画バレは期待できないかな
788
(2): (スッップ Sdbf-axik) 2022/12/01(木) 09:39:02.92 ID:2o8i2xpAd(1)調 AAS
中華のページがモノクロになったな
なんか規制かかったんかね
それとも白黒の序盤に合わせただけだったりしてw
789: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:05:14.42 ID:UsFf8A/k0(1/17)調 AAS
57 スクラッチメン・アプー (オトオトの実)

体が楽器と化し、あらゆる音楽を演奏出来る。
が、この能力の真骨頂は音を具現化した攻撃が出来るという事。
防御力を無視出来る能力であり、自然系能力者にもダメージがないとは言え攻撃自体は通ります。
790: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:07:13.49 ID:UsFf8A/k0(2/17)調 AAS
57 スクラッチメン・アプー (オトオトの実)

体が楽器と化し、あらゆる音楽を演奏出来る。
が、この能力の真骨頂は音を具現化した攻撃が出来ると言う事。
防御力を無視出来る能力であり、自然系能力者にもダメージがないとは言え攻撃自体は通ります。
791: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:11:07.20 ID:UsFf8A/k0(3/17)調 AAS
58 シャーロット・ペロスペロー (ペロペロの実)

飴を自在に操る事が出来る。
「固まれば鋼鉄の強度を誇る」「熱に弱い」「一度固まっても素材を追加する事で再度形を変えられる」という性質を持つ。
792: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:14:28.80 ID:UsFf8A/k0(4/17)調 AAS
59 シャーロット・ブリュレ (ミラミラの実)

鏡の世界を自在に操る事が出来る。
特殊な鏡を生み出す事が出来る「鏡人間」となる。
非常に多彩な能力で、
自分の作り出した鏡への攻撃をそのまま反射する。
自分の鏡に映った誰か(A)の姿を、自分や他の誰か(B)に光を投影することで、(B)の姿を(A)の姿に見せる事が出来る。姿だけなら大量の分身を生み出す事が可能。
自分の場合は、左右反転するものの、まるで鏡写しの様に相対した相手に変身する事が可能です。この場合は姿だけではなく、相対した相手の使用する能力の一部まで模倣する事が可能で、超人系や自然系の能力者をコピーした時は、体質や飛行能力まで真似ている。
だが、最大の能力は、自分を介して鏡の中の世界(ミロワールド)に出入り出来る事です。
793: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:27:07.64 ID:UsFf8A/k0(5/17)調 AAS
60 シャーロット・リンリン (ソルソルの実)

魂(ソウル)=寿命を自由自在に操る事が出来る。
超人系悪魔の実。
人間から寿命を奪い、それを物品や植物や動物達に分け与えて擬人化させた「ホーミーズ」を生み出す。ホーミーズは動いたり喋ったりと意志を持ち、同時にこの悪魔の実の能力者を創造主として絶対的な服従心を持つ(本人に限らずビブルカード含む)。ただし、あくまで疑似的な魂を吹き込む能力である為、同じく魂を司るヨミヨミの実の力を受けると魂が抜けてしまう。
また、能力者は自身の魂の化身を生み出して使役する事が出来る。なお、この化身は能力者と同じく他者から寿命を奪う事が可能。
寿命を奪う能力だが、そもそも最初から寿命が終わってる場合どうなるかは不明です。
死体や他人の肉体に魂を入れるのは不可能だが、魂を取る事に関しては能力者自身も含まれており、自分の魂を分け与えたホーミーズは文字通りの「分身」として高い戦闘力を持つ。これらの個体はヨミヨミの実の力を受けても魂が抜けてしまう事はない(ただし、劇中でブルックはナポレオンやゼウスにダメージを与える事には成功している。)
更に自身の寿命を「喰って」消費する事で自身の強化も行う事も可能です。
794: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:30:04.38 ID:UsFf8A/k0(6/17)調 AAS
61 シャーロット・クラッカー (ビスビスの実)

ビスケットを自在に操る事が出来る。
手を叩くとビスケットを生み出す事が出来る。ビスケットはとても硬く並大抵の攻撃では割れもしないが、ビスケットであるため水を浴びるとふやけて強度が落ちる。
795: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:42:29.36 ID:UsFf8A/k0(7/17)調 AAS
62 シャーロット・ガレット (バタバタの実)

バターを自在に操る事が出来る。
796: (ワッチョイ 5794-UU87) 2022/12/01(木) 10:43:13.31 ID:O+Ugxz6X0(1)調 AAS
>>788
江沢民の追悼ムードで中国のニュースアプリとかも同じように白黒になってるらしいからその類の理由じゃない?
797: (アウアウウー Sa5b-uSZd) 2022/12/01(木) 10:46:20.82 ID:fSMZRgdEa(1)調 AAS
>>788
まだ全画来てないしどうなってるんや
798: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:50:17.44 ID:UsFf8A/k0(8/17)調 AAS
63 シャーロット・モンドール (ブクブクの実)

本の世界を自在に操る事が出来る。
作者がSBSにおいて「1シリーズのボスとして登場しても十分面白くなる」と明言したほど非常に多彩かつ応用性の高い反則級の能力で、単純に本を操り、浮かべて足場にしたりするだけでなく、「本の中の異空間」を用いるという能力を持つ。

「本の中の異空間」に物体や生物を閉じ込める事が出来、「何時開いても本の中身は変わらない」という理屈から、閉じ込めた物体は劣化せず、歳も取らない。脱出方法は本を燃やす事のみであり、堅牢な牢獄となっている。
799: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 10:54:01.03 ID:UsFf8A/k0(9/17)調 AAS
64 シャーロット・オペラ (クリクリの実)

生クリームを自在に操る事が出来る。
生クリームは「甘み」という新しい攻撃概念を持ち、クリームは「痛み」を与えるだけでなく、「スイートする」事で発火し、いずれ対象を焼き殺すという、正直悪魔の実の中でもトップクラスに意味不明な能力である。
800
(1): (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 11:01:25.17 ID:UsFf8A/k0(10/17)調 AAS
64 シャーロット・オペラ (クリクリの実)

生クリームを自在に操る事が出来る。
生クリームは「甘み」と言う新しい攻撃概念を持ち、クリームは「痛み」を与えるだけでなく、「スイートする」事で発火し、いずれ対象を焼き殺すという、正直悪魔の実の中でもトップクラスに意味不明な能力である。
801: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 12:04:42.01 ID:UsFf8A/k0(11/17)調 AAS
65 シャーロット・スムージー (シボシボの実)

相手から水分を奪い取る事が出来る。
ても生物は死ぬわけではなく、また只の水ではなく美味しいジュースになる。
応用として、体内の毒抜きも可能。
ここまでであればスナスナの実の下位互換であるが、この能力の本質は「搾り取った水分を利用できる」事。搾り取った水分は単なる水ではなく、生命エネルギーの様な物を帯びている様で、自身や剣に水分を取り込む事で巨人族をもはるかに上回るサイズまで巨大化・強化が可能です。ゲーム『海賊無双4』では搾り取った水分自体を操作する事も可能な描写がある。
802
(1): (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 12:12:40.74 ID:UsFf8A/k0(12/17)調 AAS
65 シャーロット・スムージー (シボシボの実)

相手から水分を奪い取る事が出来る。
ても生物は死ぬわけでは無く、また只の水では無く美味しいジュースになる。
応用として、体内の毒抜きも可能。
ここまでであればスナスナの実の下位互換であるが、この能力の本質は「搾り取った水分を利用出来る」事。搾り取った水分は単なる水ではなく、生命エネルギーの様な物を帯びている様で、自身や剣に水分を取り込む事で巨人族をもはるかに上回るサイズまで巨大化・強化が可能です。ゲーム『海賊無双4』では搾り取った水分自体を操作する事も可能な描写がある。
803: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 13:05:28.38 ID:UsFf8A/k0(13/17)調 AAS
66 シャーロット・プリン (メモメモの実)

人の記憶を書き換える事が出来る。
相手の脳の中にある記憶を覗く事が出来る。
相手の頭に手をかざす事でフィルム状態で記憶を抜き取り、記憶を自由自在に編集も可能です。
ソルソルの実の能力で擬人化された動植物達に元の魂の持ち主の記憶を一時的に走馬灯の様に蘇る事も出来る。その間はシャーロット・リンリンの支配下にならない。
804: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 13:10:56.48 ID:UsFf8A/k0(14/17)調 AAS
67 シャーロット・カタクリ (モチモチの実)

餅を生み出し操るだけでなく、まるで自然系の様に体を餅にして自在に変形させる事が出来る。
更に、覚醒すると周囲の物体を餅に変形させる事ができ、自在に操る事が出来る。
また、餅にした所から新たな餅を作る事ができ、その餅と同化する事も可能です。
餅は弾力と強力な粘着力を有しており、身体を伸縮・膨張させたり、自在に変形させられる他、触れた物に纏わりついて拘束する事や、逆に硬質化する事も出来る。
ただし、水を浴びると粘着力が弱まってしまったり、弾性のある状態だと高熱で変質してしまうなど、餅特有の弱点もある。
なお、能力で生み出した餅は食べる事が出来るので、相手によっては餅を食べ尽くす事で攻撃が破られる事もある。
805: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 14:12:45.73 ID:UsFf8A/k0(15/17)調 AAS
68 シャーロット・ダイフク (ホヤホヤの実)

体をこする事で魔人を召喚する事が出来る。
呼び出された魔人は薙刀で攻撃する。
806: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 14:33:50.39 ID:UsFf8A/k0(16/17)調 AAS
69 シャーロット・オーブン (ネツネツの実)

体から凄まじい温度の熱を発する事が出来る。
熱であるため伝導するという特徴があり、武器による相手の攻撃を受け、その武器に熱を伝えて持てなくするという使い方も出来る。
伝熱には直接触れる必要がないのか睨んだだけで対象を熱する事も可能です。
さらに、この熱は海水にも有効であり、辺り一面の海を煮えたぎらせることで海では圧倒的な強さを誇る魚人にも優位に立てる能力である。
アニメでは触れた扉や鎖を熱して触れられなくするどころか熔かす描写もある。
807: (ワッチョイ 9fff-NCza) 2022/12/01(木) 15:02:00.74 ID:UsFf8A/k0(17/17)調 AAS
69 シャーロット・オーブン (ネツネツの実)

体から凄まじい温度の熱を発する事が出来る。
熱であるため伝導すると言う特徴があり、武器による相手の攻撃を受け、その武器に熱を伝えて持てなくすると言う使い方も出来る。
伝熱には直接触れる必要がないのか睨んだだけで対象を熱する事も可能です。
さらに、この熱は海水にも有効であり、辺り一面の海を煮えたぎらせることで海では圧倒的な強さを誇る魚人にも優位に立てる能力である。
アニメでは触れた扉や鎖を熱して触れられなくするどころか熔かす描写もある。
808: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 18:13:32.48 ID:5f27+onV0(1/40)調 AAS
70 シュトロイゼン (ククククの実)

あらゆる物を食材に出来る。
岩を切るとシュークリームになり丸太を切るとハムに変わるなど能力者のシュトロイゼンがナイフで切った物は無機物でも食べ物になる。
既に食べ物である物(ホールケーキアイランドの建物など)を別の食べ物に変える事も可能であり、倒壊するホールケーキ城をケーキに変えて倒壊による城下町への被害を防ぐなど、トリッキーではあるが戦闘に応用も可能である。
809: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 18:14:38.75 ID:5f27+onV0(2/40)調 AAS
71 シャーロット・ニューシ (ゴチャゴチャの実)

他人と合体出来る。
また、同時に複数の人と合体出来る。
810: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 18:19:32.29 ID:5f27+onV0(3/40)調 AAS
72 モーリー (オシオシの実)

様々な物を壊さず押しのける事が出来る。
811: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 18:20:50.83 ID:5f27+onV0(4/40)調 AAS
73 ベロ・ベティ (コブコブの実)

鼓舞した相手の力を呼び起こす事が出来る。
鼓舞された人間は、たとえ戦闘経験のない一般人であろうと圧倒的な兵力へと変わる。
812: (スップ Sdbf-axik) 2022/12/01(木) 18:55:28.60 ID:SyErXMStd(1/6)調 AAS
1104話のサンデー表紙中華にあがってるやん
RUMの若かりし頃カッケェw
813: (ワッチョイ d7bb-fLwS) 2022/12/01(木) 19:22:25.31 ID:WUhHX1Jh0(1)調 AAS
若い頃の黒田もかっけえなあ
今みたいな極悪人ヅラじゃなかったんやな
814: (スップ Sdbf-axik) 2022/12/01(木) 19:24:55.90 ID:SyErXMStd(2/6)調 AAS
若かりし頃の黒田、眉毛の形もあってちょっとアイリッシュに似てるw
815: (ワッチョイ 3772-q9Li) 2022/12/01(木) 19:55:28.76 ID:D++RXWeN0(1/2)調 AAS
カッケェ
816
(1): (スップ Sdbf-axik) 2022/12/01(木) 19:59:16.57 ID:SyErXMStd(3/6)調 AAS
17年前ってことはRUMは39歳(現在の年齢表記が56なら)、若狭は20歳、黒田は33歳か
ハタチにしては修羅場を潜ってきた顔に見えるわ
817: (ワッチョイ 3772-q9Li) 2022/12/01(木) 20:00:39.54 ID:D++RXWeN0(2/2)調 AAS
黒田管理官がアマンダの遺体を思い出すって書いてる?
818: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 20:15:31.52 ID:5f27+onV0(5/40)調 AAS
74 光月トキ (トキトキの実)

未来へタイムスリップする事が出来る。
自分や他者を未来に飛ばす能力。飛ぶ事が出来るのは未来だけで過去に飛ぶ事は出来ない。飛ばされた人物は飛んだ時間分年を取らない。
819: (ワッチョイ 57bd-NCza) 2022/12/01(木) 20:17:55.48 ID:5f27+onV0(6/40)調 AAS
75 お玉 (キビキビの実)

動物を手懐ける事が出来る。
自分の頬からきびだんごを生み出す事が出来る。
きびだんごを食べた動物はまるで、桃太郎の家来の様に能力者に懐き服従する。
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s