[過去ログ] ワンピース専用ネタバレスレッド Part5090 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: (テテンテンテン MMde-gucR) 2022/09/25(日) 14:32:08.71 ID:NtAj3G5SM(1)調 AAS
エッグヘッド篇衝撃の最後
ベガパンク「パンクハザードの失敗作の実食べた奴は3年以内に死ぬぞい」
792: (ワッチョイ f3a8-jt1C) 2022/09/25(日) 14:34:46.72 ID:SXisGv5q0(1)調 AAS
ユーチューバーの宣伝うざいよ
793: (ワッチョイ de7d-nICh) 2022/09/25(日) 21:58:54.38 ID:B9MQWFyV0(1)調 AAS
イム様は誰々って言ってる人達は今までワンピースの何を読んできたの?
尾田栄一郎のシルエットいつも新キャラじゃん

サンジ「お前は!?」→デュバル(新キャラ)
ロー「お前は!?」→ヴェルゴ(新キャラ)
ルフィ「(ハンコックの背中を見て)それって!!」→やっぱ見間違えだ(新マーク)

読者に既存キャラかもって考察させまくってヘンテコな新キャラ出すのが栄一郎という九州男児なんだよ
いい加減、学べって
イム様も奇形宇宙人みたいなヘンテコなキャラだよ
そのうち鼻水垂らして変顔するかもしれんけどな
794: (ワッチョイ e3ed-sqpA) 2022/09/26(月) 02:14:48.04 ID:BH40qeWm0(1)調 AAS
それな
誰かが玉座に座ってるだけにしては驚きすぎってメタ考察してるアスペ多すぎる
ワンピの世界には世界の王は存在しないはずでそこに得体の知れない何者かが座ってるって充分衝撃的事実だろと
それを知ったのが世界を変えようとしてる革命軍なら尚更
795: (アウアウウー Sa43-670G) 2022/09/26(月) 07:32:25.92 ID:HZipYdRka(1)調 AAS
でも「世界の王などいないはずの空の玉座には………!!」って2回も溜めた言い方してる時点で「あ、誰か座ってたんやな」って答えほぼ見えるよね
796: (ワッチョイ 5233-QSHO) 2022/09/26(月) 10:23:14.80 ID:BEEvMRpz0(1)調 AAS
玉座なんて普段座るもんじゃないし
なにかイベントでもやってたのか
797: (アウアウウー Sa43-UDPz) 2022/09/26(月) 11:50:34.04 ID:z1rvsbGga(1)調 AAS
英語の場合は、私もわしも I だけど、最後のコマの見た目と言い回しのギャップ伝わるのかな?
798: (アウアウウー Sa43-7RrS) 2022/09/26(月) 14:13:13.82 ID:SaNqfqZWa(1)調 AAS
ペガバングはナルトのペインみたいなやつなんだろ
799: (ワッチョイ 9672-3fB2) 2022/09/26(月) 19:05:24.43 ID:Gy9ijdZ00(1)調 AAS
ベガパンクちゅわーーーーーーーーーーん!!!♥♥♥
800
(2): (ワッチョイ 9203-QgZS) 2022/09/26(月) 20:24:29.12 ID:euuqJUYH0(1)調 AAS
虚の玉座に座ってるイム様の存在は読者は知ってたわけだし、
あれだけ溜めて「座ってる奴がいた」程度じゃ読者は驚かないのよ。そんな話もともと知ってるので。
「結論を書かなかった理由は、意外な人物が座っていたからでは?」となるのはある意味当然
801: (ワッチョイ 16a6-X1nw) 2022/09/26(月) 20:55:44.80 ID:oBTUlLBZ0(1)調 AAS
さすがにこのべがパンクは偽物やろ
802: (ワッチョイ 1e30-FCYj) 2022/09/26(月) 21:08:25.13 ID:AqzyKyJM0(1)調 AAS
ンマー、あの美少女はベガパンク本人ではなく子機の一つだって説が有力だな
803: (ワッチョイ d2bd-p7Ca) 2022/09/26(月) 21:31:22.44 ID:NewJv6wC0(1)調 AAS
>>800
うん。既存のキャラである必要はないがすでに名前が作中で出てるどっかの王国の王女とかじゃないとまったく意味不明な描き方だよな
ネフェルタリ家の分家と本家とかで枝分かれした世界政府側の人間か
ビビが次会ったときも仲間と呼んでくれるかってのもイムと近い人間なのに仲間って呼んでくれる?ってことな
ロジャーの血を引くエースで一回やってるパターンだし尾田は好きそう
804: (ワッチョイ f77d-u8vP) 2022/09/26(月) 21:36:22.15 ID:eIVELxAJ0(1)調 AAS
ボニーは船をサメに食われたって言ってるんだからどのみち他へ行くすべがない

つまりベガパンクに頼むかルフィに頼むかどっちかしかない

つまり仲間になる可能性が大
805: (ワッチョイ 92ed-gCCo) 2022/09/26(月) 22:06:58.62 ID:zhGi4IMw0(1)調 AAS
もうワノ国編より楽しいわ
806: (アウアウウー Sa43-rYdY) 2022/09/26(月) 22:12:06.16 ID:IBcflm5ea(1)調 AAS
悪魔の実とは
人造悪魔の実とは
セラフィムとは
くまの身に起きたこととは

これ全部が解明されるのは楽しみだな
多分今は予想もつかないことも何か解明されそう
807: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/26(月) 22:19:21.64 ID:+EZTQkj50(1)調 AAS
>>800
ポイントはサボが「要件人間」って何度も描写されてるとこにあると思うんだよな
ドラゴンさんって呼びかける前のガンガンって音が何らかの合図でそこでもう既に言いたいことは伝え終わってる説あると思うよ
玉座には…ってもったいぶってたのは盗聴&スパイ対策(読者向けには引っ掛け)で

あっさり白状するならサボがコブラ殺した疑惑のくだりいらんくね?って思ったけど
世間的に炎帝扱いされるようになったことで後にイム様の存在公表する時に信用されやすくする為って言われてたのは
なるほどなって思った
808: (ワッチョイ 4be9-mBZp) 2022/09/26(月) 22:25:36.34 ID:KP1MqTmc0(1)調 AAS
悪魔の実は侵略してきた宇宙人対策に友好的な宇宙人が提供した道具
イム様は友好的な宇宙人で今の状態を良しとしてる
Dの一族はそれを良しとせずに宇宙人を排除しようと軍を作るもイムに敗北
809: (アウアウウー Sa43-h/rC) 2022/09/26(月) 23:25:34.49 ID:tenzOTl/a(1)調 AAS
てかなんで玉座に座ったら駄目なんだ?世界の王は居た方がいいだろ
ルフィの夢の果ては玉座に座ることか?
810: (ワッチョイ f7b0-U30X) 2022/09/26(月) 23:30:07.86 ID:urbylBZL0(1)調 AAS
休載佳世
811: (ワッチョイ 4b74-rL9g) 2022/09/27(火) 01:53:35.01 ID:EYzoD6Vs0(1)調 AAS
サボは「知ってるやつが座ってたこと」に驚いたんじゃなくて
「誰も座ってないはずの玉座に座ってたこと」に驚いたのかと思ってたわ
812: (ワッチョイ 17bb-uiG4) 2022/09/27(火) 08:31:18.68 ID:rVkc8DcU0(1/3)調 AAS
ステリーが座ってたんじゃないの?
それ見て困惑してるっていう
813: (ワッチョイ 17bb-uiG4) 2022/09/27(火) 08:32:20.37 ID:rVkc8DcU0(2/3)調 AAS
ステリーとは因縁もあるし
814: (スプッッ Sd52-rL9g) 2022/09/27(火) 12:27:17.83 ID:SzLqGrRDd(1)調 AAS
ワンピース世界の王がステリーとかクソおもんないやん
815: (ワッチョイ 17bb-uiG4) 2022/09/27(火) 15:03:07.29 ID:rVkc8DcU0(3/3)調 AAS
ステリーが“勝手に”座ってるところをたまたまサボが見てしまい困惑するという感じ
で、勘違い始まりでゴア王国に調査のメスが入るがちゃんと闇があって~みたいな
816: (ワッチョイ d2bd-p7Ca) 2022/09/27(火) 15:51:07.64 ID:IAnl/qp20(1)調 AAS
からの玉座みて座りてー言ってるし一応匂わせはしてる。もちろんミスリード要員として使ってる可能性も高い
大体男だし、ビビと瓜二つ説とかハーフ説があるなかでただの人間のステリーがイムは薄いかな
817: (ササクッテロ Sp47-X1nw) 2022/09/27(火) 16:00:07.11 ID:dfbBq55np(1)調 AAS
座ってたのは失踪したビビで驚いてたんやろな
たぶん操られてるから二重人格でイムがビビとか
818: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/27(火) 18:53:54.51 ID:DkpwqrhV0(1/3)調 AAS
ドロなんとかの信者ってロクにワンピ読んでないの丸出しなの草
ステリーサリーとかサボがコブラ殺したってニュース載ってる新聞見てビビり散らかしてる描写あったのに
一連の事件に関係してるわけねーだろ
819: (ワッチョイ 5fbd-BNzf) 2022/09/27(火) 18:56:14.28 ID:BqQBZ6Jd0(1)調 AAS
サボが一方的に見たのとどう関係有るんだ?
バレてたら五老星は消さないとと焦るだろ
お前が読んでないな
820: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/27(火) 22:02:03.83 ID:DkpwqrhV0(2/3)調 AAS
信者の脳内では先週の話で
五老星がサボの行方気にしてたのは無かったことになってんの?
821: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/27(火) 22:05:35.43 ID:DkpwqrhV0(3/3)調 AAS
サボがイムの姿見てなお聖地から逃げ出せた理由は
ミョスガルドが犯人を逃がしたって描写もあったし不思議ではない
822
(1): (ワッチョイ 5fbd-Pi5F) 2022/09/28(水) 09:04:34.56 ID:V4zUucZC0(1)調 AAS
この考察ちょっとおもろい

画像リンク


画像リンク

823: (ワッチョイ 12a4-R8e+) 2022/09/28(水) 09:14:32.46 ID:1gBku6GE0(1)調 AAS
>>240
イムはマキノだよ
824: (ワッチョイ 1e30-NXAC) 2022/09/28(水) 09:53:36.12 ID:+wGog2gs0(1)調 AAS
ステリー(笑)
あいつ玉座に座りたがってたもんな
人目を盗んで座っちゃってイム様にバレて怒りの光線撃たれただけなのかもな(笑)
825: (JP 0H9e-An7k) [age] 2022/09/28(水) 10:40:03.13 ID:dU9O4SfAH(1)調 AAS
サボが4んでたとしてもブルックのヨミヨミ能力が覚醒すれば生き返らせることができるからなんの問題もない
826: (テテンテンテン MMde-VHG7) 2022/09/28(水) 12:19:51.75 ID:UNj1c2NtM(1)調 AAS
現代より科学技術進展してるから航空機や宇宙進出してなきゃおかしいわ。海賊笑とかガイジじゃん。
827: (ワッチョイ 1688-pvDV) 2022/09/28(水) 13:05:52.30 ID:IgqDfhDe0(1)調 AAS
帆船メインなので産業革命前の時代がモチーフなんだろうな
架空の星なので何でもありだけど、なんかモヤモヤする
828
(1): (ササクッテロロ Sp47-RKsm) 2022/09/28(水) 21:54:49.50 ID:U2iLPUGZp(1)調 AAS
サボをわざわざ殺す意味ないしなあ
エースでもうやってるからその役割はいらないかな
829: (ワッチョイ b3bb-TAQE) 2022/09/28(水) 21:58:02.57 ID:tsLrjj4h0(1)調 AAS
ルフィの夢の果ては、世界の海を買っちまうってところか
そうすりゃみんな自由に冒険できるし色んなやつと宴できるし
830: (ワッチョイ 6294-eB/q) 2022/09/28(水) 22:39:05.90 AAS
>>828
やる必要は確かにないけどなんで何回も死にそうな境遇にさせるんだろうな
831: (ワッチョイ 1688-pvDV) 2022/09/29(木) 00:59:19.39 ID:Rd3/ei8X0(1)調 AAS
サボはあんまり思い入れないけど
シャンクスが死ねばいいフックになりそうだな
832: (ワッチョイ 6294-eB/q) 2022/09/29(木) 01:28:18.14 AAS
しらんな
833: (ワッチョイ 92ed-zWvV) 2022/09/29(木) 02:29:28.25 ID:mImZdnaD0(1)調 AAS
今サボ死んでも誰も困らん
つまり死なない
834: (ワッチョイ 5fbd-BNzf) 2022/09/29(木) 04:26:59.35 ID:LmawwwQC0(1/7)調 AAS
エースを殺すことで赤犬との因縁は出来たけど
肝心のラスボスのイムに直接の因縁が無いからな
835: (ワッチョイ 5f74-zpn2) 2022/09/29(木) 04:43:10.73 ID:xYJM42hx0(1)調 AAS
ベガパンク脳移植してて、元々汚ねえジジイとかありそう
そしてサンジはその写真見て葛藤するみたいな
836
(1): (ワッチョイ 9fff-sqpA) 2022/09/29(木) 16:00:56.21 ID:O7Agv/Ii0(1/4)調 AAS
>>822
作者が同じなんだから似てて当たり前なんだよなwwwアホかとwwww
837: (ワッチョイ 9fff-sqpA) 2022/09/29(木) 16:07:18.91 ID:O7Agv/Ii0(2/4)調 AAS
サボがここで退場するわけないしイム様が既出のキャラなわけないし読解力が変な人が多いよな

多分そいつらはゴムゴムの覚醒の時の五老星の会話で出ているのはヒトヒトだとか喚いていた人と同じだと思う

ネタにもならないようなことを真面目に話している
838: (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 16:35:21.21 ID:LmawwwQC0(2/7)調 AAS
赤犬-オハラ、エース、黒ひげ-サッチ、白ひげ
ここじゃなくてもラスボス候補のイム様が
ほぼ名無しキャラしか殺さないわけが無いよな
839
(1): (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 16:37:42.90 ID:LmawwwQC0(3/7)調 AAS
ヒトヒトのくだりは何言ってるかわからん
840: (ワッチョイ 9fff-sqpA) 2022/09/29(木) 16:44:07.75 ID:O7Agv/Ii0(3/4)調 AAS
>>839
もっとがんばれwwwwwww
841
(1): (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 16:45:41.65 ID:LmawwwQC0(4/7)調 AAS
>多分そいつらはゴムゴムの覚醒の時の五老星の会話で出ているのはヒトヒト

ワンピを読んでる程意味がわからないかもな
842
(1): (ワッチョイ 9fff-sqpA) 2022/09/29(木) 16:49:22.24 ID:O7Agv/Ii0(4/4)調 AAS
>>841
ロムってこいwwwwww

ロムって意味がわからなかったらググってこいwwwww
843: (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 16:50:10.88 ID:LmawwwQC0(5/7)調 AAS
ちゃんともう一つの本スレに書けよ
意味わからないって言われるから
844: (オイコラミネオ MM8f-K0+e) 2022/09/29(木) 17:55:54.16 ID:7S49YYhxM(1/2)調 AAS
サボとシャンクスは戦うはず
845: (オイコラミネオ MM8f-K0+e) 2022/09/29(木) 18:05:11.93 ID:7S49YYhxM(2/2)調 AAS
イムはマキノだと信じる
846: (アウアウウー Sa43-kfFC) 2022/09/29(木) 18:22:57.46 ID:0+mftzq4a(1)調 AAS
世界の王はいないって建前で誰も座らないはずの玉座に
誰か関係なく座るやつがいること自体が不自然って話なのに
それすら読めないやつがおるんか
847
(1): (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 18:24:51.47 ID:LmawwwQC0(6/7)調 AAS
どっちにしろサボが言おうとした続きは
読者的にも重要
848: (ワッチョイ f77d-u8vP) 2022/09/29(木) 18:53:46.44 ID:7O0t9Br10(1)調 AAS
どちらにせよ悪魔の実の存在自体がワンピースそのもの

800年前にできたものらしいし、どうみてもニカの産物

Dの一族が滅びるときに、それぞれの願いの魂を閉じ込めた果実っぽい

例えば死ぬ間際

フェニックスになりたい!→トリトリの実モデル不死鳥
砂になりたい→スナスナの実

つまりワンピースとは悪魔の実の解放
849: (ワッチョイ 5fbd-mb88) 2022/09/29(木) 18:57:25.23 ID:LmawwwQC0(7/7)調 AAS
悪魔の実がどういうものかは
SBSである博士が説明すると
言われてるからもうすぐわかるみたいだな
850: (アウアウウー Sa43-TWUi) 2022/09/29(木) 19:01:58.89 ID:KNfCo1Ada(1)調 AAS
ベガパンクとベロチューしたいよぉ
851: (オッペケ Sr47-sqpA) 2022/09/29(木) 20:19:33.81 ID:vwSfqRdEr(1)調 AAS
>>847
ふぁ!wwwなんも意味ないだろwwwサボが玉座の秘密を知って世界はまだ知らないってだけの描写www

本当、浅い深読み好きだよな
852
(1): (ワッチョイ d66c-UDPz) 2022/09/29(木) 20:29:32.42 ID:mY8+IhVT0(1)調 AAS
そうか
ベガパンクが悪魔の実の核心説明するかもしれないのか
853: (スププ Sd32-3SQX) 2022/09/29(木) 21:24:26.56 ID:NcjRpkowd(1/2)調 AAS
>>852
だろね でもベガパンクか説明出来るのは血統因子や悪魔の実の伝達方法くらいだから
854: (スププ Sd32-3SQX) 2022/09/29(木) 21:27:00.43 ID:NcjRpkowd(2/2)調 AAS
まぁこれからベガパンクから今まで知られていない悪魔の実の事語られるんだろう
855: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/29(木) 21:50:17.51 ID:R8HcR+Wd0(1/2)調 AAS
サボのセリフの文脈的にコブラ殺害事件と玉座にいた人物が何らかの関係があるのは確実だと思うんだよな
でないとコブラ王殺害はおれじゃない!の後に「だが」って接続詞が続くのは不自然だし

イムがビビの写真見てたのと合わせると
ビビがイムにのっとられてコブラを殺害した(サボはそこに居合わせた)ってセンが一番あり得る気がするな
856: (アウアウウー Sa43-TWUi) 2022/09/29(木) 21:53:41.63 ID:JZ4LnzI1a(1)調 AAS
ビビが乗っ取られてるならクマの能力でイム様を外に弾き飛ばすことやれるはず
この予想が当たるはず!
857: (ワッチョイ 1e30-FCYj) 2022/09/29(木) 22:02:47.66 ID:kUaduEre0(1)調 AAS
>>842
おお、ロム様…
2ちゃんねる五老星、ここに
858: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/29(木) 22:06:57.87 ID:R8HcR+Wd0(2/2)調 AAS
ビビかビビじゃないかは置いておいても
「だが」は前に述べた事柄と反対の事を述べる時に使うから
玉座にいた存在(イム)がコブラ殺害の真犯人とみて間違いないと思う
859
(1): (ワッチョイ f330-ha7Q) 2022/09/29(木) 23:06:43.17 ID:7C6zcyQb0(1)調 AAS
最後のロードポーネグリフは石じゃなくて火の傷の漢に刻まれてる
800年生きてる
860: (ワッチョイ f3a8-jt1C) 2022/09/29(木) 23:25:57.34 ID:Q70iK6AE0(1)調 AAS
そんな刺青人皮みたいな
861: (オイコラミネオ MM8f-ha7Q) 2022/09/29(木) 23:28:22.31 ID:eA5NWNJPM(1)調 AAS
つまりワンピースは北海道にあるんか
862: (ワッチョイ b3eb-UHRZ) 2022/09/30(金) 00:45:28.09 ID:zOKen4dj0(1)調 AAS
ふとそういう絵が浮かんだんだけど対イムで絶体絶命の時に
助っ人として現れる復活したカイドウとビッグマムとシャンクスの絵が頭に浮かんだ

戦争編で出てきた歴代火影感というか
863
(1): (ワッチョイ 27bd-vhWJ) 2022/09/30(金) 00:46:55.09 ID:gv86r+3H0(1)調 AAS
イムがビビの可能性はでかいよな
864
(1): (ワッチョイ 5fbd-1kkn) 2022/09/30(金) 05:32:43.63 ID:5b0vT6v20(1/2)調 AAS
>>859
マイケル・D・スコフィールドですね
865
(2): (ワッチョイ d203-+9dP) 2022/09/30(金) 05:44:54.22 ID:HsG2pBLL0(1)調 AAS
お前らもう気づいてるだろ?

今更ウルージが出る余地ねえよ
866: (オイコラミネオ MM8f-R8e+) 2022/09/30(金) 05:48:49.31 ID:ZV3vGTrmM(1/2)調 AAS
マキノがイムなら
サボ死亡記事を観て号泣してさ
またウラヌス使ってサボ頃そうとしてさ
ヤンデレやな
867: (ワッチョイ 5fbd-1kkn) 2022/09/30(金) 05:49:12.44 ID:5b0vT6v20(2/2)調 AAS
>>865
誰も削れない鉛筆をゾロが削って最上大業物になるシーンがあるだろ
868: (オイコラミネオ MM8f-R8e+) 2022/09/30(金) 05:49:50.30 ID:ZV3vGTrmM(2/2)調 AAS
ボニーが仲間になるならば
基本形はチョッパーみたく幼女が良いな
869: (ワッチョイ f330-dkp9) 2022/09/30(金) 06:58:25.10 ID:ayMcU8pI0(1)調 AAS
ベガパンツ
870: (オッペケ Sr47-ME7M) 2022/09/30(金) 07:15:35.04 ID:KNjf6m7yr(1)調 AAS
子供の姿でエッグヘッドに潜入しようとしたらサメに襲われて海に投げ出され子供の姿のまま溺れたってところか
871: (アウアウアー Sa6e-Npq/) 2022/09/30(金) 08:38:31.42 ID:Qc0aEVjUa(1/2)調 AAS
メガバンクが美少女のわけない
872: (アウアウアー Sa6e-Npq/) 2022/09/30(金) 08:39:49.63 ID:Qc0aEVjUa(2/2)調 AAS
メガバンクはジジイなんだろ?
873: (アウアウウー Sa43-mgjA) 2022/09/30(金) 08:49:28.48 ID:8ANZezIXa(1)調 AAS
メガバンクは銀行だ
874: (ワッチョイ 136d-BGyh) 2022/09/30(金) 09:15:11.61 ID:7AtCvcOa0(1)調 AAS
>>863
シャンクスかビビ
おそらくビビだろう
875: (アウアウウー Sa43-TWUi) 2022/09/30(金) 09:22:46.14 ID:zD7GOvEba(1)調 AAS
イムはコブラ王が殺された後に取り憑いて乗っ取って、
それを目撃したか父親とは違う違和感で正体に気がついたビビを監禁してるんやないかな
876
(1): (スーップ Sd32-BGyh) 2022/09/30(金) 09:26:46.02 ID:up1yrVTud(1)調 AAS
イムは転生先を探していてビビに決めた
それがあのビビの写真を持っていたコマ
その後ビビに取り憑いてコブラをやった流れ
877: (ワッチョイ f73f-QgZS) 2022/09/30(金) 09:47:21.77 ID:Njktk76M0(1)調 AAS
ビビとイムの衝突を作ってあげれば今まで無関係だったルフィも因縁の相手になるわけだしな
NARUTOみたいにいきなり意味不明なラスボス登場はやめてくれ、その術は俺に効く
878: (ワッチョイ de27-a/Fb) 2022/09/30(金) 10:18:30.66 ID:rPx8pQmM0(1)調 AAS
ビビ乗っ取り
ルフィ助ける
ハンコック嫉妬

ここでエンドかな
879: (ワッチョイ 12a2-BGyh) 2022/09/30(金) 10:24:52.22 ID:r0snlhiD0(1)調 AAS
イムがビビなら最終話激アツだな
イム「仲間と呼んでくれますか」
ルフィ達「×××××××××」
ワンピース完
880: (ワッチョイ de7d-nICh) 2022/09/30(金) 10:29:57.37 ID:z2ZuFxct0(1)調 AAS
ルフィはビビを躊躇なく殴れるから、ビビに乗り移ったとしても
バジュラングキングキングJETリノシュナイダーでビビ蹴り飛ばしてK.O
881: (アウアウウー Sa43-6EOn) 2022/09/30(金) 11:56:09.33 ID:THVQ0hC7a(1)調 AAS
>>865
もうラフテル絡みしか無い
ウルージだけ絡み無しとか無いだろ

って事でラフテルは上空にあるな
882: (ササクッテロロ Sp47-RKsm) 2022/09/30(金) 12:10:10.27 ID:lxN3RYvOp(1)調 AAS
ウルージとは…世界そのものだ…
883: (ワッチョイ 17bb-EH/v) 2022/09/30(金) 13:52:36.68 ID:58+kZXM10(1)調 AAS
そもそも何でサボが玉座のイム様を発見する羽目になったのがポイントやろ

どうやって玉座に忍び込んだ?
それが出来るとしたら玉座をステリーが見学したあのタイミングくらいしか考えられないな
あそこで玉座の下の空間に潜んでいたとすると五老星がイム様に会ってからコブラと会談するまでの出来事を革命軍の四人は全部見ていた可能性は高いことになる
884: (ワッチョイ 37ff-HWtm) 2022/09/30(金) 14:41:03.22 ID:mtoiNOBk0(1)調 AAS
サボたちの事件が起きたのは
王族たちが解散して帰国用の船が聖地から出航した後だってガープが言ってただろ

描写無視してでもなにがなんでもステリー絡めたいのか?
885
(1): (スププ Sd32-wADS) 2022/09/30(金) 17:31:05.23 ID:0OUAme1Ld(1)調 AAS
誰も言わないんだけどさ…
モリアの救出劇が作中で端折られたのどう思う?
俺はちゃんとアブサロムが助けたシーンまで描いてほしかったな…
その後のアブサロムが記者として活躍してる様子とかも、SBSで少し触れられただけだったじゃん?
そして画面外でいつの間にか黒ひげの一味に○されてる。
扉絵でも何でも良いからアブサロム、モリア、ホグバックの話を描いてほしかったわ
886
(1): (アウアウウー Sa43-/ywL) 2022/09/30(金) 18:45:28.59 ID:/sXpslW7a(1)調 AAS
サボは偶然居たのか
計画知って止めようとしたのか
887: (ワッチョイ f7e2-6qsd) 2022/09/30(金) 21:33:59.97 ID:ceVrCNo20(1)調 AAS
>>886
全容知って止めようとして現地行くのはアホすぎるけど、バスターコールと勘違いしてたなら無くはないか
888: (ワッチョイ d230-+q9P) 2022/09/30(金) 21:44:39.44 ID:TUhJpHv20(1)調 AAS
このスレも使って埋めれそう
889: (アウアウウー Sa43-q84N) 2022/09/30(金) 23:12:26.50 ID:s2RoGcOFa(1)調 AAS
>>885
お前みたいなゲェジがいるせいで尾田君も雷蔵vs福禄寿のしょうもない戦闘とか描くんやろな
890: (ワッチョイ c3ff-Nxny) 2022/10/01(土) 01:04:23.20 ID:vMkPzywV0(1/3)調 AAS
サボがルルシア爆撃に居合わせたのはエースとルルシアの関りも含めて運命だったって事でいいんじゃね
特に理由とかない気がする
ルルシアが危険なの知ってたらまず先にそれをドラゴン達に伝えるべきだし

それはそれとして顔アップのみでサボのシーン背景描かなかったのはわざとなんかね
891: (ワッチョイ 3f94-J3y9) 2022/10/01(土) 02:13:44.63 ID:Za6F7WY50(1)調 AAS
姐さん方全員寝てるから下ネタ大会にしない?
オイラから
アナルが好きで死にそうです
( ´・ω・` )
892: (ワッチョイ c3ff-Nxny) 2022/10/01(土) 03:11:09.03 ID:vMkPzywV0(2/3)調 AAS
わざと背景描かなかったんだとしたら実は上陸しておらず近海にいただけで
攻撃の余波で海に落ちたとかしたせいでコアラたちの電伝虫に返事できなかったとかか?

ていうかあの声が聞こえてくる電伝虫どこにあるんだ?
死んでないし海に沈んでもいないっぽい謎
893
(1): (ワッチョイ c391-j5Oq) 2022/10/01(土) 09:00:23.85 ID:ZDa6IMrc0(1)調 AAS
ルルシアの住民は真上を見上げてるのにサボは斜め上気味だからまだ上陸してない可能性が高い
894: (ワッチョイ f3ce-poG4) 2022/10/01(土) 09:51:10.87 ID:67D0y1eN0(1)調 AAS
>>876
それはいいにせよ問題は「今は」誰の乗っ取りなん?と思うとね
895: (ワッチョイ d388-sMUI) 2022/10/01(土) 12:41:28.80 ID:rjRTcBL30(1)調 AAS
不老不死なのに転生する必要あるのか?
896: (ササクッテロラ Sp47-ZVDD) 2022/10/01(土) 12:55:17.31 ID:ASCLvVZAp(1)調 AAS
どういう攻撃か分かんないけど火のサボには効いてない可能性あるよね
897
(1): (スッップ Sd1f-AiBE) 2022/10/01(土) 14:58:45.18 ID:EBYU7GABd(1)調 AAS
つまんないから早く終われ
898: (ワッチョイ e385-9lWD) 2022/10/01(土) 17:12:18.78 ID:tqi87FJn0(1)調 AAS
かっそかそ
899: (ワッチョイ 6f30-AgRw) 2022/10/01(土) 17:16:59.42 ID:FtBN+eDF0(1)調 AAS
つまんないから早く終われって意味わからんよな
つまらんない作品に早く終われって思うこと普通ないだろ
勝手にやってろとは思う
900: (ワッチョイ c3ff-Nxny) 2022/10/01(土) 21:37:26.99 ID:vMkPzywV0(3/3)調 AAS
>>897
ワンピじゃなくてお前の人生が終わればみんな幸せだと思うぞ
901: (ワッチョイ f3eb-hCVX) 2022/10/01(土) 21:53:01.94 ID:ktwI4Ier0(1)調 AAS
終わってくれない作品が消えてくれないと紙面があかないから分かるけどな
こち亀はよ終われって思ってたわ

うんちく回は面白いんだけどそれ以外の回は大体つまらなかったし
老害とか大阪とか糞女とか
902: (ワッチョイ 23bc-yOQ1) 2022/10/01(土) 21:53:27.27 ID:k+IEyl/D0(1)調 AAS
>>893
そうだとしてサボは無事でもモーダちゃんは
903: (ササクッテロラ Sp47-ZVDD) 2022/10/01(土) 22:53:22.43 ID:IUnohWSip(1)調 AAS
誌面が空かないも何もワンピース以下のゴミ作品だらけだしな今のジャンプは
904: (スッップ Sd1f-BrBE) 2022/10/02(日) 00:06:59.00 ID:5P1yF7vbd(1)調 AAS
ネタバレスレまで来ちゃってるんだから次回が楽しみで仕方ないんでしょう?
905: (ワッチョイ ff71-3IWS) 2022/10/02(日) 00:22:12.54 ID:xYuujcpF0(1)調 AAS
長期連載組だらけで枠の無かった時代の理屈だな
最近は寧ろ長く続けなくなったし、半端なクオリティの作品だけ残る微妙な雑誌になった
906: (ワッチョイ f352-hwzj) 2022/10/02(日) 06:33:17.91 ID:mRYCbzby0(1)調 AAS
ドラクエのワシはぴちぴちの女子高生になりたいのう、のリスペクトでベガパンクが若い女に変身しているのかね
907: (ワッチョイ f330-z1Lk) 2022/10/02(日) 08:31:09.97 ID:n4tWSO+h0(1)調 AAS
本当につまらない漫画は普通に打ち切られるのがジャンプ
908: (ワッチョイ ffeb-dUrz) 2022/10/02(日) 10:54:38.66 ID:tGEvn0PF0(1)調 AAS
>>836
というより、ベガパンクの研究成果を見て作ったんだから似てて当たり前だろ。って感じ
909
(1): (アウアウウー Sa27-3IWS) 2022/10/02(日) 13:17:07.04 ID:0dLcm7Zla(1)調 AAS
最近のジャンプの劣化チェンソーマンみたいな漫画だらけなのどうにかならんのか、食傷気味だわ
910: (ワッチョイ 83bd-ihsF) 2022/10/02(日) 17:16:48.24 ID:Ak4QGyUp0(1)調 AAS
最近?
もう10年以上前からだろ
911: (ワッチョイ e385-9lWD) 2022/10/02(日) 19:07:04.98 ID:rzj0IrLQ0(1/2)調 AAS
こんなに過疎ってるのも久しぶりだな
912
(1): (アウアウウー Sa27-3IWS) 2022/10/02(日) 19:16:02.62 ID:jL7vbAfNa(1)調 AAS
ここは重複して捨てられたスレだぞ
913: (ワッチョイ e385-9lWD) 2022/10/02(日) 19:52:42.85 ID:rzj0IrLQ0(2/2)調 AAS
>>912
マジだw教えてくれてありがとう
914
(2): (ワッチョイ ff30-ExaN) 2022/10/02(日) 23:44:08.03 ID:RmFUZ0NA0(1)調 AAS
マジでやばいことに気がついた
今判明してる中でDの一族って全員黒髪じゃねぇか
つまりシャンクスはDの一族ではないってことだ
915: (ワッチョイ 43bb-lSj1) 2022/10/03(月) 01:31:37.76 ID:wI1h/wNT0(1)調 AAS
>>914
ポートガス・D・ルージュ
ハグワール・D・サウロ
916
(2): (ワッチョイ c3ff-Nxny) 2022/10/03(月) 05:29:12.48 ID:SGka2bcn0(1)調 AAS
シャンクスは天竜人でほぼ確定みたいだからDの一族ではないんじゃないのか?
Dの一族は神の天敵なんだし両方って事はないだろ
917: (ワッチョイ b37d-/Zv6) 2022/10/03(月) 05:42:12.82 ID:uNMpKIu60(1)調 AAS
>>914
ヤバいのはお前の頭だろカスw
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s