[過去ログ] 名探偵コナン ネタバレスレ375 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (ワッチョイ 67ff-WMLd) 2022/10/10(月) 22:46:32.47 ID:Yraarb2N0(12/12)調 AAS
ラムは脇田じゃないとか言ってた奴らも安室が梓とくっつくと言ってるのもどっちも似たようなもん
書かれてること無視して自分の妄想の話をさも事実のように語る
普通に読んでたらそんなおかしなことは言い出さない
750: (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/10(月) 23:10:24.71 ID:/CWUncAH0(1)調 AAS
組織編が進んでないって言うけど今だコナンは脇田の正体に気付いてないのに
脇田は完全にコナンに狙いを付けてきたし安室の正体の手掛かりも掴んでる
脇田がまだ本命を捉えてないから泳がされてるだけで絶体絶命な状況だと思う
751: (オッペケ Sr03-0djQ) 2022/10/10(月) 23:24:17.35 ID:hBEnOkH/r(1)調 AAS
鼻息荒くしてながら言ってそう。普通に漫画として楽しめよ。
752: (ワッチョイ 03ff-hJkE) 2022/10/11(火) 05:27:51.49 ID:eR74l7GO0(1)調 AAS
三大誰得(作者のみ得)描写

キ蘭
偽物和葉を見抜けない平次
安室と梓のラブコメかと思った?違いましたーネタ擦り
753: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/11(火) 08:19:33.40 ID:7TAAWneva(1)調 AAS
ラムが49巻の小五郎襲撃の時の状況をジン達から詳細に聞いてればコナンが変な道具使ってるの見抜けるはずだよな。窓ガラス叩き割る異常な脚力でサッカーボールぶつけてるし
754: (スーップ Sdea-h3BA) 2022/10/11(火) 08:19:51.21 ID:2cvxWSVGd(1)調 AAS
作者に自称ラブコメ得意だけどワンパターンだし誰得描写多いし引き伸ばしも毎回すごいし何が上手いのか分からない
昔の新蘭平和高佐あたりでは良いエピソードあるけどラブコメと言えるのかは微妙だし
絶妙にセンスがない
755: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/11(火) 08:42:53.28 ID:EF5gWtiA0(1/2)調 AAS
ファン同士の対立煽るような事はいい加減やめるべきだよ青山
同じ長寿漫画家の尾田は少なくともそんな事は絶対にしない
あむあずもそうだし江戸川さんモテモテハーレムも正直いい加減くどい
コナンに自己投影してる作者の自己満足にしか見えない
まあ灰原→コナンシーンとかは昔よりは減ったけどさ
756
(1): (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/11(火) 08:57:23.47 ID:EF5gWtiA0(2/2)調 AAS
ブリーチの作者みたいにないものはないとはっきり言える作者が理想だなあ
757: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/11(火) 09:11:30.16 ID:vRYqXBWQd(1/3)調 AAS
そもそも梓関連はなにもないから対立もなにもないはずなんだけどな
まさか無の関係に盛り盛り妄想持って派閥築くなんてそんなもん描いてない青山先生からしたら面白くて仕方ないんだろうね
758: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/11(火) 09:12:15.30 ID:vRYqXBWQd(2/3)調 AAS
>>756
ないものはないとはっきり言ってるぞ
言ってるのにそれでも妄想逞しいから一周回って面白くなったから弄ることにしたんだろ
759: (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/11(火) 09:14:22.79 ID:JtO9N3xm0(1)調 AAS
ここで炎上させて煙が立ってるところから目を逸らせるのが作者の手だから
ラブコメ論争になるの作者の思惑通りなんだよね
本当に良い先生としか思ってないなら鬼のような形相してたと言われた時に
偽告白された梓みたいに「はぁ!?」って反応しなきゃいけなかったのに
760
(1): (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/11(火) 09:27:56.45 ID:vRYqXBWQd(3/3)調 AAS
コナン(新一)は頭よくてもまだ経験不足の子供らしく対応間違えること結構あるよね
761
(1): (ワッチョイ caeb-T9KF) 2022/10/11(火) 09:53:43.30 ID:4ATByMIg0(1/2)調 AAS
ブリーチの作者て読者は読むか読まないか選ぶ権利はあるけど展開に口出しすんなみたいな事言ってたイメージだわ
762
(1): (ワッチョイ cbbd-V9jj) 2022/10/11(火) 10:47:24.14 ID:9i9Flant0(1)調 AAS
それは作家としては正しいスタンスな気がするな
コナンファンって長いからか?作者からの発信が多いからか?他のマンガの読者と比べて作者に物申してるの多い気がする
ラブコメ下手だの、組織早くやれだの、引き伸ばしだの、ベル●ルクだの…
"俺の考えたサイキョウに面白いコナン"のなすりつけ

読むのを強制されてるわけじゃないし、
青山剛昌の作品なんだから好きに描かせてやれよと思う
763
(1): (アウアウウー Sa2f-6zHX) 2022/10/11(火) 10:58:14.81 ID:yCd14CuWa(1)調 AAS
確かにここでもSNSでもコナンて単なるぼやきじゃなくて
なぜか上から目線で苦言みたいな評論家やご意見番きどりの人多いね
764: (ワッチョイ aa35-JY+0) 2022/10/11(火) 11:33:32.23 ID:CBOfuApE0(1)調 AAS
話そうdayとかSDBで読者の質問に答えてくれるから言質取ろうとするファンがどんどん増えた
作者とファンの距離が近いのは悪い事じゃないけど
765: (ワッチョイ cbbd-2TR+) 2022/10/11(火) 11:43:57.63 ID:HcpNPAqE0(1/2)調 AAS
佐藤刑事の名付け元も美人のファンだし昔から読者と距離の近い作家だよね
ファンサービスのよさ(よくもわるくも)とフットワークの軽さはすごい
766: (ワッチョイ cbbd-2TR+) 2022/10/11(火) 11:45:21.56 ID:HcpNPAqE0(2/2)調 AAS
名付け元というか美人のファンからとったって意味ね
767: (スップ Sdea-WMLd) 2022/10/11(火) 11:54:42.07 ID:l0m/CuiMd(1)調 AAS
昔の漫研ノリのまま国民的漫画の作者になっちゃったが故の弊害
768: (ワッチョイ caeb-T9KF) 2022/10/11(火) 12:30:43.87 ID:4ATByMIg0(2/2)調 AAS
自分も青山が好きに描けばいいじゃんタイプなんだけど、青山剛昌の作品の読者ってスタンスと、コンテンツであり自分が消費者みたいなスタンスかで考え方がだいぶ変わるだろうなと思っている
769: (ワッチョイ c6eb-Grrc) 2022/10/11(火) 12:38:56.16 ID:Qxe/m7Cs0(1)調 AAS
でもあれだけ面白い話を描けてた人がこんなしょーもないもん量産するようになったら
そりゃファンは不満に思うのは無理ないと思うわ
一度完結させてからやりたいことやればいいのに
コナン時代にまだこういうこともあったんだよって設定にすりゃいくらでも書けるじゃん
770
(1): (スッップ Sdea-s9Ud) 2022/10/11(火) 12:39:56.67 ID:5Y/2y/bId(1)調 AAS
冨樫は連載再開してヤフートップに来るくらいなのに何も記事にならないコナン作者
771: (ササクッテロロ Sp03-kVjh) 2022/10/11(火) 13:10:45.76 ID:W/KA3hhDp(1)調 AAS
>>760
実際の年齢も未成年の高校生だし
772: (アウアウウー Sa2f-CpXX) 2022/10/11(火) 13:35:04.05 ID:FqOfbpOma(1)調 AAS
>>770
そりゃ冨樫は何年も休載してるし比べるもんじゃない
773: (アウアウウー Sa2f-6zHX) 2022/10/11(火) 13:45:52.08 ID:sHVFz4fda(1)調 AAS
青山も2018年の長期休載明けはニュースになってた
774: (スップ Sdea-WMLd) 2022/10/11(火) 13:47:29.50 ID:tm4SWC8td(1)調 AAS
今はただの連載ペース変えただけだからな
3週載せて4週休む
775: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/11(火) 14:31:39.47 ID:QtVjDtIJa(1)調 AAS
表紙モレナ、あの女優にめっちゃ似てるんだけど名前思い出せない
776: (ワッチョイ 5fc3-OtBw) 2022/10/12(水) 00:10:06.21 ID:wFfR08jq0(1/2)調 AAS
>>761
BLEACHの作者は自分にTwitterで直接絡んでまで文句を言ってきた奴を許さなかっただけで、
別に自分の作品がどこか他所で批判されること自体には全く文句言ってないよ
777: (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 00:55:47.05 ID:mTnDQh1DM(1/4)調 AAS
>>762
>>763
ワンピースとかは新設定が出てくる度になんか荒れてるイメージしか無いけどな
特に数ヵ月前ゴムゴムの実の正体が判明した時にはTwitterでトレンド入りして炎上してたレベルだったし
しかしまあ、青山が100巻でコナンを畳む予定だった所を「もっと続けてもらいたいのに…」と直談判して意向変えてもらったファンって、
ブリーチの作者からしたら自分の方針に直接口出してくるという一番相容れないタイプのファンだろうな。青山は寛大だから嬉しいだろうけど
778: (ワッチョイ 03ff-hJkE) 2022/10/12(水) 01:22:06.17 ID:ZZVbzgYG0(1)調 AAS
ワンピースもコナンと同じで質問コーナー設けていろいろ答える作者だから
詳細設定が作中外でわかったりするし
作者的にどうでもいい設定は読者に決めさせたりしてる
779: (ワッチョイ 5fc3-OtBw) 2022/10/12(水) 01:33:45.34 ID:wFfR08jq0(2/2)調 AAS
「青山剛昌の作品なんだから好きに描かせてやれよ」と本当に言うべき相手は共産党だろうな
こことかSNSとかで展開や設定について愚痴や批判を言うだけなら表現の自由の範疇だけど、あの党は小学舘やテレビ局に名探偵コナンの出版や放送を規制するよう直接働きかけようとしてたわけだから完全に表現の自由の範囲外
しかも「小五郎が娘に家事をほぼ全てやらせているのは女性差別に当たるから」とかいう現実の差別の解決には全く意味を為さない理由で
780: (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 02:10:00.05 ID:6QDBUt4mM(1/3)調 AAS
あれを女性差別描写だとか言い出すのは被害妄想が過ぎるし、作品の規制や内容改定の手続きまでやらせようとしてたのは論外だから、あの連中が選挙で散々だったのはスカッとした
ただ、それはそれとして普段の小五郎が父親としてアレなのは幼い頃から俺も感じてたな
あれしきの喧嘩で家出したまま育児もろくにやらないような女と縁切らないのは偉いけど
781: (ワッチョイ 63bb-VXHS) 2022/10/12(水) 03:23:19.68 ID:zmHgWZkP0(1)調 AAS
よくわからんけど爺さんがスマホつついたとこだけどさ
コナン目掛けてつついてはない臭いよね?
顔の中心目掛けてぶち抜くならまだしも横のジジイ寄りにずらしてつついてる節がある
じろきちに恨んでんじゃないの?
782: (ワッチョイ 5fad-DDi3) 2022/10/12(水) 03:23:44.05 ID:6DOD/khj0(1)調 AAS
蘭の両親は普通に毒親だと思うぞ
出版や放送禁止にしろとまでは言わないけどこれ以上新たな糞親描写はしないでほしいと思うわ
見てて腹立つだけでなんもおもんない親
783: (ワッチョイ ca57-h3BA) 2022/10/12(水) 03:39:04.13 ID:SjA41OLh0(1)調 AAS
家事もロクに出来なそうな小五郎の所に幼い蘭を押しつけて出て行くなんて確かに言われてみれば毒親だよなぁ
しかも理由が意地を張ってるとかツンデレとか子供みたいな理由だし
784
(2): (スプッッ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 07:04:19.82 ID:FHwpv6L7d(1/4)調 AAS
謎ジジイたちの特徴は

ベーダー
金持ちっぽい
京都にいる
警察があからさまに嫌い
空気呼吸器を常に着けている
運転手がメアリーと関わり?探っている?

杖爺
金持ちっぽい
鷹もしくは鷲を飼ってる
杖の頭もその意匠
キッドキラーの記事でコナンと次郎吉が映っているスマホ画面を怒った表情で滅多打ちにした
785
(1): (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/12(水) 07:07:08.43 ID:qLvT1k+g0(1/5)調 AAS
小五郎は積極的にやらないだけで家事はできると思う
コナンは風邪ひいた時に面倒くさそうにお粥を温めてたけどオロオロしてる様子は無いしな
むしろ私室の描かれない英理の方が料理だけでなく家事全般苦手そうな感じがある
786
(1): (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 07:11:17.31 ID:jnDbKKDKa(1)調 AAS
>>784
烏じゃない時点で烏丸からは外れるよな杖ジジイ。烏がそもそもコナン憎んでるなら組織の力でさっさと始末しにかかれるだろ。わざと泳がせてるようにも思えんし
787: (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 07:54:14.89 ID:6QDBUt4mM(2/3)調 AAS
本堂瑛祐がカラオケでゲイカップル(実は男女だったけど)を気持ち悪がってたシーンも
もし掲載したのが今だったらLGBTのよく分からん権利団体が目を付けて小学舘に乗り込んでそう
ポリコレを盾に「これは○○差別だ!」と相手に迫るのが大正義のご時世だし
788
(1): (ワッチョイ 6321-Grrc) 2022/10/12(水) 08:48:54.01 ID:Ux7Mqbkd0(1)調 AAS
ちゃんと読んでなかったせいか皆がいう爺さん3択ってのがわからない
最後にコナンが写ってるスマホ画面叩き割ってた爺さん以外に誰かいたっけ?
789: (スプッッ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 08:57:39.34 ID:FHwpv6L7d(2/4)調 AAS
>>788
まだ2択だよ
だけどバーボン編ラム編と3択だったからこれからもう一人増えるかもっていう予想

もう一人は>>784
790
(1): (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 09:57:26.35 ID:/czOuxvHa(1)調 AAS
今回のジジイは候補にも入らねーって。烏じゃねーじゃんあの鳥。
その時点で除外だよ
791: (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 10:02:05.70 ID:6QDBUt4mM(3/3)調 AAS
>>785
蘭に「今日はあたし部活の合宿でいないからご飯はコナン君と外で食べてね」とか言われてる辺り、小五郎も料理苦手なのでは?
お粥みたいな簡単な物なら何とか作れるというだけで
他の家事がどうなのかは知らない

>>786
あのジジイが烏丸どころか組織の関係者ですらない場合、
単にキッドの邪魔をするコナンを嫌うほどの熱狂的なキッドファンか、コナンじゃなくて次郎吉の方に何かしら恨みを抱いてるかのどっちかか?
792
(1): (スプッッ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 10:11:29.23 ID:FHwpv6L7d(3/4)調 AAS
>>790
どうして烏じゃないなら候補じゃないの?
組織のシンボルカラーが黒なのはボスの名前烏丸から
烏丸だから烏飼ってなきゃいけないって話はない
だから候補は候補なんじゃないかな

もっとも今回の爺さんは烏丸じゃないとは思う
793
(1): (アウアウウー Sa2f-6zHX) 2022/10/12(水) 10:31:47.53 ID:0lrjgvKLa(1)調 AAS
白馬探の祖父辺りじゃないの?
794: (ワッチョイ deff-WMLd) 2022/10/12(水) 10:35:44.25 ID:9R2ZdTVI0(1/2)調 AAS
キッドキラーコナンを苦々しく思うならそれもありかなって気がする反面、まじ快時空キャラの関連人物で広げるだろうかって気もする
とくに白馬の祖父なんて今まで匂わせもなかったから唐突に感じるし

ここまでセリフに出てきてた老人年代キャラは
・烏丸
・羽田康晴
・大岡のご隠居
・阿笠栗介(故人だけど)
くらいしか思い付かないや
他になにがいたっけ?
795
(1): (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 10:37:29.63 ID:KubVcEjtM(1)調 AAS
今回出てきたジジイも結局何やかんやで味方サイドになったりするんだろうか……

英理はまあ、蘭が新一に手編みのセーターを作ろうとしてた時に編み物を教えてたり、
14番目の標的でシャワー浴びた後に出てきた自宅らしき部屋が綺麗だったりするの見ると、料理以外の家事はこなせるんだろうな
料理に関しては笑顔で出してる辺り自分ではマズいと感じてなさそうだし、味覚がイカれてるからまともな味の物が作れないんだろ
796
(1): (オッペケ Sr03-iaSd) 2022/10/12(水) 10:40:55.80 ID:E5V4YR4Nr(1)調 AAS
>>793
白馬の祖父とかコナン本編に出す意味がまったく分からないな
797: (ササクッテロレ Sp03-JRJD) 2022/10/12(水) 10:51:06.17 ID:jS8tEOc0p(1)調 AAS
園子は小五郎英理に蘭のこともっと考えてあげて下さい!って言ってほしい
798: (スプッッ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 10:54:40.32 ID:FHwpv6L7d(4/4)調 AAS
園子がわりと小五郎に辛辣なの蘭のことがあるからかもね
799: (ワッチョイ caeb-T9KF) 2022/10/12(水) 10:58:44.23 ID:bLTf6IQa0(1/3)調 AAS
ボス3択の1択て感じなんだろうな
800: (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 11:08:01.04 ID:uFbN8hUM0(1/9)調 AAS
>>795
大岡のご隠居なら公安とお友達だし
羽田ならSISとお友達だろうから
この2人のどちらかなら味方サイドだろうね
801
(1): (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 11:21:50.51 ID:mTnDQh1DM(2/4)調 AAS
新一の両親もまだ義務教育終えてなかった頃から新一を家に一人置いて二人共海外生活をずっと楽しんでたりと、
夫婦関係を恋人感覚で楽しむために子供を軽んじるって意味では蘭の両親と似た者同士だし、
仮に本編完結後の続編なんかで新一と蘭が同じような感覚の夫婦になっててもあんまり驚かないな
もちろんそれぞれの親を反面教師にして欲しいとは思うけど
802: (アウアウウー Sa2f-6zHX) 2022/10/12(水) 12:07:41.29 ID:bM1K1gqZa(1)調 AAS
>>796
まあそうだよな
803
(1): (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 12:16:18.94 ID:mTnDQh1DM(3/4)調 AAS
白馬家は孫だけでなく祖父も鷹を飼っていて、
スマホ割ったのは孫を差し置いてキッドキラーと持て囃されてるクソガキ(コナン)にムカついたから説が0.1パーセントの確率で有り得る
804
(1): (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 12:19:44.94 ID:uFbN8hUM0(2/9)調 AAS
鷹とキッドといえば白馬ではあるし
孫じゃなくてコナンがキッドキラーと騒がれることを不快に思うのはわかるけど
急にそんな組織関係なさそうなマジ快キャラの血縁だされても…ってなるな
805: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 12:21:33.93 ID:3GUB/H5Xa(1)調 AAS
>>792
組織編はことあるごとにカラスが飛んでたりカラスをイメージさせてアピールしてるのに、ボスが飼ってる鳥が烏じゃなかったらギャグじゃね?
806
(1): (スププ Sdea-h3BA) 2022/10/12(水) 12:29:02.49 ID:/QCeRWezd(1/2)調 AAS
ベーダーも杖もどっちも敵っぽい言動だからどちらかが大岡とか羽田は違和感ある
それにしてもコナン達と直接対面せずに3択やるとか反則すぎる
807
(2): (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 12:30:57.05 ID:1tvNShNy0(1/8)調 AAS
>>801
新一の両親は新一に海外で一緒に暮らそうって言ったよ
初期の誘拐事件の話ででも新一は蘭がいるから断った
ただ新一は散々蘭を騙して他の女と秘密を共有してるし
この先蘭と関係がうまくいかない可能性はある事はあるけど
現実なら新一みたいな男とっくに捨てられてる蘭は色々良い子すぎるわ
青山はコ哀でも緋色とかで散々煽ってるし(映画は青山監修入り)
結局コ哀VS新蘭で煽ってるんだよね
808
(1): (ワッチョイ 03d0-wTHE) 2022/10/12(水) 12:31:58.48 ID:1sUg+OGU0(1)調 AAS
蘭はもうちょっと怒ってもいいよね
高校生の娘に気を遣わせて夫婦喧嘩の仲裁させんな
809
(1): (テテンテンテン MM86-OtBw) 2022/10/12(水) 12:34:15.80 ID:mTnDQh1DM(4/4)調 AAS
>>807
確か新一の両親が一緒に暮らそうと言い出したのは、幼児化してから闇の男爵に化けてちょっかいかけた後の話では?
お前一人の力ではどうしようもないからって
810: (ワッチョイ 6b14-J8Fk) 2022/10/12(水) 12:34:21.92 ID:FjSxGQb20(1/2)調 AAS
>>807
緋色は灰原が新蘭オタからいつも以上に叩かれててかわいそうだったわ
811: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 12:36:33.04 ID:1tvNShNy0(2/8)調 AAS
あと
>仮に本編完結後の続編なんかで新一と蘭が同じような感覚の夫婦になっててもあんまり驚かないな
そうなったら青山にとって2人の恋愛なんてその程度のものだったんだろうね
高木佐藤は青山からの溺愛があるから大丈夫だろうけど
812
(1): (ワッチョイ deff-WMLd) 2022/10/12(水) 12:40:53.34 ID:9R2ZdTVI0(2/2)調 AAS
>>806
どっちも納得できそうな理由付け出来るからむしろ烏丸じゃなく羽田と大岡だと思うわ

羽田→18年前の息子が殺された事件が未だに未解決で形見すら戻ってこないことから警察を憎む理由はある

大岡→鈴木財閥とライバル関係なので次郎吉の手柄(正確にはコナンだけど)が新聞で好意的に取り上げられるのが面白くない
813: (スププ Sdea-h3BA) 2022/10/12(水) 12:51:52.37 ID:/QCeRWezd(2/2)調 AAS
ラムも烏丸候補の2人もどれも小物感ありすぎる
814: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 12:52:44.54 ID:1tvNShNy0(3/8)調 AAS
>>808
新一の事の方が蘭が可哀相だわ
よく行方知れずのすぐ簡単にいなくなる男を待てるなと
新一は散々騙しまくってるからな蘭を
小五郎が新一を好きになれない理由もそれがあるからだし
815
(1): (オッペケ Sr03-iaSd) 2022/10/12(水) 13:04:20.11 ID:VSVbZggKr(1)調 AAS
>>812
大岡家と鈴木財閥のライバル関係はどのエピソードだろ
816: (ワッチョイ 9f02-D0Ri) 2022/10/12(水) 13:05:32.98 ID:y/g6rJa70(1/3)調 AAS
サンデー立ち読みしに書店に行ったら来年2023年の
コナンカレンダー売ってたから買って来た!!
817
(1): (ガラプー KK4f-hZxW) 2022/10/12(水) 13:09:48.93 ID:VT+4regxK(1/2)調 AAS
いまさら単行本102巻目を見てる最中なんだけど安室が車の中で爪楊枝噛みながら不敵な笑みを浮かべたのなにあれ
アホすぎて意味が汲み取れない
818: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 13:10:25.02 ID:JF9A6FWOd(1/5)調 AAS
>>815
エピソードではなかった
たしかどっかの質問の回答
すぐでないから調べに行ってくる
819: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 13:11:40.27 ID:JF9A6FWOd(2/5)調 AAS
>>817
伊達さんを偲んでるんだよ
故人の癖をなぞって懐かしむことをアホすぎてとしか受け取れないのはいささか情緒を解していないな
820: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 13:14:19.16 ID:1tvNShNy0(4/8)調 AAS
>>809
コナンになる前に新一を海外につれていこうとしたかどうかはまあ謎だな
工藤夫妻と毛利夫妻はまあ漫画的な都合もあるから自分はあんまり気にならんかな
新蘭は続編で破局するぐらいなら作中で破局してほしいわ
821
(1): (ガラプー KK4f-hZxW) 2022/10/12(水) 13:14:26.88 ID:VT+4regxK(2/2)調 AAS
アホすぎてってのは私自信の頭です誤解させてすみませんでした
併せて解説感謝
822: (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 13:15:09.60 ID:uFbN8hUM0(3/9)調 AAS
烏対策で鷹匠雇ったりするし鷹は烏を追い払う鳥だから
烏丸が鷹を飼うのはなんかなと思う
後もう1人爺出すなら梟飼ってる爺にしてくれ
823: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 13:15:26.93 ID:JF9A6FWOd(3/5)調 AAS
>>821
誤読ごめんね
ちゃんとお礼言ってくれるあなたはアホじゃないよ
824
(1): (スッップ Sdea-s9Ud) 2022/10/12(水) 13:24:51.70 ID:6WTZWbHBd(1)調 AAS
今のところの2択でシンプルに考えるなら

シュコーシュコー爺→羽田家。車の運転手がビリー似の人で、伊織ではない。大岡家の者なら運転手は伊織のはず。
杖でスマホバリン爺→大岡家。理由は同上。
烏丸は、もうすでに出ている人物の中にいると見た。怪しげな老人2人はフェイク。
825
(1): (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 13:26:36.72 ID:6ssxIUOBa(1)調 AAS
>>804
紅葉と同じ感じじゃね?再来年の映画用に出してるんだよ。再来年どーせキッドだろ
826: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 13:28:06.56 ID:JF9A6FWOd(4/5)調 AAS
白馬祖父でも今んとこ否定要素はないが白馬かなぁ?という気持ちは拭えない
827: (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 13:29:29.18 ID:uFbN8hUM0(4/9)調 AAS
>>825
再来年の映画じゃなくて来年の映画用に組織キャラ出してくれよ…
828
(1): (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 13:31:40.17 ID:uFbN8hUM0(5/9)調 AAS
>>824
ホテルでメアリーとお茶してた相手が羽田家だろうから
羽田はメアリーをわざわざ外に出す必要ないんじゃないかな
829: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 13:33:10.49 ID:JF9A6FWOd(5/5)調 AAS
>>828
そこが引っ掛かるよな
裏でなんらかの動きがあって目的はメアリーじゃなかったとか後から語られたらいいんだけど
830
(2): (ワッチョイ 9f02-D0Ri) 2022/10/12(水) 13:36:44.28 ID:y/g6rJa70(2/3)調 AAS
今週号の最後に出て来た人って誰?
831
(3): (ワッチョイ 6feb-aKmz) 2022/10/12(水) 13:37:56.73 ID:n28OnYUG0(1/4)調 AAS
作者はあむあず好きだな
832: (スップ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 13:38:07.34 ID:AvUkoSPcd(1/3)調 AAS
>>830
0時過ぎからの今日のレス全部読んでからレスしろw
833: (スップ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 13:38:27.77 ID:AvUkoSPcd(2/3)調 AAS
>>831
またきたか
834
(1): (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 13:44:58.19 ID:2F6iZHvka(1/3)調 AAS
>>831
黙れ その話もうすんな
835: (ササクッテロロ Sp03-Vb06) 2022/10/12(水) 13:45:11.41 ID:fmn27rBbp(1)調 AAS
今の警視総監って白馬の父親だっけ
その祖父って言うともっと上か
836
(1): (ワッチョイ 6feb-aKmz) 2022/10/12(水) 13:45:12.43 ID:n28OnYUG0(2/4)調 AAS
>>834
なんで?
837: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 13:46:01.35 ID:2F6iZHvka(2/3)調 AAS
>>830
スマホに八つ当たり杖ジジイ。
838
(1): (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 13:47:28.74 ID:2F6iZHvka(3/3)調 AAS
>>836
正常な読書は誰も興味ねーからだよ。もう触れんなよそれ うざいから
839: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 13:47:36.91 ID:1tvNShNy0(5/8)調 AAS
>>831
あむあずは煽ってるだけだと思うわ
コ哀と新蘭みたいな本格的な対立は煽ってない
何せ梓と安室はお互い恋愛感情がない
840
(2): (ワッチョイ 6feb-aKmz) 2022/10/12(水) 13:53:30.68 ID:n28OnYUG0(3/4)調 AAS
>>838
作者がCP厨なんだからこの手の話題は必ず出てくるでしょ
841: (スップ Sd8a-WMLd) 2022/10/12(水) 13:55:00.21 ID:AvUkoSPcd(3/3)調 AAS
>>840
CP厨の作者がわざわざCPじゃないCP作らないと要ったのが安室
情報遅いぞ
842: (ワッチョイ 4a30-+BGE) 2022/10/12(水) 13:58:40.77 ID:gQNB0u6G0(1)調 AAS
>>840
また来たのかようっぜ
843: (ワッチョイ caeb-T9KF) 2022/10/12(水) 14:05:12.01 ID:bLTf6IQa0(2/3)調 AAS
と、すぐ釣れるからくるんだろ…
青山もそんな感じなんだろうな
844
(2): (ワッチョイ 9f02-D0Ri) 2022/10/12(水) 14:07:14.06 ID:y/g6rJa70(3/3)調 AAS
此処にいる人たちは喧嘩っ早い人たちばかりなんだね
正直馬鹿っぽいな
845
(2): (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 14:26:54.86 ID:1tvNShNy0(6/8)調 AAS
青山あむあずくっつける気はないよ絶対にこれだけは断言出来る
コ哀は分からんけど
846: (アウアウウー Sa2f-so2j) 2022/10/12(水) 14:32:33.14 ID:ExUpssy+a(1)調 AAS
先走って烏丸3択ぶっ込んできたんかな
847: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 14:35:31.25 ID:juGw2ycqd(1)調 AAS
>>844
今号の最後に出た人が誰かわかんないでここで聞くようなやつがそれ言ってもなw
848: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 14:38:34.34 ID:SwLcJJ2da(1/2)調 AAS
>>844
おまえがいうな
849: (アウアウウー Sa2f-XObm) 2022/10/12(水) 14:41:22.69 ID:SwLcJJ2da(2/2)調 AAS
3択ですらねーし。上の奴が言うように烏に敵対する鷲を飼う奴が烏丸なわけねーだろ
850: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 14:42:29.80 ID:5IE3R+MQd(1/3)調 AAS
これから3択になりそうだねって話じゃないっけ
851: (オッペケ Sr03-V9jj) 2022/10/12(水) 14:43:57.88 ID:ydxGE9pwr(1)調 AAS
今回、某カプ厨のオモシロポジティブ考察(曲解)を読んだら、青山が喜んでおちょくる理由が分かった気がした
852: (ワッチョイ cbbd-Wx4f) 2022/10/12(水) 14:45:38.20 ID:L3MVLVq90(1)調 AAS
最近の三択はもう答え分かりきってるのをだらだら引き伸ばしてばっかでつまらん
ラム候補も他二人の情報出ていくにつれてこれ脇田しかなくね?ってなってたのを引き伸ばして結局脇田の情報ほぼ出ないまま脇田で終わったし
853: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 14:50:48.27 ID:5IE3R+MQd(2/3)調 AAS
3択の正解って結局他の正体があるハズレ候補と違ってヒント=正解になっちゃうから難しいよな
854: (ワッチョイ 6b14-J8Fk) 2022/10/12(水) 15:42:36.50 ID:FjSxGQb20(2/2)調 AAS
>>845
コ哀もくっつける気ないよ
855: (アウアウウー Sa2f-Yc/l) 2022/10/12(水) 15:49:57.73 ID:D0svbHmsa(1)調 AAS
好きとか好意持ってたら作者おっさんおばさんでも頬染めあるじゃん
それがないって事は恋愛ねーよ

エロ関係の頬染めは恋愛発展しなくてもあるけど
856
(2): (スップ Sdea-jgHK) 2022/10/12(水) 16:19:40.73 ID:JXSDTkbgd(1)調 AAS
安室と梓公式確定派と完全になくなった派で分かれてるの見るとまだまだ作者はおちょくりそうだね~
857: (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 16:30:13.32 ID:uFbN8hUM0(6/9)調 AAS
あの描かれ方で恋愛あると思うのは凄いな
スコッチは生きてるとかラムは脇田じゃないって言うくらい凄い
858: (スフッ Sdea-Wpcz) 2022/10/12(水) 16:52:14.08 ID:VaA4Ix6zd(1)調 AAS
あれが恋愛確定の告白とか言ってる層は今までのコナンを見ていないとしか思えん
859: (アウアウアー Sa56-QOlh) 2022/10/12(水) 17:01:37.94 ID:JcS9CdsIa(1/3)調 AAS
むしろ恋愛がないからこそあんなにあっさり告白できるのにね
今までの公式CPの告白に至るまで読んでればちゃんとわかる
860: (スッップ Sdea-WMLd) 2022/10/12(水) 17:07:46.99 ID:5IE3R+MQd(3/3)調 AAS
>>856
安室と梓が公式確定とか言ってるの読解力ないキャラ厨だけだぞ
861: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 17:30:39.48 ID:1tvNShNy0(7/8)調 AAS
>>856
どうしてあれで公式確定と思えるんだろ
どう考えてもあれはお互い恋愛感情がないからこそ出来る事だろ
例えばコナンと灰原がウソ告白とかやったら
蘭ヲタからも灰原ヲタからもコナン袋叩きにあうよ
ただでさえコナンは蘭を騙す周囲から見たらあれな男なのに
862: (アウアウアー Sa56-QOlh) 2022/10/12(水) 17:44:05.76 ID:JcS9CdsIa(2/3)調 AAS
蘭を騙すって理由があるじゃん
自分が生きてるってバレて組織から蘭が狙われたら嫌だから黙ってるんでしょ
まあそういう理由があったのに修学旅行行っちゃったのはアホだけど
863: (ワッチョイ deb0-SL4i) 2022/10/12(水) 18:25:08.84 ID:1tvNShNy0(8/8)調 AAS
青山って分かりやすいから最愛カプは心の底から溺愛する高木佐藤見れば分かる
安室梓は本当に読者をおちょくってるだけ
864: (エムゾネ FFea-Wx4f) 2022/10/12(水) 18:52:55.37 ID:uDNekQT7F(1)調 AAS
この擬態した灰原ヲタのおばさんいつも必死だね
865
(1): (ワッチョイ cbbd-2TR+) 2022/10/12(水) 19:47:42.32 ID:LvSNfu8v0(1/2)調 AAS
ラブコメよりキッドのトリックはちゃんと手を突っ込むかよく見たらわかるだろ…って方にしょうもなさをかんじた
あと寿司屋と安室も全然絡まないし安室とあずさのネタがやりたかったんだな…って感想だった
同じメンツで101巻の方がワクワクしたな

てかあの爺さんはキッドキラーのコナンを憎んでるのか?それとも組織に関連して憎んでるのか?
866: (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/12(水) 19:56:14.72 ID:qLvT1k+g0(2/5)調 AAS
杖の爺さんが小物臭いのインドアな風体で金持ちっぽいのにタブレットじゃなくスマホ使ってるからかな
足でも杖でも立ち上がって真上から踏みつけてたら足腰達者で普段からスマホ持ち歩いてると思えるんだけど
867
(2): (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/12(水) 20:12:26.72 ID:qLvT1k+g0(3/5)調 AAS
>>865
絡まないのに小五郎との接触やアプローチや与える印象とか手口がそっくりなのが怖い
たぶん脇田も最初の頃の安室とじくコナンを突いてその反応を観察してる
868: (ワッチョイ 5fb1-xN61) 2022/10/12(水) 20:16:04.20 ID:qZBDtjBd0(1)調 AAS
もうあむあずアムあずでNGしたわ
うざいしつこいなこいつら
869
(1): (スップ Sdea-DDi3) 2022/10/12(水) 20:17:16.10 ID:qZBDtjBdd(1)調 AAS
ID:1tvNShNy0
このコ哀厨丸出しのやつ頭大丈夫か?
870
(1): (ワッチョイ caeb-T9KF) 2022/10/12(水) 20:18:39.38 ID:bLTf6IQa0(3/3)調 AAS
コ哀なんて出すのは何言われても痛くない他の組み合わせが好きなやつなんじゃないのかね
871: (ワッチョイ cbbd-2TR+) 2022/10/12(水) 20:29:09.36 ID:LvSNfu8v0(2/2)調 AAS
>>867
安室と脇田のコナンたちへの接触の仕方が似てるってこと?
872
(1): (ワッチョイ ca7a-0Hyj) 2022/10/12(水) 20:54:04.20 ID:uFbN8hUM0(7/9)調 AAS
>>867
ラムはバーボンの小五郎への接触方法を参考にしていろは寿司に潜入したんじゃね
でも小五郎は金がないからなかなか来店せずに
せっかちだから痺れを切らしてラムは小五郎の財布に当たり馬券仕込んでいろは寿司に来させた
873: (ワッチョイ 0b7d-M13Z) 2022/10/12(水) 20:59:58.86 ID:qLvT1k+g0(4/5)調 AAS
安室も自分がバイトに入った店をパーティー会場に選んでもらって小五郎を来させてるんだよ
874: (アウアウアー Sa56-QOlh) 2022/10/12(水) 21:23:46.46 ID:JcS9CdsIa(3/3)調 AAS
>>870
確かにわざわざコ哀にヘイト向けさせそうとするのは逆にコ哀厨以外の別の厨かもな
875: (ササクッテロロ Sp03-kVjh) 2022/10/12(水) 21:29:56.50 ID:JSJtzX0Ep(1/2)調 AAS
>>803
青山先生がこの文章を読んで
『そうか、そういう案もあったか!よし、この設定を採用しよう!!』
とか思ってたりしてwwwwww
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*